ハニーローズ  ~ 『予知夢』から始まった未来変革 ~

悠月 星花

文字の大きさ
上 下
739 / 1,513

ヨハンの出自Ⅱ

しおりを挟む
「アンナリーゼ様も知っているかもしれませんね。オレジア男爵って名前を」
「……聞き覚え、あるかも。たしか……ダドリー男爵の件で話をしているときに、カレンに教えてもらったわ!毒の研究をしていたとか……没落した貴族だったはずよね?」
「そうです。ローズディアの貴族の末席に名を連ねておりました。私の本名は、ヨハン・オレジアと申します」
「オレジア男爵家の一員なの?」
「一員というか傍系といいますか……よくある話ではありますが、没落した本家のやり方に疑問を持った両親が何もかもを捨てて国を出たので、男爵家の一員として言われるのかどうかは微妙などころです」
「そうなんだ。それで、ヨハンは生きているのね?たしか、没落の理由が当時の公世子の妃と子を殺害しようとしたのよね?」
「そうです。その罪で断罪されました。それ以上は、私も小さかったので知りませんが、両親と私の三人は、難を逃れインゼロへと向かいました」
「たしか、インゼロでは、男爵位を持っていたって、さっき言ってなかった?」
「えぇ、私も一応、インゼロへ戻れば男爵として遇してもらえます。今の知識を持っていれば」


 苦笑いをするヨハンを見つめた。隣国で爵位を与えられるということは、何かしらにインゼロ帝国へ貢献しているからなのだが……一体、何に貢献したのだろうか?想像できることは、1つ。


「想像しているとおりですよ、アンナリーゼ様が」
「オレジア男爵の系列だと……戦争に使う毒を作ったり、解毒剤……あとは、今回みたいな流行り病などの薬を作ったり……医師として、また、毒を操る家系として暗躍してたのかしら?」
「正解です」
「ヨハンが、医師として優秀なのも、毒の研究をしているのも……家系だからなの?」
「それもありますが、単純に興味があるので両親の研究を続けていただけですよ」


 ヨハンはさすがですねと苦笑いをし、私は次の言葉を考えた。ヨハンを責めているわけではないが、ヨハンの両親の研究結果で今の状況になり、意図的に病を広められているとしたら……ゾッとする。


「アンナリーゼ様が聞きたいことは、この薬のことですか?」
「それっ!」
「お二人とも見覚えがあるものでしょう?」


 薄いピンクの錠剤がヨハンの掌で転がる。私は、手を伸ばそうとして、ダメですよと仕舞われてしまう。


「それって、俺が、ちょっと前に飲んだ伝染病の元じゃ?」
「そうです、サーラー様」
「……それ、それって、どうやって手に入れたの?」
「これは、私の血からできています。私には、この病の原因となる組織が体の中にある。普段の生活でも誰かにうつるとかはないのでご安心を。両親の研究の末、私と年の離れた妹には、いくつかの病原菌が体に組み込まれているのです」
「「!!」」


 どうかされましたか?とこちらへ疑問を投げかけてくるヨハン。私はウィルに目配せをして、先程の仮定がはまったことに驚きを隠せていなかったようだ。


「……私たちは、何個かの仮定を考えたの。その内のひとつが、はまったことに、とても驚いているわ!私たちが1番ありえないよねと笑っていたことが、起こっているのかもしれないって思うと……怖くなった」


 ブルっと震える私は、無意識に両腕をさすった。


「今回の感染症のきっかけとなったのは、人身売買で奴隷としてインゼロから入ってきた娼婦がいたらしいわ。その中には、紫の瞳の女性がいたと聞いている。どういうわけか、変な趣向の貴族たちに私が好かれているようで、その代わりにと今回連れてこられたらしいの」
「インゼロから、紫の瞳……」
「ヨハンの妹の可能性は、あるかしら?」
「年齢から考えれば、アンナリーゼ様の年より少しだけ年下になります。まさか?」
「そう……その女性を買ったらしいゴールド公爵家の跡取りは、見事に病を発症した。舌の上が、口内炎のようなぶつぶつとしたものができていたわ!その薬を作って飲ませたか、あるいは……」


 私の言葉をヨハンが噛みしめていた。妹とは、すでに生き別れているので、所在がわからないという。


「可能性は、低くはないですね。実をいうと、あるものを食べると、普段は静まり返っている病の病原菌が活性化して、他人にうつすことができます。両親は、私にそれを教えていましたが……妹は、両親が亡くなった時点で、他の貴族に取り上げられたので、生きているのかどうかもわかりませんでした。今の話からすると、病を広げている可能性は限りなく妹のような気がします」
「その食べ物って何?」
「珍しいものなのですが……」


 そう言って教えてくれたのは、小さな赤い実であった。名はないらしいその実を食べることで、他人に病をうつす病原菌を呼び起こすことができるらしい。


「それって、妹さんは、知っているの?」
「知りません。子どもでしたから……ただ、妹と一緒に、両親の研究成果が書かれた数冊の本がなくなっていることはわかっています。それで、知ったのかもしれません」
「なるほど。その実は、どこでなるの?」
「もちろん、インゼロです。この病自体がインゼロで広がるものですから。赤い実は、普段、薬としてよく使うものではありますが、私と妹は、その実を使うと、生物兵器に変わってしまいます。私の方は、救利の処方は、基本的に自分で作るので問題ないのですが」
「妹さんが、そういう体質だとわかってインゼロから送り込んできたとしたら……皇帝あたりが仕組んだことかしら?ローズディアの国力を下げるために」
「姫さん、その可能性はあるな!それで、狙われたら……戦争が始まったら、たまったもんじゃない!」
「大人しくしていたと思っていたのに、インゼロの皇帝が動き始めたってこと?」


 急いで、手紙を書く必要がありそうだと頭を抱える。ヨハンの話を聞きながら、私は公とジョージア、ノクトへと手紙を書き始めるのであった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

『伯爵令嬢 爆死する』

三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。 その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。 カクヨムでも公開しています。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

あなたを忘れる魔法があれば

美緒
恋愛
乙女ゲームの攻略対象の婚約者として転生した私、ディアナ・クリストハルト。 ただ、ゲームの舞台は他国の為、ゲームには婚約者がいるという事でしか登場しない名前のないモブ。 私は、ゲームの強制力により、好きになった方を奪われるしかないのでしょうか――? これは、「あなたを忘れる魔法があれば」をテーマに書いてみたものです――が、何か違うような?? R15、残酷描写ありは保険。乙女ゲーム要素も空気に近いです。 ※小説家になろう、カクヨムにも掲載してます

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

スナイパー令嬢戦記〜お母様からもらった"ボルトアクションライフル"が普通のマスケットの倍以上の射程があるんですけど〜

シャチ
ファンタジー
タリム復興期を読んでいただくと、なんでミリアのお母さんがぶっ飛んでいるのかがわかります。 アルミナ王国とディクトシス帝国の間では、たびたび戦争が起こる。 前回の戦争ではオリーブオイルの栽培地を欲した帝国がアルミナ王国へと戦争を仕掛けた。 一時はアルミナ王国の一部地域を掌握した帝国であったが、王国側のなりふり構わぬ反撃により戦線は膠着し、一部国境線未確定地域を残して停戦した。 そして20年あまりの時が過ぎた今、皇帝マーダ・マトモアの崩御による帝国の皇位継承権争いから、手柄を欲した時の第二皇子イビリ・ターオス・ディクトシスは軍勢を率いてアルミナ王国への宣戦布告を行った。 砂糖戦争と後に呼ばれるこの戦争において、両国に恐怖を植え付けた一人の令嬢がいる。 彼女の名はミリア・タリム 子爵令嬢である彼女に戦後ついた異名は「狙撃令嬢」 542人の帝国将兵を死傷させた狙撃の天才 そして戦中は、帝国からは死神と恐れられた存在。 このお話は、ミリア・タリムとそのお付きのメイド、ルーナの戦いの記録である。 他サイトに掲載したものと同じ内容となります。

三度目の嘘つき

豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」 「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」 なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。

【完結】長い眠りのその後で

maruko
恋愛
伯爵令嬢のアディルは王宮魔術師団の副団長サンディル・メイナードと結婚しました。 でも婚約してから婚姻まで一度も会えず、婚姻式でも、新居に向かう馬車の中でも目も合わせない旦那様。 いくら政略結婚でも幸せになりたいって思ってもいいでしょう? このまま幸せになれるのかしらと思ってたら⋯⋯アレッ?旦那様が2人!! どうして旦那様はずっと眠ってるの? 唖然としたけど強制的に旦那様の為に動かないと行けないみたい。 しょうがないアディル頑張りまーす!! 複雑な家庭環境で育って、醒めた目で世間を見ているアディルが幸せになるまでの物語です 全50話(2話分は登場人物と時系列の整理含む) ※他サイトでも投稿しております ご都合主義、誤字脱字、未熟者ですが優しい目線で読んで頂けますと幸いです

処理中です...