ハニーローズ  ~ 『予知夢』から始まった未来変革 ~

悠月 星花

文字の大きさ
上 下
1,142 / 1,512

いつの間に子どもが……増えたの?

しおりを挟む
 帰る準備をするために、それぞれが動いていた。私の準備は特にないので、部屋でのんびりと過ごす。


「朝ごはんがまだだったね?」


 ぐっすり眠ったおかげか、昨日の不安定さは消えているナイトとライト兄弟に笑いかければ、まだ、寝起きだからか、ぼんやりしていた。話しかけた私を母親と勘違いしたライトが近寄ってきて抱きついている。そこで、意識がハッキリしたらしいナイトがライトを私から引きはがすためにベッドから飛び起きた。


「ライト、その人は、お母さんじゃないから!」
「いいのよ?お母さんでも」


 クスクス笑うと、ナイトがさらに慌てていた。朝方、ちゅんちゅんの報告によると、少し離れた領地の子らしい。両親はいるけど、どうもまともに育てられた子らではなく、逃げて来たようだ。服で隠れてはいるが、ライトの首の下当たりに、青あざがチラリと見える。それを隠すように、ナイトがライトを引き寄せた。


「そんなに警戒しなくても。これから、しばらくは私の庇護下になるんだから。この領地に入ったかぎりは、子どもだけで生活はさせませんから。そのつもりで」
「じゃあ、どうするんだ?お屋敷で、こき使われるなら……」
「それもそうね。まぁ、うちの領地はいろいろと事業を展開しているから、役にたたないってことはないと思うし、住みやすい領地だとは思うから、とりあえず、一緒についてきて。このままじゃ、密入領で捕まえないといけなくなるし」
「密入領?」
「そう。このアンバー領は領地に入るときにいろいろと管理をしているの。特に人に関してはきっちりと。商売人にも通行手形なんて渡しているくらい、厳重にね。勝手に入ることを禁じているのよ」


 今、言ったことは、半分真実で半分嘘である。ここ最近物騒なことが続くので、最近、領地に入る人を制限しているところではあるが、完全に把握出来ているわけではない。現に、この子たちが二人、紛れているわけだから、完璧なものでないことはあきらかだ。


「朝ごはんを食べたら移動するから、ついてきて」


 私は、ナイトとライトを連れて食堂へ向かった。すでに研究員や助手たちでいっぱいになっている食堂の奥の方へジョージアたちがいるのを確認する。こっちよと二人を連れて向かえば、おはようと何気なくジョージアが挨拶してくれる。私もそれに応えて、おはようと返事をすると、こちらを見ていたジョージアが異変に気が付いたようだ。


「いつの間に子どもが……増えたの?」


 私の後ろからひょっこり顔を出している二人を見て、ジョージアが目をぱちくりさせている。アデルもジョージアの声に、こちらを見たらしい。開いた口がふさがらない状態のようだ。


「昨夜増えました。こっちがナイトで、こっちがライト。少し離れた領地の子らしいですよ?」
「昨晩はどこに?まさか、アンナのベッドとは言わないよね?」


 少し凄むようなジョージアに怯えた兄弟は私の後ろに引っ込んだ。


「当たりですよ?私はソファで過ごしたので、大丈夫ですよ!」
「いや、大丈夫とかの問題では無くて……仮にも領主の寝室に異性が……子どもだけど!子どもだけど異性がいるのはよくないよ?」


 アデルが視線を逸らすので、何も言わないようにと視線だけ送っておく。護衛のために、部屋のすみで過ごすこともあるので、静かに黙っていてくれるらしい。


「そうですね。ただ、昨日は緊急性もありましたし、夜中の出来事でしたから」
「アンナは、夜中に何をしているんだい?」
「野菜泥棒……研究泥棒をとっつかまえていましたけど?」


 あぁとおでこに手をやり、どうしたものかと弱々しくジョージアが呟いている。そうは言っても、アンジェラと年の変わらないライトを冬の寒空のなか、置いておくわけにも行かない。


「もう、アンナにかける言葉は見つからないけど……無事ならよかった。刺客に襲われる……その刺客が子どもだということもあるから、十分に備えてくれていないと」
「そうですね。以後気を付けますが、ちゅんちゅうの情報は早かったので、とりあえず、保護することにします。孤児院へ行ってもらう予定ではありますが、二人は家族から逃げて来たようなので、ここでこれから暮らすことになるでしょう」


 背中に隠れていたナイトとライトを後ろから出して、ジョージアたちに見えるようにした。


「庇護下におくんだね。まだ、小さいこだからな。その方がいいだろう。さっきはよくない態度をとってすまなかった。こっちにきて、一緒にご飯を食べよう」


 進めてくれる朝ごはんを食べるために椅子へと座った。昨日はスプーンだけを使って食事をしていたので、気が付かなかったが、マナーがあまりよくないようだ。孤児院へ入ったあかつきには、リアンに教えられることだろう。


「それで、子どもが増えたわけだけど?箱馬車で領地の屋敷まで戻ることになる。子どもを連れての移動だから、馬車に子どもをのせるとして……」
「私が外に出ますから、ジョージア様に中はお願いしてもいいですか?」


 元々私はレナンテの背に揺られて、この研究所まできているのだ。ジョージアの許可も降りた。寒さも平気だしと、私たちは、早速屋敷へ向けて出発の準備を終えた。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

愛してもいないのに

豆狸
恋愛
どうして前と違うのでしょう。 この記憶は本当のことではないのかもしれません。 ……本当のことでなかったなら良いのに。 ※子どもに関するセンシティブな内容があります。

わがままな妹が何もかも奪って行きます

拓海のり
恋愛
妹に何でもかんでも持って行かれるヘレナは、妹が結婚してくれてやっと解放されたと思ったのだが金持ちの結婚相手を押し付けられて。7000字くらいのショートショートです。

竜王の花嫁は番じゃない。

豆狸
恋愛
「……だから申し上げましたのに。私は貴方の番(つがい)などではないと。私はなんの衝動も感じていないと。私には……愛する婚約者がいるのだと……」 シンシアの瞳に涙はない。もう涸れ果ててしまっているのだ。 ──番じゃないと叫んでも聞いてもらえなかった花嫁の話です。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

婚約破棄してくださって結構です

二位関りをん
恋愛
伯爵家の令嬢イヴには同じく伯爵家令息のバトラーという婚約者がいる。しかしバトラーにはユミアという子爵令嬢がいつもべったりくっついており、イヴよりもユミアを優先している。そんなイヴを公爵家次期当主のコーディが優しく包み込む……。 ※表紙にはAIピクターズで生成した画像を使用しています

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

処理中です...