上 下
558 / 1,510

お迎えに向かいましてよ?

しおりを挟む
 あれから、ノクトに冷やかされ、少々怒りながら席についてというと、すまんすまんと、全くすまなさそうに指定した席へと座るノクトにため息ひとつ、ノクトの反対側に私も陣取った。


「それで、頼みたいことって?」
「うん、これ」


 政敵とも言える貴族からの手紙を見せると、煩わしいなと笑っている。意図を察してくれたのか、任せておけとノクトは言ってくれた。


「それで、こやつらから、何をもぎ取ってきてほしい?ここらの土地は何が特産か……」
「……夜会やお茶会に私の代わりに参加してくれるだけでいいんだけど……?」
「それだけで、いいのか?アンナのことだから、何かしらぶんどってこいというのかと思っておったぞ?
 こんな小物たち、アンナが出るまでもないしな……まぁ、敵さんのど真ん中で好き放題やってくるわ!」
「そうだ、何があるかわからないから、ヨハンの解毒剤は持って行ってね?」
「例えば……媚薬とか?」
「それは、好きにすればいいわ!ちゃんと、インゼロの奥様のところに報告しておいてあげるから、
 羽目を外してもかまわないよ!」


 ニコニコっとすると、降参降参と呟いているノクト。確か、私の元にくるときに、相当奥様は荒れたと噂話で聞いていたが、実は冷静な判断をされていた。
 ノクトは死んだものとして葬式をされたことを思うと、なんだか可哀想な気もしないでもないけど、インゼロ以外で何か極めてこいという奥様なりの激励だったと聞いたときは、とても驚いたものだ。
 私もそういう夫人になりたいとこっそり思ってしまったことは、ジョージアには内緒。

 ノクトにお願いを聞きいれてもらい、私は執務机へと戻った。


 その後城にいるはずの兄宛に手紙を書き送ったのである。


 ◇◆◇


 翌日の朝食時には兄から返信が来ていて、ジョージアと二人でため息をつく。


「……なんだか、残念なお兄様な気がしてならないのですけど」
「そうはいってやるなって……サシャもアンナに会いたいんだろうし」


 手紙を見てため息を再度ついた。
 それを見たアンジェラは、私たちの真似をしたのか、じっと見ていたと思うとため息をついていた。


「私たちがため息をつくと、悩まし気ですけど……アンジェラがすると可愛らしいですね?」
「本当だね。そうだ、サシャを迎えに行くとき連れていったら?」
「そうしようかな?」


 アンジェラをちょいちょいと呼び寄せると、とたとたと走ってくる。
 私のところまで来て、よいしょっと膝によじ登った。


「アンジェラも大きくなったものだね。自分で登れるようになった」
「そうですね。アンジェラは大きくすくすくと育っていきますよねぇ?」
「ねぇ?」


 何かわからずか、同意を求めたら返事をしていて可愛いと褒めたら両頬に手を当て恥ずかしいというポーズを取るアンジェラ。
 いつ覚えたのか、どんどん吸収していっているようで嬉しい。
 その様子を見て、ジョージアはアンジェラの頭を撫でると、大きな手で撫でられたことが嬉しかったのかきゃっきゃっと喜んでいた。


「アンジー、お城へ一緒に行く?」
「お城?」
「うん、ウィルがいると思うわよ!今日は訓練場へ行くって言ってたから」


 しばらく考えていたアンジェラは、思いついたようにいくぅーと言い始めた。まぁ、素直な反応で何よりだ。


「お兄様を迎えに行くからね!それじゃ、行ってきますね!ジョージア様!」
「気を付けて行ってきて。いってらっしゃい!」


 ジョージアに手を振られ、アンジェラの手を引き馬車に乗り込む。割と楽な服装で城へ行く。訓練場での待ち合わせなので、そこまで兄が来てくれる予定だ。


「アンジェラは、お兄様に会うのは……初めてみたいなものね?楽しみ?」
「お兄様?」
「私のお兄様ね。アンジェラにとっては、おじさんだよ」
「おじさん?」
「そう、サシャおじさん」
「サシャおじさん」


 アンジェラに兄の呼び方を教えていると、城についたようだ。
 門兵にいつものように声をかけられる。
 今日は、アンバーの紋章がついた馬車で来たので、入口をコンコンとノックされた。
 どうぞというと、見覚えのない若い兵士が顔をのぞかせる。


「いつもの門兵さんじゃないのね?」


 私は、つい話しかける。顔見知りではない私から話しかけられたのと、平民が着るような服を着ていたことで、ムッとした態度を取る若い門兵。


「これは、アンバー公爵家の馬車なはずだ。なぜ、貴様のような平民が!」


 いきなり怒鳴られ、アンジェラはビックリして大泣きしてしまい、私は抱きかかえ泣き止まそうとするが、追い打ちをかけるように無礼な物言いで若い門兵はまくしたてる。
 私も公爵として、着ている服は威厳の欠片もないけど……アンジェラを泣かす程のことなのかとカチンときた。
 アンジェラを抱きかかえ、私は、その門兵を馬車の外へと追いやることにする。


「あまりにも、失礼な物言いね?子どもを泣かせるほど怒鳴る必要もないし、私が誰でこの子が誰なのか
 わかって言っているのかしら?馬車から出て行きなさい!」
「公爵の愛妾風情が、何を!」
「アンバー公爵に愛妾は残念ながらいないはずよ?」


 出入口を塞がれてしまっているので、アンジェラは余計に恐怖を感じてしまっているらしい。
 どかない門兵に近寄り、ハイヒールで蹴り飛ばした。気を抜ていいたらしく、軽く蹴飛ばしたつもりが、結構飛んでいき、門へ背中から激突したようだ。


「貴様っ!兵士に、近衛に手を出していいと思っているのか!」


 門兵の大きな声で叫ぶので、通行人を始め他の門兵も何事かと近寄ってきた。


「あなたこそ、アンバー公爵に対して無礼が過ぎるわ!」
「女だと思って手加減してやっていたというに!」
「私に手加減なんて、必要ないわ!この国でも、武術に関しては強い方に数えられるもの!」


 挑発をしたつもりはないのだが、門兵は手に持っていた槍を私に向けた。
 素手の私と獲物の長さが違うんだけど……とため息をつき、アンジェラを馬車の入口に座らせる。

 やれやれというふうに向き合うと、やはり、門兵は槍を使って攻撃してくるようだ。
 どう考えても不公平だ!と嘆きながら、私は向き合う。
 鍛錬なんて言葉を知らないのかと言うほど、何も考えていない突きを心臓向けてしてくる。
 練度のある近衛であれば、難しいかもしれないが、素人相手なら動きが単純でよけやすい。
 私は、突き出された槍をあっさり避け、逆に槍の柄の真ん中程までスルッと間合いに入る。そこからは、単純に槍の取り合いだ。
 端を持っている門兵より私の方に分があったようだ。私は、槍を取り上げ、逆に切っ先を門兵に向けると、また、逆切れされた。
 誰か、私のこと、教えてあげなよ……さすがに可哀想だ。


「貴様っ!牢にぶち込んでやる!」
「出来るものなら、やってみなさい!私が逆に処刑台に送って差し上げるわ!」


 そういったところに、こらーっと耳馴染みの声が聞こえてきた。
 誰かが訓練所まで呼びに行ったのだろう。
 ウィルが、こちらに駆けてきて、たぶん、私に怒っているのだろう。
 怒った声音が聞こえてきたのである。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

骸骨と呼ばれ、生贄になった王妃のカタの付け方

ウサギテイマーTK
恋愛
骸骨娘と揶揄され、家で酷い扱いを受けていたマリーヌは、国王の正妃として嫁いだ。だが結婚後、国王に愛されることなく、ここでも幽閉に近い扱いを受ける。側妃はマリーヌの義姉で、公式行事も側妃が請け負っている。マリーヌに与えられた最後の役割は、海の神への生贄だった。 注意:地震や津波の描写があります。ご注意を。やや残酷な描写もあります。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね

江崎美彩
恋愛
 王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。  幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。 「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」  ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう…… 〜登場人物〜 ミンディ・ハーミング 元気が取り柄の伯爵令嬢。 幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。 ブライアン・ケイリー ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。 天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。 ベリンダ・ケイリー ブライアンの年子の妹。 ミンディとブライアンの良き理解者。 王太子殿下 婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。 『小説家になろう』にも投稿しています

むしゃくしゃしてやった、後悔はしていないがやばいとは思っている

F.conoe
ファンタジー
婚約者をないがしろにしていい気になってる王子の国とかまじ終わってるよねー

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。

藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった…… 結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。 ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。 愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。 *設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 *全16話で完結になります。 *番外編、追加しました。

処理中です...