ハニーローズ  ~ 『予知夢』から始まった未来変革 ~

悠月 星花

文字の大きさ
上 下
391 / 1,513

パーンと乾いた音

しおりを挟む
「ただいまぁ!」
「ママぁ!」


 私の声を聞き飛び出してきたジョージ。
 階段を転げ落ちそうな勢いであり慌てて行こうとすると、ウィルがひょいっと持ち上げてくれた。
 腕の中でバタバタと暴れまくっている。


「ただいま、ジョージ」


 近くに行くと大人しくなり両手を広げている。
 抱けということなのだろう。
 しょうがないとウィルからジョージを受け取ろうとすると、今度はひょいっとジョージアに抱きかかえられた。
 私に抱かれると思ってご機嫌だったのに、いきなりジョージアが出てきたことに怒って大泣きをする。


「あぁーほら、あとで、ママのところ行ってもいいから、ちょっとパパのところにいよう
 な?な?」


 必死に宥めるが、どんどん泣き声のボリュームは大きくなる。
 ジョージアの慰めなどいらないということなのか、不機嫌極まりない。
 私が頭を撫でると、少し落ち着いたのか、泣き声が小さくなる。


「お部屋に行くまでは、パパに抱っこしてもらってね!
 その後は、ママのところにおいで!」


 微笑みかけると、さっきまで泣いていたジョージは、スンっとして泣き止んでしまった。


「すっげぇ、煩いんだけど……」


 ノクトに担がれていたライズが、ジョージの泣き声で起きたらしい。


「失礼な人ね?」


 フンっとライズから顔を背け、ナタリーは私の隣にやってくる。


「大きくなりましたね?アンジェラ様はどうです?」
「アンジーの方が大きいかな……もう、アンナと中身が同じなのか、よたよたと歩いては
 こけて危なっかしいんだよね」
「そうなのです?この子は、あの方の?」
「あぁ……ソフィアの子どもだよ」


 ジョージアは、苦笑いをしながらナタリーと話している。
 なかなか見ない光景に、私達はじっと見つめていた。


「親子っぽいね!」
「アンナリーゼ様?」
「あぁ、私より親子っぽいなって……
 私、子どもをほったらかしで好き放題、領地を回っているから……それで」
「何をおっしゃいますか?アンナ様をずっと待ってらっしゃいましたよ!」


 デリアがアンジェラを抱え、連れてきてくれた。


「ママん……」


 手を伸ばしてきたので、その手を取り優しく握ると嬉しそうにアンジェラが笑う。


「玄関で話しているのも何ですから……執務室へ向かいましょうか?」
「この人数だと、応接室の方がよろしいかと」


 ディルの提案で応接室へと向かう。


「デリア、悪いのだけど、外してくれるかしら?」


 かしこまりましたと、アンジェラをソファに座らせディルと共に出ていく。
 回りを見渡せば、ジョージア、ウィル、ナタリー、セバス、ノクト、パルマ、ライズがいて、私の両脇にはアンジェラとジョージが膝の上の陣取り合戦をしているところだった。

 パルマがさっと動き、集まっている人数分の飲み物を用意していく。
 ライズも一応執事見習いではあるので、パルマを手伝うのが一般的に考えられるが、そんな素振りは全くない。
 むしろ、いい席に座り、みなから痛い視線をもらっている。


「パルマを手伝いには行かないのかしら?」
「僕がですか?」
「そうね。お茶を入れられないなら、せめて配る補佐をするとか……考えられることは
 いくらでもあると思うんだけど?」


 私の提案にそうですかと頷き、重い腰を浮かせる。
 その様子を見て、ため息が漏れてしまった。
 興味ないなら興味ないで、構わない。ただ、みなの仕事を増やすようなことだけはしてくれるなと視線を送っていると、ライズの後ろにナタリーが立った。


「あなた、お名前は?」
「ライズですけど……?」


 お客であるナタリーになんていう態度なんだろうと、叱ろうと口を開きかけた瞬間、パーンと乾いた音がする。


「お客様に対して、なんていう態度なのです?」


 ライズは、叩かれた頬を抑えながら、ナタリーを睨んだ。
 更にそこから反対側を軽快な音をさせる。


「いってぇな!何するんだ!」
「まだ、ぶちたりませんか?」


 ナタリーは右手を高々あげ、もう1発打とうとしている。
 ライズは、両頬を手で守って目を閉じた。


「がら空きですわね!」


 優しい声とは裏腹に、ライズの腹に膝蹴りが絶妙に入った。
 カハッと体内の空気を全て吐いて腹を抑えて崩れ落ちる。


「皇太子だったのですよね?
 それならなおのこと、頬を平手うちされるのと体をがら空きにさせることのどちらが
 危険かわかりませんか?
 あと、目を閉じたらダメですよ。もし、私が刃物を持っていたとしたら……
 死んでいたかもしれないですわよ?
 あなた、アンナリーゼ様の元にこれて安泰だと思っているのでしょうけど、アンナ
 リーゼ様って、命狙われることもあるし、今日、公がハニーローズの存在を明らかに
 したのです。
 賢い者なら手を出さないでしょうけど、バカな者なら手に入れたくなるわ!
 残念ながら、安寧はないと思った方がいいでしょう!
 あと、アンナリーゼ様のお手を煩わせるようなら、とっとと死になさい。
 隣国へ送り届けて差し上げるわ!」


 腹を抱えて折れていたライズの肩に片足で上体を起こさせ、腕を組んで見下しているナタリーにみなが一同頷いた。
 ナタリーを怒らせてはダメだと……同意がとれた瞬間であった。


「そ……そんなこと!」
「言い訳はいりません、あなたができる精一杯を積み重ねていけばイイだけのこと。
 働かないなら、のうのうとご飯が食べられると思わないことね!
 皇太子として甘やかされていたのかもしれないけど、アンバー領で、それは許されない。
 領主自ら汚物やゴミだらけの町に繰り出して掃除をしているのよ!
 あなたも、それくらいの気概はなくて?」


 ナタリーの言葉にぐぅの根も出なかったようで、足をどけられると床にペタンと突っ伏した。
 大丈夫か?とノクトがライズに近寄るが、その手を払いのけしばらく何も言わなかった。
 どうする?とこちらに視線を送ってきたので、首を横にしてそのままにしておくことにする。
 ナタリーに言われたこと、悔しければ、自分でなんとかするだろう。
 その手伝いくらいなら私も出来るけど、本人が心を決めない限りどうしようもない。
 私達では、ライズの心に沿えるような言葉をかけてやることが出来なかったのだ。
 ナタリーが多少荒療治的にぶったり蹴ったりしてしまったが、どの方向に向かうのかわからずとも、今の状態を見れば、なんとかする気持ちになるんじゃないだろうか?


 それぞれの前に飲み物を配っていくパルマ。
 位の高い順にと言ってあったので、ウィルから始まって、ナタリー、セバスで終わる。
 次に家主である、ジョージアと私に配られた。
 最後にノクトと自分の分、ライズの分を配っていた。

 その様子をほんの少しだけ顔を上げ、チラッとライズは見ていた。
 なので、ライズに向けの教育を兼ね、パルマに何故その順番なのかと問う。
 今更なんだ?と訝しむパルマであったが、難なく答える。


「この中で1番上の爵位はアンナリーゼ様、ジョージア様の公爵ですが、家主であるため
 後に配ります。
 次に爵位の位が高いのがウィル様の伯爵位、ナタリー様は子爵家の令嬢、セバス様は
 男爵位ですのでこの順に配りました。
 その後、アンナリーゼ様、ジョージア様に配った後、同じテーブルにつくことを許され
 ているノクトや私、ライズの分とさせていただきました。
 よろしかったですか?」
「えぇ、いいわ!よく勉強しているわね!」


 パルマに笑いかけると、たいしたことではありませんと返ってきた。
 これが、以外とできない侍従がいる。
 うちの侍従達はディルの教育の元、そういう人材はいないのだが……よそにいくとわりとよくいるのだ。
 爵位で貴族を表すのだから、順位と言うのを重んじられる。
 それができないと、メイドから侍女へと昇格することは難しかったりもするのだ。


「パルマ、たまにこうやって質問してもいいかしら?」
「えぇ、構いませんよ!僕も、久しぶりの執事業務ですから、忘れてしまっていることも
 あるかもしれないので、助かります!」


 パルマのことだから、何か感じたのだろう。
 同列の人材を並べると難しい教育も、出来る人を見せながらの教育ならなんとか受入れ
 やすいのではないだろうか?

 私たちは、これでライズの成長が促せるなら……パルマに犠牲になってもらおうという話になりそうだった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

「あなたの好きなひとを盗るつもりなんてなかった。どうか許して」と親友に謝られたけど、その男性は私の好きなひとではありません。まあいっか。

石河 翠
恋愛
真面目が取り柄のハリエットには、同い年の従姉妹エミリーがいる。母親同士の仲が悪く、二人は何かにつけ比較されてきた。 ある日招待されたお茶会にて、ハリエットは突然エミリーから謝られる。なんとエミリーは、ハリエットの好きなひとを盗ってしまったのだという。エミリーの母親は、ハリエットを出し抜けてご機嫌の様子。 ところが、紹介された男性はハリエットの好きなひととは全くの別人。しかもエミリーは勘違いしているわけではないらしい。そこでハリエットは伯母の誤解を解かないまま、エミリーの結婚式への出席を希望し……。 母親の束縛から逃れて初恋を叶えるしたたかなヒロインと恋人を溺愛する腹黒ヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:23852097)をお借りしております。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

『伯爵令嬢 爆死する』

三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。 その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。 カクヨムでも公開しています。

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

【完結】「私は善意に殺された」

まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。 誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。 私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。 だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。 どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します。 ※他サイトにも投稿中。 ※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」 ※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

処理中です...