101 / 1,513
デザインは、どうしましょう?
しおりを挟む
お屋敷に帰ってきて、また、しばらく領地や公爵家夫人としての勉強をする日々。
少し覚えたことも多くなってきたので、聞いていてもぼんやりでもイメージができるようになってきたおかげか、1日の疲れ方も少し変わってきたようだった。
兄の結婚式でジョージアと話していたが、そろそろ来年の結婚式に向けて、ドレスのデザインを決めないといけない。
「お義母様、ジョージア様と先日話していたのですが、そろそろ結婚式のドレスを決めなければいけない
と思うのですが……」
義母との勉強会のときに私は、結婚式のことを切り出してみた。
「そうね……そろそろ、準備も始めないと……時間はいくらあっても足りないものね。
早速、デザイナーを呼びましょう!!」
そういって、侍女に予定を聞き、デザイナーに来てもらうよう連絡をとる。
翌日にはデザイナーが来ていて、早速、私のウエディングドレスのデザインの話になる。
「アンナリーゼ様、奥様、この度のご婚約、誠におめでとうございます!」
「ありがとうございます!」
「ありがとう」
デザイナーのお祝いの挨拶から始まったのだが……どうも、おかしい……
「今回のドレスですが、どういたしましょうか?」
「えっ?」
「アンナリーゼ様のご希望に沿わせていただきます」
デザイナーにまっさらなデザイン帳を目の前に置かれる。
普通は、私が気に入るドレスをデザインして見せ、それを選ぶものだが……好きに要望を出してくれと言われると、困ってしまった。
「少し、考えさせて……」
私は窓際の文机に移動して考えていたのだが、楽しそうな声が聞こえ、チラッと見ると義母の方はちゃんとデザインされたものを選んでいた。
羨ましい……ジョージア様、来てくれないかなぁ……?
そんな都合よすぎることを窓辺の文机でデザインを考えながら思っていた。
すると、客間の扉がノックされ、ジョージアが顔を出す。
「アンナ?ドレスのデザインを決めるって言ってたから見に来たけど……」
私だけ窓際の机に悩まし気に鉛筆をもてあそんでいる姿を見て、ジョージアが寄ってきた。
「ジョージア様が来ればいいのにって思ったら、来てくれました……」
気弱そうに笑う私に、どうしたの?と覗き込んでくる。
「デザイン……描かなきゃいけなくて……」
ふむと私の目の前にある真っ白なデザイン帳をジョージアも見ている。
「難しく考えなくていいんじゃない?例えば……肩は、出す?それともワンショルダーにする?」
「うーん。肩は出したいですね?」
「じゃあ、オフショルダーね」
私から、鉛筆を取り上げ、真っ白なデザイン帳に描いていく。
「次は、胸回り……」
「見ないでください!」
「失礼……」
私は、どんなのがいいかなぁ?と考えていると、ジョージアが私を見てサラサラと描き始める……上から下まで総レースのマーメードドレスのような形のドレスが描かれている。
レースは、もちろん、薔薇の刺繍とメモに書いてある。
さらに、続きを描き続ける。
ウエストのところで切り替えしになっており、透け感のある羽のような布と書かれたメモが書いてあった。
スカートのようになっており、下のマーメードドレスが透けて見えてとっても可愛いのだ。
「ジョージア様、とってもかわいい!」
「よかった。喜んでもらえて……」
「ねぇ、ここのウエストのところを重ねてほしいな。ちょうど、あのカーテンのように!」
「カーテンかい?」
「うん。あんな感じでドレープが……」
二人で、やいのやいのとやっていると、満足そうにデザイナーが覗きにくる。
「ジョージア様、とっても素敵なデザインですね!アンナリーゼ様にぴったりです!
さすが、ジョージア様ですね!例えば、ですけど……こちらに、アンバーの秘宝のブローチをつけても
いいかもしれません!」
サラサラっとデザイナーも書き入れていく。
アンバーの秘宝をそれぞれデザイン画に追加していくと、さらに素敵なった気がした。
「背中なのですが、少しあけても大丈夫ですか?」
うーんと悩んでいると、横から声がかかる。
「できれば、あんまり見せたくないな……ここまでならいいよ!」
答えたのは、私ではなくジョージアだった。
「あら、ジョージア様ったら……そんなアンナリーゼ様のこと見せたくないのですね?」
「いや、自慢のお嫁さんだけどね?だから、自慢したいんだけど、見せるのはねぇ……?
しかも、背中はねぇ?奥さんの背中は、大事じゃない?」
ジョージアは、意味の分からにことを言い始める。
「かしこまりました。ジョージア様のご希望どおりにさせていただきます」
二人とも出来上がったデザインに満足そうなので、私は、とりあえず任せることにした。
「ジョージア様のはどうしますか?」
「俺のは、普通でいいよ」
「普通ですか……?フロックコートはどうですか?とっても似合うと思いますよ!
殿下の正装、とっても似合っていたので……」
「フロックコートか……」
「ダメ?」
「いや、いいよ。アンナがいいと言ってくれるなら!」
「あの……その辺で……あとは、こちらで……」
ジョージアの服の袖を握り甘えて聞いていたので、全くデザイナーのことを忘れていた。
そう言われると、恥ずかしくなってきたし、デザイナーもちょっと逃げたそうにしているのがわかる。
「ごめんね。アンナを前にすると、こんなもんだから……」
ジョージアは、私にとても甘い……そして、私にべたべたと触ったりくっついたりしているのだ。
遠くから見守っていた義母は、呆れた顔をしているのがチラッと見えたのだった。
少し覚えたことも多くなってきたので、聞いていてもぼんやりでもイメージができるようになってきたおかげか、1日の疲れ方も少し変わってきたようだった。
兄の結婚式でジョージアと話していたが、そろそろ来年の結婚式に向けて、ドレスのデザインを決めないといけない。
「お義母様、ジョージア様と先日話していたのですが、そろそろ結婚式のドレスを決めなければいけない
と思うのですが……」
義母との勉強会のときに私は、結婚式のことを切り出してみた。
「そうね……そろそろ、準備も始めないと……時間はいくらあっても足りないものね。
早速、デザイナーを呼びましょう!!」
そういって、侍女に予定を聞き、デザイナーに来てもらうよう連絡をとる。
翌日にはデザイナーが来ていて、早速、私のウエディングドレスのデザインの話になる。
「アンナリーゼ様、奥様、この度のご婚約、誠におめでとうございます!」
「ありがとうございます!」
「ありがとう」
デザイナーのお祝いの挨拶から始まったのだが……どうも、おかしい……
「今回のドレスですが、どういたしましょうか?」
「えっ?」
「アンナリーゼ様のご希望に沿わせていただきます」
デザイナーにまっさらなデザイン帳を目の前に置かれる。
普通は、私が気に入るドレスをデザインして見せ、それを選ぶものだが……好きに要望を出してくれと言われると、困ってしまった。
「少し、考えさせて……」
私は窓際の文机に移動して考えていたのだが、楽しそうな声が聞こえ、チラッと見ると義母の方はちゃんとデザインされたものを選んでいた。
羨ましい……ジョージア様、来てくれないかなぁ……?
そんな都合よすぎることを窓辺の文机でデザインを考えながら思っていた。
すると、客間の扉がノックされ、ジョージアが顔を出す。
「アンナ?ドレスのデザインを決めるって言ってたから見に来たけど……」
私だけ窓際の机に悩まし気に鉛筆をもてあそんでいる姿を見て、ジョージアが寄ってきた。
「ジョージア様が来ればいいのにって思ったら、来てくれました……」
気弱そうに笑う私に、どうしたの?と覗き込んでくる。
「デザイン……描かなきゃいけなくて……」
ふむと私の目の前にある真っ白なデザイン帳をジョージアも見ている。
「難しく考えなくていいんじゃない?例えば……肩は、出す?それともワンショルダーにする?」
「うーん。肩は出したいですね?」
「じゃあ、オフショルダーね」
私から、鉛筆を取り上げ、真っ白なデザイン帳に描いていく。
「次は、胸回り……」
「見ないでください!」
「失礼……」
私は、どんなのがいいかなぁ?と考えていると、ジョージアが私を見てサラサラと描き始める……上から下まで総レースのマーメードドレスのような形のドレスが描かれている。
レースは、もちろん、薔薇の刺繍とメモに書いてある。
さらに、続きを描き続ける。
ウエストのところで切り替えしになっており、透け感のある羽のような布と書かれたメモが書いてあった。
スカートのようになっており、下のマーメードドレスが透けて見えてとっても可愛いのだ。
「ジョージア様、とってもかわいい!」
「よかった。喜んでもらえて……」
「ねぇ、ここのウエストのところを重ねてほしいな。ちょうど、あのカーテンのように!」
「カーテンかい?」
「うん。あんな感じでドレープが……」
二人で、やいのやいのとやっていると、満足そうにデザイナーが覗きにくる。
「ジョージア様、とっても素敵なデザインですね!アンナリーゼ様にぴったりです!
さすが、ジョージア様ですね!例えば、ですけど……こちらに、アンバーの秘宝のブローチをつけても
いいかもしれません!」
サラサラっとデザイナーも書き入れていく。
アンバーの秘宝をそれぞれデザイン画に追加していくと、さらに素敵なった気がした。
「背中なのですが、少しあけても大丈夫ですか?」
うーんと悩んでいると、横から声がかかる。
「できれば、あんまり見せたくないな……ここまでならいいよ!」
答えたのは、私ではなくジョージアだった。
「あら、ジョージア様ったら……そんなアンナリーゼ様のこと見せたくないのですね?」
「いや、自慢のお嫁さんだけどね?だから、自慢したいんだけど、見せるのはねぇ……?
しかも、背中はねぇ?奥さんの背中は、大事じゃない?」
ジョージアは、意味の分からにことを言い始める。
「かしこまりました。ジョージア様のご希望どおりにさせていただきます」
二人とも出来上がったデザインに満足そうなので、私は、とりあえず任せることにした。
「ジョージア様のはどうしますか?」
「俺のは、普通でいいよ」
「普通ですか……?フロックコートはどうですか?とっても似合うと思いますよ!
殿下の正装、とっても似合っていたので……」
「フロックコートか……」
「ダメ?」
「いや、いいよ。アンナがいいと言ってくれるなら!」
「あの……その辺で……あとは、こちらで……」
ジョージアの服の袖を握り甘えて聞いていたので、全くデザイナーのことを忘れていた。
そう言われると、恥ずかしくなってきたし、デザイナーもちょっと逃げたそうにしているのがわかる。
「ごめんね。アンナを前にすると、こんなもんだから……」
ジョージアは、私にとても甘い……そして、私にべたべたと触ったりくっついたりしているのだ。
遠くから見守っていた義母は、呆れた顔をしているのがチラッと見えたのだった。
0
お気に入りに追加
123
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
『伯爵令嬢 爆死する』
三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。
その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。
カクヨムでも公開しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。
【完結】不貞された私を責めるこの国はおかしい
春風由実
恋愛
婚約者が不貞をしたあげく、婚約破棄だと言ってきた。
そんな私がどうして議会に呼び出され糾弾される側なのでしょうか?
婚約者が不貞をしたのは私のせいで、
婚約破棄を命じられたのも私のせいですって?
うふふ。面白いことを仰いますわね。
※最終話まで毎日一話更新予定です。→3/27完結しました。
※カクヨムにも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愚か者の話をしよう
鈴宮(すずみや)
恋愛
シェイマスは、婚約者であるエーファを心から愛している。けれど、控えめな性格のエーファは、聖女ミランダがシェイマスにちょっかいを掛けても、穏やかに微笑むばかり。
そんな彼女の反応に物足りなさを感じつつも、シェイマスはエーファとの幸せな未来を夢見ていた。
けれどある日、シェイマスは父親である国王から「エーファとの婚約は破棄する」と告げられて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
わがままな妹が何もかも奪って行きます
拓海のり
恋愛
妹に何でもかんでも持って行かれるヘレナは、妹が結婚してくれてやっと解放されたと思ったのだが金持ちの結婚相手を押し付けられて。7000字くらいのショートショートです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄の場に相手がいなかった件について
三木谷夜宵
ファンタジー
侯爵令息であるアダルベルトは、とある夜会で婚約者の伯爵令嬢クラウディアとの婚約破棄を宣言する。しかし、その夜会にクラウディアの姿はなかった。
断罪イベントの夜会に婚約者を迎えに来ないというパターンがあるので、では行かなければいいと思って書いたら、人徳あふれるヒロイン(不在)が誕生しました。
カクヨムにも公開しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
すべてを思い出したのが、王太子と結婚した後でした
珠宮さくら
恋愛
ペチュニアが、乙女ゲームの世界に転生したと気づいた時には、すべてが終わっていた。
色々と始まらなさ過ぎて、同じ名前の令嬢が騒ぐのを見聞きして、ようやく思い出した時には王太子と結婚した後。
バグったせいか、ヒロインがヒロインらしくなかったせいか。ゲーム通りに何一ついかなかったが、ペチュニアは前世では出来なかったことをこの世界で満喫することになる。
※全4話。
子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。
さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。
忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。
「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」
気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、
「信じられない!離縁よ!離縁!」
深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。
結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる