707 / 1,513
私もその抗いに賛同したいです
しおりを挟む
「アデルへのお願いって……ジョージア様がしたなら、命令になりますよね?公爵だし、領主だし……ただし、アンナリーゼ様が、ジョージア様へコーコナ領の一時全権移譲してきたとしても、近衛であるアデルの預かりは、アンナリーゼ様ですからね」
「……ややこしいな」
「仕方ないじゃない……ヨハンもジョージア様もアデルも自分たちで判断してしまって、相談してくれなかったんだから。アデルが、配達をするようになったのって、こちらに帰ってくる直前だったらしいの。なら、アンバーに戻る他の近衛に手紙を託すことは出来たはずなのに、それすらしなかった。罹患したことがないアデルを治験に使えば、どうなるかわからないうえに、副反応や後遺症が残る場合があったら、どうするのかとか……たぶん、何も考えていないのよ。ジョージア様も治験に参加してというならまだしも、アデルにだけ飲ませたのよ。ヨハンはもちろん、罹ったことがあるから、抗体を持っているから治験用の薬を飲んだところで、たいした影響はないはずなのよ!」
みながこちらを向き、ため息をついた。なんともままならない状況というか……アデル……と頭を抱えるセバス。
「じゃあ、その薬を俺たちも飲めばいいか?」
「いいわけないんだけど!飲むなら、私が飲むわよ!ただ……私は、ヨハンの毒の実験で、すでに病には罹っているから、私自身もその治験薬を飲んだとしても、それほど、大きな影響はないはずなの」
「……それなら、なおのこと、罹ったことがないやつが飲むしかないだろ?」
私は首を横に振る。もし、それで、何かあったら……どうするんだと問えば、それはそのときじゃね?とウィルは返してくる。
「そんな運試しのようなことは、しないで!私は、本当にあなたたちを頼りにしているのだから……私の知らないところで苦しむようなことは、決してしないでちょうだい」
「姫さん、俺らの人生は、俺ら自身が責任を持つ。だから、そこまで……」
「違うの!私は、いずれいなくなる存在。だから、そんなときに、アンジェラを始め、子どもたちを導いてくれる大人が必要なの。それは、私にはできないから……」
唇を噛みしめる。『予知夢』と少しずつ変わっていく現在。見る『予知夢』さえ曖昧になってきた私にとって、ここにいるウィルにセバス、ナタリーは特に頼りにしている。だから、巻き込みたくない。
「アンナリーゼ様、それは……?」
「……イチアには、言ってなかったね。私の寿命は、あと10年くらいしかないのよ」
「10年ですか?」
「えぇ、子ども……アンジェラのデビュタントまでは、迎えられるけど……あとは、たぶん、この世にいないの」
「どういうことですか?ノクト様は知っていますか?」
「いいえ。このことを知っているのは、ジョージア様、ウィル、セバス、ナタリー、あとはトワイスにいる家族や幼馴染とデリアだけだよ!」
「そんなことってあるのですか?」
「えぇ、あるわ!私には、『予知夢』があるの」
「……だから、コーコナの災害……」
思案顔するイチアにみなが同情の顔をしている。
「みなさんは、それを受入れているのですか?」
「いいえ、そんな未来なんて、蹴り飛ばして差し上げたいと思っていますわ!私たちが、アンナリーゼ様とともにあるのは、それぞれの想いからですけど、この話を聞かされたとき、そんなことあるか!って、抗ってやる!ってどれほど思ったことか。イチアより、私たちはアンナリーゼ様と一緒に過ごした時間は長いのです。友人として、共にアンバー領を支える者として、アンナリーゼ様がいなくなる未来なんて、ない方がいいに決まっている。そのためにそれぞれが努力をし、模索し、側にいるのです!ただ、アンナリーゼ様の最後のときを指をくわえて待っているだけではありませんよ!」
「それでは、私もその抗いに賛同したいです。何より、ノクト様が仕えてもいいと思えるような人物です。私もここに来てから、新しい画期的なたくさんの経験をさせていただきました。みなさんよりかは、人生経験は豊富ですからね!」
何かわからないが、四人が頷きあっていた。治験の話をしていたはず……なのに。
「あの……」
「アンナリーゼ様も自分を諦めていませんから、私たちができることで、支えて行きましょう。『予知夢』が狂って1日でも長く、アンナリーゼ様と一緒にいられる日々を守るために!」
「最初から、そうだろ?俺たちは」
「紫の薔薇に誓いましたからね!僕ら」
「本当ですよ!」
少々ため息をつきながらこちらを向いてくる。
「で、治験だよな?ヨハン教授からの連絡はないのか?」
「えぇ、ないの……だから、状況もわからないの」
「どうしたものかなぁ……」
五人が考え込んでいるところへ、リアンが慌てて執務室へ入ってくる。
「アンナリーゼ様!」
「どうしたの?」
「アデルが……今、玄関で倒れて……」
「「「「「!」」」」」
執務室にリアンの荒い息だけが、聞こえてくる。みなに頷く。
「イチアは、罹ったことある?」
「えぇ、もちろんです!」
「じゃあ、私とイチアだけ。他は、ここで待機。リアン、どこか隔離の出来る部屋はあるかしら?」
「最上階の侍従たちの部屋なら2部屋ほど空いていますが……」
「今から、アデルをそこに運びます。悪いけど、部屋の準備だけして。そのあとは、一切近づかないで!イチアと私で対応します」
私は玄関へと駆ける。患ったというよりかは、副反応が今出てきた可能性が高い。それか、副反応が出てたけど、真面目なアデルは、自分の身を顧みなかったことも考えられた。
「症状、軽ければいいですけど……」
「病というより、副反応が長く続いているのかもしれないわね……元々肉体労働をして、心身共に疲れていたでしょうし、アデルのことだから……」
「自分より他の人のために動いてしまってと言うことですか?アンナリーゼ様の側にくる人物は、そういう人がとても多い……もっと、自身を大事にしてほしいですね!アンナリーゼ様を含め!」
「……すみません」
イチアに小言を言われているうちに玄関でぐったりしているアデルの元へ行く。
「みんな、近寄らないで!イチア」
「私は、どちらかというと頭脳派なんですけどね……」
呟きながら、アデルに肩を貸すイチア。
「アデル?最上階まで昇るわよ!もう少しだけ頑張って!」
「……お手数かけます」
「いいから、いくわよ!」
イチアに支えられながら、階段を昇る。私は、後ろから支えて行くことにした。みなが、それをみて、手伝いに来ようとするのを止めるのにとても苦労する。
「優秀な侍従ばかりいるのも……大変ね!」
「あっ、あそこにも罹患したことかがある方が!」
逆に関わらないと距離を取っていた人物がいた。私は、一目散にその人物を捕まえに行き、アデルを支えるように指示をする。
「あの……」
「罹患したことある人なら、苦しまないから大丈夫でしょ?」
ライズが逃げないように、ベルトをしっかり握りしめ、しっかり働けと激を飛ばす。皇太子なのに……という小言に元でしょ!と怒りをぶつけ、アデルを無事空き部屋まで連れていくことができた。
「……ややこしいな」
「仕方ないじゃない……ヨハンもジョージア様もアデルも自分たちで判断してしまって、相談してくれなかったんだから。アデルが、配達をするようになったのって、こちらに帰ってくる直前だったらしいの。なら、アンバーに戻る他の近衛に手紙を託すことは出来たはずなのに、それすらしなかった。罹患したことがないアデルを治験に使えば、どうなるかわからないうえに、副反応や後遺症が残る場合があったら、どうするのかとか……たぶん、何も考えていないのよ。ジョージア様も治験に参加してというならまだしも、アデルにだけ飲ませたのよ。ヨハンはもちろん、罹ったことがあるから、抗体を持っているから治験用の薬を飲んだところで、たいした影響はないはずなのよ!」
みながこちらを向き、ため息をついた。なんともままならない状況というか……アデル……と頭を抱えるセバス。
「じゃあ、その薬を俺たちも飲めばいいか?」
「いいわけないんだけど!飲むなら、私が飲むわよ!ただ……私は、ヨハンの毒の実験で、すでに病には罹っているから、私自身もその治験薬を飲んだとしても、それほど、大きな影響はないはずなの」
「……それなら、なおのこと、罹ったことがないやつが飲むしかないだろ?」
私は首を横に振る。もし、それで、何かあったら……どうするんだと問えば、それはそのときじゃね?とウィルは返してくる。
「そんな運試しのようなことは、しないで!私は、本当にあなたたちを頼りにしているのだから……私の知らないところで苦しむようなことは、決してしないでちょうだい」
「姫さん、俺らの人生は、俺ら自身が責任を持つ。だから、そこまで……」
「違うの!私は、いずれいなくなる存在。だから、そんなときに、アンジェラを始め、子どもたちを導いてくれる大人が必要なの。それは、私にはできないから……」
唇を噛みしめる。『予知夢』と少しずつ変わっていく現在。見る『予知夢』さえ曖昧になってきた私にとって、ここにいるウィルにセバス、ナタリーは特に頼りにしている。だから、巻き込みたくない。
「アンナリーゼ様、それは……?」
「……イチアには、言ってなかったね。私の寿命は、あと10年くらいしかないのよ」
「10年ですか?」
「えぇ、子ども……アンジェラのデビュタントまでは、迎えられるけど……あとは、たぶん、この世にいないの」
「どういうことですか?ノクト様は知っていますか?」
「いいえ。このことを知っているのは、ジョージア様、ウィル、セバス、ナタリー、あとはトワイスにいる家族や幼馴染とデリアだけだよ!」
「そんなことってあるのですか?」
「えぇ、あるわ!私には、『予知夢』があるの」
「……だから、コーコナの災害……」
思案顔するイチアにみなが同情の顔をしている。
「みなさんは、それを受入れているのですか?」
「いいえ、そんな未来なんて、蹴り飛ばして差し上げたいと思っていますわ!私たちが、アンナリーゼ様とともにあるのは、それぞれの想いからですけど、この話を聞かされたとき、そんなことあるか!って、抗ってやる!ってどれほど思ったことか。イチアより、私たちはアンナリーゼ様と一緒に過ごした時間は長いのです。友人として、共にアンバー領を支える者として、アンナリーゼ様がいなくなる未来なんて、ない方がいいに決まっている。そのためにそれぞれが努力をし、模索し、側にいるのです!ただ、アンナリーゼ様の最後のときを指をくわえて待っているだけではありませんよ!」
「それでは、私もその抗いに賛同したいです。何より、ノクト様が仕えてもいいと思えるような人物です。私もここに来てから、新しい画期的なたくさんの経験をさせていただきました。みなさんよりかは、人生経験は豊富ですからね!」
何かわからないが、四人が頷きあっていた。治験の話をしていたはず……なのに。
「あの……」
「アンナリーゼ様も自分を諦めていませんから、私たちができることで、支えて行きましょう。『予知夢』が狂って1日でも長く、アンナリーゼ様と一緒にいられる日々を守るために!」
「最初から、そうだろ?俺たちは」
「紫の薔薇に誓いましたからね!僕ら」
「本当ですよ!」
少々ため息をつきながらこちらを向いてくる。
「で、治験だよな?ヨハン教授からの連絡はないのか?」
「えぇ、ないの……だから、状況もわからないの」
「どうしたものかなぁ……」
五人が考え込んでいるところへ、リアンが慌てて執務室へ入ってくる。
「アンナリーゼ様!」
「どうしたの?」
「アデルが……今、玄関で倒れて……」
「「「「「!」」」」」
執務室にリアンの荒い息だけが、聞こえてくる。みなに頷く。
「イチアは、罹ったことある?」
「えぇ、もちろんです!」
「じゃあ、私とイチアだけ。他は、ここで待機。リアン、どこか隔離の出来る部屋はあるかしら?」
「最上階の侍従たちの部屋なら2部屋ほど空いていますが……」
「今から、アデルをそこに運びます。悪いけど、部屋の準備だけして。そのあとは、一切近づかないで!イチアと私で対応します」
私は玄関へと駆ける。患ったというよりかは、副反応が今出てきた可能性が高い。それか、副反応が出てたけど、真面目なアデルは、自分の身を顧みなかったことも考えられた。
「症状、軽ければいいですけど……」
「病というより、副反応が長く続いているのかもしれないわね……元々肉体労働をして、心身共に疲れていたでしょうし、アデルのことだから……」
「自分より他の人のために動いてしまってと言うことですか?アンナリーゼ様の側にくる人物は、そういう人がとても多い……もっと、自身を大事にしてほしいですね!アンナリーゼ様を含め!」
「……すみません」
イチアに小言を言われているうちに玄関でぐったりしているアデルの元へ行く。
「みんな、近寄らないで!イチア」
「私は、どちらかというと頭脳派なんですけどね……」
呟きながら、アデルに肩を貸すイチア。
「アデル?最上階まで昇るわよ!もう少しだけ頑張って!」
「……お手数かけます」
「いいから、いくわよ!」
イチアに支えられながら、階段を昇る。私は、後ろから支えて行くことにした。みなが、それをみて、手伝いに来ようとするのを止めるのにとても苦労する。
「優秀な侍従ばかりいるのも……大変ね!」
「あっ、あそこにも罹患したことかがある方が!」
逆に関わらないと距離を取っていた人物がいた。私は、一目散にその人物を捕まえに行き、アデルを支えるように指示をする。
「あの……」
「罹患したことある人なら、苦しまないから大丈夫でしょ?」
ライズが逃げないように、ベルトをしっかり握りしめ、しっかり働けと激を飛ばす。皇太子なのに……という小言に元でしょ!と怒りをぶつけ、アデルを無事空き部屋まで連れていくことができた。
0
お気に入りに追加
123
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
『伯爵令嬢 爆死する』
三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。
その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。
カクヨムでも公開しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
1人生活なので自由な生き方を謳歌する
さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。
出来損ないと家族から追い出された。
唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。
これからはひとりで生きていかなくては。
そんな少女も実は、、、
1人の方が気楽に出来るしラッキー
これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!
柊
ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」
ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。
「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」
そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。
(やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。
※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。
最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません
abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。
後宮はいつでも女の戦いが絶えない。
安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。
「どうして、この人を愛していたのかしら?」
ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。
それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!?
「あの人に興味はありません。勝手になさい!」
「あなたの好きなひとを盗るつもりなんてなかった。どうか許して」と親友に謝られたけど、その男性は私の好きなひとではありません。まあいっか。
石河 翠
恋愛
真面目が取り柄のハリエットには、同い年の従姉妹エミリーがいる。母親同士の仲が悪く、二人は何かにつけ比較されてきた。
ある日招待されたお茶会にて、ハリエットは突然エミリーから謝られる。なんとエミリーは、ハリエットの好きなひとを盗ってしまったのだという。エミリーの母親は、ハリエットを出し抜けてご機嫌の様子。
ところが、紹介された男性はハリエットの好きなひととは全くの別人。しかもエミリーは勘違いしているわけではないらしい。そこでハリエットは伯母の誤解を解かないまま、エミリーの結婚式への出席を希望し……。
母親の束縛から逃れて初恋を叶えるしたたかなヒロインと恋人を溺愛する腹黒ヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。
この作品は他サイトにも投稿しております。
扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:23852097)をお借りしております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄の場に相手がいなかった件について
三木谷夜宵
ファンタジー
侯爵令息であるアダルベルトは、とある夜会で婚約者の伯爵令嬢クラウディアとの婚約破棄を宣言する。しかし、その夜会にクラウディアの姿はなかった。
断罪イベントの夜会に婚約者を迎えに来ないというパターンがあるので、では行かなければいいと思って書いたら、人徳あふれるヒロイン(不在)が誕生しました。
カクヨムにも公開しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる