ハニーローズ  ~ 『予知夢』から始まった未来変革 ~

悠月 星花

文字の大きさ
上 下
1,330 / 1,513

求心力と求心力

しおりを挟む
「アンナリーゼ、こちらに」


 私を呼び寄せ、腰を引き寄せる。見た目は令嬢でも男性なのだ。軽々と引き寄せてしまったことに驚きながらも、微笑んでおく。


「私は、青紫の薔薇に心を惹かれた。他にもそんなものがいるのなら、今のうちにしっかり惹きつけられておいたほうがいい。今もこの国で1番献身的に国を想ってくれているのは、他国から嫁いできた青紫薔薇だぞ?生まれた国に、みなももっと感心を持ち、発展するよう力を貸してくれ」
「……ステイ様?」
「私はつい先日まで離宮から外へ出ることすら叶わなかったが、聞こえてくる名はいつもアンナリーゼ。私の離宮まで名を広めたのは、ただ一人だ。他に我こそは!というものはいないのか?」


 広間に聞こえる少し厳しい声音。離宮は完全に城の中にあり、情報共有もされない。メイドや侍女たち侍従たちの噂話を拾っていたことがここで窺えるが、ここ数年、私の名はよく聞くのに、他の者たちは聞こえて来ない。私の城にまで聞こえてくるような活躍はないものかと問いかける。
 階上から見れば、周りとヒソヒソと話す声が聞こえてくるだけで、他は思いつかないようだ。誰も手をあげない現状を嘆くステイ。「一人くらいいても良くない?」と呟く。そんななか、一人の男性を見かけた気がする。


「おっ?いるの?」
「ウィル・サーラーはどうですか?ここ数年、とても活躍した近衛だと思いますけど?」
「なるほど、ウィル・サーラーね?前に出て来てちょうだい?」


 後ろの方にいたウィルは、仕方なさそうに人をかき分け階下まできて跪く。今日は仕事として警備していたので、まさか呼ばれるとは思っていなかったようだ。ウィルを推薦した
 らしい貴族も追いかけてきた。見たことがあるようなないような……と見ていると目が合った。

 あぁ……なんとなく見覚えがあると思ったら、ゴールド公爵の子息の腰巾着じゃない。

 私は何も言わず、少し周りを見れば、そこにルチルの姿を見つけた。表立って私たちの陣営に何かすることは、私と相対しているゴールド公爵の立場もあるのだろう。


「たしかに、ここ数年、よくきく名前ね?」
「身に余る光栄です」


 先日の砕けた話し方ではなく、よそいきの話し方にウィルも貴族らしく振る舞っているのだと笑いを堪える。私をチラッと見ていたので、こちらの考えはお見通しだろう。


「公からは爵位をもらったのね。今はアンバー領へ出向して『ハニーローズ』を護衛しているとか」
「はっ、主にその任務とアンバー領の警備隊の強化もになっています」
「アンバー領の警備隊?」
「えぇ、飲んだくれの集団でしたからね?アンナリーゼ様も覚えていらっしゃいますよね?」
「もちろんです。私とウィルであの警備隊を立て直したのですから」
「それはすごいわ!公は知っていて?」
「もちろんだ。他にもエルドアの会見でも南の領地での活躍も聞いている。知っているか?」


 ステイは首を横に振ると、公にその話が聞きたいと促している。このまま私たちは別のところで話をすることが出来るだろう。


「せっかくの夜会、邪魔をして悪かったわ!残りも楽しんで!」


 ステイが声をかけると音楽がなり始める。それを機に、また踊り出したら、話を始めるものたち、私たちも用意された席に移動する。途中で目配せして、後ろにいるジョージアやセバスたちはそれぞれの役割に戻っていく。一人、パルマだけは不服そうだったので呼び寄せれば、すぐに飛んできた。私とウィルが席につきパルマとローランも同じく座る。
 私の後ろにいるパルマを見て、ステイが「誰?」と言ってくるので、未来の「宰相候補」だと笑うと、「その前にセバスがなるだろうけどな」と公も一緒に座るようだ。


「セバス?」
「セバスチャン・トライド。今、妻と挨拶回りをしているだろう?今年結婚下ばかりだから、忙しいだろう」


 視線の先でダリアを連れて挨拶をしているセバスをステイに教えていた。


「やはりアンナリーゼの周りはおもしろい人材が集まりやすいのね。公もアンナリーゼをみならったらどうです?」
「見習っておもしろい人材が集まるならいくらでもするが、求心力のあるアンナリーゼと一緒にするな」
「ステイ様もみたところ求心力があるように思いますが……公は」
「みなまでいうな!アンナリーゼ」


 自身が1番わかっていると言いたげに睨んでくるので、わざとらしく笑っておく。それに倣ってステイもさらにローランも同じように笑ってる。


「みなして、意地の悪い」


 拗ねたような公を笑い、私たちの夜は更けていく。いつの間にか周りに人が集まってきて私たちのくだらない会話を楽しんでいた。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

『伯爵令嬢 爆死する』

三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。 その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。 カクヨムでも公開しています。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

1人生活なので自由な生き方を謳歌する

さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。 出来損ないと家族から追い出された。 唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。 これからはひとりで生きていかなくては。 そんな少女も実は、、、 1人の方が気楽に出来るしラッキー これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。

「あなたの好きなひとを盗るつもりなんてなかった。どうか許して」と親友に謝られたけど、その男性は私の好きなひとではありません。まあいっか。

石河 翠
恋愛
真面目が取り柄のハリエットには、同い年の従姉妹エミリーがいる。母親同士の仲が悪く、二人は何かにつけ比較されてきた。 ある日招待されたお茶会にて、ハリエットは突然エミリーから謝られる。なんとエミリーは、ハリエットの好きなひとを盗ってしまったのだという。エミリーの母親は、ハリエットを出し抜けてご機嫌の様子。 ところが、紹介された男性はハリエットの好きなひととは全くの別人。しかもエミリーは勘違いしているわけではないらしい。そこでハリエットは伯母の誤解を解かないまま、エミリーの結婚式への出席を希望し……。 母親の束縛から逃れて初恋を叶えるしたたかなヒロインと恋人を溺愛する腹黒ヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:23852097)をお借りしております。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません

abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。 後宮はいつでも女の戦いが絶えない。 安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。 「どうして、この人を愛していたのかしら?」 ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。 それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!? 「あの人に興味はありません。勝手になさい!」

処理中です...