ハニーローズ  ~ 『予知夢』から始まった未来変革 ~

悠月 星花

文字の大きさ
上 下
135 / 1,513

結婚式 ~ 大聖堂の扉前 ~

しおりを挟む
 そろそろ時間がきたようだ。


「アンナ様、お迎えにあがりました」


 デリアたち侍女が、私を迎えにきてくれる。
 ウエディングドレスの裾をデリアが持ってくれ、カルアがベールを丁寧に持ってきてくれる。


 大きな正面扉の前には、フロックコートを着た私の旦那様が、懐中時計を見ながらそわそわしているのが見える。
 その隣で、緊張の面持ちでいるのは、父だ。
 ジョージアの元まで私のエスコートをしてくれるのだが、なんだかとても緊張している。
 母も隣にいて、声をかけているが、どうも緊張はほぐれないらしい。



「お待たせしました!」



 私が、みんなに向かって声をかけると、それぞれ思い思いの顔を向けてくれる。
 まず、ジョージアは、とても嬉しそうに笑いかけてくれる。
 次に、父は、緊張からか、苦笑いだ。
 最後に、母は、泰然としていて、女王様現在だ。


「綺麗だね……アンナ。
 聖母も聖女も思わず裸足で逃げ出すに違いない!」
「ふふふ……ジョージア様、ありがとう!
 でも、聖母や聖女は、もっと素敵なかたですよ!
 ジョージア様もとっても素敵ですね!」


 ジョージアも柔らかい笑顔を私にくれる。


「アンナのご希望通りかな?」


 茶化すジョージアに、私は自然と微笑んだ。


「もちろん、希望以上です!
 本物の王子様ですね!
 はぁ……いいですね!」


 希望を通り抜けて理想そのものとなっているジョージアに思わず、ため息が出てしまう。

 やっぱり、いいよ!
 フロックコートは、ジョージアにとても似合っていたし、皆が憧れる王子そのものだった。
 熱のこもった称賛に、ジョージアは、少し照れたようだ。



「アンナ様、そろそろベールを……」


 デリアに促され、マリアベールをかけてもらう。
 きちんと、整っているか確認は、母がしてくれた。


「お母様、ありがとう!
 もう一つ、お仕事、お願いね!」


 そういうと、デリアからブーケを渡されている。


「アンナも立派になりましたね。
 あんなにはねっかえりだったのに、とても綺麗になって……」


 母が、言葉を詰まらせる。
 そんな姿は、見たことがなかった。
 だって、いつでも泰然としていて、女王様なんだもの。
 かっこいいお母様しかしらなかったので、少し驚いてしまった。

 父が、そっと母に寄り添っている。


「お母様、まだ、涙は早くないですか?
 抱きしめさせてください!
 お父様も!」


 そういって、寄り添っている両親を抱きしめる。
 やっぱり、両親の側は、ホッとする。
 チラッとジョージアを見たが、なんだか羨ましそうにこちらをみていた。
 ジョージアも緊張しているのだろうか?


 両親を抱きしめたあと、ジョージアに近づく。
 両腕をパッと開いて、はいって恰好をすると、どうするのが正解か分かったようだ。
 抱きしめてくれる。


「ジョージア様も緊張していますか?
 私は、少し緊張しています」
「あぁ、俺も緊張しているかな?
 アンナに抱きしめてもらうと落ち着くな……」


 離れると、少し名残惜しそうにしているが、ちょっと緊張も解けたようだ。




 この大聖堂は、王族の冠婚葬祭で使われる場所である。
 荘厳な印象が、とても素敵で私は、下見に来たときに一目で気に入ったものだ。
 太陽の自然光が入ってステンドグラスもかなり趣があるし、天井が高いのでパイプオルガンの音色は、とても素晴らしい。

 なかなか、この大聖堂で結婚式はできないのだが、そこは、公爵家の力だ。
 二つ返事でこの大聖堂での結婚式が決まった。
 ただ、それを聞きつけた公世子が、招待客に入ることになったのは、秘密である。

 さらに、公世子が招待客になったということで、シルキーまでも招待客に名前を連ねた。
 シルキーの婚約者として、殿下も追加されたのだ。

 数珠繋ぎ方式で、何故か、ローズディアの公もいれば、トワイスの陛下と正妃までだ。
 なんなのだろう……

 それだけ、私達の結婚は、注目度が高いということなのだろうか?



 ベールをつけてからも、ふらふらと歩き回る私をデリアが後ろでさばいてくれている。
 ベールはとても長いので、大変なのだ。


 5歳くらいの男の子と女の子が、それぞれベールボーイ・ベールガールをしてくれるようで先ほどから、うろうろと歩き回っている。

 その姿が、私とハリーの幼い頃に見える。
 あのくらいの頃から一緒にいたのね。
 女の子が、男の子の手を引いて歩いている。



「ジョージア様、あの子たち、可愛いですね?」
「あぁ、可愛いな。
 俺たちにもあんな可愛い子が生まれるといいな?」
「気が早いですよ?
 でも、きっと、ジョージア様に似て、美人ですよ!」
「ふふ、アンナに似て、きっとワンパクかお転婆さんだな?」



 むぅっと私は膨れる。


「いいじゃないか?
 可愛いんだから、アンナは。
 俺の奥さんは、世界で一番素敵で可愛らしい女性だよ。
 そんなアンナに似るんだから、可愛いに決まっているじゃないか?」


 可愛い可愛いと何回も言われるので、照れてしまう。


「あぁ……キスしたいなぁ……
 そんな可愛い顔は、もうちょっとあとか、今晩までおいといて!」
「もぅ!ジョージア様ったら!」


 パシンと腕を軽く叩く。
 それを一部始終見ていたのだろう……


「ジョージア様、今は、ダメですからね!」


 デリアにジョージアは叱られている。




「皆様、大変お待たせいたしました。
 準備が整いましたので、まずは、ジョージア様より入場していただきます。
 そのあと、アンナリーゼ様とご両親の入場です。
 扉から1mほど進んでください。
 そちらで、お母様からブーケをお渡しいただきます。
 そのあとは、お父様とバージンロードを歩いていただき、
 ジョージア様にアンナリーゼ様を託してください」


 式場を仕切っている侍従が、私達の行動の確認をしてくれる。


 いよいよだ。
 1年、苦手な勉強も頑張ってきた。
 公爵夫人として、今日は、第一歩。


 ジョージアの隣に並ぶにふさわしいと言ってもらえるよう、最大限頑張ろうと思う。


「先に行って、待っていてくださいね!」
「あぁ、アンナを待っているよ!」


 ジョージアは、先に大聖堂に入っていく。
 一人で歩くバージンロードは、きっと寂しいんじゃないかと思う。

 でも、次は、私が一緒に歩くからね!

 そんなことを思いながら、大聖堂の大きな扉の前へと進むのであった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

『伯爵令嬢 爆死する』

三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。 その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。 カクヨムでも公開しています。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

「あなたの好きなひとを盗るつもりなんてなかった。どうか許して」と親友に謝られたけど、その男性は私の好きなひとではありません。まあいっか。

石河 翠
恋愛
真面目が取り柄のハリエットには、同い年の従姉妹エミリーがいる。母親同士の仲が悪く、二人は何かにつけ比較されてきた。 ある日招待されたお茶会にて、ハリエットは突然エミリーから謝られる。なんとエミリーは、ハリエットの好きなひとを盗ってしまったのだという。エミリーの母親は、ハリエットを出し抜けてご機嫌の様子。 ところが、紹介された男性はハリエットの好きなひととは全くの別人。しかもエミリーは勘違いしているわけではないらしい。そこでハリエットは伯母の誤解を解かないまま、エミリーの結婚式への出席を希望し……。 母親の束縛から逃れて初恋を叶えるしたたかなヒロインと恋人を溺愛する腹黒ヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:23852097)をお借りしております。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません

abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。 後宮はいつでも女の戦いが絶えない。 安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。 「どうして、この人を愛していたのかしら?」 ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。 それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!? 「あの人に興味はありません。勝手になさい!」

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

1人生活なので自由な生き方を謳歌する

さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。 出来損ないと家族から追い出された。 唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。 これからはひとりで生きていかなくては。 そんな少女も実は、、、 1人の方が気楽に出来るしラッキー これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。

処理中です...