ハニーローズ  ~ 『予知夢』から始まった未来変革 ~

悠月 星花

文字の大きさ
上 下
553 / 1,513

少しだけ強く

しおりを挟む
 私はジョージアに抱きつき、涙の限り泣きつくした。気持ちに変わりはないけど、それでも、どこかスッキリした……そんな気がした。
 ずっと、胸の内に抱えてた漠然としたものが自分の体から出ていったようである。
 あとは、涙を拭って、ジョージアに笑いかければ……いつもの私だ。
 そうは思っても、なかなかジョージアから離れられない私。お兄様にだって、こんなに取り乱した姿を見せたことはないだろう。
 ジョージアから聞こえる鼓動が心地よかった。ただただ、その音を聞いて、落ち着いてきたのも確かだが、温かいここから離れがたく仕方がない。


「アンナが取り乱したの、どれくらいぶり?俺が知る限りでは……なかったような気がするな。いつも
 は、この役目は、俺じゃなくて……ウィルだったり……」
「……しませんよ。こんなに取り乱したのは……そうですね。カルアを送った日以来でしょうか?」
「その前は?」
「……ハリーに婚約がバレたときです!」


 アンジェラを産んだ日のことは、話さないでおく。どう考えても、ジョージアにはどうすることも出来なかったのだから、責めるようなことは言いたくない。
551. 少しだけ強く

「なんで、それで取り乱したの?」
「ジョージア様って、意外と意地悪ですよね?」
「今は、ここにいてくれるアンナも、すぐにこの腕の中から飛び出してどっかへ行ってしまうからね。
 たまには、虐めてやりたくもなる。それで?」


 まだ、聞くんですか?と頬を膨らませ、ジョージアを睨んだ。今日は、多少子どもっぽいアンナでもいいのだろう。ジョージアの瞳がそう語っている。
 最初はジョージアが小言を言っていたのに、今では逆転して私がしがみついている始末だ。


「……ハリーのこと、好きでした。だから、ずっと言えなかった。ジョージア様との婚約を私の口から
 言い出せませんでした。ハリーの父、トワイス国の宰相がハリーに話した日、雪の降る日にハリーは
 屋敷に来て、どうして?って、エリザベスと一緒に問い詰められました」
「そっか……でも、そのまま、ヘンリー殿の側にいることも、アンナには出来たはずだよね?俺じゃ
 なくても……」
「でも、その頃には、ジョージア様のことも慕っていたのです。青薔薇たちに誓ってもいいですよ!
 ジョージア様が私の旦那様になってほしかったから、公に直談判までしたのですから」


 そうかと、頭を撫でてくれる。かと思えば、ひょいっと抱きかかえ、ソファに向かいジョージアの膝の上に座らせてくれた。
 子どもたちにするように背中をさすってくれ、まるでお兄様が側にいるかのようであった。


「なんだか、今日は、ジョージア様は、お兄様みたいですね?」
「そう?サシャみたい?」
「えぇ、お兄様は、いつも私をいつも甘やかしてくれるのです。側にいて欲しいときもあるのですよ」
「あぁ、サシャもアンナ、アンナだからね……未だに手紙には、アンナはどうしてる?アンナは元気?
 泣いてない?って心配しているよ。まさに、俺への手紙なのに、俺よりアンナのことばかりだ。
 さすが、兄というべきか、わかっているね……俺は、まだまだアンナのこと、わかってないんだな……
 ヘンリー殿なら、もっと、アンナのことわかっていたのかなぁ?」


 私は、フルフルと首を横に振る。ハリーは、私のことを理解してくれてはいるだろうけど、全てを知っているわけではない。核心までは気づかなくても、ハリーならなんとなく、寄り添ってくれる気はした。
 でも、私が、私の手を取ってほしい相手は、ハリーではなくジョージアである。
 空いているジョージアの手を両手でギュっと握ると、どうしたの?と問うてきた。


「ジョージア様は、ジョージア様が思っている以上に、私の中を占めているのですよ!」
「そっか。でも、アンナにとって頼りないよね?弱音が吐けるくらいには、アンナの役に立っていると
 いいけど……俺は、弱い人間だから、」
「その言葉はずるいですよ。人は誰しも強い面と弱い面があるのです。外に出すか出さないか、うまく
 表現出来るかどうかだけで心の内は、他人にはわかりません」
「確かに。俺は、アンナがずっと強い人間なんだと思い込んでいたからね……背筋をピンとして、どんな
 ときにも前を向いている、強い人間んだんだって。でも、それは、アンナがそうありたいって理想と
 しているだけで、内には、俺と同じものを飼っていることがわかったよ」


 泣きすぎてぼうっとする頭をジョージアの肩に預けた。優しく香るジョージアの香水が逆立っていた気持ちを落ち着かせてくれる。すると、グズグズに泣いてしがみついていたことがだんだん恥ずかしくなってきた。
 ジョージアは、そんなことでからかったりはしないだろうが、しばらくは、ずっと公都にいる間は寄り添ってくれるのだろう。
 社交会に出れば、ジョージアと私は常に一緒に出かけることになるのだから。


「ジョージア様は、社交での情報収集は、今もあまりしていないのですか?」


 思い出したように言うと、苦笑いが返ってくる。
 これは……していないのだなと思って、見つめていると、何か言いにくそうにしていた。


「どうかされましたか?」
「あぁ、いや、この年になってなんだけど、社交での情報収集の方法を教えてくれないか?できれば、
 ウィルがやれっ!って言われている方法でなくて……」
「あぁ、あれは、ジョージア様がやると、影響がとても大きいのでダメです!主に、私が。嫉妬で少々
 ジョージア様が声をかけた令嬢やご婦人を片っ端から社交界に出てこれない程追い込んでしまいそう
 です!」
「アンナさん?何か物騒な感じに聞こえるけど……?」
「物騒な話なんですよ!私も、公妃を笑えない程ですよね……嫉妬って。ジョージア様、浮気するなら、
 私の見えないところで、完ぺきにしてくださいね!じゃないと、相手だけでなく……」
「大丈夫、この先どんなことがあっても、アンナ以外が隣に並ぶことはないし、アンナ意外と枕を並べる
 ことはないから。あっ!たまには、アンジェラとは寝たいな……」
「ふふっ、アンジェラが、嫌がらないうちに堪能してくださいね?」
「いやいや、待って!嫌がられるとか……まだ、言わないで。俺、すでにウィルに負けてるから……」


 落ち込むジョージアの頬にキスをする。私がいますよ!と。十分だと返事が返ってきたところにデリアが執務室へ入ってきた。
 いつものことなので、サラっと流してくれたのだが、物凄く呆れたようにため息をついている。


「アンナ様、レオ様がいらっしゃいましたので、ご準備を!」


 それだけ言うとデリアは出て行き、私とジョージアはそんなデリアの気づいかいに笑いあった。


「レオを待たせては可哀想だから、行っておいで。後で、ダンスの練習は見てもいいかな?」
「いいですよ!たまには、一緒に踊りますか?」
「いいね!ちょっと、社交界に戻る前に練習しておきたいと思っていたんだ。体も鈍ってしまっている
 からね……」


 デリアに言っておくので、後で来てくださいというと、ジョージアの膝の上から降りた。今から、レオの剣術とダンスの練習に付き合うのだ。私も体を動かさないととレオの待つ訓練場へといそぐのであった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

『伯爵令嬢 爆死する』

三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。 その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。 カクヨムでも公開しています。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません

abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。 後宮はいつでも女の戦いが絶えない。 安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。 「どうして、この人を愛していたのかしら?」 ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。 それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!? 「あの人に興味はありません。勝手になさい!」

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

もう、いいのです。

千 遊雲
恋愛
婚約者の王子殿下に、好かれていないと分かっていました。 けれど、嫌われていても構わない。そう思い、放置していた私が悪かったのでしょうか?

三度目の嘘つき

豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」 「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」 なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。

処理中です...