ハニーローズ  ~ 『予知夢』から始まった未来変革 ~

悠月 星花

文字の大きさ
上 下
503 / 1,513

いろいろ考えられているんだな

しおりを挟む
 私たちはそれから、お昼を食べるのも忘れて話し込む。
 早朝から出てきて何時間も食べていないので、お腹はすいているはずなのだが、上手く掛け合いをしている話し合いを聞いていると、とても楽しく感じた。
 例え、それが、汚水の話であったとしても……汚水処理も立派な領地を綺麗にするための話し合いであることに変わりない。
 だいたい、そこをきちんとしなかったから、あんな惨事になっていたのだから、むしろ汚水やゴミの問題は進んで話し合うべきものだと言えよう。
 臭いものに蓋をしても結局臭いは漏れてくる……なら、元から綺麗にしてしまえばいいというのがこの領地にもなんとなく、根付いた感じがする。


「そういえば、コンクリート?は、どんな感じ?形を作って……って話をしてたと思うんだけど、
 うまくいってる?」
「それは、僕から!」


 カノタもいつの間にかこの打ち合わせに混ざっていたのだが、カノタが中心になって進めているらしい。
 貝殻を集めたりするのは、だいぶ、手を回しているのだが、足りているだろうか?砂も必要だと言っていたが、運ばれてくるだろうか?
 疑問に思うことはたくさんあるのだが、それを答えてくれるようだ。
 何気に初めてあったときより、少しだけ頼もしくなっている。


「貝殻や砂は足りていて?」
「おかげさまで、3日に1回、バニッシュ領から貝殻が届いています。ですから、それで今は貝殻を
 焼いて、砕いて、砂状にしているところです」
「うまく出来てる?」
「えぇ、だいぶ溜まってきましたよ!領地全部の道分となると、もう少し足りない感じがします。
 橋の分もありますからね……」
「そう……でも、それ以上は、お願い出来ないから……」
「えぇ、わかっています。多少、ヨハンさんにも分けている分もあるので……」
「ヨハンにも?」
「えぇ、肥料用らしいです!」
「ヨハンは、何でも知っていますね。感服するわ!」


 リアノは、頷きながらヨハンを褒めているが、みなが一同に集まったときにも確か褒めていた。


「そういえば、昨日来ていましたね?」
「何をしにきていたの?」
「たまに、ふらっとやってきて、診療してくれるんです。無料でしてもらえるから、いつも大賑わい
 ですよ!」
「確かに、医師としてもこの領地に手を貸してくれているのよね……なんだか、人柄を差し引いても、
 頭が上がらないわね……」
「確かに……あの人柄がなければ……医者も研究のためになったって噂きいたことあるわよ!」
「リアノ、それは、本当の話よ!毒が本当の専門なのだけど……人体に詳しくないと毒がどんなふうに
 体を蝕むのかわからないし、解毒剤を作るときにどうしても知っておく必要があるとかで……医者にも
 なったとか……根っからの研究者なのよね、ヨハンって」
「それでも、困っている領地の民を助けてくれるんだから、助かってますよ!」


 ニッコリ笑うのはピュール。なかなか珍しいので、私は驚いてしまったが、自然と零れる笑顔は、何年も前なら出なかったのではないだろうか?
 みなが苦しかった時代のことだ。今も決して楽な生活が出来ているわけではないだろうが、幾分かましになったと思いたいし、その笑わないピュールの笑顔をみれば、変わってきていることがわかる。


「ヨハンは、どこにでもいるから、別にいいんだけど……それで、下水をどうするの?」
「下水を流すための側溝を今コンクリートで作るために型作りしているところです。当初の計画どおり、
 雨水が街道に溜まらないようにという取り組みで進んでいます。今、近衛のみなさんには、今、コン
 クリートの型と石畳を置くための整備をしてもらってます」
「みんな、頑張ってくれているもんね!けが人とか、病気になった人とかいた?」
「今のところは大丈夫です。ただ、1ヶ月もすると作業に慣れることから、気の緩みが出て、ケガをする
 かもしれません。気を付けてみてはいますが……」
「気合を入れる人が必要ってことね!なら、私かウィルかノクトが見回りに来るようにするわ!いい
 かしら?」
「あぁ、いいぞ!」


 何故ですか?とピュールが尋ねてくるが、答えは至極簡単。近衛と言うのは、縦社会の住人である。ならば、上から言われれば、多少の引き締め効果があるのだ。
 そのことを伝えると、なるほどと、普段、縦社会の中でも最上位にいる人間たちは納得していた。
 平民であるピュールやリアノたちが、気を付けてというよりかは、効果があるのだ。
 貴族という肩書は、なかなかに有用性が多い付属品である。普段はあまりいらないのだが、こういうときは、本当に役にたつのだ。
 ノクトにも言っておくわというと、あぁ、あのおじさんも好きそうだよねという空気が漂う。なんというか、私もその部類に入るのだが……扱いが一緒と言うのは、いささか寂しい感じがする。


「アンナリーゼ様、石畳の道にするのには、どんな意図があったのか伺ってもいいですか?」
「石畳の道にして流通しやすくなると、人の出入りも多くなることを予想しているわ!やはり、人も
 ものもお金も動いてこそ領地が繁栄する。人を動かすには、道は不可欠だと思うのよ!
 例えば、リアノ、この前着ていたワンピース、可愛かったわね!」
「ありがとうございます!ハニーアンバーの商品ですからね!」
「気に入ってくれているのは嬉しいわ!そのお気に入りのワンピース。雨の日に、今の道でここから
 私の住む屋敷まで歩いてきたとしたら、どんな状態になるかしら?」
「泥が刎ねて……あらやだ……大変なことになるわ!」
「石畳だったら?」
「多少の水は撥ねるでしょうけど……今ほどの泥水ってことはなさそうね!」
「他にも、土の道だとぬかるんだりして転ぶ心配もあるけど、石畳だとそういう心配はいらないわよね!
 晴れた日も歩きやすいし……ところどころ、木陰になる休憩所は必要かなって思っているけど……
 夏だと太陽からの照り返しがあるから……」
「それを差し引いても、流通という面では、土の道に比べると……圧倒的に歩きやすい。馬車も引き
 やすいわね!石畳もかなり拘っているって聞いているけど……」
「そうね、同じ大きなになるよにお願いしている。割れたときとかにも、新しいので修復しやすい
 でしょ?」


 へぇーいろいろ考えられているんだな……とピュールが驚いていた。
 説明……しなかったっけ?と私は思ったが、これはもうずっと前から計画をたててきたものだ。誰にどんなふうに語ったのか……さっぱり忘れてしまったので、私もちゃんと考えているんですよ!と胸をはる。
 その様子がおかしかったのか、みなが笑う。このな時間を過ごせることがいい傾向なのだと私はこらぁー!と笑ったみんなを怒ったのであった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

『伯爵令嬢 爆死する』

三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。 その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。 カクヨムでも公開しています。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

1人生活なので自由な生き方を謳歌する

さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。 出来損ないと家族から追い出された。 唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。 これからはひとりで生きていかなくては。 そんな少女も実は、、、 1人の方が気楽に出来るしラッキー これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。

「あなたの好きなひとを盗るつもりなんてなかった。どうか許して」と親友に謝られたけど、その男性は私の好きなひとではありません。まあいっか。

石河 翠
恋愛
真面目が取り柄のハリエットには、同い年の従姉妹エミリーがいる。母親同士の仲が悪く、二人は何かにつけ比較されてきた。 ある日招待されたお茶会にて、ハリエットは突然エミリーから謝られる。なんとエミリーは、ハリエットの好きなひとを盗ってしまったのだという。エミリーの母親は、ハリエットを出し抜けてご機嫌の様子。 ところが、紹介された男性はハリエットの好きなひととは全くの別人。しかもエミリーは勘違いしているわけではないらしい。そこでハリエットは伯母の誤解を解かないまま、エミリーの結婚式への出席を希望し……。 母親の束縛から逃れて初恋を叶えるしたたかなヒロインと恋人を溺愛する腹黒ヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:23852097)をお借りしております。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません

abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。 後宮はいつでも女の戦いが絶えない。 安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。 「どうして、この人を愛していたのかしら?」 ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。 それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!? 「あの人に興味はありません。勝手になさい!」

処理中です...