ハニーローズ  ~ 『予知夢』から始まった未来変革 ~

悠月 星花

文字の大きさ
上 下
1,194 / 1,513

春に向けての準備Ⅷ

しおりを挟む
 執務室でノーラから報告書の説明を受けていた。そこに馬車が止まる音がする。


「誰かしら?」
「どうかされましたか?」


 ノーラは気が付かなかったようで、馬車が来たみたいというとノーラが窓際に近づいていく。この場合、私は近寄ってはダメなので、逆に部屋の真ん中へ移動する。


「アンバー公爵家の紋章があります」
「じゃあ、イチアが戻ってきたのかしら?」


 今回の視察は馬で行くことにしていたのだが、バニッシュ領へ向かうときは正式訪問となるので公爵家の紋章入り馬車を用意した。正装等もそのときに一緒に送ったのだが、どうやら、帰りは馬車に乗って帰ってきたらしい。
 玄関が騒がしくなってきたので、私も顔を出すことにした。


「ノーラも行きましょう。イチアたちが戻ってきたみたいだがら」
「はい。あの……」
「イチアは知っているでしょ?私たち貴族組が公都へ行っているあいだは、ほとんどの仕事を任せているのよ」


 私は執務室から出て行き、後を追うようにノーラが続いた。


「イチア、アデル、ビル!」
「アンナリーゼ様!」


 私に気が付いたイチアが階段の上にいる私にただいま戻りましたと挨拶をしてくれる。階段を急いでおり、ご苦労様と労いの言葉をかけた。


「まずは無事に帰ってきてくれたことが嬉しいわ!」
「道中は特に変わったこともなく、賊に襲われるようなこともありませんでした。領地を回ってみて、盗賊に出くわさないということは、アンバー領が自力をつけ、領民にも多少の余力ができた……そんな気持ちにさせてくれました」
「その言葉は、何より嬉しいわ!民が少しでも生活がしやすくなってくれているなら……私のしている事業が間違っていないということよね?」
「そうだと信じています」


 疲れた様子も特に見せず、イチアは微笑んだ。アデルも挨拶をしたいと待っている。

「三人とも、領地周遊とバニッシュ領への使い、ありがとう。報告については、少し休んでからのほうがいいと思うから、明日の朝から始めましょう。今日は休んでちょうだい」
「ありがとうございます。それでは、先にバニッシュ夫人よりお預かりしたお手紙だけお渡しします」
「ありがとう、ゆっくりしてね?」


 私はイチアから手紙を預かり、執務室へと戻る。ノーラは戸惑いながらも私についてきた。


「あの、アンナリーゼ様」
「どうかして?」
「報告を聞かなくてもよかったのですか?」
「えぇ、明日でも大丈夫でしょう。バニッシュ領については、ここに手紙がありますし、彼らも長旅で疲れているから、報告は急がないわ。明日は一日報告会になるでしょうし、今日、仕上げておかないといけないものは、こちらも終わらせておかないといけないから」
「……そうなのですね?」
「報告をする側もされる側も準備が必要なのよ。特に今回のように長期で周遊してきたことで、感じたことを聞くには、ジックリ時間をとらないと……見落としてしまったらこの旅自体が無駄になってしまうのよ」


 執務室に戻り、先程の続きをノーラに促すときちんと報告が出来た。思わず子どもたちを褒めるように褒めてしまったが、特に気にしていないようだ。ホクホクとしたノーラの表情がそれを語っている。


「悪いのだけど、セバスに時間が出来たら執務室へ来てくれるよう伝言をお願いできるかしら?」
「もちろんです」


 ノーラが出ていってからしばらくしてセバスが執務室へ入ってきた。ホッとしたような表情を見れば、イチアが戻ってきたことは耳にしたのだろう。


「アンナリーゼ様の方の執務は順調ですか?」
「えぇ、もちろんよ!」
「……僕より多いはずなのに、本当に驚かされることばかりだ」
「そんなことないわよ!私の元にあるものより、セバスのところにあるほうがずっと難しい案件が多いわ」
「……そんなことはないと思うけど」


 苦笑いののち、少し休憩をしても?と聞いてくるので、私も休憩をすることにした。暖炉の近くで温められたお湯を注いで紅茶を飲むことにした。


「そういえば、アンナリーゼ様、イチアが戻ってきたのですよね?」
「えぇ、今しがた。それで、セバスを呼んだの」
「僕を?報告会は明日にするってイチアがさっき話してたので知っていますが」
「うん、そうね。報告会は明日すると伝えてあるわ。ここにね?」


 そういって1つの封筒を見せる。そこにはバニッシュの紋章が書かれている。先程、イチアから預かったものだ。


「封をきるのですか?」
「えぇ、そのつもり。エールからではなく……」
「ミネルバ様からのお手紙なのですね?お茶会の招待状でしたか?」
「セバスの結婚式も含めて招待させてもらったわ!せっかく、この領地での結婚式だもの。みなが注目しているんだよ」
「そう言われると、少し分厚いように感じますね?」


 ミネルバの手紙はセバスの言うとおり、普通のものより分厚く重みを感じる。中はすでにイチアが検閲済みである。字を見れば、リンとした雰囲気からミネルバが伝わってくる。


「まずは、セバスの結婚式の招待状の返事ね」
「ありがとうございます。どうですか?」
「二人とも楽しみにしているって書かれているわ!」
「よかった。おもてなしできるよう準備は整いつつありますから」


 セバスも楽しみなようで、その表情を見ればわかる。嬉しいという感情をあまりあらわさないセバスでも滲み出てくるものだと見つめていた。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

婚約破棄されて追放された私、今は隣国で充実な生活送っていますわよ? それがなにか?

鶯埜 餡
恋愛
 バドス王国の侯爵令嬢アメリアは無実の罪で王太子との婚約破棄、そして国外追放された。  今ですか?  めちゃくちゃ充実してますけど、なにか?

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

『伯爵令嬢 爆死する』

三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。 その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。 カクヨムでも公開しています。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

「あなたの好きなひとを盗るつもりなんてなかった。どうか許して」と親友に謝られたけど、その男性は私の好きなひとではありません。まあいっか。

石河 翠
恋愛
真面目が取り柄のハリエットには、同い年の従姉妹エミリーがいる。母親同士の仲が悪く、二人は何かにつけ比較されてきた。 ある日招待されたお茶会にて、ハリエットは突然エミリーから謝られる。なんとエミリーは、ハリエットの好きなひとを盗ってしまったのだという。エミリーの母親は、ハリエットを出し抜けてご機嫌の様子。 ところが、紹介された男性はハリエットの好きなひととは全くの別人。しかもエミリーは勘違いしているわけではないらしい。そこでハリエットは伯母の誤解を解かないまま、エミリーの結婚式への出席を希望し……。 母親の束縛から逃れて初恋を叶えるしたたかなヒロインと恋人を溺愛する腹黒ヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:23852097)をお借りしております。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

処理中です...