631 / 1,513
アンナ復活!
しおりを挟む
「おかえり、ノクト!」
具合はどうだ?と部屋に入ってきたのは、ノクトだった。相変わらず、自由なようで後ろからリアンが引っ張っていた。
「ノクト様、その濡れた体で、アンナリーゼ様のお部屋に入らないでください!」
「あぁ、すまん……じゃあ、着替えてきてから後程くる!」
「お嬢さんは、具合どうだね?」
続いて泥だらけ……どうしたら、そんなに汚れるのかわからないが汚い恰好でヨハンが入ってきた。
それを見て、卒倒しそうなリアン。
「ヨハンさん!!!」
「ん?」
「その汚い格好で部屋に入らないでください!お二人とも、お風呂に入ってきてからこの部屋に入ってください!だいたい、女性が寝ている寝室に、不躾に入るのはいかがなものかと!」
「えっ?だって、アンナだし?」
「……医者だし?」
二人がきょとんとリアンを見て、それぞれの言い分に盛大にため息をついた。
なんだか、申し訳なさ過ぎて、苦笑いするしかなかった。
「ノクトにヨハン。お風呂に先に入って来てちょうだい。雨に濡れているのでしょ?二人共。あったまってくるといいよ!」
「アンナ様、お加減どうですか?」
そこに、アデルも入ってくる。
「アデルまで……早く三人ともお風呂に入って綺麗にしてから来てください!」
「待って、待って。リアンさん、お風呂ならいただいてきましたら……」
ノクトの後ろに隠れていて気が付かなかったが、アデルはこざっぱりとしていた。
報告があったから来たらしいので、そのまま通してもらう。そして、汚い格好をした二人は、リアンに引っ張られて部屋から追い出されてしまった。
「なんか、リアンさん、荒れてましたね?」
「ノクトとヨハンがね……」
「あぁ、あれはないですよね……さすがに。アンナ様の部屋だって言ってもここは寝室ですもんね?まぁ、寝室に男と二人って言うのもあんまりよろしくないんでしょうけど……」
「ま629. アンナ復活!ぁ、私がアデルより強いからいいんじゃない?」
「簡単な力比べでは、負けるでしょ?さすがに」
「まぁ、ね?」
「アンナ様の戦い方を見てても、わかりますが……ウィル様やエリック様と剣を交えたとき、さすがにまともに合わせてなかったんで、わかりますよ!」
「あぁ、アンナリーゼ杯?」
「えぇ、あれを見て、アンナ様に憧れた一人です。大男なエリック様にも全然負けないし、近衛1と言われてるウィル様に勝ってしまわれたんですから」
「今なら、勝てないわよ!あのときは、まだ、ウィルも成長途中だったし……でも、まぁ、まだ、ウィルは成長途中ね……いつまで、成長するつもりなのかしらね?」
ふふっと笑うと、たぶんですけど……とアデルが言葉を続ける。
「一生アンナ様の背中を追い続けるんだと思います。一緒に仕事をするようになって、端々から感じるウィル様の覚悟的なものは、他の誰よりも大きいですよね」
私は言葉にせず、微笑むだけにした。
今なら、たぶん、釣り合うのだろう。身分は、伯爵であるウィルも1代限りの爵位が本当ならもっと上がっているはずなのだ。断り続けていると聞いていた。
「それはそうと、何か報告があったんじゃないの?」
「あっ、はい。そうでした。アルカの報告があったんです。昨日から降り始めた雨についての報告です。
束の間の晴れによって、多少の水分保有量が減ったと言っていましたが、この2日の雨で、また、元に戻ったようです。雨量が、この前の倍以上の早さだそうです」
「工事はどうかしら?」
「工事の方は、8分目と言うところです」
「8分目か……どうだろう……災害に耐えられるだろうか……」
「まぁ、なんとかなるとは思うぞ!」
サッパリしてきたノクトとヨハンが部屋に入ってきた。
リアンにも、これなら怒られないだろう。後ろからリアンも入ってくる。
「みなさま、おかけになって話されてはどうですか?お茶を今入れますから」
私も話に混ざることにし、ガウンを羽織る。薄いガウンだったので、リアンがふわっとその上から肩掛けをしてくれた。
「それで?」
「あぁ、土木工事な。たぶんだけど、大丈夫だと思う。なんとか耐えられるかと」
「そっか。なら、いいかなぁ……でも、楽観的に考えてはいけないわね。最悪を考えておかないと」
「家の方は、もう後1日2日で出来上がる。外観だけだからな」
「とりあえず、雨風が凌げる場所があればいいわ!」
「それなら、もうすぐ終わる」
私たちは頷きあって、確認をしあった。
いつあるかわからない災害に備えて、動いてくれることで、本当に助かった。少しでも被害が減ることを考えながらここまで動いてくれたみなに感謝だ。
できることなら、災害なんて起こらない方がいいに決まっている。そればかりは、自然のすることだから……私にどうすることも出来ないけど、少しでも対応が出来ていればなんとかなるものだ。
「アルカの見立てでは……たぶん、1週間もしないうちに災害が起きると言っていた。みなにも伝えていいでしょうか?」
「えぇ、出来るだけ情報は共有してちょうだい。きちんと、伝わるようにして」
「わかりました。明日には手配します」
アデルがメモを書き、手続きをする準備をしてくれた。
「で、そっちはどうなんだ?ヨハン」
あぁと話し始めるヨハンに耳を傾ける。
長雨になって起こった伝染病。一体どうなっているのか、気にはなっていた。その報告をきくのであった。
具合はどうだ?と部屋に入ってきたのは、ノクトだった。相変わらず、自由なようで後ろからリアンが引っ張っていた。
「ノクト様、その濡れた体で、アンナリーゼ様のお部屋に入らないでください!」
「あぁ、すまん……じゃあ、着替えてきてから後程くる!」
「お嬢さんは、具合どうだね?」
続いて泥だらけ……どうしたら、そんなに汚れるのかわからないが汚い恰好でヨハンが入ってきた。
それを見て、卒倒しそうなリアン。
「ヨハンさん!!!」
「ん?」
「その汚い格好で部屋に入らないでください!お二人とも、お風呂に入ってきてからこの部屋に入ってください!だいたい、女性が寝ている寝室に、不躾に入るのはいかがなものかと!」
「えっ?だって、アンナだし?」
「……医者だし?」
二人がきょとんとリアンを見て、それぞれの言い分に盛大にため息をついた。
なんだか、申し訳なさ過ぎて、苦笑いするしかなかった。
「ノクトにヨハン。お風呂に先に入って来てちょうだい。雨に濡れているのでしょ?二人共。あったまってくるといいよ!」
「アンナ様、お加減どうですか?」
そこに、アデルも入ってくる。
「アデルまで……早く三人ともお風呂に入って綺麗にしてから来てください!」
「待って、待って。リアンさん、お風呂ならいただいてきましたら……」
ノクトの後ろに隠れていて気が付かなかったが、アデルはこざっぱりとしていた。
報告があったから来たらしいので、そのまま通してもらう。そして、汚い格好をした二人は、リアンに引っ張られて部屋から追い出されてしまった。
「なんか、リアンさん、荒れてましたね?」
「ノクトとヨハンがね……」
「あぁ、あれはないですよね……さすがに。アンナ様の部屋だって言ってもここは寝室ですもんね?まぁ、寝室に男と二人って言うのもあんまりよろしくないんでしょうけど……」
「ま629. アンナ復活!ぁ、私がアデルより強いからいいんじゃない?」
「簡単な力比べでは、負けるでしょ?さすがに」
「まぁ、ね?」
「アンナ様の戦い方を見てても、わかりますが……ウィル様やエリック様と剣を交えたとき、さすがにまともに合わせてなかったんで、わかりますよ!」
「あぁ、アンナリーゼ杯?」
「えぇ、あれを見て、アンナ様に憧れた一人です。大男なエリック様にも全然負けないし、近衛1と言われてるウィル様に勝ってしまわれたんですから」
「今なら、勝てないわよ!あのときは、まだ、ウィルも成長途中だったし……でも、まぁ、まだ、ウィルは成長途中ね……いつまで、成長するつもりなのかしらね?」
ふふっと笑うと、たぶんですけど……とアデルが言葉を続ける。
「一生アンナ様の背中を追い続けるんだと思います。一緒に仕事をするようになって、端々から感じるウィル様の覚悟的なものは、他の誰よりも大きいですよね」
私は言葉にせず、微笑むだけにした。
今なら、たぶん、釣り合うのだろう。身分は、伯爵であるウィルも1代限りの爵位が本当ならもっと上がっているはずなのだ。断り続けていると聞いていた。
「それはそうと、何か報告があったんじゃないの?」
「あっ、はい。そうでした。アルカの報告があったんです。昨日から降り始めた雨についての報告です。
束の間の晴れによって、多少の水分保有量が減ったと言っていましたが、この2日の雨で、また、元に戻ったようです。雨量が、この前の倍以上の早さだそうです」
「工事はどうかしら?」
「工事の方は、8分目と言うところです」
「8分目か……どうだろう……災害に耐えられるだろうか……」
「まぁ、なんとかなるとは思うぞ!」
サッパリしてきたノクトとヨハンが部屋に入ってきた。
リアンにも、これなら怒られないだろう。後ろからリアンも入ってくる。
「みなさま、おかけになって話されてはどうですか?お茶を今入れますから」
私も話に混ざることにし、ガウンを羽織る。薄いガウンだったので、リアンがふわっとその上から肩掛けをしてくれた。
「それで?」
「あぁ、土木工事な。たぶんだけど、大丈夫だと思う。なんとか耐えられるかと」
「そっか。なら、いいかなぁ……でも、楽観的に考えてはいけないわね。最悪を考えておかないと」
「家の方は、もう後1日2日で出来上がる。外観だけだからな」
「とりあえず、雨風が凌げる場所があればいいわ!」
「それなら、もうすぐ終わる」
私たちは頷きあって、確認をしあった。
いつあるかわからない災害に備えて、動いてくれることで、本当に助かった。少しでも被害が減ることを考えながらここまで動いてくれたみなに感謝だ。
できることなら、災害なんて起こらない方がいいに決まっている。そればかりは、自然のすることだから……私にどうすることも出来ないけど、少しでも対応が出来ていればなんとかなるものだ。
「アルカの見立てでは……たぶん、1週間もしないうちに災害が起きると言っていた。みなにも伝えていいでしょうか?」
「えぇ、出来るだけ情報は共有してちょうだい。きちんと、伝わるようにして」
「わかりました。明日には手配します」
アデルがメモを書き、手続きをする準備をしてくれた。
「で、そっちはどうなんだ?ヨハン」
あぁと話し始めるヨハンに耳を傾ける。
長雨になって起こった伝染病。一体どうなっているのか、気にはなっていた。その報告をきくのであった。
0
お気に入りに追加
123
あなたにおすすめの小説

『伯爵令嬢 爆死する』
三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。
その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。
カクヨムでも公開しています。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!
柊
ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」
ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。
「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」
そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。
(やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。
※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

1人生活なので自由な生き方を謳歌する
さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。
出来損ないと家族から追い出された。
唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。
これからはひとりで生きていかなくては。
そんな少女も実は、、、
1人の方が気楽に出来るしラッキー
これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。
「あなたの好きなひとを盗るつもりなんてなかった。どうか許して」と親友に謝られたけど、その男性は私の好きなひとではありません。まあいっか。
石河 翠
恋愛
真面目が取り柄のハリエットには、同い年の従姉妹エミリーがいる。母親同士の仲が悪く、二人は何かにつけ比較されてきた。
ある日招待されたお茶会にて、ハリエットは突然エミリーから謝られる。なんとエミリーは、ハリエットの好きなひとを盗ってしまったのだという。エミリーの母親は、ハリエットを出し抜けてご機嫌の様子。
ところが、紹介された男性はハリエットの好きなひととは全くの別人。しかもエミリーは勘違いしているわけではないらしい。そこでハリエットは伯母の誤解を解かないまま、エミリーの結婚式への出席を希望し……。
母親の束縛から逃れて初恋を叶えるしたたかなヒロインと恋人を溺愛する腹黒ヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。
この作品は他サイトにも投稿しております。
扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:23852097)をお借りしております。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます
おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」
そう書き残してエアリーはいなくなった……
緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。
そう思っていたのに。
エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて……
※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる