ハニーローズ  ~ 『予知夢』から始まった未来変革 ~

悠月 星花

文字の大きさ
上 下
757 / 1,513

いざ、ジニー探しのたび!Ⅵ

しおりを挟む
 目的の領地に着いた。ここからは助手との連携が大事になってくるので、とりあえず、領地の中心地へと向かう。
 南に比べれば、いくばくかマシだとはいえ、その様子の酷いことにかわりはなかった。


「ここも酷い有様ですね……まだ、マシという言葉が出てきますが……」
「そうね。広場を見る限りでは……南の方とそれほど、変わらないのかもしれないわ」


 広場にある診療所へ向かう。ここには、ヨハンの助手は配置されていない領地ではあるが、領主が機能しているのか、今まで回ったとろこよりかは、領地で働く役人や警備たちが忙しそうに動き回っていた。


「どこから向かうんだ?」
「とりあえず、領主の屋敷へ向かうわ!」
「ジニーとやらは、そこに?」
「いいえ、違う貴族の名前があったと思うから……とりあえず、頑張ってくれてありがとうを公の代わりに感謝をしないと。公は見守っている、見張っているの両方の意味を込めて、私が領主に会いに行くことに意味があるから」


 そうかとノクトが呟いていたので、そのまま領主の屋敷へと向かった。お決まりのように門番に止められたか、他の領地より友好的で助かる。


「アンバー公爵自ら、このような地へ!ようこそ、おいでくださいました」
「いえ、公の代わりにまいりました。領地の病の進行具合は、どうでしょうか?」


 突然の訪問にも嫌な顔一つせず、迎え入れてくれる領主に現状を聞くと、やはり芳しくはないようだった。


「南が近いので、なかなか抑え込むのは難しいです。公からの薬と医師の提供のおかげで、もっと酷い有様であった領地ですが、少し、持ち直してきました」
「そう。それなら、あと少し頑張ってちょうだい」
「それは……?」
「経験則かしら?今は、広場に罹患した人が溢れているけど……このまま、領地全体で頑張ってくれれば、終息に向かうはずよ!まだまだ、希望は見えないかもしれないけど……一緒に頑張りましょう!」
「はい、はい……!アンバー公爵が来てくれてよかった。心が折れかけていたのです。見えない終わりに。ただ、公からの手紙に、コーコナ領での話も書いてあったので……アンバー公爵がそのように言ってくれるなら……希望も微かにでもみえてきました!」
「いいえ、領主が公からの指示通り動いてくださっているから見えた終息です。領民のため、よく頑張ってくださいました」


 その一言をかけるために歩き回るのが本来の仕事ではあるので、そう声をかけられたことを私も嬉しく思えた。


「まだ、しばらくは辛い時期を過ごすことになると思いますが、領民のために心を尽くしてください」
「はい、ありがとうございます」
「私は、広場で話を伺いますから、これにて失礼いたします」
「なら、私も同行してもよろしいですか?」
「罹患されたことがあるのですか?」
「……はい。実は、街に出ており、そのときに。薬のおかげで完治しておりますので……罹患したら、もう罹らないときいているので」
「えぇ、では、一緒に向かいましょう!」


 領主と一緒に広場へと向かうと、領民たちが領主へと駆け寄ってくる。信頼が厚いのか、領主が先日患ったことをみなが問うているのが聞こえてくる。


「いい領主みたいだな?」
「領民との距離が近いのかもしれないわね!」
「どこぞの領主みたいにか?」
「私のこと?」
「いや、それよりかは、距離があるのか?」


 領主たちの様子を見てノクトが頷いていた。
 私たちは診療所の中へと入って行く。そこに届いているであろう助手からの報告書を受取りにいくためだ。


「こんにちは!」
「アンバー公爵?」
「珍しい人もいるのね?」
「知り合いか?」
「知り合いってほどでもないよね?」
「確かに」


 ニッコリ笑う医師に首を傾げるノクト。


「私の主治医は、ヨハンでしょ?」
「あぁ、それは知っている」
「ヨハンの師匠って言えばいいのかな?医師として学んだのは、この方からなのよ」
「フレイゼンのガキが学都なんて開くと聞いて、飛びついたくちってだけですよ!」


 気さくに話しかけてくるのは、フレイゼン領の学都から排出された医師であった。元々没落貴族であるため、父とは旧知の仲だったらしいのだが、学都を開くと言ったら、喜んで参加してくれた第1号だったらしい。
 私との接点は殆どないが、父が毒の研究者を探しているという噂話から、当時、医師の弟子だったヨハンを紹介してくれた人らしい。


「師匠が来てくれていれば、ここへ助手を送る必要はないってことか……」
「そうみたいね!それで、ここの状況はどうかしら?」
「来たときは、頭を抱えたくなるような状況でしたが、おかげさまで……患者数はまだまだ多いですけど、薬も十分ありますし、少しずつですが、罹患者が減ってきています。完全な終息には、しばらくかかるでしょうけど、春には何とかなりそうですよ!」
「本当!よかった……これ以上、増やさないよう、こちらも努力しないとね!」
「……?増やさないように?」
「諸事情があるのよ。それより、こちらに、ヨハンの助手から手紙は届いていないかしら?」
「あります。こちらに」


 そう言って案内された場所で、手紙を受取った。そこに書かれている場所へ向かうことにした。
 予定より、1週間ほど遅くなっているのだ。幸い、まだ、この街にいるようなので、急いで向かうことにした。


「ノクト、キース、それと……ヒーナ。いくわよ!」


 ノクトに手紙を渡し、私たちは書かれていた場所まで馬を引き連れ向かう。初めて来た土地ではあったが、ノクトは商人として来たことがあったらしく場所を教えてくれた。
 ちょうど、そちらに向かったとき、玄関から、1台の馬車が出てくる。


「いたっ!」


 思わず叫んでしまったが、まさか、馬車を指しているとは私たち以外は誰も思わなかっただろう。
 レナンテに跨り、ゆっくり駆け出すようにと指示を出した。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

『伯爵令嬢 爆死する』

三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。 その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。 カクヨムでも公開しています。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

公爵夫人アリアの華麗なるダブルワーク〜秘密の隠し部屋からお届けいたします〜

白猫
恋愛
主人公アリアとディカルト公爵家の当主であるルドルフは、政略結婚により結ばれた典型的な貴族の夫婦だった。 がしかし、5年ぶりに戦地から戻ったルドルフは敗戦国である隣国の平民イザベラを連れ帰る。城に戻ったルドルフからは目すら合わせてもらえないまま、本邸と別邸にわかれた別居生活が始まる。愛人なのかすら教えてもらえない女性の存在、そのイザベラから無駄に意識されるうちに、アリアは面倒臭さに頭を抱えるようになる。ある日、侍女から語られたイザベラに関する「推測」をきっかけに物語は大きく動き出す。 暗闇しかないトンネルのような現状から抜け出すには、ルドルフと離婚し公爵令嬢に戻るしかないと思っていたアリアだが、その「推測」にひと握りの可能性を見出したのだ。そして公爵邸にいながら自分を磨き、リスキリングに挑戦する。とにかく今あるものを使って、できるだけ抵抗しよう!そんなアリアを待っていたのは、思わぬ新しい人生と想像を上回る幸福であった。公爵夫人の反撃と挑戦の狼煙、いまここに高く打ち上げます! ➡️登場人物、国、背景など全て架空の100%フィクションです。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

処理中です...