650 / 1,512
見せたい景色Ⅳ
しおりを挟む
私とジョージアが奥へ進むと、家の片づけをしている人たちが十人程いた。
「こんにちは!」
「領主様!どうされたのですか?」
「うん、あれからどうなった視察にきたの。しばらく、来れなくてごめんなさいね?」
「いえ、大丈夫ですよ!みなさん、よくしてくださいましたから。それにしても後ろの方は?」
「私の旦那様よ!引継ぎに来たの。旦那様に」
「領主様は、公都へ戻られるのですか?」
「いいえ、アンバー領へ戻るつもりなの」
「そうなのですね」
残念そうにするお姉さんに私は肩に手をおき微笑んだ。
「様子は見に来るわ!ごめんなさいね……あっちもこっちも領地があるから、飛び回っていて……
みなには心配をかけてしまって……」
「いえ、領主様が私たちと真剣に向き合ってくれていることは、今回のことでわかりましたから、
大丈夫です!そうすると、近衛の方々もひかれるんでしょうか?」
「えぇ、そうね。コーコナが落ち着いたら、まずは半分をアンバーに移動してもらう予定よ!そのあと、
アンバーでも受け入れ態勢が出来れば、残りも来てもらうことになるわ!」
「そうなのですね!少々賑やかでしたので、寂しくなりますね」
「そうね……近衛は向こうにも仕事が待っているから、それは仕方のないことだわ!」
誰か想い人でもできたのだろうか?なんだか、妙に近衛たちを気にするお姉さんと話を終え、ジョージアに今回の災害の話をした。
綺麗に片付いたとはいえ、まだ、少し残っているところを残って片付けてくれている領民がいる。
「ここが、崩れた場所です」
「なるほど……上の場所は、もう補強が済んでいるんだね?」
「えぇ、なるべく早く終わらせるよう指示をしましたので、同時進行で補強をしてくれたと思います」
「すごいな、自然の力は……家が何軒かダメになったって言っていただろ?あの壊れていない家くらい
のものが壊されたんだったら……とても人間では太刀打ちできないね?」
「えぇ、当時の現場もすごかったです。私は、災害が起こった後に駆けつけたので、見ただけで恐ろし
かったです。ただ、災害に実際にあった領民たちは生きた心地がしなかったんじゃないでしょうか?
今後は、心の方の様子も見ていくとヨハンの助手が言っていたので……ヨハンを交えて、今後の方針を
決めることになります」
「そこは、俺の出番だね。口を出すわけではないけど、方向性の話は聞いておかないと」
「そうですね。領民との調整役というところでしょうか?決して高圧的にならず、まずは、領民たちが
どうしたいのかを含め、話し合ってほしいところです」
わかったと頷く。ジョージアは家があった場所をじっと見つめていた。何を思っているのか、私からは考えも及ばなかったが、ジョージアにはジョージアなりの領民への配慮があるのだろう。
優しいジョージアなら、大丈夫だと頷いた。
「災害現場も見れたことだし、次に移動?まだ、まわるところがあるんでしょ?」
「えぇ、あります。でも、その前に、みなに声をかけてから行きましょう!」
「そういうところ、まめだよね?」
「そうですか?私に土を掘れと言われても一人じゃできませんからね。みながいてくれるからこそ成り
立っているので、感謝はどんどん伝えていくべきだと思います!」
こっちです!と手を引き向かったのは、山の方だ。少々登ったところで作業をしてくれていた。
「みんなぁ!お疲れ様!片付け手伝ってくれてありがとう!」
「あっ、アンナリーゼ様!」
「領主様!」
声をかけると、下を向いて土砂を掘り起こしていた人たちがこちらを向く。
「今日は、どうされたんで?」
「視察だよ!領地をぐるっと回ってこようと思って!今回は、ここが1番の被害だったけど、他にも
なかったかの確認を兼ねて回っているの!」
「なるほど。アンナリーゼ様の元気な顔見れてよかったで!」
あははと大笑いするみなに、心配かけたねと微笑むとなんのなんのという彼ら。早々に戻ってくると信じて待っていてくれたらしい。
再度、ありがとうとお礼をいう。
「私、もう少し、コーコナが落ち着いたら、アンバーに戻ることにしたの!近衛のみなは、半分ずつ
アンバーへ移動してもらうから、そのつもりでいてね!それと、向こうに行っても街道を作る工事
とか、剣を握ることが少ないからくれぐれも不満を言わないでちょうだいね!」
「わかりました!どこまでもお供します!」
近衛の誰かが発した言葉に、みなが大笑いだ。
そんな様子を隣でため息ついているジョージア。私は、こんな様子も見せたかったのだが……これは、見せなくてよかったらしい。
「じゃあ、また、アンバーでね!コーコナのみなは、お手伝いしてくれて本当にたすかりました!
まだ、本来の仕事もあるけど、力かしてね!」
「あったりまえよ!」
「領主様、また、コーコナに来てください!」
口々にいう領民にありがとうの感謝とまたねと言葉を残して、この場を発つことにした。私を見つけて、駆けてきた少女が、これをと渡してくれたのは、コーコナの紋章のが刺繍された布であった。
聞くと、次代のコーコナのお針子さんになるべく練習しているらしい。ありがとうともらって、馬の鞍につけた。
かわいい女の子は、嬉しそうにして家に駆けていく。
「すごいな、アンナは。老若男女問わず人気者だ。あんなに可愛いお嬢さんにまで、贈り物をもらえる
だなんて!」
「いいでしょ?次代のお針子さんは、もう、上手よ!いつか、ナタリーの側で、1番のお針子になって
いるかもしれませんね!」
私たちは、馬の背に揺られ、次なる町へと移動する。
伝染病が流行っている町や村のひとつ手前で、今日は泊まることになる。そこまでの間のコーコナの景色や私が知りうる話をジョージアにすると、嬉しそうに頷きながら聞いてくれた。
なんだか、暗い知らせが多い中、こんなふうに穏やかな時間を過ごす幸せを噛みしめたのである。
「こんにちは!」
「領主様!どうされたのですか?」
「うん、あれからどうなった視察にきたの。しばらく、来れなくてごめんなさいね?」
「いえ、大丈夫ですよ!みなさん、よくしてくださいましたから。それにしても後ろの方は?」
「私の旦那様よ!引継ぎに来たの。旦那様に」
「領主様は、公都へ戻られるのですか?」
「いいえ、アンバー領へ戻るつもりなの」
「そうなのですね」
残念そうにするお姉さんに私は肩に手をおき微笑んだ。
「様子は見に来るわ!ごめんなさいね……あっちもこっちも領地があるから、飛び回っていて……
みなには心配をかけてしまって……」
「いえ、領主様が私たちと真剣に向き合ってくれていることは、今回のことでわかりましたから、
大丈夫です!そうすると、近衛の方々もひかれるんでしょうか?」
「えぇ、そうね。コーコナが落ち着いたら、まずは半分をアンバーに移動してもらう予定よ!そのあと、
アンバーでも受け入れ態勢が出来れば、残りも来てもらうことになるわ!」
「そうなのですね!少々賑やかでしたので、寂しくなりますね」
「そうね……近衛は向こうにも仕事が待っているから、それは仕方のないことだわ!」
誰か想い人でもできたのだろうか?なんだか、妙に近衛たちを気にするお姉さんと話を終え、ジョージアに今回の災害の話をした。
綺麗に片付いたとはいえ、まだ、少し残っているところを残って片付けてくれている領民がいる。
「ここが、崩れた場所です」
「なるほど……上の場所は、もう補強が済んでいるんだね?」
「えぇ、なるべく早く終わらせるよう指示をしましたので、同時進行で補強をしてくれたと思います」
「すごいな、自然の力は……家が何軒かダメになったって言っていただろ?あの壊れていない家くらい
のものが壊されたんだったら……とても人間では太刀打ちできないね?」
「えぇ、当時の現場もすごかったです。私は、災害が起こった後に駆けつけたので、見ただけで恐ろし
かったです。ただ、災害に実際にあった領民たちは生きた心地がしなかったんじゃないでしょうか?
今後は、心の方の様子も見ていくとヨハンの助手が言っていたので……ヨハンを交えて、今後の方針を
決めることになります」
「そこは、俺の出番だね。口を出すわけではないけど、方向性の話は聞いておかないと」
「そうですね。領民との調整役というところでしょうか?決して高圧的にならず、まずは、領民たちが
どうしたいのかを含め、話し合ってほしいところです」
わかったと頷く。ジョージアは家があった場所をじっと見つめていた。何を思っているのか、私からは考えも及ばなかったが、ジョージアにはジョージアなりの領民への配慮があるのだろう。
優しいジョージアなら、大丈夫だと頷いた。
「災害現場も見れたことだし、次に移動?まだ、まわるところがあるんでしょ?」
「えぇ、あります。でも、その前に、みなに声をかけてから行きましょう!」
「そういうところ、まめだよね?」
「そうですか?私に土を掘れと言われても一人じゃできませんからね。みながいてくれるからこそ成り
立っているので、感謝はどんどん伝えていくべきだと思います!」
こっちです!と手を引き向かったのは、山の方だ。少々登ったところで作業をしてくれていた。
「みんなぁ!お疲れ様!片付け手伝ってくれてありがとう!」
「あっ、アンナリーゼ様!」
「領主様!」
声をかけると、下を向いて土砂を掘り起こしていた人たちがこちらを向く。
「今日は、どうされたんで?」
「視察だよ!領地をぐるっと回ってこようと思って!今回は、ここが1番の被害だったけど、他にも
なかったかの確認を兼ねて回っているの!」
「なるほど。アンナリーゼ様の元気な顔見れてよかったで!」
あははと大笑いするみなに、心配かけたねと微笑むとなんのなんのという彼ら。早々に戻ってくると信じて待っていてくれたらしい。
再度、ありがとうとお礼をいう。
「私、もう少し、コーコナが落ち着いたら、アンバーに戻ることにしたの!近衛のみなは、半分ずつ
アンバーへ移動してもらうから、そのつもりでいてね!それと、向こうに行っても街道を作る工事
とか、剣を握ることが少ないからくれぐれも不満を言わないでちょうだいね!」
「わかりました!どこまでもお供します!」
近衛の誰かが発した言葉に、みなが大笑いだ。
そんな様子を隣でため息ついているジョージア。私は、こんな様子も見せたかったのだが……これは、見せなくてよかったらしい。
「じゃあ、また、アンバーでね!コーコナのみなは、お手伝いしてくれて本当にたすかりました!
まだ、本来の仕事もあるけど、力かしてね!」
「あったりまえよ!」
「領主様、また、コーコナに来てください!」
口々にいう領民にありがとうの感謝とまたねと言葉を残して、この場を発つことにした。私を見つけて、駆けてきた少女が、これをと渡してくれたのは、コーコナの紋章のが刺繍された布であった。
聞くと、次代のコーコナのお針子さんになるべく練習しているらしい。ありがとうともらって、馬の鞍につけた。
かわいい女の子は、嬉しそうにして家に駆けていく。
「すごいな、アンナは。老若男女問わず人気者だ。あんなに可愛いお嬢さんにまで、贈り物をもらえる
だなんて!」
「いいでしょ?次代のお針子さんは、もう、上手よ!いつか、ナタリーの側で、1番のお針子になって
いるかもしれませんね!」
私たちは、馬の背に揺られ、次なる町へと移動する。
伝染病が流行っている町や村のひとつ手前で、今日は泊まることになる。そこまでの間のコーコナの景色や私が知りうる話をジョージアにすると、嬉しそうに頷きながら聞いてくれた。
なんだか、暗い知らせが多い中、こんなふうに穏やかな時間を過ごす幸せを噛みしめたのである。
0
お気に入りに追加
123
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!
柊
ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」
ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。
「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」
そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。
(やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。
※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
わがままな妹が何もかも奪って行きます
拓海のり
恋愛
妹に何でもかんでも持って行かれるヘレナは、妹が結婚してくれてやっと解放されたと思ったのだが金持ちの結婚相手を押し付けられて。7000字くらいのショートショートです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?
悪役断罪?そもそも何かしましたか?
SHIN
恋愛
明日から王城に最終王妃教育のために登城する、懇談会パーティーに参加中の私の目の前では多人数の男性に囲まれてちやほやされている少女がいた。
男性はたしか婚約者がいたり妻がいたりするのだけど、良いのかしら。
あら、あそこに居ますのは第二王子では、ないですか。
えっ、婚約破棄?別に構いませんが、怒られますよ。
勘違い王子と企み少女に巻き込まれたある少女の話し。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
竜王の花嫁は番じゃない。
豆狸
恋愛
「……だから申し上げましたのに。私は貴方の番(つがい)などではないと。私はなんの衝動も感じていないと。私には……愛する婚約者がいるのだと……」
シンシアの瞳に涙はない。もう涸れ果ててしまっているのだ。
──番じゃないと叫んでも聞いてもらえなかった花嫁の話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる