上 下
109 / 1,508

大事なのは、見極めです

しおりを挟む
「姫さん、また、きたのかよ……」


 うんざりしているウィルに、私はニコッとしておく。
 定期的に通っているローズディアの近衛訓練場は、今では私の遊び場となっている。


「アンナリーゼ様!ようこそおいでくださいました!」


 ウィルの所属する13番隊だけでなく、最近では他の隊の近衛からも歓迎されるようになり、『気まぐれに現れるウィルの姫さん』といつの間にか呼ばれている。
 実態は、次期アンバー公爵の婚約者なのだが、そっちは何故かあんまり広まっていない。
 上層部だけが、いつも私の出現にヒヤヒヤしているらしいのだが、会ったこともない上層部など、知ったことではないので、今日も楽しむことにした。


「今日は、ウィルに自慢をしにきたのよ!!」
「自慢?俺、一応訓練中で忙しいんだけど……」


 そうは言っても、ウィルは必ず私に付き合ってくれる。
 私が初めてこの訓練場を訪れた日、公より呼び出しがあったらしく、お達しが出たとのことだ。
『アンナリーゼがきたら、ウィル・サーラーは他の何をもってしても相手するように』
 それは、他の近衛にももちろん伝えられ、私もそれをいいことに、ふらふらと遊びにきている。
 最近では、あの門兵のお兄さんたちともすっかり仲良しだ!


「昨日ね、ジョージア様から婚約指輪をもらったの!!」
「あぁ、よかったな……まさか、それを自慢するためにわざわざここまで来たとか言わないよな?」
「わざわざ来たんだけど……ついでに、模擬戦もしていくわよ!昨日、食べ過ぎたから……」


 俺は、ついでかよ……ボソボソっと言っているのも聞こえる。
 私、耳もいいのよ!なんてこれは、自慢にはならないわねと苦笑いしておいた。


「じゃあ、相手してくれたら、お茶会を開くわ!ウィルの好きなものばかり集めて。
 これなら、どうかしら?」
「うーん。俺が姫さんに模擬戦で勝てたらって言わないあたりが、姫さんらしいよね?
 俺、いつになったら、勝てるんだろ……近衛なのに自信なくしそう」


 肩をすくめて苦笑いのウィル。


「ウィルは十分強いよ?私、ウィルより強い人ってお母様とおじさまとおじい様しか知らない……」
「そのさ、名門武門貴族の中に名前を並べられるのは嬉しいけど……いつかは、超えたいよ!」
「そうね、あと10年で超えてね!私もいつまでも待てないから……」


 首をかしげているウィル。私が、期間を区切ったことに疑問を持ったようだ。
 そこに、ウィルの上官であるセシリアが、私に挨拶をしに来た。


「アンナリーゼ様、お久しぶりです!」
「セシリア!ご無沙汰ね!今日は、どうしたの?」
「アンナリーゼ様が来られたとお聞きしたので、一勝負お願いしたく……」


 いいわよ!と快く受ける私。
 実は、フラッと来るようになってから、ウィルと模擬戦をした後も何人かと手合わせをしている。
 もちろん、自分の感覚を忘れないようにするためと、剣だけでなくいろいろな武器を得意とする近衛と戦うのは、とても楽しいし勉強になるからだ。

 ちなみに、対戦相手はくじ引きである。何人も殺到するので1日20人までと決めた。
 さすがに私でも際限なく近衛を相手にするのは、疲れるのだ。
 公爵家のお勉強もあるので、それなりにしないと疲れて勉強どころではない。
 息抜きのつもりが……本末転倒となるのだ。

 隊長格の申し出だけは、その枠とは別枠として私は相手すると決めているので、セシリアとの勝負は受ける。


「いつも思うのですが、アンナリーゼ様は何を思って仕掛けるのですか?」


 セシリアの質問に多くの近衛が頷いている。
 いろいろな人と対戦するが、みんな同じ感想をいう。剣を構えていると、ふわふわ踊っているかのようなのに、急に一撃が来ると。それは、私の癖のようなものだった。
 ウィルとは数えられない程対戦をして、お互いの思考の読みあいをし、リズムを読まれてしまっているので突拍子もないタイミングを計らっているが、たいていは、いーち、にっ、さーん、よんっ!のリズムで打ち込む。
 令嬢らしくダンスのリズムをそのまま取り入れているのだが、それに気づけば、攻撃のタイミングが分かりやすいだろう。
 ウィルとは踊ったことがあったからか、多少見抜かれてしまった。
 独特な波長のダンスを踊っていると思えば、剣技も私にとって特別なものではない。


「うーん。それ教えると……私、勝てなくなっちゃうじゃん!」
「そこをなんとか……」


 しかたないなぁ……と私は立ち上がって、聞き側に混ざっていたウィルを指名して前に出てきてもらう。


「ウィル、卒業式に踊ったからいけるわよね?」
「えっ!ここで踊るの?」
「そうよ。ほら、早く!!」


 嫌々踊らされる羽目になったウィル。
 もう、私のリズムはわかっているようで、完ぺきなリードを取ってくれた。
 見ている方は、いきなり踊りだした私たちをポカンと見ているだけだ。


「ウィルとのダンスをよく覚えていた?よし、じゃあ、次。そこのあなた!踊れる?」
「いえ、私は……」
「ちょうどいいわ。私がリードするから、ついてきて!」
「え……は……はい!!」


 一人の近衛が、私の手を失礼しますと握る。


「じゃあ、しっかりついてきてね!!」
「はいぃぃぃ!」


 ふふふと私は、微笑むと一歩目を踏み出す。
 ただし、かなり本気でこの近衛は、私に振り回されることになった。


「わかったかな……?」


 振り回された近衛は足元でへたって、はぁはぁ……と息を切らしている。


「えっと、どういうことです?」
「私、このリズムで打ち込んでるの!他にもあるんだけどね!」
「「「えぇー」」」
「ダンスのリズムが攻撃のリズムなのですか……?」
「そう。近衛のみんなには思いつかないでしょ?私、このリズムが一番とりやすいのよ。
 体に馴染んでるから!!」


 さすがに誰も思ってもみなかっただろう。


「令嬢ならではと言えばそうですね……」
「でも、どのリズムで仕掛けるとかは、大切なのは、見極めです。ウィルのときは、今は、混合
 かなぁ……何曲もの。まぁ、最難関曲がまだ残っているから、しばらくは、私に勝てそうにないね!」


 後ろから、それはそれは大きなため息が盛大に聞こえてきた。


「姫さんの強さは、それだけじゃないんだけどな……俺、姫さんの人望こそ、こえーよ……」


 その場で、私の講義を大人しく聞いていた近衛のみんながウィルの話に頷いていたのだった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

悪役断罪?そもそも何かしましたか?

SHIN
恋愛
明日から王城に最終王妃教育のために登城する、懇談会パーティーに参加中の私の目の前では多人数の男性に囲まれてちやほやされている少女がいた。 男性はたしか婚約者がいたり妻がいたりするのだけど、良いのかしら。 あら、あそこに居ますのは第二王子では、ないですか。 えっ、婚約破棄?別に構いませんが、怒られますよ。 勘違い王子と企み少女に巻き込まれたある少女の話し。

死神と乙女のファンタジア

川上桃園
恋愛
 貴族の名家に生まれながら、庶子として不遇な扱いを受けてきたヴィオレッタ。  彼女は、異母妹カルロッタの身代わりとして何年もの間投獄されていた。数少ない慰めが、レースを編むことと時々訪問する死神《アンクー》と話すことだった。  だが牢獄で出会った老婆から自分が本当のラヴァン家の嫡子だと知り、数年ぶりに会った異母妹から「おまえは一生、わたくしの身代わりなのよ」と蔑まれ、復讐を決意した。 ――カルロッタは私の大切なものをすべて奪ってきた。ならば今度は、私がすべてを奪ってやりたい。  ヴィオレッタは幼い頃に出会った死神《アンクー》と契約することで、類まれなる幸運と素晴らしい才能を授かる。彼女は見目麗しい青年の姿となった死神《アンクー》とともに故郷を出る。  その五年後。ヴィオレッタは北の公国を治める大公の公的な愛妾としての地位を築いていた。女嫌いの大公だが、彼女のことは気に入り、信頼できる相談相手として傍に置いたのだ。死神《アンクー》は愛妾のしきたりに従い、彼女の夫を名乗って彼女を支えている。  そこへ敗戦国となった故郷からの使者としてラヴァンの当主夫妻……そしてカルロッタもやってくる。  かくして、死神と乙女の復讐の舞台の幕が上がる。  異母妹と家族へのざまあ要素あり。  復讐のため死神と契約した乙女×彼女を心配する古なじみの死神×ひそかに乙女に執着する北の大国の大公の三角関係要素あります。   エブリスタ・なろうでも連載中。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

さよなら私の愛しい人

ペン子
恋愛
由緒正しき大店の一人娘ミラは、結婚して3年となる夫エドモンに毛嫌いされている。二人は親によって決められた政略結婚だったが、ミラは彼を愛してしまったのだ。邪険に扱われる事に慣れてしまったある日、エドモンの口にした一言によって、崩壊寸前の心はいとも簡単に砕け散った。「お前のような役立たずは、死んでしまえ」そしてミラは、自らの最期に向けて動き出していく。 ※5月30日無事完結しました。応援ありがとうございます! ※小説家になろう様にも別名義で掲載してます。

「あなたの好きなひとを盗るつもりなんてなかった。どうか許して」と親友に謝られたけど、その男性は私の好きなひとではありません。まあいっか。

石河 翠
恋愛
真面目が取り柄のハリエットには、同い年の従姉妹エミリーがいる。母親同士の仲が悪く、二人は何かにつけ比較されてきた。 ある日招待されたお茶会にて、ハリエットは突然エミリーから謝られる。なんとエミリーは、ハリエットの好きなひとを盗ってしまったのだという。エミリーの母親は、ハリエットを出し抜けてご機嫌の様子。 ところが、紹介された男性はハリエットの好きなひととは全くの別人。しかもエミリーは勘違いしているわけではないらしい。そこでハリエットは伯母の誤解を解かないまま、エミリーの結婚式への出席を希望し……。 母親の束縛から逃れて初恋を叶えるしたたかなヒロインと恋人を溺愛する腹黒ヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:23852097)をお借りしております。

まだ20歳の未亡人なので、この後は好きに生きてもいいですか?

せいめ
恋愛
 政略結婚で愛することもなかった旦那様が魔物討伐中の事故で亡くなったのが1年前。  喪が明け、子供がいない私はこの家を出て行くことに決めました。  そんな時でした。高額報酬の良い仕事があると声を掛けて頂いたのです。  その仕事内容とは高貴な身分の方の閨指導のようでした。非常に悩みましたが、家を出るのにお金が必要な私は、その仕事を受けることに決めたのです。  閨指導って、そんなに何度も会う必要ないですよね?しかも、指導が必要には見えませんでしたが…。  でも、高額な報酬なので文句は言いませんわ。  家を出る資金を得た私は、今度こそ自由に好きなことをして生きていきたいと考えて旅立つことに決めました。  その後、新しい生活を楽しんでいる私の所に現れたのは……。    まずは亡くなったはずの旦那様との話から。      ご都合主義です。  設定は緩いです。  誤字脱字申し訳ありません。  主人公の名前を途中から間違えていました。  アメリアです。すみません。    

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

処理中です...