ハニーローズ  ~ 『予知夢』から始まった未来変革 ~

悠月 星花

文字の大きさ
上 下
969 / 1,512

チェス盤を眺めてⅡ

しおりを挟む
「さて、まずは、どちらがいいかしら?」
「自国ですので、アンナリーゼ様が、白をお持ちに」
「本当にいいの?」
「えぇ、もちろんですわ!」


 自信たっぷりのダリアに私も微笑みチェス盤を回した。私の前に、白のキングが来たので、手に取りキスをする。
 周りにだんだん人が集まってくる中、公とジョージアあの席も用意された。


「どっちが勝つと思う?」
「そりゃ、アンナリーゼ様でしょう!とても強いと聞いている」
「いや、ウェスティン伯爵も凄腕だったぞ?先日、対戦していたのは、この国1番と言われるチェスの名手だ!」
「その名手がたいしたことなかったんじゃないか?」
「何をいう!お前も負けたことがあるぞ?」


 ぐうの音もでないのか、意気揚々と話していた貴族がいきなり黙る。盤上を眺め、周りも緊張をしていくのがわかった。


「とくに、何かを賭けることは、いたしませんの?」
「ダリアは、そういう賭けチェスがお好きなのかしら?」
「そうですねぇ……何か、夢中になるためのご褒美が欲しいですね」
「そうね……あげられるものは、特にないのよね」
「それなら、私、アンバー公が欲しいですわ!」


 赤い瞳を輝かせてニコリと笑い、ジョージアの方を見る。えっ?と面食らったような表情をしているが、さすがに冗談で言えることではないだろう。


「な、何を言っている?俺は、アンナ以外」
「アンバー公は、少し静かにしていてくださいますか?」


 口元に人差し指を持ってきて、シーっとする仕草には、ドキッとさせられた。カレンくらいの年齢なのだろう。その色香は、私なんて足元にも及ばない。


「どうかしら?アンナリーゼ様」
「えぇ、いいですわよ?」
「アンナリーゼ!」


 私の返答に、ジョージアがさすがに立ち上がり、私を止めようとする。実際、ジョージアが、そんなくだらない賭けにのると思っていなかったのだろう。だから、傍観者でいたのだ。
 賭けに乗ってしまえば、ジョージアだって、傍観者ではいられないので、焦ったのだろう。


「ジョージア様は、黙っていてくださいませ。私を誰だと思っているのです?アンナリーゼ・トロン・アンバーに喧嘩を売って、ただで済むと思っていらっしゃるのかしら?」
「……あら、お可愛らしいと思っていたのに、意外とですわね!」
「そちらこそ、その厚い面の皮、剥いで差し上げますわ!」


 クスと笑えば、ダリアも笑う。お互い、高揚しているのがわかるのだ。その中でも、私には冷静な部分はもちろんある。熱さが増せば、すっと冷えていく場所があった。


「では、アンナリーゼ様の望みはなんですか?私に賭けられるものなら何なりと」
「……そう。なら、私が勝ったら、あなたがほしい。ダリア・ウェスティン伯爵」
「私ですか?」
「えぇ、ダリアが賭けられるものでしょ?あなた自身を賭けてちょうだい。私もこの世で1番大切な人を賭けたのですから、それくらい、たいしたものではないでしょ?」


 ニコッとすると、クスクスと笑い始める。そのうち、腹を抱えて、笑い始めた。ご婦人にしては、少々礼儀作法がなっていないが、かまわない。エルドアの頭脳の一角であるダリアを手にできるなら、そんなこと些細なことだ。
 ただ、周りは、急変したダリアに少し戸惑っている様子ではあった。


「アンナリーゼ様は、驚かれないのですね?」
「そちらが素なのでしょ?ドレスも素敵だけど、将校が着るような軍服の方が似合っていてよ!」


 さすがに驚いたのか、ハッとした表情を一瞬したが、スッと元の取り繕った顔に戻す。瞬間的なもので、目を凝らして見ていなけば、わからないほどだろう。


「軍服だなんて。何をおっしゃっているのか」
「そうね。私もたまに男装するんだけど、もし、ダリアを手に入れることがあったら、一緒に領地を馬で駆けてみたいわ!」
「アンバー領をですか?」
「えぇ、まだ、目を奪われるほどのものはないのだけど、とても、気持ちのいい領地なの。ぜひ、招待したいわ!」


 さて……と、チェス盤に目を落とす。白い軍がわが軍だ。さしずめ、私がクィーンでジョージアがキング。

 奪われてなるものか。


「行くわね?」


 白いポーンを前へと動かす。ダリアは、黒のナイトを動かした。2手目にも同じポーンを動かす。

 勝ちの道筋は、出来ているの。ダリアが何処へ打ってこようと、負けたりはしない!

 同じく黒いナイトと動かす。始まったばかりのチェス。一手一手と出すごとに、周りの緊張の方がすごいことになっている。みなが盤上をみたいと、押し合いへし合いしているので、ちょっと煩いなと思っていると、公が、いきなり駒の動きを言い始める。


「白アンナリーゼ、黒ダリア。白ポーンe4黒ナイトf6、白ポーンe5黒ナイトd5だ。ついてこれるものだけ、ついてこい」


 盤上がみれないものたちへ、伝えてくれるようだ。他にもチェス盤を出してきたようで、公が言ったとおり並べ始めたところもある。


「なんだか、大掛かりな余興になってしまったわね?」
「おもしろいではないですか!私、こんなに胸が高鳴るのは、久しぶりです」


 うっとりしたようにするダリアに苦笑いをして、三手目のポーンを手に取った。そのあと、公が移動した先をみなに伝えようとして、侍従が変わりにと声をはる。
 おかげで、ダンス用の音楽も、いつもより小さくなり、踊っているものは少ない。今日は、どうやら、こちらを中心に、人が集まっているようだった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

『伯爵令嬢 爆死する』

三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。 その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。 カクヨムでも公開しています。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

三度目の嘘つき

豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」 「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」 なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

結婚記念日をスルーされたので、離婚しても良いですか?

秋月一花
恋愛
 本日、結婚記念日を迎えた。三周年のお祝いに、料理長が腕を振るってくれた。私は夫であるマハロを待っていた。……いつまで経っても帰ってこない、彼を。  ……結婚記念日を過ぎてから帰って来た彼は、私との結婚記念日を覚えていないようだった。身体が弱いという幼馴染の見舞いに行って、そのまま食事をして戻って来たみたいだ。  彼と結婚してからずっとそう。私がデートをしてみたい、と言えば了承してくれるものの、当日幼馴染の女性が体調を崩して「後で埋め合わせするから」と彼女の元へ向かってしまう。埋め合わせなんて、この三年一度もされたことがありませんが?  もう我慢の限界というものです。 「離婚してください」 「一体何を言っているんだ、君は……そんなこと、出来るはずないだろう?」  白い結婚のため、可能ですよ? 知らないのですか?  あなたと離婚して、私は第二の人生を歩みます。 ※カクヨム様にも投稿しています。

処理中です...