ハニーローズ  ~ 『予知夢』から始まった未来変革 ~

悠月 星花

文字の大きさ
上 下
126 / 1,513

ダドリー男爵

しおりを挟む
 ジョージアを一人扉の前に置いてきたことを思い出し、私は、3人に別れを告げ戻ってきた。
 見たことのない年上の男性と、ジョージアは二人で話をしている。


 見たところ、背丈はすらっと高く、抜け目のない感じがうかがえる。
 指にはゴテゴテと大き目の宝石が付いた指輪をしていたが、嫌味に見えないのは容姿のせいだろうか?
 そして、終始ジョージアが押されているのである。
 髪も瞳も黒色で、どこかで見たことがあるんじゃないかと記憶をたどっていく。


 あぁ、ソフィアだ。


 あまりにも子供じみたソフィアと似た雰囲気ではなかったので気づかなかったが、よくよく見ていくとソフィアと顔のつくりが似ていた。


 私を視界におさめたのか、ジョージアは少しホッとしたような、それでいて来ないでほしいというような瞳でこちらを見ていた。
 それに気付いたらしく、その男性も私の方を見る。

 おぉーさっきのチャギルの嘗め回すような視線ではないが、値踏みされている視線はなかなか痛いものである。



「ジョージア様、すみません」
「あぁ、いいんだ。
 友人たちとは、ゆっくり話ができたかい?」



 ナタリーだけでなく、ウィルやセバスも合流していたのが見えていたようだ。



「はい、おかげさまで久しぶりに話すことができてとても嬉しいです!」


 ダドリー男爵であろう人物をそっちのけで、私は、愛情もらいまくってますよ!っていうアピールも込めて甘えた声で返事をする。
 いつもと違う声音に、ジョージアも惚けていたが、そこは、結婚間近の私たちならではでないだろうか?

 甘い雰囲気をわざと出していたところだったので、コホンと咳払いされたことに、かなり不服そうにそちらへ視線を向ける。



「どなたですか?」


 ジョージアとの時間を……と、いかにもな雰囲気を出してむぅっとした雰囲気で誰かと尋ねる。

 
 どこかで、誰かが同じことをしていた気がする……
 あぁ、ソフィアだ……
 二番煎じで、私にはまったくもって面白みはないが、私達の対峙を喜んで見ているものもいるのだ。
 わざと噂の的になろうと私は、決心する。

 
 一応、私の方が爵位が上で、この国の筆頭公爵家に入る予定なので、他に咎められるとしたらこの場では、ジョージアと公世子以外はいないので怖いものなしだ。
 その公世子も、私とダドリー男爵との対峙を楽しんでいるかの如くこちらをしっかり見ている。
 
 他の貴族は、我関せずとチラチラ観察しているくらいなのだが……
 トワイスでは、殿下とハリーが常に一緒にいたので、好奇の視線には慣れっこなのだ。
 チラチラみられるより、公世子のようにしっかり見てくれた方が、どっちかっていうと私はスッキリする。



「これは、失礼いたしました。
 ローズディア公国にて男爵位を拝命しております、グラム・ウトラ・ダドリーと
 申します。
 ジョージア様は、我が娘ソフィアの婚約者でして、その話をしていたところです」
「そう。
 トワイス国侯爵家、アンナリーゼ・トロン・フレイゼンよ。
 あなたが、ダドリー男爵ね。
 ソフィアとは、違って素敵な方ね?」


 私は、わざとジョージアにベッタリくっついて、甘えたそぶりを見せて、目の前にいるダドリー男爵にそっけなく対応し、見上げる。

 挨拶とばかりに手の甲にキスをという雰囲気だったが、わざと許さなかった。


「アンナ?」


 そのことに不思議に思ったのだろう。
 ジョージアは、こちらを見下ろしてくるが、なんとなく察してくれたのか、ジョージアの希望的観点からなのか咎めることはされなかった。


「なんですか?ジョージア様」
「なんでもないよ」


 そういって、ジョージアは、すっと自分のほうに寄せてくれる。

 これだけのことをすれば、普通はけんかを売ってるわけなんだけど……
 そこはソフィアと違い大人の対応だ。
 売られたけんかは買わずに、小娘の戯言くらいにかわしてくる。
 
 見たまんまの策士というわけか……と、私の中で結論付ける。
 ソフィアもこういうところ、似たらよかったのになともったいなく思う。

 タヌキとキツネの化かしあいなら、私に勝ち目はないのよね……
 ダドリー男爵の方が、何枚も何枚も上手なのだから……
 ソフィアをひねり上げるのとはわけが違うのだ。


「これは、これは……
 ジョージア様と、とても仲がよろしいようで。
 先日、ソフィアからも伺っていますが、とても利発そうな方だ」


 馬鹿にされたわね。
 利発って子供じゃないんですけど!!
 確かに、ソフィアに比べれば、4つも年下ですけどね!


「ありがとうございます。
 私、まだまだ子供ですからね、ジョージア様には、ご迷惑おかけしてますわ!」


 周りからはどう見えているのだろうか?
 なんか、絶対、公世子とか笑っているわよね!
 この角度からは見えないけど……


「いえ、子供など……
 素敵な方を、第一夫人に迎えられるのだと感服していたところです」
「思ってもみないことは、言わないことね。
 目が笑っていないわ」


 ナタリーから借りていたセンスをパッと開く。
 センスで口元を覆い、我が家の女王様直伝の氷の微笑をお見舞いした。
 
 小娘では、あの貫禄は出ないが、多少の色香がでるだろう……


 何かしら?
 急に周りが静かになったわね……?



「それで?
 ジョージア様との時間を割いてまで、何か御用ですか?
 あぁ、会いたいと言われてたのをすっかり、忘れていましたわ!」


 あの……私の意地悪そうな声だけがホールに響くのですけど……


「そうでしたな。
 お目通りをお願いしておりました。
 今日、こうしてご挨拶させていただいたこと、感謝します」
「感謝だなんて、されても……
 ソフィアをよろしくとでも続くのかしら?」
「そうですね……
 アンバー家に嫁ぐ者同士、仲良くしていただければと……」


 うーん、私、本宅に入ることも禁止したはずよね?
 チラッとジョージアを見ると、及び腰だ。
 これは、期待できないな……この旦那……本当に大丈夫なのだろうか?
 坊ちゃんめ!!


「あら、ソフィアからきいていませんこと?
 本宅に入ることを禁止したこと。
 どうも、ジョージア様を主人としアンバー公爵家を盛り立てていこうという
 気概もなければ、貴族としての礼儀も知らない古娘に、私が、何故、手を
 差し伸べないといけないのかしら?」


 私が今していることは、棚に上げておく。


「そうですか……
 娘がアンナリーゼ様に大層ご迷惑をおかけしたのですね。
 よく、教育はしておきますので……」
「結構よ!」





「そこまでにしないか?アンナリーゼ」


 間に入ってきたのは、今まで高みの見物をして笑っていたであろう公世子だった。
 ホント、食えない男ね……


「ダドリー男爵」
「はっ!」
「正直に申そう。
 アンナリーゼは、本来なら世の妃だ。
 失礼な発言はそこまでしてもらおう。
 そして、アンナリーゼ」
「はい、公世子様」
「ホントに嫁に来ないのか?」



 呆れた……



「公世子様、それは、私がお断りします。
 アンナは、私がいいと言ってくれましたし、私もアンナがいいので
 婚約したのですから、諦めてください!」



 おぉーよく言った!ジョージア様。


 心の中で、褒めたたえておく!
 多分、公世子は、ジョージアにこれを言わせたかったのだろう。



 私のために……



「次、生まれ変わったら考えてもいいですよ!
 公世子様の奥様に」
「そのときは、きっと公世子ではなく、一介の農民かもしれないぞ?」
「それは、それでよくありませんか?
 二人、手を取り合って一緒に畑を耕せばいいんですから!
 素敵な生涯となると思いますよ?」
「そなたは、なんでもいい方向に考えるな。
 そなたとの生涯は、きっとかけがえのないものになるのだろうな。
 全く、ジョージアが羨ましい!」
「来世も私が予約しておくので、公世子様の出番はないですね!
 それに、来世でもライバルはきっと多いですからね……」
「全くだ……」



 いつの間にか、笑い話にされ毒気を抜かれる。
 それでも、私は、ジョージアにベッタリくっついて離れないでいたおかげか、会場にいた他の貴族が「公世子様には、全く勝ち目はありませんねー」なんて声が聞こえてくる。



 そんな笑いの中、いたたまれくなったのか失礼しますとダドリー男爵は、その場を去っていったのである。




 公世子をチラッと見ると、してやったりという顔を向けてくる。




 やっぱり、食えない男なんだと思ったのだった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

「あなたの好きなひとを盗るつもりなんてなかった。どうか許して」と親友に謝られたけど、その男性は私の好きなひとではありません。まあいっか。

石河 翠
恋愛
真面目が取り柄のハリエットには、同い年の従姉妹エミリーがいる。母親同士の仲が悪く、二人は何かにつけ比較されてきた。 ある日招待されたお茶会にて、ハリエットは突然エミリーから謝られる。なんとエミリーは、ハリエットの好きなひとを盗ってしまったのだという。エミリーの母親は、ハリエットを出し抜けてご機嫌の様子。 ところが、紹介された男性はハリエットの好きなひととは全くの別人。しかもエミリーは勘違いしているわけではないらしい。そこでハリエットは伯母の誤解を解かないまま、エミリーの結婚式への出席を希望し……。 母親の束縛から逃れて初恋を叶えるしたたかなヒロインと恋人を溺愛する腹黒ヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:23852097)をお借りしております。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

『伯爵令嬢 爆死する』

三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。 その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。 カクヨムでも公開しています。

【完結】「私は善意に殺された」

まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。 誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。 私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。 だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。 どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します。 ※他サイトにも投稿中。 ※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」 ※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

処理中です...