ハニーローズ  ~ 『予知夢』から始まった未来変革 ~

悠月 星花

文字の大きさ
上 下
1,013 / 1,513

まだまだ、宣伝は必要なのね?

しおりを挟む
 私が自信満々にアンバー領の麦の話をすれば、冷たい感じだ。エルドアは、他国の情報が入りにくいのか、どうやら、ローズディアの中で起こっていることは知らないようだ。


「……エルドアまでは、アンバー領のことは知らないのね?」
「知らないも何も、領主に見捨てられた領地のことだろう?遠く離れた王都でも、その話を知らないものはいないさ。俺だったら、そんな領地から、とっとと出ていくね。まともな領主がいる土地で、生きていくほうがずっといい」


 胸をはって言われる言葉は、アンバー領の領主としてなら、言い返すこともできないほど、心に深く刺さった。

 今の領地なら、他と肩を並べるくらいには、発展してきていると思うのだけど……

 私の知る領地を思い浮かべる。今は一面麦畑が黄金に輝く季節まで、あと少しというところだろう。葡萄酒を作るための葡萄の収穫がそろそろ始まるころだ。真夏の太陽と、山からの熱風を浴びて、砂糖の収穫をしているところだ。
 これだけ思い浮かべても柱になる産業が育った。葡萄酒や蒸留酒、果実酒なのどの酒類を造れる人材が育っている。紅茶も国で自慢できるほどおいしいものが作れるようになった。

 ……まだまだ、宣伝は必要なのね?全然、アンバー領の魅力が、他国にまで広まっていないわ!

 残念に思う気持ちもあったが、俄然やる気になった。
 ふと、奥の方を覗くと、見慣れた瓶がある。珍しい裸体のお姉さんがそこにはいたのだ。


「ねぇ、店主さん」
「ん?麦はいいのか?」
「そうだね。麦は、これを買うことにするけど、もう少しまけてくれる?この値段で、この品質だと、正直ぼったくりもいいところだと思うの」
「……なんていう、言いがかりだ!」
「これを見ればわかるわ」


 国を出るときに、麦を持ってきていたので、店主に見せる。粉雪のような粒の小さいサラサラとした粉を見た瞬間、商人だと思った。目つきや纏っている空気が変わっていく。


「商人ってわかりやすくていいよね。ものを見た瞬間に目つきがかわったわね?」
「お嬢さん、これをどこで手に入れた?」
「ふふっ、教えない。私の取引先の麦だもの。これ以上のものは、ここにはないと判断してもいいかしら?」


 小首を傾げて、店主の方をみると、悔しそうに唇を噛みしめている。よほどの出来であることは、ニコライたちからもお墨付きなので、この商人の悔しい顔をしているのは納得だ。


「……悔しいが、ここには、それ以上のものはない。どこで手に入れたか教えてはくれないのか。取引さえできれば……」
「取引ね?したいの?」
「あぁ、できることなら……どこで、手に入れた?」
「内緒。まだ、生産量が十分ではないからね。たまになら、売らなくはないと思うけど、定期的に売ることはできないと思うわ」


 残念そうにしている店主に、にこりと笑いかけた。


「それより、ひとつ教えてくれるかしら?」
「なんだ?答えられることなら……」
「その返答しだいで、いいことを教えてあげるわ」
「いいことなぁ……まぁいい。なんだ?お嬢さんが知りたいことは」


 私は、まっすぐ、目的のものに指をさした。そこにあるのは、私がよく知るガラス瓶。ガラス職人のラズベリーが作った裸体のお姉さんだった。


「なんだ?……手の先の……」


 視線で追った先にあるものを見て、あぁと零す店主。


「あれは、去年、ローズディアへ仕入れに行ったとき、たまたま見つけたものだ。すごいだろう?あのガラス瓶で出来た女体像。生きてきた中で、あれほど精緻なガラス瓶は見たことない。瓶ではなく、一種の芸術品だな」


 はぁ……とため息をつく店主に、思わず満足してしまう。ラズの技術を他国に見せつけたいと思っていたのだ。それが、国を越えて、まさに、芸術品だと言ってくれる人がいる。その言葉だけでも、私の頬は緩んでしまう。


「あれは、お嬢さんが欲しいと言っても、絶対やらないからな?」
「もちろんよ!欲しいとは言わないわ。ただ……」
「ただ?」
「もっと、あのガラス瓶を褒めて欲しいの。ガラス職人が腕によりをかけて作った品だもの。同じ形でも、ひとつひとつ表情が違うのよね。微笑んでいるもの、笑っているもの、怒っているもの、悲しんでいるもの。とても、素敵な作りになっているから」
「あぁ、もちろん、それは認める。あの中に入っていた酒も一口飲んだときから、はまったんだ。なかなか、出回らないしろものだと聞いている」
「たしかに、そうね。『赤い涙』があの瓶には入っていたはずよ」


 よく知っているなと関心されたが、アンバー領で作るものに関して、私の目を通らないものはないのだから、知っていて当たりまえ。目の前の店主は、私が、まさかアンバー領の領主だと知らないだけで、自身が手を取っていいものだったという目利きはさすがだ。


「あれは、アンバー領で、作られた酒だときいていたが……そう考えると、アンバー領もなかなかいい領地なのかもしれないな?」
「なかなかというか、いい領地だよ。時間があれば、領地へ遊びに行ってほしいものだわ!」
「汚い人の住めるような場所じゃないって聞いたぞ?」
「人のうわさなんて、あてにならないわよ。アンバー領は、見違えるほど、素敵な領地へと変貌しているわ!」


 店主と話し込んでしまったので、名残惜しそうにされるが、持っていた麦を買い取ってもらい、この店の麦を売ってもらうことにした。おつりだと返してくれたのは、なかなかのお金で、受取れないと押し問答する羽目になったのである。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

『伯爵令嬢 爆死する』

三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。 その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。 カクヨムでも公開しています。

わたしを捨てた騎士様の末路

夜桜
恋愛
 令嬢エレナは、騎士フレンと婚約を交わしていた。  ある日、フレンはエレナに婚約破棄を言い渡す。その意外な理由にエレナは冷静に対処した。フレンの行動は全て筒抜けだったのだ。 ※連載

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

親切なミザリー

みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。 ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。 ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。 こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。 ‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。 ※不定期更新です。

処理中です...