ハニーローズ  ~ 『予知夢』から始まった未来変革 ~

悠月 星花

文字の大きさ
上 下
1,144 / 1,511

セバスの断定

しおりを挟む
 おかえりなさいと出迎えてくれたのは、以外とセバスであった。イチアの留守を任されたようで、その手には山のように書類を抱えている。


「ただいま。すごい量ね?半分持つわ」
「いいですよ。これくらい、僕でも持てますから。それより、その後ろの子は誰ですか?」


 私の後ろからついてきたのはアンジェラではなく、ナイトとライトだ。セバスが見下ろしていると、私の後ろに隠れた。


「ジョージア様、アンジェラを部屋にお願いできますか?エマに頼めばいいですから」
「わかったよ。あとで、執務室へ行くから」


 そう言って、ジョージアは、アンジェラを連れて2階へ登っていく。今回は、アンジェラが私のところへ行きたがったがために、ジョージアが時間を作ってヨハンの研究所まで来てくれたのだ。どうしてなのかわからないけど、アンジェラの行動には、たぶん、何かしらの意味があるのだろう。
 例えば、私とこの兄弟を出会わせるためとか。考えすぎだと思われそうだが、能力を継承しているであろうアンジェラには、未来が見えているはずだ。


「執務室へ向かいますか?」
「えぇ、この子たちの処遇についてと、少し、相談したい案件があるの」
「わかりました。では、このまま向かいましょう」
「その荷物は?」
「アンナリーゼ様に承認してもらうためのものばかりですよ」
「……そんなにあるの?」
「領地の屋敷を離れていたのですから、仕方ありませんよね?イチアから聞いている話もありますし」


 わかったわと肩を落としながら執務室へと向かった。途中でカイルと出くわしたので、時間があるならと呼び寄せた。ナイトとライトはもちろん、私の後についてくるように言ってある。


「カイル、体つきが随分変わったわね?」
「……お陰様で。毎日、ウィル様とレオ様について訓練をしていますから」
「そうなんだ?レオも強いでしょ?」
「はい、すごく。レオ様が、いつかアンナ様の護衛にと言っているのを聞いて、俺も頑張ろうと思います」
「そう。カイルは、私ではなくて、アンジェラの護衛になってほしいからね?期待している。いつか、私と手合わせしましょう!」
「はい。よろしくお願いします」


 少し見ないうちに礼儀正しくなったカイルに驚きを隠せない。体つきもずいぶん変わっており、背丈も伸びたようだ。


「男の子の成長って……」
「あぁ、カイルは特別だよ?成長が早いみたいだね。成人はしたけど、普通はこれから背が伸びるから。ウィルが言ってたけど、レオもライバルが出来たから、同じように鍛えているって聞いたよ」
「なるほどね……私、もう、すでに負けそうよ?」
「アンナリーゼ様は負けないでしょ?産後復帰してからでも、エリックを負かしてしまうくらいですから」
「それでも、もう、ウィルは無理よ。職業兵士に敵うわけ……ないわよね?」


 確かにとクスクス笑っているセバス。私の戯言を聞きながら、穏やかな時間を過ごす。次の瞬間には、二人の男の子に視線が向いた。


「また、捨て猫じゃないんですからね?」というふうに釘を刺されたうえで、事情を聞いてくれるらしい。私の聞いたことが正しいなら、セバスが動いてくれるだろう。



「なるほど、育児放棄ですか?アンナリーゼ様がいうよに金銭的解決で片はつくかと思います。他領の領主に話を付ければいいだけですから、簡単なことではありますが、その後、両親から何か訴えがあっては困りますからね」
「同じことを考えていてくれてよかったわ」
「アンバー公爵を相手取って何かをするような人物はいないと思いますけど、後ろ盾になる貴族はいるかもしれませんからね。公にも少しかんでもらいますか?」
「それは、面倒よね?雑談程度に耳に入れておくことにしましょう。何かあれば、なんとかしてと添えて」
「……それが、1番怖いですけどね?」


 ふふっと笑うと、早速取り掛かってくれるらしい。セバスは仕事が早いので助かる。


「それで、この子らはどうするおつもりですか?」
「ん……二人ともどうしたい?何かしたいことがあれば、私に出来ることであれば、手助けするわよ?」
「……僕は、さっきの人みたいに、役に立ちたいです」
「護衛になりたいってことかしら?」
「護衛になれますか?」


 二人を見た。どう見ても、カイルたちより酷い有様で、とにかく体を作るところから始まるだろう。そのことを伝えると、ナイトは肩を落とす。教育もろくに受けさせてもらえてないだろう二人には、私の回りや領地で生活するには教養が足りない。


「そうね……まずは、体を作ること、それから基礎知識をつけるところまでしないと、私たちの役には立てないわ」
「基礎知識?」
「読み書き計算よ。この領地では、出来て当たり前になりつつあるわ。子どもは特に。だから、まずは、その知識をつけることから始めましょう。あなたたちのことは、どうにかするから大丈夫よ」
「そうだよ。僕に任せておいて。中立貴族で取り込みたいと考えていたものだね?」
「……話が早いわね?」
「きっかけとしては、いいんじゃないかなぁ?お茶会するんだよね?招待状なんて、出してみたら?きっと、ご夫人は来てくださるよ。アンナリーゼ様やハニーアンバー店のことをとても好ましく思っているようだから」


 領地のことだけでなく、中立貴族を調べてくれている中での情報だ。どうやら、近々、夫人を経由して取り込むつもりの領地だったらしい。
 なので、問題ないとセバスは言い切った。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

「股ゆる令嬢」の幸せな白い結婚

ウサギテイマーTK
恋愛
公爵令嬢のフェミニム・インテラは、保持する特異能力のために、第一王子のアージノスと婚約していた。だが王子はフェミニムの行動を誤解し、別の少女と付き合うようになり、最終的にフェミニムとの婚約を破棄する。そしてフェミニムを、子どもを作ることが出来ない男性の元へと嫁がせるのである。それが王子とその周囲の者たちの、破滅への序章となることも知らずに。 ※タイトルは下品ですが、R15範囲だと思います。完結保証。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

【完結80万pt感謝】不貞をしても婚約破棄されたくない美男子たちはどうするべきなのか?

宇水涼麻
恋愛
高位貴族令息である三人の美男子たちは学園内で一人の男爵令嬢に侍っている。 そんな彼らが卒業式の前日に家に戻ると父親から衝撃的な話をされた。 婚約者から婚約を破棄され、第一後継者から降ろされるというのだ。 彼らは慌てて学園へ戻り、学生寮の食堂内で各々の婚約者を探す。 婚約者を前に彼らはどうするのだろうか? 短編になる予定です。 たくさんのご感想をいただきましてありがとうございます! 【ネタバレ】マークをつけ忘れているものがあります。 ご感想をお読みになる時にはお気をつけください。すみません。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

「あなたの好きなひとを盗るつもりなんてなかった。どうか許して」と親友に謝られたけど、その男性は私の好きなひとではありません。まあいっか。

石河 翠
恋愛
真面目が取り柄のハリエットには、同い年の従姉妹エミリーがいる。母親同士の仲が悪く、二人は何かにつけ比較されてきた。 ある日招待されたお茶会にて、ハリエットは突然エミリーから謝られる。なんとエミリーは、ハリエットの好きなひとを盗ってしまったのだという。エミリーの母親は、ハリエットを出し抜けてご機嫌の様子。 ところが、紹介された男性はハリエットの好きなひととは全くの別人。しかもエミリーは勘違いしているわけではないらしい。そこでハリエットは伯母の誤解を解かないまま、エミリーの結婚式への出席を希望し……。 母親の束縛から逃れて初恋を叶えるしたたかなヒロインと恋人を溺愛する腹黒ヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:23852097)をお借りしております。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

私の知らぬ間に

豆狸
恋愛
私は激しい勢いで学園の壁に叩きつけられた。 背中が痛い。 私は死ぬのかしら。死んだら彼に会えるのかしら。

処理中です...