ハニーローズ  ~ 『予知夢』から始まった未来変革 ~

悠月 星花

文字の大きさ
上 下
456 / 1,513

計画ねりねりしましょう!

しおりを挟む
 ジョージアに春物ドレスを見せに行こうと、子ども部屋に行くことにした。
 廊下を歩いているとイチアから声がかかる。


「アンナリーゼ様!」
「あら、イチア。どうかしたの?」
「はい、先日話を聞いていましたアンジェラ様のお誕生日の件で、どうするか話をしたいと思っていた
 のですけど……お時間はどうですか?」
「そうね……もうすぐだものね!わかったわ!時間をとるから……1時間後ぐらいに執務室にきてくれる
 かしら?」
「わかりました。セバスや何人か集めておきますね」
「うん、よろしくお願いね!」


 私は話が終わったと思っていたのだが、イチアの方は終わってなかったようだ。


「アンナリーゼ様、その春のドレス、とても素敵ですね!髪にも瞳に合っていて。
 見るものを魅了しそうです!」
「本当?ふふ、ナタリーにそう伝えておくわ!ナタリーの新作なのよ!」
「そうでしたか、あのご婦人は、本当に素晴らしいものを次々と考え出す。
 あれほどの方が、世に出てなかったのかと思うと……勿体ない話ですね」
「えぇ、本当ね!今では、ハニーアンバー店の稼ぎ頭のグループでもあるわね。
 ナタリーの存在は、私にとってもアンバー領にとっても大きな存在よ!もちろん、イチアもね!」


 にっこり笑いかけると、少し頬を赤らめ、そんなことないですよとはにかんだ。
 では、後程と去っていくイチアを見送り、再度、子ども部屋を目指す。


「ジョージア様、いますか?」


 子ども部屋をこっそり覗くと、ジョージアとアンジェラ、ジョージがベッドで川の字になって寝ている。
 真ん中で大の字になっているアンジェラを見てクスっと笑い、ベッドに腰掛ける。
 少し揺れたことで、ジョージが起きたようで、うぅ……と気が付いたようだ。


「ママ……」


 うっすら目を開け焦点の定まらない目で私を見つめている。


「おはよう、ジョージ」


 頭を撫でてやると覚醒したのか、私に抱きついた。
 お昼寝の時間には最近毎日本を読んであげていたが、今日は視察へ出ていたので代わりにジョージアが読んであげていたらしい。
 よくよく見るとお気に入りの本を抱いて、ジョージは寝ていたのかさっきまで寝ていたところに本が下敷きになっていたようだ。


「今日は、ジョージア様に本を読んでもらったの?」
「うん、でも、ママがいい!」
「……下手でごめんな……」


 ジョージアも起きたようで、横になったままこちらをみて苦笑いしていた。
 確か、アンジェラにも読み聞かせはジョージアがしていたと思うのだが……下手なのかとクスっと笑ってしまった。


「上手い下手の問題じゃないんですよ!ジョージは私に読んでもらいたいんです。
 そうでしょ?」


 もうすぐ2歳になる息子を抱きかかえる。


「なるほど……いわゆるアンナを巡るライバルということかい?」
「あらあら、ものすごく手ごわいライバル出現ですね?ジョージア様」
「確かに……アンナは忙しいけど、子どもたちへの愛情は俺への比じゃないからね。
 おかえり、領地はどうだった?」
「ただいま戻りました。うーん、これから畑の方が忙しくなるので……大変ですね。同時進行でいろいろ
 としているので、人手がたりません。
 かといって、これ以上人を増やすわけにはいかないので……ちょっと、やりくりを考えているところ
 ですよ!」


 ベッドに座り、私にキスをするジョージア。それをみて、ジョージも同じようにおねだりしてくるが、ジョージアが阻止をしている。
 そんな二人が可笑しくて、愛おしくて仕方がない。
 少し騒いでいたので、うちのお姫様も起きたようだ。


「アンジェラ、起きた?」


 ぼーっとした目で私をとらえ、おあよ……と言っている。どこまでもマイペースな我が子は、大物な感じでのそのそと私たちの方へ来てべたっと私に抱きついた。


「ここにもライバルが……」
「大変ですね?ライバルが多いって……」
「あぁ、本当に大変だよね。それで、それは、春のドレスかい?見せて!」


 目ざとく見つけてくれたので、私は二人を剥がし、その場に立って見せる。


「ママきれ―!」
「先に言われた……うーん、そうだね、アンナにしてはちょっと変わった雰囲気のドレスだね?
 ナタリーのデザインだから、似合ってはいるけど、少し大人な雰囲気だね」
「ダメですか?」
「いや、いいんだけど、いつもと違うって意味で……そろそろ、可愛らしいアンナは卒業ってことかな?
 まぁ、淡いピンクのドレスをきている分には、まだまだ可愛らしいアンナではあるけどね!」


 可愛らしいをやたら強調され、私ももう2児……3児の母になったのだから、少しくらい大人な雰囲気のドレスを着てもいいじゃないかと睨んでやる。


「私、もう大人ですからね!いつまでも可愛いアンナでは、いられません。
 それと、今から打ち合わせですから、執務室に来てください!デリア!」
「はい、アンナ様」


 後追いでついてきてくれていたデリアを呼び、子どもたちをリアンにお願いしてもらい、私は私室へと向かう。
 デリアにドレスをいつもの服へと着替えさせてもらい、私は執務室へと足を運ぶ。


 扉を開くとすでにジョージア、ノクト、ウィル、ナタリー、セバス、イチアにリリーが席についていた。


「すみません、遅れました!」


 そこに、三商人が加わる。


「私も今きたところだから、大丈夫よ!さぁ、座って!」


 みなが集まったところで、私はいつもの席に座ると、直前に迫る子どもたちの誕生日会について話をすることを伝えるとおのおの反応があった。
 まず、ジョージアは去年、そんな催しをしたことを知らなかったので、羨ましそうにしていた。
 次に、ノクトはそんなおもしろいことをしているのかと、口元を緩ませている。
 最後に、去年も参加した者たちは、もう1年たったのかと驚いていた。


「今年は、私たちが主導で何かをすることはせず、あくまでお祭りをしましょうと呼びかけるだけに
 します。ただ、それだけだと、おもしろくないので、今年も料理は振る舞おうと思うの。
 お金はとるけど……ボンゴレを振る舞う予定よ!そうすれば、貝も集まって、お金も少しだけ
 集まって、いいかなって。あと、領地以外にも近隣の領地へは声をかけたらどうかしら?当日、警備は
 必要になってくるけど、領地外からのお金の流通は、私たちからするとおいしい話ではあるのよね……」
「警備は問題なくできるだろう。近衛もいるし。ただ、参加できない奴らには何か差し
 入れが欲しいところだな。じゃないと、不公平だと言いかねない……」
「わかったわ!警備をしてくれる近衛や警備隊には、特別手当を領地から出すわ!ただし、
 多くは出せないから、少しの手当と現物支給のボンゴレと葡萄酒の小瓶1本で許して」


 十分だとウィルが頷けば、ノクトも頷いている。


「で、貝はやっぱりバニッシュ領から仕入れるのです?」
「うーん、今考えているのは……我が領にも海があることがわかったの。食べられる貝もあることが
 わかったから、それを近衛にとってきてもらおうかと思っているところ。
 土木工事に行く班にお願いしようと思っているのだけど……いいかなぁ?でも、結構な
 量がいるから、3日程行ってもらわないといけないのよね」


 私は、子どもたちの誕生日会の概要を伝え、みなから意見をもらいだいたい形になった。
 あとは、領地外へのお知らせをしないといけない。


「あと、領地外の商人が商売するときには、領主に商売許可をとった上で、売り上げの5パーセント場所
 代を払うようチラシには明記して。逸脱した場合は、罰金を課すと書き込みましょう。
 くれぐれも、アンジェラだけの誕生日ではなく、ジョージの誕生日でもあるようにしてください。
 同じ日に生まれた子どもなのですから!」


 私の言わんことを理解してくれたのか、頷く一同。
 これで、とりあえず私の仕事は終わりだ。あとは、必要な人材が必要なところへと分けられていく。
 滞りないか、確認するだけで優秀な友人や侍従たちが責任持って進めてくれるに違いない。
 今年は楽しく参加だけできそうで何よりであった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

『伯爵令嬢 爆死する』

三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。 その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。 カクヨムでも公開しています。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

公爵夫人アリアの華麗なるダブルワーク〜秘密の隠し部屋からお届けいたします〜

白猫
恋愛
主人公アリアとディカルト公爵家の当主であるルドルフは、政略結婚により結ばれた典型的な貴族の夫婦だった。 がしかし、5年ぶりに戦地から戻ったルドルフは敗戦国である隣国の平民イザベラを連れ帰る。城に戻ったルドルフからは目すら合わせてもらえないまま、本邸と別邸にわかれた別居生活が始まる。愛人なのかすら教えてもらえない女性の存在、そのイザベラから無駄に意識されるうちに、アリアは面倒臭さに頭を抱えるようになる。ある日、侍女から語られたイザベラに関する「推測」をきっかけに物語は大きく動き出す。 暗闇しかないトンネルのような現状から抜け出すには、ルドルフと離婚し公爵令嬢に戻るしかないと思っていたアリアだが、その「推測」にひと握りの可能性を見出したのだ。そして公爵邸にいながら自分を磨き、リスキリングに挑戦する。とにかく今あるものを使って、できるだけ抵抗しよう!そんなアリアを待っていたのは、思わぬ新しい人生と想像を上回る幸福であった。公爵夫人の反撃と挑戦の狼煙、いまここに高く打ち上げます! ➡️登場人物、国、背景など全て架空の100%フィクションです。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

処理中です...