ハニーローズ  ~ 『予知夢』から始まった未来変革 ~

悠月 星花

文字の大きさ
上 下
1,088 / 1,513

セバス、家買うってよ!

しおりを挟む
「セバスが家をねぇ?」
「それは、確かに木材がたくさんいりますね?」
「そうだなぁ。領地に初めての貴族の屋敷ができるわけだろ?」


 そわそわと話始めるノクトやイチア。元々、私たちの中では、そう言う話もでていたので、とくに驚くことはなかったのだが、何分、本来、セバスは城勤めなので、驚いているのだろう。


「場所は自分たちで見て決めてくれていいわ。ニコライとも話はしてあるのよね?」
「もちろんだよ。領地っていっても、アンバー公爵領だから、住むにはそれなりのままったお金も必要になってくるし」
「そうね?分割っていうのも相談には乗るわ!」
「……分割?」


 みなが首を傾げている。あまり馴染みのない言葉のようだが、大きな買い物をするなら、そのほうが助かるだろう。給金をどれほど貯めたと言えども、屋敷ひとつ建てる額は目が回るほどだ。通常の生活もある中で、土地代ももらうと、生活が火の車になる可能性がないこともない。
 もう少し、領地の屋敷でとも考えなくもないが、屋敷を構えて生活する方が、ダリアに取っても先のことを考えていいだろう思う。


「分割はどのようになるのでしょう?」
「ある程度のお金は欲しいわ。そのあたりは、ニコライっていう金庫番がいるから、任せようかと」
「わかったよ。まだ、買う土地も、建てる家の設計もないから、もう少し、この屋敷で生活させてほしいんだけど」
「いいけど……手狭でもよければ、すぐに近場で家を紹介するようにするわよ?」


 どうする?とセバスがダリアに聞いていた。家にいることが多くなるのは、セバスよりダリアの方なので、その様子に私は感心してしまう。


「なんていうか……いいな、セバス」
「どのあたりがいいのかな?アンナ」
「どのあたりって……ダリアに家の相談している当たりです」


 理解できないという男性陣にナタリーと一緒に盛大なため息をついてやる。ノクトは代々の屋敷があるだろうから、そんなこと考えたこともないかもしれないけど、セバスたちは1から家を建てたり、仮住まいを考えたりしているのだ。メイドや侍従たちを雇うとしても、家に長くいるであろうダリアに対して少しばかりの心遣いが嬉しい。


「ジョージア様もノクトも屋敷が代々受け継がれているからわからないと思いますけど、屋敷にいることの多い女主人にとって、快適な時間を過ごすために、屋敷を好みの調度品を置いてみたりとか、いろいろと考えるものです。使い勝手というものもありますからね?」
「あぁ、なるほどな。それは、アンナが言っても説得力に欠ける話ではあるな」
「確かに……屋敷にいない。女主人の部屋なんて、寝に帰るくらいしか使っていないだろうし」


 反論とばかりに男性陣に笑われる。確かに、公都でも領地でも、執務室で過ごす時間が圧倒的に多いし、デリアに寄って、最適で快適な空間を作ってもらっているので、屋敷のことで何かを感じたことがない。


「姫さん、屋敷にすらいないしな?」
「違いない!」


 言いたい放題のウィルやノクトを睨むと、ジョージアまで苦笑いだ。事実を並べられただけではあるので、反論もしにくいので黙っておく。


「そっか、セバスもとうとう腹くくるか」
「ノクト様はいつ買われるのですか?」
「俺もやっぱり買わないとダメか?」
「そりゃ、こちらに住むのであればとは思いますが」
「建てたとしても、あとがないからなぁ……朽ち果てるのはもったいないと思うんだよな」
「譲る人を決めたらいいかと。たとえば、イチアとか」
「私もノクト様と年は変わりませんよ?」


 クスクス笑いながら、譲り受けるのはちょっと……と言っている。


「まぁ、いないことはないんだけど、さすがになぁ?」
「何?隠し子とかいるの?」


 興味津々なウィルに別に隠してないとあっけらかんにいう。ノクトにも夫人以外にもそういう人がいるんだと初めて知った。


「そんな目で見るなって。公爵ともなると、普通は公爵夫人以外に数人はいるものだ。アンナのところが珍しいだけで、普通のこと」
「アンバー公爵家にもいましたよね?第二夫人!」


 ねっ?ジョージア様と笑いかけると、若干引きつった笑顔でそうだねと返事をしてくれる。


「あぁ、例の?それって、アンナが……」
「ノクト様、それ以上はお辞めになったほうがいいかと」
「すまない、ジョージアよ」
「いいです。周知の事実ですから。ここにいる全員知っていることですし、俺はその第二夫人の最後までアンナに押し付けてしまっていますから」
「……暗い話は終わり。それで?ノクト」


 また、回ってきた……と言わんばかりの迷惑顔をされてもめげずに続きを聞こうとする。ニコニコと笑いながら。


「まぁ、アンナさえ嫌じゃなければ呼ぶけど?」
「私が嫌じゃなければ?別に私、第二夫人や第三夫人とか気にしているわけではないんだけどなぁ……」
「ただ、インゼロからとなると、こちらに来るのは難しい気がする」
「それなら、ひとつ手があるわ!海を使ってこればいいのよ」
「黒の貴族の領地にある港か?」
「そうそう。ミネルバにお願いすれば、きっと快く受けてくれるはずだし」


 そういうことならと、ノクトは家を建てることに前向きになってくれたようだ。これで、将来的にウィル、セバス、ノクトが領地へ家を建ててくれる約束を取り付けれた。いろいろな相談はニコライにと振っておいて、私はヨハンの研究所へ向かうわと報告会を解散させた。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

『伯爵令嬢 爆死する』

三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。 その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。 カクヨムでも公開しています。

「あなたの好きなひとを盗るつもりなんてなかった。どうか許して」と親友に謝られたけど、その男性は私の好きなひとではありません。まあいっか。

石河 翠
恋愛
真面目が取り柄のハリエットには、同い年の従姉妹エミリーがいる。母親同士の仲が悪く、二人は何かにつけ比較されてきた。 ある日招待されたお茶会にて、ハリエットは突然エミリーから謝られる。なんとエミリーは、ハリエットの好きなひとを盗ってしまったのだという。エミリーの母親は、ハリエットを出し抜けてご機嫌の様子。 ところが、紹介された男性はハリエットの好きなひととは全くの別人。しかもエミリーは勘違いしているわけではないらしい。そこでハリエットは伯母の誤解を解かないまま、エミリーの結婚式への出席を希望し……。 母親の束縛から逃れて初恋を叶えるしたたかなヒロインと恋人を溺愛する腹黒ヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:23852097)をお借りしております。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

処理中です...