ハニーローズ  ~ 『予知夢』から始まった未来変革 ~

悠月 星花

文字の大きさ
上 下
456 / 1,513

計画ねりねりしましょう!

しおりを挟む
 ジョージアに春物ドレスを見せに行こうと、子ども部屋に行くことにした。
 廊下を歩いているとイチアから声がかかる。


「アンナリーゼ様!」
「あら、イチア。どうかしたの?」
「はい、先日話を聞いていましたアンジェラ様のお誕生日の件で、どうするか話をしたいと思っていた
 のですけど……お時間はどうですか?」
「そうね……もうすぐだものね!わかったわ!時間をとるから……1時間後ぐらいに執務室にきてくれる
 かしら?」
「わかりました。セバスや何人か集めておきますね」
「うん、よろしくお願いね!」


 私は話が終わったと思っていたのだが、イチアの方は終わってなかったようだ。


「アンナリーゼ様、その春のドレス、とても素敵ですね!髪にも瞳に合っていて。
 見るものを魅了しそうです!」
「本当?ふふ、ナタリーにそう伝えておくわ!ナタリーの新作なのよ!」
「そうでしたか、あのご婦人は、本当に素晴らしいものを次々と考え出す。
 あれほどの方が、世に出てなかったのかと思うと……勿体ない話ですね」
「えぇ、本当ね!今では、ハニーアンバー店の稼ぎ頭のグループでもあるわね。
 ナタリーの存在は、私にとってもアンバー領にとっても大きな存在よ!もちろん、イチアもね!」


 にっこり笑いかけると、少し頬を赤らめ、そんなことないですよとはにかんだ。
 では、後程と去っていくイチアを見送り、再度、子ども部屋を目指す。


「ジョージア様、いますか?」


 子ども部屋をこっそり覗くと、ジョージアとアンジェラ、ジョージがベッドで川の字になって寝ている。
 真ん中で大の字になっているアンジェラを見てクスっと笑い、ベッドに腰掛ける。
 少し揺れたことで、ジョージが起きたようで、うぅ……と気が付いたようだ。


「ママ……」


 うっすら目を開け焦点の定まらない目で私を見つめている。


「おはよう、ジョージ」


 頭を撫でてやると覚醒したのか、私に抱きついた。
 お昼寝の時間には最近毎日本を読んであげていたが、今日は視察へ出ていたので代わりにジョージアが読んであげていたらしい。
 よくよく見るとお気に入りの本を抱いて、ジョージは寝ていたのかさっきまで寝ていたところに本が下敷きになっていたようだ。


「今日は、ジョージア様に本を読んでもらったの?」
「うん、でも、ママがいい!」
「……下手でごめんな……」


 ジョージアも起きたようで、横になったままこちらをみて苦笑いしていた。
 確か、アンジェラにも読み聞かせはジョージアがしていたと思うのだが……下手なのかとクスっと笑ってしまった。


「上手い下手の問題じゃないんですよ!ジョージは私に読んでもらいたいんです。
 そうでしょ?」


 もうすぐ2歳になる息子を抱きかかえる。


「なるほど……いわゆるアンナを巡るライバルということかい?」
「あらあら、ものすごく手ごわいライバル出現ですね?ジョージア様」
「確かに……アンナは忙しいけど、子どもたちへの愛情は俺への比じゃないからね。
 おかえり、領地はどうだった?」
「ただいま戻りました。うーん、これから畑の方が忙しくなるので……大変ですね。同時進行でいろいろ
 としているので、人手がたりません。
 かといって、これ以上人を増やすわけにはいかないので……ちょっと、やりくりを考えているところ
 ですよ!」


 ベッドに座り、私にキスをするジョージア。それをみて、ジョージも同じようにおねだりしてくるが、ジョージアが阻止をしている。
 そんな二人が可笑しくて、愛おしくて仕方がない。
 少し騒いでいたので、うちのお姫様も起きたようだ。


「アンジェラ、起きた?」


 ぼーっとした目で私をとらえ、おあよ……と言っている。どこまでもマイペースな我が子は、大物な感じでのそのそと私たちの方へ来てべたっと私に抱きついた。


「ここにもライバルが……」
「大変ですね?ライバルが多いって……」
「あぁ、本当に大変だよね。それで、それは、春のドレスかい?見せて!」


 目ざとく見つけてくれたので、私は二人を剥がし、その場に立って見せる。


「ママきれ―!」
「先に言われた……うーん、そうだね、アンナにしてはちょっと変わった雰囲気のドレスだね?
 ナタリーのデザインだから、似合ってはいるけど、少し大人な雰囲気だね」
「ダメですか?」
「いや、いいんだけど、いつもと違うって意味で……そろそろ、可愛らしいアンナは卒業ってことかな?
 まぁ、淡いピンクのドレスをきている分には、まだまだ可愛らしいアンナではあるけどね!」


 可愛らしいをやたら強調され、私ももう2児……3児の母になったのだから、少しくらい大人な雰囲気のドレスを着てもいいじゃないかと睨んでやる。


「私、もう大人ですからね!いつまでも可愛いアンナでは、いられません。
 それと、今から打ち合わせですから、執務室に来てください!デリア!」
「はい、アンナ様」


 後追いでついてきてくれていたデリアを呼び、子どもたちをリアンにお願いしてもらい、私は私室へと向かう。
 デリアにドレスをいつもの服へと着替えさせてもらい、私は執務室へと足を運ぶ。


 扉を開くとすでにジョージア、ノクト、ウィル、ナタリー、セバス、イチアにリリーが席についていた。


「すみません、遅れました!」


 そこに、三商人が加わる。


「私も今きたところだから、大丈夫よ!さぁ、座って!」


 みなが集まったところで、私はいつもの席に座ると、直前に迫る子どもたちの誕生日会について話をすることを伝えるとおのおの反応があった。
 まず、ジョージアは去年、そんな催しをしたことを知らなかったので、羨ましそうにしていた。
 次に、ノクトはそんなおもしろいことをしているのかと、口元を緩ませている。
 最後に、去年も参加した者たちは、もう1年たったのかと驚いていた。


「今年は、私たちが主導で何かをすることはせず、あくまでお祭りをしましょうと呼びかけるだけに
 します。ただ、それだけだと、おもしろくないので、今年も料理は振る舞おうと思うの。
 お金はとるけど……ボンゴレを振る舞う予定よ!そうすれば、貝も集まって、お金も少しだけ
 集まって、いいかなって。あと、領地以外にも近隣の領地へは声をかけたらどうかしら?当日、警備は
 必要になってくるけど、領地外からのお金の流通は、私たちからするとおいしい話ではあるのよね……」
「警備は問題なくできるだろう。近衛もいるし。ただ、参加できない奴らには何か差し
 入れが欲しいところだな。じゃないと、不公平だと言いかねない……」
「わかったわ!警備をしてくれる近衛や警備隊には、特別手当を領地から出すわ!ただし、
 多くは出せないから、少しの手当と現物支給のボンゴレと葡萄酒の小瓶1本で許して」


 十分だとウィルが頷けば、ノクトも頷いている。


「で、貝はやっぱりバニッシュ領から仕入れるのです?」
「うーん、今考えているのは……我が領にも海があることがわかったの。食べられる貝もあることが
 わかったから、それを近衛にとってきてもらおうかと思っているところ。
 土木工事に行く班にお願いしようと思っているのだけど……いいかなぁ?でも、結構な
 量がいるから、3日程行ってもらわないといけないのよね」


 私は、子どもたちの誕生日会の概要を伝え、みなから意見をもらいだいたい形になった。
 あとは、領地外へのお知らせをしないといけない。


「あと、領地外の商人が商売するときには、領主に商売許可をとった上で、売り上げの5パーセント場所
 代を払うようチラシには明記して。逸脱した場合は、罰金を課すと書き込みましょう。
 くれぐれも、アンジェラだけの誕生日ではなく、ジョージの誕生日でもあるようにしてください。
 同じ日に生まれた子どもなのですから!」


 私の言わんことを理解してくれたのか、頷く一同。
 これで、とりあえず私の仕事は終わりだ。あとは、必要な人材が必要なところへと分けられていく。
 滞りないか、確認するだけで優秀な友人や侍従たちが責任持って進めてくれるに違いない。
 今年は楽しく参加だけできそうで何よりであった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

わたしを捨てた騎士様の末路

夜桜
恋愛
 令嬢エレナは、騎士フレンと婚約を交わしていた。  ある日、フレンはエレナに婚約破棄を言い渡す。その意外な理由にエレナは冷静に対処した。フレンの行動は全て筒抜けだったのだ。 ※連載

親切なミザリー

みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。 ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。 ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。 こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。 ‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。 ※不定期更新です。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

結婚記念日をスルーされたので、離婚しても良いですか?

秋月一花
恋愛
 本日、結婚記念日を迎えた。三周年のお祝いに、料理長が腕を振るってくれた。私は夫であるマハロを待っていた。……いつまで経っても帰ってこない、彼を。  ……結婚記念日を過ぎてから帰って来た彼は、私との結婚記念日を覚えていないようだった。身体が弱いという幼馴染の見舞いに行って、そのまま食事をして戻って来たみたいだ。  彼と結婚してからずっとそう。私がデートをしてみたい、と言えば了承してくれるものの、当日幼馴染の女性が体調を崩して「後で埋め合わせするから」と彼女の元へ向かってしまう。埋め合わせなんて、この三年一度もされたことがありませんが?  もう我慢の限界というものです。 「離婚してください」 「一体何を言っているんだ、君は……そんなこと、出来るはずないだろう?」  白い結婚のため、可能ですよ? 知らないのですか?  あなたと離婚して、私は第二の人生を歩みます。 ※カクヨム様にも投稿しています。

『伯爵令嬢 爆死する』

三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。 その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。 カクヨムでも公開しています。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

白い結婚はそちらが言い出したことですわ

来住野つかさ
恋愛
サリーは怒っていた。今日は幼馴染で喧嘩ばかりのスコットとの結婚式だったが、あろうことかバーティでスコットの友人たちが「白い結婚にするって言ってたよな?」「奥さんのこと色気ないとかさ」と騒ぎながら話している。スコットがその気なら喧嘩買うわよ! 白い結婚上等よ! 許せん! これから舌戦だ!!

処理中です...