ハニーローズ  ~ 『予知夢』から始まった未来変革 ~

悠月 星花

文字の大きさ
上 下
482 / 1,513

10人の魔法使いⅧ

しおりを挟む
 クレアを連れては来たのだが、居座るつもりらしい。椅子を引いて、イチアの隣に座りだした。
 どう考えても、クーヘンの隣に座るだろうと思っていたのだが、大人しすぎるクーヘンが、多少苦手のようだ。

 私は、自分の席に座り直す。
 今晩にでも、クーヘンの話をナタリーへの手紙に認めて送ろうと考えていた。
 彼女の仕事の丁寧さは、物を見ればわかる。
 クーヘンの編み物に対する情熱は、私よりナタリーの方が上手にくみ取ってくれるのではないかと思えた。
 素敵ね!の言葉しか思いつかない私と違い、ナタリーなら……どこのどこがいいから、ここのこの辺に使うようなこういうものを作ってほしいとか、作る技術を教えて欲しいと頭を下げるだろう。
 刺繍とか……裁縫とか……レース編みなんて、もってのほかだ。
 手先は、器用な方だと思うが、得意ではないので、適任者に任せるのが1番だろう。
 そのほうが、クーヘンも心穏やかに過ごせるに違いない。


「今日の受入れはあと一人ね。お昼前には、つきそうかしらね?」
「どうですかね?最後のやつ……かなり、おっとりしたヤツでしたからね……」
「それは、どういうこと?」
「うーん、なんていうか……のんびりというのを通り越えて、トロイ!です」


 私はその意味がわからず、小首を傾げてしまった。
 その意味を知るのは、もう少し後のことで、ここにいるクレアとスキナが明日の話をしたいと言い始めた。


「最後の人が着くまでならいいよ!私たちの取り組みも聞いてほしいし」
「それ、いいですね!どんなことを主にしたのですか?」
「元々のアンバー領は、とても肥沃な土地だったようよ!ただ、色々あってね……畑に回すお金が
 無くて……私がこの土地にきたときは、枯れた畑だった。
 一部の村、明日行ってもらうところなんだけど……そこの農家さんにお願いして、試験的に改良肥料を
 まくことにしたの。それが去年の冬から春にかけてね!」
「なるほど……結果はどうなりましたか?」
「結果は、見事に麦の収穫量が上がったわ!味も申し分ない程、おいしくなったの!」
「それは、本当ですか?改良した肥料っていうのは……誰が作ったので?」


 クレアとスキナは興味があるようで、若干前のめりになっている。


「肥料は、ヨハン教授が作ってくれたの。元々、フレイゼンにあった肥料を少しだけこのアンバー領の
 痩せた畑用に改良を入れてくれたようよ!」
「ヨハンって……あのへんちくりんの毒の研究者?」
「あぁ、確かに、変だが……知識に関しては、私達よりずっと多いわ!あんなに覚えていられるのかな?
 っていうくらい何でも知っているのよね……」
「確かに……フレイゼンにいるときから、ヨハン教授に並ぶ人はいなかったな……確か、医者でもある
 んだろ?」
「そうね……あの人、変だけど……不思議な人よね。何でも知ってる」


 そうなの?と私は二人の会話に入ると、二人とも驚いてこちらをみた。
 ヨハンを知っている私だけでなく、ウィルやイチアも困惑ぎみに二人を見返した。


「アンナリーゼ様、ヨハン教授はたぶん本当の天才ですよ!たぶんですけど……今回、集められた10人
 より深い知識量を持っているはずです。本人は、ああいう性格ですからね……自分の研究以外どうでも
 いいから、飽きたら見向きもしませんが……のめりこんだら、ずっと、研究をしています」
「ほへぇ……凄いんだ?ヨハンって……」
「姫さんも知らなかったの?」
「うん、お父様に連れていかれて、私のために連れてきた教授だから、何でも好きなことを頼めばいい
 って言われたの。
 ただし、ヨハン教授のパトロンとなるのが、交換条件だったのよね……あの人、どんだけお金いるか
 知ってる?」
「そんな話していいんですか?」
「うん、今、最高額の3分の1くらいしか払ってないし、いいんじゃない?」
「で、いくらなの?」
「年間でいうと、近衛中隊長のウィルを軽く五人くらい雇えるくらい」
「はっ?」
「うん、ウィルが五人も雇えるのよ……勿体ないと思わない?」


 私の提示した『ウィルの五人分』に目を白黒させたのはクーヘン以外のものたちだ。
 ウィルの価値をみなが認識したのと同時に、ヨハンを雇うのには、とんでもない金額が必要なことが、わかってくれたようだ。
 ただし、クーヘンは、そういうところも疎いらしい。


「それって……」
「普通なら、侯爵家が傾くわね……傾国の美女ならぬ、研究者よ!」
「それでも、俺より高いんだ……」
「まぁ、ウィルより、かなり仕事してくれているからね……助手の給金とかも含まれてるし……私の
 主治医でもあるし」
「そ……それで、値切っているのは、何故です?」
「まずは、研究所の提供をしたこと、好きな時にコーコナ領へお散歩に行ってもいいと言ったら、給金
 下げてもいいっていったから……コーコナ領には、貴重な薬草とか昆虫とか……色々あるのよ!
 そういうのも買うお金を節約できるからって。
 本当にコーコナ領をもらえてよかった……まさか、ここまで、私たちの前途を金銭的に明るくして
 くれる領地はないのよね!」


 ニッコリ笑いかけると、みなが引きつった笑顔をこちらに見せてくる。
 今日聞く限りでは、ヨハンはやはり規格外の人間らしい……私は、そんな人を紹介してもらえたのは、未来に向けての先行投資の意味もあったのかもしれない。
 父の先見の明は、とてもじゃないが叶わないなと心の中で感心しておく。

 まさか、明日の話をするつもりが、ヨハンの話になっていったのにも驚いたが……、ちょうど、本日最後の魔法使いが到着したようだ。
 馬車の停まる音がしたので、間違いないだろう。
 私は、そのことを伝え、その人物が来るのを待っていた。
 今度は、どんな人物があらわれるのだろう……比較的、今日はまともそうな人物ばかりだったので、期待に胸を膨らませるのであった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

婚約破棄の場に相手がいなかった件について

三木谷夜宵
ファンタジー
侯爵令息であるアダルベルトは、とある夜会で婚約者の伯爵令嬢クラウディアとの婚約破棄を宣言する。しかし、その夜会にクラウディアの姿はなかった。 断罪イベントの夜会に婚約者を迎えに来ないというパターンがあるので、では行かなければいいと思って書いたら、人徳あふれるヒロイン(不在)が誕生しました。 カクヨムにも公開しています。

【完結】竜人が番と出会ったのに、誰も幸せにならなかった

凛蓮月
恋愛
【感想をお寄せ頂きありがとうございました(*^^*)】  竜人のスオウと、酒場の看板娘のリーゼは仲睦まじい恋人同士だった。  竜人には一生かけて出会えるか分からないとされる番がいるが、二人は番では無かった。  だがそんな事関係無いくらいに誰から見ても愛し合う二人だったのだ。 ──ある日、スオウに番が現れるまでは。 全8話。 ※他サイトで同時公開しています。 ※カクヨム版より若干加筆修正し、ラストを変更しています。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

悲恋を気取った侯爵夫人の末路

三木谷夜宵
ファンタジー
侯爵夫人のプリシアは、貴族令嬢と騎士の悲恋を描いた有名なロマンス小説のモデルとして持て囃されていた。 順風満帆だった彼女の人生は、ある日突然に終わりを告げる。 悲恋のヒロインを気取っていた彼女が犯した過ちとは──? カクヨムにも公開してます。

すべてを思い出したのが、王太子と結婚した後でした

珠宮さくら
恋愛
ペチュニアが、乙女ゲームの世界に転生したと気づいた時には、すべてが終わっていた。 色々と始まらなさ過ぎて、同じ名前の令嬢が騒ぐのを見聞きして、ようやく思い出した時には王太子と結婚した後。 バグったせいか、ヒロインがヒロインらしくなかったせいか。ゲーム通りに何一ついかなかったが、ペチュニアは前世では出来なかったことをこの世界で満喫することになる。 ※全4話。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

親切なミザリー

みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。 ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。 ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。 こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。 ‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。 ※不定期更新です。

処理中です...