ハニーローズ  ~ 『予知夢』から始まった未来変革 ~

悠月 星花

文字の大きさ
上 下
1,120 / 1,513

サッパリしたわね!

しおりを挟む
 昨晩は、ヨハンの研究所に部屋を用意してもらって泊まった。と言っても、結局、ヨハンの研究話に何故か付き合うことになり、もぅ日が昇っている。
 今晩は絶対どこかの宿に泊まると心に決め、外に出た。寝ていないからか、それとも、蟲毒の影響なのか、クラっとする。支えてくれる人もいないと思っていたら、こちらも仮眠だけで動いているであろうアデルが苦笑いをして支えてくれる。


「もう、帰って来たの?」
「ダメでしたか?私の主様」
「……なんだか、その言われ方、気持ち悪いわ……」
「言い方というより、アンナリーゼ様の顔色が悪いんですよ?昨夜は寝ましたか?」


 ニッコリ笑って、「徹夜ですけど?ほら、あそこに変な人がいるでしょ?」と指を差すとチラッと見た後、残念そうにこちらを見てくる。


「仮眠くらいはしたのですよね?」
「していないわよ?もちろん!」


 ニコニコしながら、ヨハンを睨む。元気に動けているのが、本当に不思議だ。研究に没頭すると、寝食を忘れて3日4日起きていると聞いたことがあるが、本当のようだ。私より年上なのに、マネはできないとため息をついた。


「戦争なら、こんなこと日常茶飯事よね?きちんと眠れる人なんて、いないでしょ?」
「普通はそうでしょうね?隊長格は意外とぐっすり眠っていたりするらしいですけど、従属したことがないのでわかりませんけどね?」
「あぁ、ウィルはどこでも寝れるって言ってた。瞬間的に眠るらしいわ。私も出来るっちゃできるけど、毒の影響か、まだ、回復には時間がかかりそうね……」
「ウィル様なら、わかる気がします。なんにしても、あの人は規格外だと思いますよ?」
「ウィルが規格外なら、その上とか、何になるわけ?」


「そういえば……」と苦笑いしている。エリックのことを思い浮かべたのだろう。ウィルより若くして近衛の頂点だ。まぁ、本来はウィルがなるんだとみなが思っていただろう。


「エリック様はまた別の規格外ですね。あの強さは、もう、人外」
「酷いなぁ……私、そのエリックに勝ったんだけど?」
「そうなのですか?」
「アンナリーゼ杯って、知らない?」
「若手の登竜門って言われている杯でしたか?」
「そう。それの優勝者、私。アンナリーゼ杯は元々私のためにウィルたちがふざけて作った大会だしね?」
「出たことありますよ」


 どうだった?と好奇心で聞くと、こちらを見てくれなくなった。行きますよ!とはぐらかされ、しかたなく、アデルの後ろを歩いてついていく。
 地底湖を抜け、海に出る。指定された場所まで向かうと、この前の下見のときにあった木は切り倒されていた。


「わぁ、すごいね?私が寝込んでいるあいだに、進んだねぇ!サッパリしたわね!」
「本当ですね?こんなに木が倒されているなんて……」


 開けた場所からさらに広げていき、今では大きな広場になっている。ここにオリーブ畑と搾油工場を作る予定なので、木を伐り、木の根を掘り起こし、平らにしていかなければならない。苗木がもうこちらにあるので、それも早急にだ。


「見事でしょ?」


 ふいに聞きなれた声が私の隣で聞こえてくる。この場の指揮を取っているものが私の元へ着たようだ。


「久しぶりね?リリー!」
「本当ですね、お久しぶりです。お元気にされていましたか?」
「んーここに来るまでに、ちょっといろいろあって、寝込んでいたわ!」
「大丈夫なのですか?ここは潮風があたって、体調が悪い人には向きませんよ!」
「うん、もう大丈夫。今日は、寝てないだけだから、何とかなるわ!」


 呆れているリリーに何も言わないでとお願いして、案内をしてもらうことにした。そこには知っている面々もおり、私を見てぺこりと挨拶をしてくれる。


「棟梁とか、手伝いに来てくれているの?」
「えぇ、工場や住民が済むように家の設計などの大まかな話をするために来てくださっていますよ。あとは警備隊も……」
「あっ、本当だ。手を振ってくれているわ!」
「今年はあまり、領地におられなかったので、今日、会えるのを楽しみにしていたものたちですよ!」
「本当?休日に仕事とかではないよね?」
「もちろんです。街道づくりのほうからこちらにも時間がさけるようにと話合いましたから。ノクト様もこちらに合流するという話がありましたよ?」


 ノクトも?と驚くと、聞いていませんでしたか?と聞き返される。確かに大工仕事は好きだと、自らのこぎりやらトンカチやらを持ってコーコナでも活躍をしてくれていたが、業やら、こちらでも、手伝ってくれるらしい。


「元常勝将軍の二つ名が泣きそうよね?」
「そんな称号はいらんと、先日ノクト様が言っていましたよ?アンナ様に使われることが、今の楽しみだと」
「……疲れ知らずとか、本当、ノクトといいヨハンといい……無理はしないでほしいわね?」


 ため息をつくと、クスクス笑うアデルとリリー。私の顔を見てアンナ様もですからね?と釘を刺されてしまった。無理をしているつもりはなくても、周りからは、そう見えているのだと、反省した。


 何はともあれ、だだっ広い土地に驚きながら、植樹の話を聞く。苗木は今、こちらに持てくることが難しいので、ヨハンの研究所近くに置いてある。運ぶ算段もしなくてはいけないのだなと思っているとリリーが手渡してくれるものをアデルと二人で広げてみる。それは、ここに作る予定の町の見取り図であった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

「あなたの好きなひとを盗るつもりなんてなかった。どうか許して」と親友に謝られたけど、その男性は私の好きなひとではありません。まあいっか。

石河 翠
恋愛
真面目が取り柄のハリエットには、同い年の従姉妹エミリーがいる。母親同士の仲が悪く、二人は何かにつけ比較されてきた。 ある日招待されたお茶会にて、ハリエットは突然エミリーから謝られる。なんとエミリーは、ハリエットの好きなひとを盗ってしまったのだという。エミリーの母親は、ハリエットを出し抜けてご機嫌の様子。 ところが、紹介された男性はハリエットの好きなひととは全くの別人。しかもエミリーは勘違いしているわけではないらしい。そこでハリエットは伯母の誤解を解かないまま、エミリーの結婚式への出席を希望し……。 母親の束縛から逃れて初恋を叶えるしたたかなヒロインと恋人を溺愛する腹黒ヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:23852097)をお借りしております。

『伯爵令嬢 爆死する』

三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。 その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。 カクヨムでも公開しています。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

処理中です...