ハニーローズ  ~ 『予知夢』から始まった未来変革 ~

悠月 星花

文字の大きさ
上 下
810 / 1,513

領地の変わりよう、小休止Ⅱ

しおりを挟む
「あら、これは変わった味がして美味しいわ!甘味があるのに、爽やかな香りもするし……何かしら?」


 生クリームをつけて食べた一口目、食べたことがないと二口目は、そのまま口に運んでいた。


「これは、オレンジの皮を使ったケーキですよ」
「オレンジ?」
「そうです。夏の間にオレンジ皮を煮詰めて、蜂蜜につけてあるらしいのです。私には、どういう製法になっているのか、わからないのですけど……食べたとき、衝撃をうけました!今年、ハニーアンバー店の喫茶の方で出してもらおうかな?とか考えています」
「このほんのり甘さは蜂蜜なのね。爽やかさはオレンジ……なるほど。そう聞いてみれば、たしかにケーキのところに、オレンジ色のものがみえるわ!」
「甘みもあり、爽やかさを出して、そして……生クリームを乗せて……もう、夢のようなケーキです!」
「ふわふわとしているものね!」
「アンジェラも大好きなケーキなのですよ!こちらに来てから食べて、とても気に入ったようですよ!」
「確かに、大人にもいいけど……生クリームを添えることで、子どもにもおいしいものになるのね」


 もう一口と義母は口にケーキを運んでいく。イチアもそれに倣って食べていた。


「疲れた頭には、これはいいですね。甘すぎず……」
「あら、生クリームは苦手?」
「そうですね……それほど、好きではありませんね」
「……おいしいのに」
「アンナリーゼは、生クリームに目がないものね!」
「……お義母様」
「そういえば、聞いたことがあります。伝説の生クリーム事件!」
「その話は、やめましょう。イチア。誰も、救われないわ!」
「そうですね。ご兄妹で生クリームを既存の量にさらにのせ、そこから追い生クリームをしたってことは、間違っても言えませんよね?」
「……言ってるし」


 むぅっと頬を膨らませると、アンナリーゼと呼ばれ、笑われる。学生の頃の話だ。たしか、ウィルに成績がよかったときに連れて行ってくれたときの話だ。


「さて、美味しいお菓子もいただけたし、アンナリーゼのお話も聞けたから、次に向かうことにしますわ!」
「すみません、お茶しかだせなくて……」
「いいのよ!仕事の邪魔をしてごめんないね。また、旦那様が帰ってきた夜にでも話を聞かせてくれるかしら?きっと、旦那様も、子どものように帰ってくると思うから」
「お義父様がですか?」
「えぇ、こちらに来る間、すごく楽しみにしていたの。馬車の窓から覗いては、嬉しそうにしていたもの!」


 義母が微笑んでるということは、きっとホクホク顔の義父が視察から帰ってくるのだと思える。


「次は、どこに行かれるのですか?」
「子ども部屋に案内してもらおうと思っているわ。アンジェラやネイトにももっとあってみたいし」
「アンジェラもお義母様に会えて嬉しかったようなので、可愛がっていただけると嬉しいです。あの……」
「ジョージもと言いたいのでしょ?アンナリーゼが、それを望むなら、私もあなたに従いますよ。私には出来ないことですもの。アンナリーゼは、本当にすごいと心から思っているのです。アンナリーゼからすれば、他人の子ですものね」
「血は繋がっていなくて、ジョージは可愛い私の息子です。アンジェラやネイトと変わりはありません。それに、レオやミアも血の繋がりはないウィル……サーラー伯爵に懐いていますし、それと変わりはありません」
「それでも、あなたは、この国の筆頭公爵なのですよ?」
「仮初の称号です。私がなしたいことをするために、公にねだったものですから。いつかは、ジョージア様にお返ししますわ!」
「……ジョージアに?でも、それって、アンナリーゼは納得するの?」
「お義母様、ジョージア様の可能性を信じてください。お義父様とお義母様のお子ですから、本当に素敵な方ですから、私も改革をした領地を託すことができます」
「もし、ジョージアに領地を託したあと、アンナリーゼはどうするのかしら?」


 それには、答えなかった。というより、答えられなかった。ジョージアに領地を託すということは、きっと私は……もう、いないのだろうから。
 領地改革を始めて仲間が集まってきた。その仲間がジョージアも支えてくれるよう橋渡しするのが、私の役目でもある。関われるなら……年をとって、アンジェラたち子どもたちが、子を連れこの屋敷に遊びに来てくれる……そんなときまで、領主をしていたい。この遊び場は、次から次へとおもしろいことがあって、譲りたくない。
 でも、未来は、決まっている。回避することは、無理だろう。経験からすれば、必ず、私は死ぬのだから。


「まだまだ、先ですから!ジョージア様に領主も筆頭公爵も譲りますけど……それは、まだ先の話です!この領地で出会った領民ともっと楽しいことしてからでしか、譲りません!」
「それでこそ、アンナリーゼですね!私の目に狂いはなかった。アンバー公爵家に嫁に来てくれたこと、辛い思いもさせましたが、本当に感謝しているわ!これからも、アンナリーゼをよく支えるようにとジョージアに言っておくわね!」
「ありがとうございます!」


 ニコッと笑いかけた。それじゃあと義母はそのまま、子ども部屋へと向かった。


「大奥さまも少し変わっている方ですね?」
「そう?」
「普通、我が子が領主で無かったり、筆頭でなければ怒る貴族夫人は多いのですよ?」
「認められていると思っていいのかしらね?」
「きっと、そうですよ!これからも、頑張りましょうね?」


 イチアと義母が出て行った扉を見送っていた。次の瞬間には、ふぅっと息を吐いて二人して執務に戻るのであった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

『伯爵令嬢 爆死する』

三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。 その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。 カクヨムでも公開しています。

「あなたの好きなひとを盗るつもりなんてなかった。どうか許して」と親友に謝られたけど、その男性は私の好きなひとではありません。まあいっか。

石河 翠
恋愛
真面目が取り柄のハリエットには、同い年の従姉妹エミリーがいる。母親同士の仲が悪く、二人は何かにつけ比較されてきた。 ある日招待されたお茶会にて、ハリエットは突然エミリーから謝られる。なんとエミリーは、ハリエットの好きなひとを盗ってしまったのだという。エミリーの母親は、ハリエットを出し抜けてご機嫌の様子。 ところが、紹介された男性はハリエットの好きなひととは全くの別人。しかもエミリーは勘違いしているわけではないらしい。そこでハリエットは伯母の誤解を解かないまま、エミリーの結婚式への出席を希望し……。 母親の束縛から逃れて初恋を叶えるしたたかなヒロインと恋人を溺愛する腹黒ヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:23852097)をお借りしております。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

処理中です...