599 / 1,513
とっても仲良し
しおりを挟む
「……私、勘違いしていたのでしょうか?」
「ん?どうして」
ソファの反対側に子どもたちを真ん中にしてジョージアと並んで座っている私たちを見るエレーナの顔はとても優しい。
「先程、聞いた話で、どうして?と思いましたが、アンナ様が、ジョージ様にもアンジェラ様と変わら
ない愛情をかけられているので、失礼なことをと思いまして……」
「いいのよ!私たちは、ちょっと複雑な家族なの。でも、私たちは、とっても仲良しだし、ジョージア
様も二人にちゃんと愛情を注いでいるわよ?ねぇ、ジョージア様?」
「もちろんだよ。可愛い子どもたちだからね。三人とも」
「そういえば、1番下の子のお名前を聞いていませんでしたわ!」
「ネイトよ!秋と冬の間に生まれた子なの」
「ネイト、可愛いの!」
頬をむぎゅっとしながら、アンジェラはニコッとするとみんながそれを見て微笑む。
「そういえば……エレーナの子どもは、どこに?」
「少し離れたところに泊まっていますので……でも、旦那様が帰ってくるまで動けませんから、どう
しましょう?」
「こっちに宿屋を変えたらどうかしら?ニコライ、部屋に空きがあるか聞いてきてくれる?」
「大丈夫ですよ!手配ならすぐできます!エレーナ様、準備いたしましょうか?」
「……そうね、お願いできるかしら?」
「では、お部屋の準備をいたします。あとで馬車も準備しますから、お声をかけてください。馬車には、
デリアさん、ついて行ってくれますか?」
「いいでしょうか?アンナ様」
うん、お願い!とデリアにいうと、出かける準備をしてくれる。デリアさん、いつでも重いのだが、外に出かけるときはさらに重くなる。そこそこの投げナイフをそのスカートの下に仕込んであるのだ。当的は完ぺきなので、このへんの夜盗や盗賊くらいなら、デリア一人でもやっつけてしまうだろう。
エレーナにも護衛がいることを考えても、デリアがついていくだけで大丈夫だと判断した。
「アンナ様、何から何まで、お世話になってしまって、返って申し訳ないです」
「いいのよ!エレーナには日頃から協力してもらっているのですもの!これくらい、たいしたことでは、
ないわ!ノクトもやる気だったしね!」
エレーナに微笑めば、恐縮しきっている。そこにニコライが馬車の用意ができたと言ってきたので、エレーナとデリアは自分たちが泊っている宿屋へと向かった。
のこされたのは、ジョージアと私、ニコライに子どもたち。いざとなれば、動けるのは、私だけだな……と、立ち上がり、持ってきていた剣のところまで行く。
「ママ、どこいくの?」
とたとたとついてきたアンジェラに、剣のところよ?というと、目を輝かせている。
最近レオとミアが一緒にいないので、子ども用の模擬剣をもつこともないだ。アンジェラが既に模擬剣に興味を持っていて、たまに振り回しているのは、報告を受けてはいたが……まるで、自分の子どもの頃を見ているようで、少々頭が、痛い。
ゆくゆくは、教えるつもりでいたのだが、少し興味を持つには早いようだ。
「ママ、ママ!アンも剣持つ!」
「アンジェラも?」
コクコクと頷いているが、アンジェラが持てるようなものはなかった。子ども用の模擬剣も持ってきておらず、ここにあるのは、私の愛剣だけ。
「アンジェラは、危ないからダメよ!」
すると、みるみるうちに目に涙が溜まっていった。
「アンジェラ、泣いたら何でも解決できると思ったら大間違いよ!今日は、アンジェラが使えるものは持ってないから、ニコライに明日、用意してもらいましょう!今日は、本を読むのはどうかしら?」
「やだ!それがいい!」
私の愛剣を指さし、駄々をこねる。仕方がないので、剣が抜けないようにロックをかけて、アンジェラに渡すことにした。2歳の子どもには、かなり重いはずだが……と、心配しつつ見守ることにする。
「わかったわ!貸してあげる。でも、ママが返してって言ったら、ちゃんと返してね?」
さっきまで、目に涙をためいていたのは誰だろう?と言いうほどのニッコリ笑顔にため息をついた。
はいっと渡すと、案の定重かったようで、床に落としてしまった。軽めに作ってあるといっても真剣なのだから、子どもには、ましてや2歳の女の子にはかなり重い。
うんぎゅぎゅぎゅ……と変な声を上げながら、剣をあげようとしたが、やはり、重いらしい。ぺたんと床に座って、膝の上に置くのがやっとのようだ。
どうするんだろう?と見ていると、その様子を見ていたジョージアがクスクス笑っている。
「アンジー、それは、まだ無理だ。アンナみたいにしっかり体をつくらないと、持てないよ!」
「……アンじゃ持てないの?パパは、持てる?」
「もちろんだよ!」
そういって、アンジェラと視線を合わせ、膝の上に乗っている私の剣をひょいっと持ち上げた。
型はできると言っていたジョージアは、そのまま、少しだけ剣をふり、剣術の型をしてくれる。
初めて見るジョージアのそんな姿に、私は驚いた!これは、体を動かす授業のときは、さぞかし、黄色い声援が飛んだことだろう。
「お話の王子様みたい!」
「ジョージ、ありがとう!アンナにもそんな風に見えてるといいけど……」
「ふふっ、見えてますよ!いつも、私の王子様に」
「アンも、アンも見える!」
駆け寄ろうとした、アンジェラを剣の間合いから遠ざける。このままジョージアに駆け寄ると確実に頭を叩かれるだろう。
真剣に鞘はあれど、痛いに決まっている。といか、痛い……お母様の間合いに入って私自身、実証済みなので、我が子には、そういう痛い思いはも少し後でもいいだろうと止めたのだ。
「ジョージア様、上手ですね?もう少しだけ、膝を曲げて腰が落とせるといいですよ!それじゃあ、ただの踊りですからね!」
「剣のこととなると、手厳しいな……」
「今度、レオを一緒にする朝の練習、混じってみたらどうですか?」
「……出来の悪い生徒なので、邪魔はしないでおくよ!」
苦笑いと共に、私の剣を返してくれた。軽い剣だね?というので、私に合わせてつくられていますからね!と微笑んでおく。
今のところ、出番らしい出番は無く、済んでいる。いずれは、アンジェラに渡すつもりではあるが、今日、私の剣にアンジェラが興味を持ったことが嬉しかった。
「ん?どうして」
ソファの反対側に子どもたちを真ん中にしてジョージアと並んで座っている私たちを見るエレーナの顔はとても優しい。
「先程、聞いた話で、どうして?と思いましたが、アンナ様が、ジョージ様にもアンジェラ様と変わら
ない愛情をかけられているので、失礼なことをと思いまして……」
「いいのよ!私たちは、ちょっと複雑な家族なの。でも、私たちは、とっても仲良しだし、ジョージア
様も二人にちゃんと愛情を注いでいるわよ?ねぇ、ジョージア様?」
「もちろんだよ。可愛い子どもたちだからね。三人とも」
「そういえば、1番下の子のお名前を聞いていませんでしたわ!」
「ネイトよ!秋と冬の間に生まれた子なの」
「ネイト、可愛いの!」
頬をむぎゅっとしながら、アンジェラはニコッとするとみんながそれを見て微笑む。
「そういえば……エレーナの子どもは、どこに?」
「少し離れたところに泊まっていますので……でも、旦那様が帰ってくるまで動けませんから、どう
しましょう?」
「こっちに宿屋を変えたらどうかしら?ニコライ、部屋に空きがあるか聞いてきてくれる?」
「大丈夫ですよ!手配ならすぐできます!エレーナ様、準備いたしましょうか?」
「……そうね、お願いできるかしら?」
「では、お部屋の準備をいたします。あとで馬車も準備しますから、お声をかけてください。馬車には、
デリアさん、ついて行ってくれますか?」
「いいでしょうか?アンナ様」
うん、お願い!とデリアにいうと、出かける準備をしてくれる。デリアさん、いつでも重いのだが、外に出かけるときはさらに重くなる。そこそこの投げナイフをそのスカートの下に仕込んであるのだ。当的は完ぺきなので、このへんの夜盗や盗賊くらいなら、デリア一人でもやっつけてしまうだろう。
エレーナにも護衛がいることを考えても、デリアがついていくだけで大丈夫だと判断した。
「アンナ様、何から何まで、お世話になってしまって、返って申し訳ないです」
「いいのよ!エレーナには日頃から協力してもらっているのですもの!これくらい、たいしたことでは、
ないわ!ノクトもやる気だったしね!」
エレーナに微笑めば、恐縮しきっている。そこにニコライが馬車の用意ができたと言ってきたので、エレーナとデリアは自分たちが泊っている宿屋へと向かった。
のこされたのは、ジョージアと私、ニコライに子どもたち。いざとなれば、動けるのは、私だけだな……と、立ち上がり、持ってきていた剣のところまで行く。
「ママ、どこいくの?」
とたとたとついてきたアンジェラに、剣のところよ?というと、目を輝かせている。
最近レオとミアが一緒にいないので、子ども用の模擬剣をもつこともないだ。アンジェラが既に模擬剣に興味を持っていて、たまに振り回しているのは、報告を受けてはいたが……まるで、自分の子どもの頃を見ているようで、少々頭が、痛い。
ゆくゆくは、教えるつもりでいたのだが、少し興味を持つには早いようだ。
「ママ、ママ!アンも剣持つ!」
「アンジェラも?」
コクコクと頷いているが、アンジェラが持てるようなものはなかった。子ども用の模擬剣も持ってきておらず、ここにあるのは、私の愛剣だけ。
「アンジェラは、危ないからダメよ!」
すると、みるみるうちに目に涙が溜まっていった。
「アンジェラ、泣いたら何でも解決できると思ったら大間違いよ!今日は、アンジェラが使えるものは持ってないから、ニコライに明日、用意してもらいましょう!今日は、本を読むのはどうかしら?」
「やだ!それがいい!」
私の愛剣を指さし、駄々をこねる。仕方がないので、剣が抜けないようにロックをかけて、アンジェラに渡すことにした。2歳の子どもには、かなり重いはずだが……と、心配しつつ見守ることにする。
「わかったわ!貸してあげる。でも、ママが返してって言ったら、ちゃんと返してね?」
さっきまで、目に涙をためいていたのは誰だろう?と言いうほどのニッコリ笑顔にため息をついた。
はいっと渡すと、案の定重かったようで、床に落としてしまった。軽めに作ってあるといっても真剣なのだから、子どもには、ましてや2歳の女の子にはかなり重い。
うんぎゅぎゅぎゅ……と変な声を上げながら、剣をあげようとしたが、やはり、重いらしい。ぺたんと床に座って、膝の上に置くのがやっとのようだ。
どうするんだろう?と見ていると、その様子を見ていたジョージアがクスクス笑っている。
「アンジー、それは、まだ無理だ。アンナみたいにしっかり体をつくらないと、持てないよ!」
「……アンじゃ持てないの?パパは、持てる?」
「もちろんだよ!」
そういって、アンジェラと視線を合わせ、膝の上に乗っている私の剣をひょいっと持ち上げた。
型はできると言っていたジョージアは、そのまま、少しだけ剣をふり、剣術の型をしてくれる。
初めて見るジョージアのそんな姿に、私は驚いた!これは、体を動かす授業のときは、さぞかし、黄色い声援が飛んだことだろう。
「お話の王子様みたい!」
「ジョージ、ありがとう!アンナにもそんな風に見えてるといいけど……」
「ふふっ、見えてますよ!いつも、私の王子様に」
「アンも、アンも見える!」
駆け寄ろうとした、アンジェラを剣の間合いから遠ざける。このままジョージアに駆け寄ると確実に頭を叩かれるだろう。
真剣に鞘はあれど、痛いに決まっている。といか、痛い……お母様の間合いに入って私自身、実証済みなので、我が子には、そういう痛い思いはも少し後でもいいだろうと止めたのだ。
「ジョージア様、上手ですね?もう少しだけ、膝を曲げて腰が落とせるといいですよ!それじゃあ、ただの踊りですからね!」
「剣のこととなると、手厳しいな……」
「今度、レオを一緒にする朝の練習、混じってみたらどうですか?」
「……出来の悪い生徒なので、邪魔はしないでおくよ!」
苦笑いと共に、私の剣を返してくれた。軽い剣だね?というので、私に合わせてつくられていますからね!と微笑んでおく。
今のところ、出番らしい出番は無く、済んでいる。いずれは、アンジェラに渡すつもりではあるが、今日、私の剣にアンジェラが興味を持ったことが嬉しかった。
0
お気に入りに追加
123
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
『伯爵令嬢 爆死する』
三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。
その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。
カクヨムでも公開しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!
柊
ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」
ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。
「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」
そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。
(やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。
※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
1人生活なので自由な生き方を謳歌する
さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。
出来損ないと家族から追い出された。
唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。
これからはひとりで生きていかなくては。
そんな少女も実は、、、
1人の方が気楽に出来るしラッキー
これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・
「あなたの好きなひとを盗るつもりなんてなかった。どうか許して」と親友に謝られたけど、その男性は私の好きなひとではありません。まあいっか。
石河 翠
恋愛
真面目が取り柄のハリエットには、同い年の従姉妹エミリーがいる。母親同士の仲が悪く、二人は何かにつけ比較されてきた。
ある日招待されたお茶会にて、ハリエットは突然エミリーから謝られる。なんとエミリーは、ハリエットの好きなひとを盗ってしまったのだという。エミリーの母親は、ハリエットを出し抜けてご機嫌の様子。
ところが、紹介された男性はハリエットの好きなひととは全くの別人。しかもエミリーは勘違いしているわけではないらしい。そこでハリエットは伯母の誤解を解かないまま、エミリーの結婚式への出席を希望し……。
母親の束縛から逃れて初恋を叶えるしたたかなヒロインと恋人を溺愛する腹黒ヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。
この作品は他サイトにも投稿しております。
扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:23852097)をお借りしております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄の場に相手がいなかった件について
三木谷夜宵
ファンタジー
侯爵令息であるアダルベルトは、とある夜会で婚約者の伯爵令嬢クラウディアとの婚約破棄を宣言する。しかし、その夜会にクラウディアの姿はなかった。
断罪イベントの夜会に婚約者を迎えに来ないというパターンがあるので、では行かなければいいと思って書いたら、人徳あふれるヒロイン(不在)が誕生しました。
カクヨムにも公開しています。
最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません
abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。
後宮はいつでも女の戦いが絶えない。
安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。
「どうして、この人を愛していたのかしら?」
ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。
それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!?
「あの人に興味はありません。勝手になさい!」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる