ハニーローズ  ~ 『予知夢』から始まった未来変革 ~

悠月 星花

文字の大きさ
上 下
992 / 1,513

夜会でなんかやらかしてたの?

しおりを挟む
 お茶を一口飲み、喉を潤す。リアンの入れてくれたお茶は、ホッとする。ウィルの方をみれば、ふぅ……と、そちらも息をはいていた。


「俺、聞いていいのかわからないんだけどさ?」
「何?」
「父から聞いたんだけど」
「えぇ、サーラー子爵から?」
「姫さんは夜会でなんかやらかしてたの?」
「……?」
「いや、屋敷に帰ってから、父がずっと話しっぱなしで……俺の勲章の話はほんの少し、母に言っただけで、そのあとは、レオやミア、兄貴たちを集めて、ずっと、チェスの話だったからさ。俺、一応、勲章もらったわけじゃん?」


 拗ねたようにいうウィルにクスっと笑う。サーラー子爵もあの輪の中に入っていたので、私とダリアとのチェスの勝負を見ていたのだろう。


「それね、チェスの勝負をしていたのよ」
「夜会中に?」
「えぇ、そうね」
「夜会ですることじゃないよな……まぁ、姫さん自由だから、いいのかもしれないけどさ」
「……返す言葉がないわ。でも、昨日の夜会は久しぶりに胸が高鳴るほど楽しい一晩になったわよ?」
「へぇーそんな強敵?」


 私がニヤッと笑ったのを見て、あぁあと呆れたような声を出した。


「父が棋譜を並べてくれたけど……確かにおもしろかった。けど、姫さんさ、適当にやるじゃん?ああいう場では」
「そうでもないわよ?負けるのは悔しいから」


 負けず嫌いめっと笑う。私の性格はわかっていても、本気の勝負をしていたと聞いて少しだけ驚いていたように見えた。今回の棋譜はおもしろかったようで、その話になった。


「そこまで、真剣にチェスをするってことは、何かかけてた?」


 私を見て、ウィルが困ったように笑う。何をかけたのか、だいたい予想は出来ているのだろう。


「ジョージア様とウェスティン伯爵をかけたの」
「ジョージア様は相手が欲しいってことだよな?伯爵が、ジョージア様を欲しがるのか?」
「ウェスティン伯爵は女性だからね」
「……なるほどな」
「ジョージア様を旦那様にして、自身が公爵夫人として活躍するつもりだったようね。私が爵位を得ていて、領地運営をしていることは知らなかったみたいだけど……」
「結構大々的に戴冠式とかで、貴族代表とかやってたのにな?んで、姫さんは、なんで伯爵が欲しいわけ?愛妾って……あってんのか?そういうのを考えているわけじゃないんだろ?」
「そうね」
「そんなことしたら、ナタリーに殺される?」
「ナタリーは、そんなことしないわよ!」


 私は立ち上がって、執務室の隅に置いてあるチェス盤を持ってきて、二人の間に置いた。棋譜はわかっているので、並べていく。


「ダリアが欲しかったのは……エルドアにこちらの味方が欲しかったから。私が欲しいと言ったのは、ウェスティン伯爵」
「女伯爵だろ?」
「そう」
「女性をどうこういうつもりはないんだけど、姫さんっていう規格外もいるからさ。でも、ウェスティン伯爵を味方にするのって、意味があるの?」
「あるわよ!軍師なのよ。それも、開戦側の」
「それって、女伯爵を押さえたくらいで、どうこうなるようなもんじゃないじゃん?」
「そうでもないのよ。首に鈴をつけておくことが、まず大事。そのあとは、エレーナにうまくしてもらうわ」
「あぁ、あの侍女か。今は、侯爵家に嫁いで、運輸業を一手に引き受けてくれているんだったな」


 ウィルも学園でエリザベスの侍女として側にいたニナとしてのほうが印象があるようで、エレーナと言われても、それほど親しいわけではないので、あまり関心がない。
 チェックをすると、なるほどなぁ……と呟いて、チェス盤を眺めた。


「鈴をつけるだけでいいって、それって、大丈夫なわけ?」
「えぇ、いいのよ。ヒーナと一緒。背中の刺青と噂話を広げることで、疑心暗鬼を狙っているって感じかしら?ウェスティン伯爵は国一番の軍師だという。その軍師が、たかだか、公爵夫人にチェスに負けたっていうのは、結構な痛手だと思うわよ。
 セバスの後ろに私がいるってことは、大々的に広げているのはね、私には勝てないと思わせればいいだけだから」
「あぁ、なるほどね。軍師に勝ってしまう公爵夫人。その後ろ盾を持っている国の代表はただものではないと」
「今も、十分ただものではないという働きをしてくれているわ!セバスって本当に力をつけているわよね!」


 クイーンをコンコンと爪ではじきながら、盤上を私も見ていた。キング、クイーン、ナイト、をひとつづつつまみ、片付けていく。


「イチアのおかげだよな。俺も、イチアがいたから、いろいろと身に着いたことも多いし、俺より、一緒にいる時間が多い分、学ぶことも多いんだろうな」
「そうね。元々の知識は豊富だったけど、そこに応用力がついたって感じよね。すごいわね……私なんて、足元にも及ばなくなりそうよ」
「それは、ないだろ?俺も含め、姫さんには勝てない。ない道を切り開くっていうのは、まだ、俺たちには備わってないだろ?」
「そんなことないと思うけど?」


 お茶をコクっと飲み、領地に帰る前にダリアに会うことになるとウィルに伝えると、ついていくから連絡するよう言われた。
 そろそろ、混ざってもいいかと、執務室の扉が開いた。ジョージアが執務室へ入ってきた。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

『伯爵令嬢 爆死する』

三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。 その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。 カクヨムでも公開しています。

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

処理中です...