ハニーローズ  ~ 『予知夢』から始まった未来変革 ~

悠月 星花

文字の大きさ
上 下
862 / 1,513

答え合わせ

しおりを挟む
 部屋に入ってきてから一頻り話をして、ふと思い至ったような顔をするパルマ。こちらを見て考える素振りを見せる。
 ここに集まっているのは、公と宰相、護衛のエリック。本来なら呼ばれるような場所ではない場所に来ていることに疑問を持ったようだ。


「ところで、僕は何故呼ばれたのでしょうか?」
「パルマを呼んだのは、私です」
「……宰相様がですか?何か御用でもあったのでしょうか?先程は何も言われておりませんでしたが……」
「頼みたいことがあったんだ。公、手紙を」
「あぁ、これだ」


 公から宰相へ渡された手紙をパルマに渡す。その手紙は、私たちが先程まで議論していたものに間違いないが、私もパルマがこの暗号入りの手紙を読めると踏んでいたので、パルマを見る。


「そんなに見られていると読みづらいです」
「……その手紙、パルマは読めるのか?」
「読めると申しますと、公は、これが読めないのですか?」


 公と宰相が顔を見合わせながら、パルマに頷いた。


「えっと、これは、なかなかのお話ですね。声に出してもいいものなのでしょうか?それとも、紙に書いた方がよかったですか?」
「声に出して、そこに書かれている内容を教えてくれ」
「……アンナリーゼ様の前で、それをするのは、少し気がめいりますね」
「何故だ?」
「……この手紙、アンナリーゼ様はすでに解読されているのですよね?それで、公も内容はご存じだと……そのうえでとなると、僕の能力を試すため。アンナリーゼ様ほどの人が解けないわけがないので、やはり……」
「嫌か?」
「……そういうわけではありません。答えがあるものなので、解けないことはないし、すでに内容は把握しました」
「……アンナリーゼといい、パルマといい……規格外だな?」
「私たちだけではないですよ。ウィルやセバス、ナタリーはもちろんのこと……」
「あぁ、わかった。アンナリーゼの周りは、すごいものばかりだな!これでいいか?」
「……投げやりですね。確かにすごい勉強家ばかりですけど」


 私と公が雑談を挟んでいる間に、パルマは居住まいを正していた。


「頼めるか?パルマ」
「はい、お任せください。では……」


 そういって、説明を始めるパルマに、公と宰相は驚きのあまり言葉を失う。

「この手紙は一見変哲もない季節の頼りですが、内容からして、3つの事柄が書かれているように思います。
 1つ目が、ウィル・サーラーの配置について。現在、公国の最南端にいるサーラー伯爵をもう少しエルドア国の方へ配備できないかという要望ですね。サーラー伯爵の武勇伝は、国を越えていると聞いたことがありますから、それで、このような要望を言ってきたのでしょう」
「ちなみに、その武勇伝とはなんだ?」
「たしか、インゼロ帝国との小競り合いのときに、敵将の常勝将軍に打ち勝ったっというものらしいですけど……本当は、サーラー伯爵は、側についていただけなんですよね。確か」
「そうよ!ウィルは、無茶をしようとしていたセバスについて行っただけ。死者なしで、お互いの軍をひかせたのは、セバスの知略というか、チェスの強さね!」
「その話、聞いてはいたが、やはり本当のことだったのだなぁ?」
「信じてなかったんですか?セバスは、武力ではなく、戦略と言えるほどのものではありませんが、勝ったわけです。イチアをも負かしたのですから、たいしたものだと思いますよ!」


 続き、いいでしょうか?とパルマの確認に公が頷いた。私も同じく頷く。


「2つ目が軍事に関する共闘のための会議を開きたいというものです。公国より、エルドアのほうが、インゼロ帝国との間に隔たりが少ないですし、陸続きですから攻撃もされやすいということですからね。そのあたり、今、公国も病によって国力が下がっているので、手を組みたいとの申し入れですね」
「なるほど、なかなかよい読みをしているな」
「滅相もないです。これは、先輩であるセバス様からいただいた情報を元に自分なりに考えていることです。帝国からは遠く離れたアンバー領から、僕以上に情報を取り込んでいることに、正直なところ、震えております」
「定期的にセバスチャン・トライドとは、やり取りをしているのか?」
「もちろんです!セバス様の近くには、軍師であったイチア様がいらっしゃいますから、たくさん教えをこうています!」


 ニッコリいい笑顔のパルマに対して、公と宰相は顔を引きつらせる。後ろに控えているエリックは、パルマとは情報交換をするよう伝えてあるので、もちろん知っているし、自身もウィルとの情報交換を密にしているので、頷くだけだ。


「最後は、公子とエルドア国の第一王女との婚約を願っていると書かれています。第一王女との婚約ですか……何か、納得が……」


 しまったという顔をしているパルマに、公が目を輝かせる。


「それは、何故、そう思う?」
「……王族の婚姻については、私はよく知りませんが、エルドア国の第一王女は、我が国の公子より年が離れています。貴族の結婚では、よくある話ではありますが、国同士の結びつきを考えるのなら、公子と年の近いものとの縁組をするはずです。10歳近く離れている王女との婚姻とは……と、勘ぐってしまっただけです。お許しください」
「いや、いい。考えることは、みな似たようなものだ。それにしても、答え合わせをしたが、見事なものだ」
「……アンナリーゼ様?」
「正解ですよ。私が読み解いたものと、同じです」


 よかった……と胸を撫でおろすパルマ。少し緊張をしていたようで、顔が綻んだ。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

『伯爵令嬢 爆死する』

三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。 その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。 カクヨムでも公開しています。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

1人生活なので自由な生き方を謳歌する

さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。 出来損ないと家族から追い出された。 唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。 これからはひとりで生きていかなくては。 そんな少女も実は、、、 1人の方が気楽に出来るしラッキー これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

「あなたの好きなひとを盗るつもりなんてなかった。どうか許して」と親友に謝られたけど、その男性は私の好きなひとではありません。まあいっか。

石河 翠
恋愛
真面目が取り柄のハリエットには、同い年の従姉妹エミリーがいる。母親同士の仲が悪く、二人は何かにつけ比較されてきた。 ある日招待されたお茶会にて、ハリエットは突然エミリーから謝られる。なんとエミリーは、ハリエットの好きなひとを盗ってしまったのだという。エミリーの母親は、ハリエットを出し抜けてご機嫌の様子。 ところが、紹介された男性はハリエットの好きなひととは全くの別人。しかもエミリーは勘違いしているわけではないらしい。そこでハリエットは伯母の誤解を解かないまま、エミリーの結婚式への出席を希望し……。 母親の束縛から逃れて初恋を叶えるしたたかなヒロインと恋人を溺愛する腹黒ヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:23852097)をお借りしております。

婚約破棄の場に相手がいなかった件について

三木谷夜宵
ファンタジー
侯爵令息であるアダルベルトは、とある夜会で婚約者の伯爵令嬢クラウディアとの婚約破棄を宣言する。しかし、その夜会にクラウディアの姿はなかった。 断罪イベントの夜会に婚約者を迎えに来ないというパターンがあるので、では行かなければいいと思って書いたら、人徳あふれるヒロイン(不在)が誕生しました。 カクヨムにも公開しています。

最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません

abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。 後宮はいつでも女の戦いが絶えない。 安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。 「どうして、この人を愛していたのかしら?」 ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。 それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!? 「あの人に興味はありません。勝手になさい!」

処理中です...