ハニーローズ  ~ 『予知夢』から始まった未来変革 ~

悠月 星花

文字の大きさ
上 下
54 / 1,513

日常の変化

しおりを挟む
 ジョージアたちの卒業式が終わり、新しい年度の始まりを迎えていた。
 私は相変わらずだったし、殿下もハリーも相変わらずであった。
 友人たちも特に変わったところはなかった。


 変わったのは、日常的にあった校舎裏へのお呼び出しがより一層増えたこと。
 告白から始まり、ジョージア派閥にハリー派閥、自国の公爵令嬢に虐められるようになった。
 虐めと言っても……校舎裏への呼び出しが多くなったって言う程度だ。
 取り巻きを含め、セリフはいつも同じなのだ。
 最近少しずつ変化をつけているようだが、結局内容は、どのお呼び出しでも同じでつまらない。
 悪役令嬢でも目指しているのか、悪口のレパートリーの少なさが残念である。
 私、悲劇のヒロインになったつもりで、涙を流しながら崩れ落ちたほうが雰囲気的にいいのだろうか?
 なんて、くだらないことを真顔で考えながら今日も同じ言葉を繰り返し聞いているところだ。
 呼び出しが増えたのだから、そろそろひねりのきいたセリフの一つでも持ってきてほしいものだ!
 去年の3割増しで、うんざりしているし聞いているのも退屈しているところだ。


 元々、公爵令嬢のイリアは、ハリーに想いを寄せている。
 なのに相手にされてないから、私に八つ当たりをしてきているのだが……小さい頃からハリー一筋であることには感心してしまう。
 私に対して八つ当たりと言うのは、全くのとばっちり……とは言い難い。
 ハリーも昨年度の卒業式のパートナーとして、私に打診してくれているくらいだから。

 ジョージアと約束があったので断ったのだが、ハリーはその後、誰にも卒業式のパートナーを申し込んでないらしい。
 そこで、イリア嬢に打診していたら、先に私への打診があったことで角は立つかもしれないが、とりあえず、私のお呼び出しの回数は増えなかったであろう。


「ジョージア様は、籠絡できたとしても、ヘンリー様はそうはいきませんから!」
「変に色目なんて使わないでちょうだい!」
「あなたのような淫乱な侯爵令嬢なんて、見たことありませんわ!」
「私のヘンリー様に関わらないでください!ただじゃおきませんよ!!」
「ヘンリー様はお優しいから、あなたのような誰彼構わず誑し込んでいるような人でも、相手にされる
 のよ!少しは、謹みなさい!」


 エトセトラ、エトセトラ……


 ようは、ハリーに近づくなと言いたいらしいが、1日に2回も呼び出されたら、だんだんめんどくさくなってくる。


 逆にローズディアのお嬢様方の反応は、かなり友好的なのだ。
 よっぽど、ダドリー男爵家のソフィアが、ローズディアの令嬢たちから嫌われているのだろう。
 卒業式にソフィアも来ていて私を射殺すかのごとく見ていたが、これ見よがしに私はジョージアにより着飾れていたわけだ。
 国の花である薔薇をふんだんにあしらったドレスに、公国外には未発表となっている青薔薇の宝飾品を身につけていた。
 ジョージアと並ぶためだけに用意されたモノで、全てジョージアが私のために作らせたモノだと、ご令嬢たちの耳にも入っているのだろう。


「アンナリーゼ様は、どのようにジョージア様の心を射止めたのかしら?」
「ご婚約の話は聞いてないけど……アンナリーゼ様が卒業されたら、ご婚約されるのかしら?」
「卒業式のお二人はとってもお似合いでしたね……」
「ソフィア様と婚約なんて、おやめになればよろしいのですよ!」


 両国のご令嬢が、私の評価を勝手にしてくれている。
 卒業式に参加していなかった在校生も噂話に入っているのから、ハリーとジョージアの人気ぶりに感嘆だ。


「デビュタントの時もかなり話題になっていたけど、アンナは今回もかなり話題になっているね?」


 ハリーが呑気に総評をしてくれているが、私にとって何も特別な卒業式ではなかった。
 『予知夢』で予見することができなかっただけで、あとはジョージア様と一緒に過ごしただけの卒業式である。


「そうなのよね……話題になっているのはいいのだけど、呼び出しが増えたのが……
 正直めんどくさいわ……ハリー、イリア嬢はなんとかならないの?」


 明け透けにいう私にハリーは肩をすくめるだけだった。


「それは、仕方ないであろう?あの者は、ハリーの第一夫人を狙っておるのだから……」
「殿下……それだけは……」


 殿下に本当のことを言われ、ばつの悪そうにしているハリー。
 でも、私は、そんなに悪い取り合わせではないと思っているのだが、本人が嫌だというものを勧めるわけにもいかない。


「イリア嬢ももう少し控えめにすれば、素敵な女性だと思うけど?って、一度冗談でもいいから
 言ってあげたら?もう少しナチュラルな君の方が素敵さ!とか」


 本人にその気がないのだが、殿下に追随するように私もハリーをからかう。


「それで治るなら……一度試してみるよ!あの、ケバケバしさは正直寄ってきてほしくない程、
 なんだよね……殿下はよくデビュタントで我慢できましたね……?」


 本音ダダ漏れのハリーにご愁傷様と殿下と私が片肩ずつ手を置くと、ハリーからため息が漏れる。
 私は、ジョージアの婚約話で結構頭いっぱいになっていたが、実は、ハリーもイリアのところからかなりの重圧をかけられているらしい……
 同じ公爵位のため、無下にもできず笑って躱しているらしいが、それも時間の問題だろうって聞いたことがある。

 もうそろそろ、本当に、それぞれの結婚相手が決まるのだ。
 この楽しい日常も、さらに劇的に変化していくことになりそうで寂しい。



 ◆◇◆◇◆



 今年の新入生にローズディア公国の第二公女が学園に入ってきて話題になっている。
 入学式でチラッと見たら、どことなくジョージアに似ているような雰囲気をもった可愛らしい女の子だった。
 容姿は淡い青みがかった金髪で目は翡翠のような色をしている。
 うっすらと瞳の淵には蜂蜜色が混ざっているような不思議な瞳であった。

 何はともあれ、そう、とっても美人なのである。

 是非ともお友達になって、殿下に紹介しようと私も躍起になっているところだ。


 秘密のお茶会で、こっそり名前とか好きなお菓子とか色々調査済みであるのだが、ただ、公族なのでなかなかお目通りが叶わないので、躍起になっていると言っても大人しくしているしかないのだった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

『伯爵令嬢 爆死する』

三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。 その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。 カクヨムでも公開しています。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

1人生活なので自由な生き方を謳歌する

さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。 出来損ないと家族から追い出された。 唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。 これからはひとりで生きていかなくては。 そんな少女も実は、、、 1人の方が気楽に出来るしラッキー これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。

「あなたの好きなひとを盗るつもりなんてなかった。どうか許して」と親友に謝られたけど、その男性は私の好きなひとではありません。まあいっか。

石河 翠
恋愛
真面目が取り柄のハリエットには、同い年の従姉妹エミリーがいる。母親同士の仲が悪く、二人は何かにつけ比較されてきた。 ある日招待されたお茶会にて、ハリエットは突然エミリーから謝られる。なんとエミリーは、ハリエットの好きなひとを盗ってしまったのだという。エミリーの母親は、ハリエットを出し抜けてご機嫌の様子。 ところが、紹介された男性はハリエットの好きなひととは全くの別人。しかもエミリーは勘違いしているわけではないらしい。そこでハリエットは伯母の誤解を解かないまま、エミリーの結婚式への出席を希望し……。 母親の束縛から逃れて初恋を叶えるしたたかなヒロインと恋人を溺愛する腹黒ヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:23852097)をお借りしております。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません

abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。 後宮はいつでも女の戦いが絶えない。 安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。 「どうして、この人を愛していたのかしら?」 ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。 それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!? 「あの人に興味はありません。勝手になさい!」

処理中です...