推測と仮眠と

六弥太オロア

文字の大きさ
上 下
67 / 136
  「鳴」を取る一人

7.

しおりを挟む
寧唯ねいからすぐ返信があった。
どうやら、今起きたらしい。

『大丈夫。イアンだから。別れたってさ。これから慈満寺のキャンペーンに行くじゃない』

何が大丈夫なのか、根拠がない。






野昼やちゅう駅に着いた。
降りると、郁伽いくかがもう来ていた。

トルティーヤ。郁伽はそれにぱくついている。
ラフな格好だ。

依杏も、なるべくラフな格好を選んだつもりだった。
慈満寺じみつじは、染ヶ山そめがやまの上にある。

要するに、一種の山登りということになる。
郁伽は朝から、例のレストランでアルバイトだったとか。

依杏は、寧唯が遅れそうだと伝えた。
先程連絡が入ったのだから、遅れるというのは必至だろう。

一方で、郁伽には空羽馬のことを言うのは、やめておいた。






郁伽は、ケースから取った粒を口へ放り込む。
『喉の通りを良くするタブレット』。
だとか。

依杏にはよく分からない。
仕事の上では必要なものなのかも、しれない。

「最悪、杝には今月分のカラーリングを。やめてもらいましょう」

郁伽の連絡にあった『罰金』の文字。
あれは、そういう意味か!

依杏。

「カラーリング代くらい、するんですか罰金」

「冗談よ。ただ、遅れたら罰金は変わらない」

「ほんとですか」

「まあね」

郁伽は苦笑した。

リーチインを見て行く。
紅茶系、山で取れたと謳う飲料水、運動する人のための飲み物。炭酸飲料の入った瓶などなど。

七月の今。
スポーツドリンクのほうが、汗が出る時期には合っている。

ただ、依杏はどうしても紅茶系に眼が行ってしまう傾向にある。
郁伽は麦茶を手に取った。






「お、お待たせ」

自動ドアからすっ飛んで入ってきた、寧唯だ。

「来たわね」

郁伽はニッコリしている。
寧唯は若干、血の気がない。

いや走って来たんだろうから、血の気はあるだろうけれども。

寧唯。

「だ、大丈夫ですよね。時間に間に合いましたよね」

「そうね間に合った」

「あの、じゃあ罰金なしですよね」

「だといいけどね」

郁伽は再びニッコリする。

依杏。

「お、おはよう」






土曜の午後二時頃とあって。
電車内は空いていた。

扉近くのシートに。
寧唯、郁伽、依杏の順で座る。

染ヶ山そめがやままでは二駅。
野昼駅からだとそうなる。

慈満寺での恋愛成就キャンペーンは、午後三時四十分からだ。
余裕を見て、調査目的で境内を散策。

というのが、郁伽の計画らしい。






「随分ラフな感じですね」

「だって暑いじゃない」

「いやそうですけど、そのサンダルで大丈夫ですか」

寧唯は、郁伽に言った。
シアンの強い黒。

今日の寧唯のカラーリング。
髪型としてはショートだ。

ワンピースにポシェット。
郁伽はリネンシャツにオリーブ色の、ゆったりしたパンツ。

依杏もジーンズに青系統の上衣。
リュックにはゴマフアザラシのマスコット。





郁伽。寧唯に言う。

「あそこ、土地的にも昨日の雨は、たぶん今日には吸収されているでしょう。うまい具合に」

「うまい具合、ですか」

「うん。石段を上って行くから。そこもたぶん、乾いてないということはないと思う」

郁伽の蘊蓄。

「石段は乾いていないと、たぶん慈満寺の人は困ると思うし」

「歩きづらいとか? 確かにそうかもしれませんね。そういえば、昨日居た鐘搗住職とかの足元は見なかったなあ」

と依杏に振る寧唯。

「長靴とかだったかもね」

「いやいや合わないでしょう」

郁伽。

「サンダルは今ね。一応替えの靴は持ってる」

「用意周到ですね」

『東武櫻崎線へのお乗り換えは、三・四番ホームです。次は、陸奥谷むつだに、陸奥谷。お降りの方はお足元にお気をつけください』

と、アナウンス。






「慈満寺のIDカードの件。セキュリティの件。この前言ったやつ」

と郁伽。

「憶えています。あのあと何もしていないけれど」

と依杏は言った。

「まあいいんじゃない。実際今日行くんだから。でね、作っておいたのよ。予め」

「何をですか?」

「慈満寺専用IDカードなるもの。あんたたちは? でもま、昨日の今日だからな。特に杵屋は」

依杏は肯いたが、寧唯はかぶりを振った。

「それって地下入口を開ける」

「そう。開けるためのカード」

縦に首を振る、依杏と寧唯。

六月。
あの日のレストランで、会った葬儀屋。

彼も同じことを言っていた、ような気がする。
地下?

「地下を。あ、そうだちょっと調べたんですけれど」

と依杏。

「地下には納骨堂とか、その他もあるらしいって。あと宝物殿ですね」

「そうね。そこよ」

「で、寧唯の見せて来た新聞記事とかにも書いてあったか。なんですけれど宝物殿の扉近くで二人死んでいたって」

「うん」

「扉って、開いていないんですよね?」






「で、その宝物殿だけれど」

『次は染ヶ山~』というアナウンス。

「なんか特別なのがあるってのは、あんたたち知っている?」

「知らないです」

寧唯はポカンとしている。

「何ですかそれ?」

「人間が見ちゃいけない、とかなんとか」

「って言っても、誰かは見ますよね」

「それが見ちゃいけないらしいのよね」

「どうやって?」

「そのへんは慈満寺がやることだから。よく知らない。ただ、あんたがパンフレットで見てた仏像とかとは、訳が違うらしい」

「訳が違う。それも曰くつきみたいな、感じですか?」

と依杏。

「さあね。とにかく慈満寺では人が死んだわけ。で、恋愛成就キャンペーンが今日行われる」

「なんか怖くなってきた」

と寧唯。

「抽選に申し込んだの、あんたでしょう」

「はい」

「さあ着いたよ」

と郁伽。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

聖女の如く、永遠に囚われて

white love it
ミステリー
旧貴族、秦野家の令嬢だった幸子は、すでに百歳という年齢だったが、その外見は若き日に絶世の美女と謳われた頃と、少しも変わっていなかった。 彼女はその不老の美しさから、地元の人間達から今も魔女として恐れられながら、同時に敬われてもいた。 ある日、彼女の世話をする少年、遠山和人のもとに、同級生の島津良子が来る。 良子の実家で、不可解な事件が起こり、その真相を幸子に探ってほしいとのことだった。 実は幸子はその不老の美しさのみならず、もう一つの点で地元の人々から恐れられ、敬われていた。 ━━彼女はまぎれもなく、名探偵だった。 登場人物 遠山和人…中学三年生。ミステリー小説が好き。 遠山ゆき…中学一年生。和人の妹。 島津良子…中学三年生。和人の同級生。痩せぎみの美少女。 工藤健… 中学三年生。和人の友人にして、作家志望。 伊藤一正…フリーのプログラマー。ある事件の犯人と疑われている。 島津守… 良子の父親。 島津佐奈…良子の母親。 島津孝之…良子の祖父。守の父親。 島津香菜…良子の祖母。守の母親。 進藤凛… 家を改装した喫茶店の女店主。 桂恵…  整形外科医。伊藤一正の同級生。 秦野幸子…絶世の美女にして名探偵。百歳だが、ほとんど老化しておらず、今も若い頃の美しさを保っている。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

無限の迷路

葉羽
ミステリー
豪華なパーティーが開催された大邸宅で、一人の招待客が密室の中で死亡して発見される。部屋は内側から完全に施錠されており、窓も塞がれている。調査を進める中、次々と現れる証拠品や証言が事件をますます複雑にしていく。

パラダイス・ロスト

真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。 ※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ミステリH

hamiru
ミステリー
ハミルは一通のLOVE LETTERを拾った アパートのドア前のジベタ "好きです" 礼を言わねば 恋の犯人探しが始まる *重複投稿 小説家になろう・カクヨム・NOVEL DAYS Instagram・TikTok・Youtube ・ブログ Ameba・note・はてな・goo・Jetapck・livedoor

処理中です...