~~異世界帰りの最強勇者~~  なぜか理不尽だらけのクソダンジョンで実力を発揮。助けた美少女配信者や元魔王様から好意を受けバズってしまう

静内燕

文字の大きさ
上 下
99 / 99

最終回 これからは、2人で

しおりを挟む

 現実世界に戻った俺達。
 時間はすでに夕暮れの家の前。璃緒とネフィリムの2人と一緒。すぐに加奈から連絡がきた。もうすぐここに来るそうだ。

 すぐに家の中に入って、自分の部屋で横になる。色々あって疲れちゃったな。休もうか。

「疲れましたね」

「そうなのじゃ」

 寝っ転がりながら、今日のことを色々と話す。こうやって、3人で楽しく会話できるのも最後なのか──俺たち、戦い終わた後はいつもこんな会話をして余韻を楽しんでたから、それがなくなるのも物悲しい。

「やっぱり、みんなで力を合わせると強いですね」

「そうなのじゃ。結束して戦って、勝ったのじゃ。力を合わせて勝った時の喜びは何にも代えがたい喜びなのじゃ」

「そうだね。またいつか、こんなコラボとかできたらいいね」

「いいですね、復活コラボとか、面白そうです」

 すぐに加奈とろこがやってきて、5人は全員でハイタッチをした後、同じ部屋で輪を描くようにして座り込んだ。




 やはり、2人も相当疲れているのが表情からもわかる。2人も、俺達のために応援に駆けつけて来てくれて、一生懸命戦ってくれたんだな。

「勝利、おめでとうございます」

「嬉しいです」

「こっちこそ。助けてくれてありがとう。本当に、2人がいなかったら勝てなかったよ。感謝してるよ」


「おめでとなー」

 笑みを浮かべ、握手をして互いを健闘しあう。誰か1人でもかけていたら、この勝利はなかった。まずは、この喜びを周囲に伝えよう。
 まずは、窓をカーテンで閉めてから、視聴者たちに挨拶をした。

「何とか、勝利したでー」

「はい。力を合わせて、勝てました」

 カナロコの方は、とても評判が良かった模様。そして俺達。

「今日は、からすみさんとネフィリムさんと最後のコラボ動画。大変でしたがクリアできてよかったでーす」

“璃緒ちゃんお疲れさま。エンシェント・ロマンに戻っても頑張ってね”
“でも、たまにはコラボとかやってもいいんじゃない? せっかく一緒になったんだし”

「そうかもしれませんね。今度、考えてみますね」

 確かに、それもいいかもしれない。どこかで、また一緒にやりたいものだ。それから、俺の方のコメント。

“もう璃緒ちゃんとお別れかよ。デートとかした?”“
“これから璃緒なしか。トークとか大丈夫かな?”
“まあ、おかしい所とか、もっとこうしたらいい所とかがあったら教えるから”

「まあ、これからは何とか2人でがんばってみるよ」

 相変わらずだな。
 一応、ネフィリムはこれからも俺と一緒に配信をするということになってる。これからも、大変な毎日が待っているだろう。璃緒がいなくて余計に。それでも、俺達は戦っていかなければいけない。

 不安な気持ちもあるけど、なぜか大丈夫だという感情があった。ネフィリムだって、ついてきてくれたファンだっているし──。
 彼らの期待に答えられるような配信者になっていきたい。



 俺達は、別れるために部屋の外へ。家の外を出るなり、夕日の光が全身に当たる。

 それから5人が玄関に出て、璃緒と向かい合った。
 西日が、璃緒を照らしている。優しい笑顔で笑みを向けてくる璃緒。本当にそんな笑顔が似合っていて、とても美しさを感じる。こんな表情を見ているだけで、胸が高まってドキッとしてしまう。

「今まで、ありがとうございました」

 そして、璃緒が手を差し出してきてそれをぎゅっと握る。これで、璃緒と一緒にいるのも終わりだ。

「これからは──ライバル同士ですね」

「そうやな。相手が誰だろうと、うちらは負けるつもりはあらへん。今度戦うことになったら、うちらが勝たせてもらうで」

 ろこが、自信満々の表情で、両手を腰に当てながら言う。璃緒に堂々と言えるなんて、かなりビックマウスだよな。配信してるときに言ったら、絶対騒がれるよな。
 まあ、それくらいの自信をもっていないと配信者なんてできないし。ろこらしい言葉だ。璃緒も、その言葉を聞いてどこか嬉しそう。


「私も一緒です。皆さんには、数えきれない御恩があります。感謝の気持ちも強く持っています。しかし、勝負は別です。今度本気で戦う機会があたら、その時は手加減なしで全力でぶつかり合いましょう」

「大丈夫。最初っからそのつもりだよ。今度会ったら、全力で戦って──俺たちが勝つよ」

 笑って、璃緒に言葉を返した。当然だ。そう言葉を返せないのなら、配信者なんてやっていない。そして、別れの時間になる。名残惜しいけど、一旦別の道に分かれるだけ。戦うことになることもあるけど、また一緒に戦うことだってきっとある。

 一時的なものだ。

「そうやな。ほな、互いの健闘を祈って、ここでわかれようか。今までありがとな、これからも、達者でな」

「こちらこそ、今までありがとうございました。今までの事は絶対に忘れません。次会った時は──よろしくお願いします」

「澄人君。一緒に戦えてとても幸せだったよ。私は──幼馴染なんだし今度は一緒に遊ぼうね」

「わかったわかった」

 そして俺たちは、別れていく。その姿はまるで、今まで一緒だった俺たちが互いに別々の道へと歩んでいくようだ。これで、本当にお別れなんだな。

 でも3人とも不安な表情は一切していない。どこか、自身に満ち溢れたような表情をしている。まあ、3人ならこの世界でも十分戦っていけるだろう。周囲を引き付ける力もあるし、実力だってある。

 この世界で生き残るのも、大変かもしれない。それは、どんな強敵と戦う事よりもだ。それでも、俺たちは生き残るんだ。

 夕日に染まる3人を見ていると、誰かが肩を叩いてきた。振り向くと、そこにネフィリムがいる。ネフィリムも、嬉しそうに満面の笑みを浮かべていた。ネフィリムにとっても、3人との出会いはとても嬉しいものだったのだろう。以前の世界では、そんなことできなかったしな。

「これからは、2人で配信じゃ。がんばるぞ」

「そうだな。これからもよろしく」

 俺は、ネフィリムとしばらく配信をすることとなっている。1人だと、まだまだとトークとか、話題造りとかに不安があったからだ。ネフィリムなら、周囲を引き付けるようなうまいトークだってある。

 カリスマ性だってある。俺が学ぶべきことが色々とあるのだ。
 ネフィリムが俺の腕をぎゅっとつかんでくる。

「澄人殿と、今日から2人っきりなのじゃ。まるで恋人同士なのじゃ」

「まあ、そうだけどさ」

 挑発的な笑みでこっちを見てきた。腕に抱きついているせいで、豊満なむねがあたっている。
 こういうところ、たまにあるよな。誘っているのだろうか──どうしてもドキッとしてしまう。

「これからは、2人っきりでよろしく頼むぞい。デートみたいな、協力プレイみたいで楽しそうなのじゃ」

「わかったよ。これからは頑張ろうね」

「そうなのじゃ。頑張るのじゃ」

 そして、話し合いをするために再び部屋に戻った。
 ネフィリムは、どこか嬉しそう。ネフィリムとうまくやっていくためにも、俺ももっと配信者として努力していかないと。

 そんな決意を胸に、俺は配信者としてこれからも歩んでいく。
 つらいことだってこれからもあるだろう、それでも──素敵な仲間がいる限り、俺を見てくれている人がいる限り歩み続けていくんだ。

 人々に、元気と勇気を与えられるような存在になるために。


しおりを挟む
感想 1

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(1件)

水護風火・(投稿は暫し休んでます)

おおお! ついにバズったー!

解除

あなたにおすすめの小説

亡霊剣士の肉体強奪リベンジ!~倒した敵の身体を乗っ取って、最強へと到る物語。

円城寺正市
ファンタジー
勇者が行方不明になって数年。 魔物が勢力圏を拡大し、滅亡の危機に瀕する国、ソルブルグ王国。 洞窟の中で目覚めた主人公は、自分が亡霊になっていることに気が付いた。 身動きもとれず、記憶も無い。 ある日、身動きできない彼の前に、ゴブリンの群れに追いかけられてエルフの少女が転がり込んできた。 亡霊を見つけたエルフの少女ミーシャは、死体に乗り移る方法を教え、身体を得た彼は、圧倒的な剣技を披露して、ゴブリンの群れを撃退した。 そして、「旅の目的は言えない」というミーシャに同行することになった亡霊は、次々に倒した敵の身体に乗り換えながら、復讐すべき相手へと辿り着く。 ※この作品は「小説家になろう」からの転載です。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

ローグ・ナイト ~復讐者の研究記録~

mimiaizu
ファンタジー
 迷宮に迷い込んでしまった少年がいた。憎しみが芽生え、復讐者へと豹変した少年は、迷宮を攻略したことで『前世』を手に入れる。それは少年をさらに変えるものだった。迷宮から脱出した少年は、【魔法】が差別と偏見を引き起こす世界で、復讐と大きな『謎』に挑むダークファンタジー。※小説家になろう様・カクヨム様でも投稿を始めました。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

素材ガチャで【合成マスター】スキルを獲得したので、世界最強の探索者を目指します。

名無し
ファンタジー
学園『ホライズン』でいじめられっ子の生徒、G級探索者の白石優也。いつものように不良たちに虐げられていたが、勇気を出してやり返すことに成功する。その勢いで、近隣に出没したモンスター討伐に立候補した優也。その選択が彼の運命を大きく変えていくことになるのであった。

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~

ある中管理職
ファンタジー
 勤続10年目10度目のレベルアップ。  人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。  すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。  なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。  チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。  探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。  万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。