ハニーローズ  ~ 『予知夢』から始まった未来変革 ~

悠月 星花

文字の大きさ
上 下
1,118 / 1,513

白薔薇の愛情表現Ⅱ

しおりを挟む
「アンナ様もヨハン教授も酷いです!真剣に悩んでいるんですからね!どうやって、リアンがこっちを見てくれるかって。もう、子どもたちに夢中で、サッパリなんですから!」
「そんなことないと思うけど?あぁ、そうだ。この名もない白い薔薇をリアンに届けたら?」
「どうしてですか?白い薔薇には何か?」
「ロマンチックはアデルにはほど遠そうだ」
「そんな……そんなこと言わずに!えっと、どうしたら?」


 大きなため息と共に、私もヨハンも白薔薇を見つめる。指で突くと、大きな花はゆらゆらと規則正しく揺れていた。


「白い薔薇には純潔や深い尊敬っていう意味があるのよ」
「一本なら一目惚れでしたっけ?一番わかりやすいのは108本ですけど、さすがに、あげれませんからね?」
「5本ならいいかしら?」
「もちろんですよ。まだ日も高い。今から馬で走れば、明日の朝にはつくんじゃないですかね?」


 ヨハンがいつになく親身になっている。二人でアデルのほうをみて意味ありげに微笑むと心配そうにしている。その様子もおかしくて笑いそうだが、アデルが、表情をコロコロ変えている。最近は、いい雰囲気っだと聞いてはたが、どうも本人には伝わっていないようだし、リアンのほうも、実際どうだかわからない。


「5本の白薔薇はどういう意味があるんですか?アンナ様なら知っているんですよね?」
「もちろんよ!きっと、リアンも知っているんじゃなくて?花、好きだから」
「それは、知っています!こっそり、お花を愛でているところを見たことがありますから!」
「そういうとき、話題にしたいわよね?」
「ジョージア様なら、必ず話題にするなぁ……好きでしょ?花も」
「そうね。私の知らないこと、たくさん知っているわよ!」
「アンナ様が知らないことなんてないでしょ?」
「あるわよ!もう、そんなこというなら、花言葉、教えてあげないわ!」


 プイっと視線を逸らすと、縋るようにお願いしますと言ってくるアデル。からかうのも調子に乗りすぎだと思い始め、しかたがないなぁ……ともったいぶってみた。


「一生アンナリーゼ様の子分のまんまだなぁ?アデル」
「何を言っているのですか?ヨハン教授。そんなの引き抜きがあった時点で、一生アンナ様についてく!そう決めています。生涯を共にしたいのは、他ならぬリアンですけどね!」
「どう思う?」
「私は大歓迎だよ!もし、私がいなくなっても、この領地をきっと守ってくれるはず」
「えっ?いなくなるって、どういうことですか?アンナ様のほうが、年は下ですから、順番でいくとですね?」
「こういうのは、寿命だから、わからないでしょ?」


 クスクスと笑って誤魔化す。まぁ死のうだなんて、さらさら思っていないので、目標は、ひ孫を抱くくらいに考えておいたほうがいいだろう。


「それより、白薔薇5本の意味よね?」
「そうです、そうでした!どんな意味があるんですか?」
「んーそうだな。いろいろあるけど、最愛とかあなたに出会えたことが心からの喜びとかかしら?」
「そうですね。本当に生涯を共にしたい人に贈るといいといわれてますね?」
「本当ですか?それなら、5本の白薔薇をください!」
「真っ白な薔薇がいいわ!ヨハン、どれがいいかしら?」


 そう言って、白薔薇を選んでいく。ヨハンと二人、アデルとリアンの幸せを願って。


「下に降りたらジニーがいると思うんで、包んでもらってください。枯れないように」
「白薔薇は枯れてもいい意味があるから、大丈夫よ?」
「枯れ途中はダメでしょ?さすがに……」
「そうかも!」
「あの、お二人、楽しんでませんか?特にアンナ様は、毎回毎回」
「だって、他人の恋愛は楽しいのよ。幸せな気持ちになれるわ。私は、政略結婚だったし、そんな微笑ましい恋愛をしていないもの」
「……あの甘ったるい雰囲気を出していて、それを言いますか?」


 アデルに睨まれるが、私たちには私たちの夫婦の形があるだけだ。余裕を持って笑いかけてやるとと憎たらしそうにされる。
 恋愛も結婚も、二人で築きあげていけば、それがその二人の形なのだ。結局は他人どうしが一緒にいるのだから、あわないこともある。


「いいじゃない。これほど、みんなに応援される恋愛なんてないと思うんだけど?」
「それって、言い換えれば……領地でみんなが知っているってことですよね?」
「そうともいうけど、早くしないと、男前なリリーに奪われちゃったりしてね?」
「あぁ、リリーは、確かに頼りがいあるもんなぁ。平民だけど、アンナリーゼ様にも一目置かれているし、これは……ありだな?」


 また、二人で茶化し始めたので、アデルは今度こそ怒って下山する。その後ろ姿を見て、ヨハンと二人、早くまとまればいいのになとため息をついた。


「リアンのほうにも問題はあるから……」
「男爵とのことか?」
「そうね。もう、結婚は……って、思っているところがあるのよ。その氷漬けの心も、そろそろアデルの心で溶けてきてくれているとおもうんだけどね。人って、誰かが側にいることが心地いと知っているから」
「煩わしいと思うものもいるけど?」
「そんな人じゃないわ。少なくとも、リアンもアデルも。だから、きっと、いい夫婦になれるはずなのよ。二人で孤児院をってことになると、アデルが取られて困るのは私なんだけど……」
「リアンは?」
「いてくれないと困るけど、もうすぐ、デリアが戻ってくるから……リアンはリアンの幸せを大切にしてほしいわ」


 女の人の心の中は複雑だなぁ……と呟くヨハンに、助手の彼女を逃がしちゃダメだからね?とこちらも釘を打つことにした。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

『伯爵令嬢 爆死する』

三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。 その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。 カクヨムでも公開しています。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

悪役令嬢に転生したら手遅れだったけど悪くない

おこめ
恋愛
アイリーン・バルケスは断罪の場で記憶を取り戻した。 どうせならもっと早く思い出せたら良かったのに! あれ、でも意外と悪くないかも! 断罪され婚約破棄された令嬢のその後の日常。 ※うりぼう名義の「悪役令嬢婚約破棄諸々」に掲載していたものと同じものです。

僕は君を思うと吐き気がする

月山 歩
恋愛
貧乏侯爵家だった私は、お金持ちの夫が亡くなると、次はその弟をあてがわれた。私は、母の生活の支援もしてもらいたいから、拒否できない。今度こそ、新しい夫に愛されてみたいけど、彼は、私を思うと吐き気がするそうです。再び白い結婚が始まった。

公爵令嬢の白銀の指輪

夜桜
恋愛
 公爵令嬢エリザは幸せな日々を送っていたはずだった。  婚約者の伯爵ヘイズは婚約指輪をエリザに渡した。けれど、その指輪には猛毒が塗布されていたのだ。  違和感を感じたエリザ。  彼女には貴金属の目利きスキルがあった。  直ちに猛毒のことを訴えると、伯爵は全てを失うことになった。しかし、これは始まりに過ぎなかった……。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

処理中です...