推測と仮眠と

六弥太オロア

文字の大きさ
上 下
80 / 136
  「鳴」を取る一人

20.

しおりを挟む
  
らしたのは僕!?」

杵屋依杏きねやいあはびっくりして言った。

「勝手に鳴らしたんですか!? 梵鐘ぼんしょうを、許可も取らないで!?」

「ええ。その必要があると思いました」

と電話の向こうで、数登珊牙すとうさんが

依杏。

「必要というか、悪いというか」

数登。

「許可を取れば、こちらあちらと判断される前に。せっかくの考えを却下されると。思いましてね」

「却下っていうか。あんなにドンドン鳴らす必要、ありました?」

「恋愛成就キャンペーンの時間外というところで、試したかった」

「えーと」

釆原凰介うねはらおうすけが、電話を替わる。

「とにかくそっちへ今、鐘搗深記子かねつきみきこ含めて向かっているんだが」

数登。

「困ります。上手くかわしたいのですがね」

「そもそも目立つだろう。せっかくの考えとやらが。逆効果だった気がするけれど。そんなに梵鐘が気になるか?」

「ええ。それはおおいに」

釆原。

「たぶんそっちへ、僧侶も三人向かって行ったはず。こっちの人数には含まれていない」

「恐らく、その方々は地下へ向かったか。あるいは鐘楼しょうろうほうへ向かっているか、です。深記子さんは恐らく、梵鐘ぼんしょうの件で僕に何か質問をしたいとか。ではないでしょうかね」

「その『ではないでしょうかね』、がそうだ」

「ええ。なるほど」

「いま時間で勝手に、梵鐘が鳴ったとすれば。狭いもんだろう。鳴らすやつの見当なんて、そんなに広くは、つかないだろうからな」

かわしたいって、言っても」

依杏いあが、わきから言う。

数登すとうさんはいま、お堂の裏手に居るんでしょう? 郁伽いくか先輩と。なら、移動せずそのまま裏手に居て、数登さんは地下に居るってことにすれば?」

数登。

「深記子さんを含めてとは。ご一緒じゃないんですか?」

「そりゃ、一緒ですけれど」

と依杏は、少し振り返って。

「一緒ではあっても、さいわい少し距離があります。いまもくめ寧唯ねいと深記子さんが、ゆっくり後方を歩いているので。そんなに歩くスピードは、速く出来ないみたいだから。あの着ているころも、重量感がありますし。距離がなかったらこんな、電話で呑気にしゃべってられません」

「それも、そうですね」

と数登。

「いずれにしろ、カモフラージュとしては?」

依杏。

「数登さんが地下に居るって、寧唯ねいに伝えれば。深記子さんたちと一緒に。必然的に地下へ向かう感じになる、と思いますし」

「その間に、俺がお堂の裏へ回って。珊牙さんがにファイルを渡しに行くか」

と釆原。

依杏。

釆原うねはらさんはもう、先へ行っちゃったほうがいいのでは」

「いや、とりあえず。勘づかれるとまずいから。少しずつで」

「直接ファイルをというのが、あだになってしまったようですね」

と数登は電話向こうで、苦笑している様子。

「郵送のほうが、かえって目立つと思ったもので」

「そもそもキャンペーン自体が、目立つイベントだからな。今日も地下で人が死ぬとか思うのか」

「可能性はあります」

と数登。

釆原。

「そっちに向かう関係者の人数は、たぶん今から増えると思うよ」

「ええ」

鐘搗かねつきの息子は見なかった?」

「見ました。いまおどうの裏で一緒に」
  
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

聖女の如く、永遠に囚われて

white love it
ミステリー
旧貴族、秦野家の令嬢だった幸子は、すでに百歳という年齢だったが、その外見は若き日に絶世の美女と謳われた頃と、少しも変わっていなかった。 彼女はその不老の美しさから、地元の人間達から今も魔女として恐れられながら、同時に敬われてもいた。 ある日、彼女の世話をする少年、遠山和人のもとに、同級生の島津良子が来る。 良子の実家で、不可解な事件が起こり、その真相を幸子に探ってほしいとのことだった。 実は幸子はその不老の美しさのみならず、もう一つの点で地元の人々から恐れられ、敬われていた。 ━━彼女はまぎれもなく、名探偵だった。 登場人物 遠山和人…中学三年生。ミステリー小説が好き。 遠山ゆき…中学一年生。和人の妹。 島津良子…中学三年生。和人の同級生。痩せぎみの美少女。 工藤健… 中学三年生。和人の友人にして、作家志望。 伊藤一正…フリーのプログラマー。ある事件の犯人と疑われている。 島津守… 良子の父親。 島津佐奈…良子の母親。 島津孝之…良子の祖父。守の父親。 島津香菜…良子の祖母。守の母親。 進藤凛… 家を改装した喫茶店の女店主。 桂恵…  整形外科医。伊藤一正の同級生。 秦野幸子…絶世の美女にして名探偵。百歳だが、ほとんど老化しておらず、今も若い頃の美しさを保っている。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

無限の迷路

葉羽
ミステリー
豪華なパーティーが開催された大邸宅で、一人の招待客が密室の中で死亡して発見される。部屋は内側から完全に施錠されており、窓も塞がれている。調査を進める中、次々と現れる証拠品や証言が事件をますます複雑にしていく。

パラダイス・ロスト

真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。 ※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ミステリH

hamiru
ミステリー
ハミルは一通のLOVE LETTERを拾った アパートのドア前のジベタ "好きです" 礼を言わねば 恋の犯人探しが始まる *重複投稿 小説家になろう・カクヨム・NOVEL DAYS Instagram・TikTok・Youtube ・ブログ Ameba・note・はてな・goo・Jetapck・livedoor

処理中です...