116 / 1,513
伸びをする
しおりを挟む
朝、起きたらすでに兄の姿はなかった。
私は、兄の手を握ったままそのままベッドによっかかって寝てしまったようで、私には布団がかかっている。
「もう、帰られたのね……」
ぐぅーっと伸びをして、体をほぐす。
体が凝り固まっているのか、あちこちが痛い。
「おはようございます、アンナリーゼ様」
いつもはデリアが朝の挨拶をくれるが、今朝は、別の侍女であるカルアが朝の準備してくれていた。
「おはよう、カルア」
「……私の名前……」
「ん?もちろん、知っているわよ!普段、デリア以外を呼ばないから知らないと思っているでしょう
けど、屋敷のみんなの名前は大体覚えたわ!」
そうですか……とカルアは、伏せてしまった。
私が、そこまで屋敷を把握しているとは思っていなかったようだ。
「デリアは、どうしたの?」
「デリアは、用事があるとかで、ちょっと席を外しています」
「そう、カルア、朝の支度をありがとう!」
「滅相もございません」
さて、どうしたものか……準備してもらったものに、手を付けないわけにはいかない。
それもできるけど、せっかく忙しい侍女であるカルアに用意してもらったものは、無駄にはしたくない。
まず、顔を洗うための水……銀の簪をこそっと入れてみる。
特に変色はないようだ。
「アンナリーゼ様、どうされましたか?」
「いいえ、何でもないわ!」
カルアにニッコリ笑うと、準備された手順通り、朝の支度を済ませていく。
支度が終わった頃、机の上に手紙が置いてあるのに気づいた。
「その手紙、取ってもらえる?」
「はい、アンナリーゼ様」
カルアにとってもらった手紙は、兄からのものだった。
『 アンナへ
昨日は、ありがとう。
頼ってばかりで、情けない兄だ……
でも、おかげで、気分も軽くなったよ。
帰ってエリザベスとゆっくり話す時間を作ってみるよ。
妹に頼らなくてすむように……
お礼、入れておいた。よかったら、使ってくれ……
サシャ 』
封筒から出てきたのは、小さな指輪だった。
ピンキーリングである。
もらったリングをじっくり見てみると……これ、お母様のじゃない!
自然と汗が噴いてくるようだ。生きた心地がしない……
もらってもいいのよね……?怖くてつけられなかったが、私は、母のピンキーリングを宝石箱へ大事にしまうことにした。
だって、これ、お母様が殊更大事にしていたお父様からのプレゼントなのに……
でも、手元にあると母を感じられ安心できる。心強く思える。
お兄様にしては、なかなか、機転の利かせてくれたようで嬉しかった。
ありがとう……お兄様。
宝石箱をそっと閉じたとき、扉が大きな音をたてて開いたので、そちらを見やる。
「アンナ様!!」
急に入ってきたのは、デリアだった。
「あら、デリア。おはよう!」
「お……おはようございます!」
そういって周りをみて、カルアの顔を見た瞬間、デリアは血の気が失せたようだ。
「カルア、今日はありがとう。デリアの代わりに、とても助かったわ!
このとおり、デリアもきたから、後は大丈夫!」
「かしこまりました、アンナリーゼ様。では、また、何かございましたらお呼びください!」
その言葉を残し、私の私室から静かに出て行った。
「アンナ様!」
「デリア……少し落ち着こう。何もなかったから、大丈夫よ」
それでも、デリアは心配をしてくれる。
「デリア、過敏になりすぎるのはよくないわ」
「でも、アンナ様にまた、何かあれば……私は……」
「うん。いつかは私だって死ぬんだし、そんなに気を張ってばかりだと、先にデリアが寿命縮めて
しまう。それじゃ、意味がない。長く生きて、アンバーのためにいろんな人を育ててほしいのよ」
かしこまりましたと承ってくれる。
しっかりしているデリアにも、後進を育ててほしいのだ。アンバー公爵のために。
「誰か、育てたい子とかいたら言ってね。デリアの下になれるよう手配するから……」
「ありがとうございます。今は、まだ、アンナ様のことで精一杯努力させていただいているところです。
まだまだ、先のように思いますわ!」
後進の教育もちゃんと担ってくれそうでなりよりだ。
みんな、それぞれ成長していっているなと感心する。
私だけが、止まってしまっているような悲しいような寂しいような……何とも言えない気持ちになった。
私も、そろそろアンバー領のこともわかってきたのだ。いろいろと実行したいこともあるから……
動き始めようかしら?
そんなことを思いながら、もう一度、伸びをして凝り固まった体を伸ばすのであった。
私は、兄の手を握ったままそのままベッドによっかかって寝てしまったようで、私には布団がかかっている。
「もう、帰られたのね……」
ぐぅーっと伸びをして、体をほぐす。
体が凝り固まっているのか、あちこちが痛い。
「おはようございます、アンナリーゼ様」
いつもはデリアが朝の挨拶をくれるが、今朝は、別の侍女であるカルアが朝の準備してくれていた。
「おはよう、カルア」
「……私の名前……」
「ん?もちろん、知っているわよ!普段、デリア以外を呼ばないから知らないと思っているでしょう
けど、屋敷のみんなの名前は大体覚えたわ!」
そうですか……とカルアは、伏せてしまった。
私が、そこまで屋敷を把握しているとは思っていなかったようだ。
「デリアは、どうしたの?」
「デリアは、用事があるとかで、ちょっと席を外しています」
「そう、カルア、朝の支度をありがとう!」
「滅相もございません」
さて、どうしたものか……準備してもらったものに、手を付けないわけにはいかない。
それもできるけど、せっかく忙しい侍女であるカルアに用意してもらったものは、無駄にはしたくない。
まず、顔を洗うための水……銀の簪をこそっと入れてみる。
特に変色はないようだ。
「アンナリーゼ様、どうされましたか?」
「いいえ、何でもないわ!」
カルアにニッコリ笑うと、準備された手順通り、朝の支度を済ませていく。
支度が終わった頃、机の上に手紙が置いてあるのに気づいた。
「その手紙、取ってもらえる?」
「はい、アンナリーゼ様」
カルアにとってもらった手紙は、兄からのものだった。
『 アンナへ
昨日は、ありがとう。
頼ってばかりで、情けない兄だ……
でも、おかげで、気分も軽くなったよ。
帰ってエリザベスとゆっくり話す時間を作ってみるよ。
妹に頼らなくてすむように……
お礼、入れておいた。よかったら、使ってくれ……
サシャ 』
封筒から出てきたのは、小さな指輪だった。
ピンキーリングである。
もらったリングをじっくり見てみると……これ、お母様のじゃない!
自然と汗が噴いてくるようだ。生きた心地がしない……
もらってもいいのよね……?怖くてつけられなかったが、私は、母のピンキーリングを宝石箱へ大事にしまうことにした。
だって、これ、お母様が殊更大事にしていたお父様からのプレゼントなのに……
でも、手元にあると母を感じられ安心できる。心強く思える。
お兄様にしては、なかなか、機転の利かせてくれたようで嬉しかった。
ありがとう……お兄様。
宝石箱をそっと閉じたとき、扉が大きな音をたてて開いたので、そちらを見やる。
「アンナ様!!」
急に入ってきたのは、デリアだった。
「あら、デリア。おはよう!」
「お……おはようございます!」
そういって周りをみて、カルアの顔を見た瞬間、デリアは血の気が失せたようだ。
「カルア、今日はありがとう。デリアの代わりに、とても助かったわ!
このとおり、デリアもきたから、後は大丈夫!」
「かしこまりました、アンナリーゼ様。では、また、何かございましたらお呼びください!」
その言葉を残し、私の私室から静かに出て行った。
「アンナ様!」
「デリア……少し落ち着こう。何もなかったから、大丈夫よ」
それでも、デリアは心配をしてくれる。
「デリア、過敏になりすぎるのはよくないわ」
「でも、アンナ様にまた、何かあれば……私は……」
「うん。いつかは私だって死ぬんだし、そんなに気を張ってばかりだと、先にデリアが寿命縮めて
しまう。それじゃ、意味がない。長く生きて、アンバーのためにいろんな人を育ててほしいのよ」
かしこまりましたと承ってくれる。
しっかりしているデリアにも、後進を育ててほしいのだ。アンバー公爵のために。
「誰か、育てたい子とかいたら言ってね。デリアの下になれるよう手配するから……」
「ありがとうございます。今は、まだ、アンナ様のことで精一杯努力させていただいているところです。
まだまだ、先のように思いますわ!」
後進の教育もちゃんと担ってくれそうでなりよりだ。
みんな、それぞれ成長していっているなと感心する。
私だけが、止まってしまっているような悲しいような寂しいような……何とも言えない気持ちになった。
私も、そろそろアンバー領のこともわかってきたのだ。いろいろと実行したいこともあるから……
動き始めようかしら?
そんなことを思いながら、もう一度、伸びをして凝り固まった体を伸ばすのであった。
0
お気に入りに追加
123
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
『伯爵令嬢 爆死する』
三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。
その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。
カクヨムでも公開しています。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
「あなたの好きなひとを盗るつもりなんてなかった。どうか許して」と親友に謝られたけど、その男性は私の好きなひとではありません。まあいっか。
石河 翠
恋愛
真面目が取り柄のハリエットには、同い年の従姉妹エミリーがいる。母親同士の仲が悪く、二人は何かにつけ比較されてきた。
ある日招待されたお茶会にて、ハリエットは突然エミリーから謝られる。なんとエミリーは、ハリエットの好きなひとを盗ってしまったのだという。エミリーの母親は、ハリエットを出し抜けてご機嫌の様子。
ところが、紹介された男性はハリエットの好きなひととは全くの別人。しかもエミリーは勘違いしているわけではないらしい。そこでハリエットは伯母の誤解を解かないまま、エミリーの結婚式への出席を希望し……。
母親の束縛から逃れて初恋を叶えるしたたかなヒロインと恋人を溺愛する腹黒ヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。
この作品は他サイトにも投稿しております。
扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:23852097)をお借りしております。
十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!
翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。
「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。
そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。
死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。
どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。
その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない!
そして死なない!!
そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、
何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?!
「殿下!私、死にたくありません!」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
※他サイトより転載した作品です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!
柊
ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」
ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。
「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」
そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。
(やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。
※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる