ハニーローズ  ~ 『予知夢』から始まった未来変革 ~

悠月 星花

文字の大きさ
上 下
1,178 / 1,513

葡萄酒試飲のこと

しおりを挟む
 昼食を食べ終わったあと、ジョージアとウィル、セバスを執務室へと呼び寄せた。執務室にはすでにノーラたちが作業を始めていた。余った椅子だけを持って、執務机の周りに集まってもらう。


「今日の相談は何?」


 ウィルが軽い調子で言ってくる。普段は、こういった話にはあまり関わらないようにしている節があるのだが、呼べば必ず来てくれるので、疑問に思ったのだろう。


「今日は葡萄酒の話をしようと思って」
「あぁ、そろそろ『赤い涙』が無くなるころ?」
「まだ、あるよ?1年2年は大丈夫なはず」
「……酒蔵を辞めていたのが、もったいなかったな?」
「貴重なアンバーの収入源だからなぁ」


 それぞれお酒好きが、ぶつぶつと言い合っていた。酒の飲めない私にとって、葡萄酒は収入としては魅力的ではあっても、飲み物としての魅力がわからなかった。


「……どのみち、南の領地の復興が終わるまでは、オークションも開けないので、高値で売り捌くことは難しいですよ?」
「それじゃあ、どうするんだい?」


 ジョージアの意見はもっともだ。いままで、通常価格の何十倍もの高値で取引されていたものが、一気に値が下がる。定価で売るとなると暴利が無くなるのだ。


「……そうですね。裸体のおねぇさんシリーズは、本当に高値過ぎるほどの収入になっていましたからね。今年は売り出さないことにします。こちらのいい値で買ってくれる人に密かに売りましょう」
「……あくどいな」
「何とでもおっしゃい、ウィル。領地を運営するには、1に金、2に人、3に流通、4に宣伝、5に……」
「あぁ、はいはい。わかっていますよ?領主様。お金がなければ、したいこともできないってことも。じゃあ、そのために……」
「売る先は選ばざるをえないでしょ?まずは、公にお手紙書いておきましょう。今年は、市場には出さないむねを。それでもほしいなら、要相談でと書いておきましょう」
「カレン様には送らないので?」
「もちろん送るわ。こちらは友人価格でって話だけど」
「……公にはふっかけるのか」


 少し遠いところを見ているジョージアとウィルは放っておいて、具体的な話をセバスがしてくる。


「そろそろ、新しい『赤い涙』が出来上がってくるってことなんだよね?」
「そう。3年だからね。熟成すればするほど、いい葡萄酒になる品種らしいんだけど、この年のものは、期待しないでくれって、サムが言っていたから……味をみて、どうするか決めてほしいの。私じゃ味はわからないから」
「酒が飲めないって、不思議だよねぇ?姫さん下戸って」


 笑うウィルを睨み、飲めないものは仕方がないと言い放った。


「そこで、三人にというわけじゃないけど、誕生日会に試飲会をしようと思うの」
「その仕切りをするってことかい?」
「そうです、ジョージア様。任せたいのですけど、いいですか?」


 ジョージアは頷き、まずは、こちらで試飲できるよう取り寄せるようにする。それによって、売り出す値段等を決めないといけない。


「葡萄酒って、アンバー領主を引き継いだときは、全然知らなかったけど、国内だけでなく、広く飲まれるようになったものだよね?」
「そうですね?聞いたところによると、インゼロでも一部流通し始めたそうですよ?」
「えっ?そうなの?」
「えぇ、闇オークションでインゼロに流れていたそうです。その一部が皇帝に献上されたと聞いています」
「……それって、まずいんじゃないの?」
「そう思う?」
「欲しいものは、力づくで手に入れる。それが、インゼロ帝国の皇帝のやり方だろう?」
「血塗られた玉座って話よね。そうでもないらしいわ。気に入っているけど、流通するのであれば、必ずしも手に入れたいというわけでもないらしいの。葡萄酒くらいでって話よね。未だ、アンバー領の噂は、世間ではひっくり返っていないのですもの」
「……それは、アンバー公としては、嬉しくない情報だね?インゼロに目をつけられないことは喜ばしいけど、複雑だよ?」
「いいではないですか。少しずつ、力をつけていく……それが、私の計画です。ゆっくりゆっくり、国内でアンバー領の名をあげていく。不名誉は返上するには時間がかかるのですから」


 国内の評価は、アンバー領の内部のように劇的に変わらない。それどころか、未だに、昔のままの評価をしている貴族は少なくない。
 その中で、評価を変えているものたちがいる。それが、商人たち。利に聡い彼らは、ハニーアンバー店を通し、利益に繋がる産業が育っていることに気が付き、足しげく通っているものたちが多くいるのだ。


「それに、認めてくれている人も増えてきているのですよ?」
 。「商人や貴族婦人……とりわけ令嬢たちは、アンバー領の評価をずっといいものにしています。アンバー公爵、青紫薔薇のとアンナリーゼ様が地道に活動してくれているおかげです」
「確かに、夜会や茶会にいけば、ハニーアンバー店で売られているドレスを来ている貴婦人たちが多いこと」
「最近では、そのドレスをマネする服飾がいるとか……」
「ナタリーもうかうかしてられないって?」
「私は、アンナリーゼ様が着て美しいものを作りたいだけですから」


 扉の前にたち、ニコリと笑うナタリー。他の服飾になんて負けるはずはありませんわ!と強気の言葉ではあるが、それもそうだろう。私が着るドレスは、ナタリーが作ってくれたもの以外をきることはないのだからとナタリーに向かって微笑んだ。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

『伯爵令嬢 爆死する』

三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。 その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。 カクヨムでも公開しています。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

【完結】不貞された私を責めるこの国はおかしい

春風由実
恋愛
婚約者が不貞をしたあげく、婚約破棄だと言ってきた。 そんな私がどうして議会に呼び出され糾弾される側なのでしょうか? 婚約者が不貞をしたのは私のせいで、 婚約破棄を命じられたのも私のせいですって? うふふ。面白いことを仰いますわね。 ※最終話まで毎日一話更新予定です。→3/27完結しました。 ※カクヨムにも投稿しています。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

愚か者の話をしよう

鈴宮(すずみや)
恋愛
 シェイマスは、婚約者であるエーファを心から愛している。けれど、控えめな性格のエーファは、聖女ミランダがシェイマスにちょっかいを掛けても、穏やかに微笑むばかり。  そんな彼女の反応に物足りなさを感じつつも、シェイマスはエーファとの幸せな未来を夢見ていた。  けれどある日、シェイマスは父親である国王から「エーファとの婚約は破棄する」と告げられて――――?

わがままな妹が何もかも奪って行きます

拓海のり
恋愛
妹に何でもかんでも持って行かれるヘレナは、妹が結婚してくれてやっと解放されたと思ったのだが金持ちの結婚相手を押し付けられて。7000字くらいのショートショートです。

オカン公爵令嬢はオヤジを探す

清水柚木
ファンタジー
 フォルトゥーナ王国の唯一の後継者、アダルベルト・フォルトゥーナ・ミケーレは落馬して、前世の記憶を取り戻した。  ハイスペックな王太子として転生し、喜んだのも束の間、転生した世界が乙女ゲームの「愛する貴方と見る黄昏」だと気付く。  そして自身が攻略対象である王子だったと言うことも。    ヒロインとの恋愛なんて冗談じゃない!、とゲームシナリオから抜け出そうとしたところ、前世の母であるオカンと再会。  オカンに振り回されながら、シナリオから抜け出そうと頑張るアダルベルト王子。  オカンにこき使われながら、オヤジ探しを頑張るアダルベルト王子。  あげく魔王までもが復活すると言う。  そんな彼に幸せは訪れるのか?   これは最初から最後まで、オカンに振り回される可哀想なイケメン王子の物語。 ※ 「第15回ファンタジー小説大賞」用に過去に書いたものを修正しながらあげていきます。その為、今月中には完結します。 ※ 追記 今月中に完結しようと思いましたが、修正が追いつかないので、来月初めに完結になると思います。申し訳ありませんが、もう少しお付き合い頂けるとありがたいです。 ※追記 続編を11月から始める予定です。まずは手始めに番外編を書いてみました。よろしくお願いします。

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

処理中です...