上 下
38 / 48

36.パーカーさんの魅力

しおりを挟む
 茶会用衣装を、それぞれ10着ずつ選んだ。他の参加者と被らないように、その日の天候に合わせられるように、お祖母様の気が変わった時のために。何が起きても、この中の衣装以外は着ませんからね! という予備であって、衣装替えをする予定はない。
 個人的には、服など何でもいい。ドレスでなければ、何でもいい。動きやすくて、汚しても懐が痛まない服なら、何でもいいと思っている。それなのに、嬉しそうに服選びをするお祖母様に付き合って、疲れてしまった。多分、お祖母様は、ウルクハイより体力がある。
 少しお茶を頂いて休憩してから、翡翠の様子を見に行った。


「あ、お兄ちゃん、見てみて! おどり覚えたよ!!」
 私を見つけると、翡翠は、嬉しそうにこちらに駆け寄ってきて、今日の成果を披露してくれた。
「えーと、右、左、右、左。左、右、左、右。できた!」
 自信満々披露してくれたのは、基本のステップ1つだけだった。半日頑張って、1つだけ。しかも、うろ覚え臭い。茶会は、明日だと聞いたのに。
「セレスティア様、ぬいぐるみを抱えて踊ってもよろしいでしょうか? 私は、お気に入りのぬいぐるみを手放せないので、ぬいぐるみと踊るしかできないのです。明日までに、気に入るものを見繕って参りますので」
「ひどいよ! 頑張ったのに」
 翡翠はぷんすか怒っているが、私の成果を見ておいて、よく言えるな、としか思えなかった。
「いや、翡翠は頑張った。ありがとう。だが、先生の技能に疑問を感じているだけだ。どうせなら、違うのを教えて欲しかったと思っただけだ」
「そっかー」
「いやいやいや、4歳なら、本当にこれくらいで。え、なんで?」
 パーカーさんも、翡翠の成果に満足していたらしい。私の成果を以下略。
「ぬいぐるみより、翡翠ちゃんの方が、可愛いわよ」
 お祖母様は、翡翠の成果に満足しているらしい。私は、翡翠よりお祖母様の方が余程可愛いような気がしているが。恐らくだが、実年齢より30歳以上若く見えるのだ。年の離れた姉にしか見えない恐ろしいお祖母様だ。
「そうですか。それでは、試しに一緒に踊ってみましょう」
 一発本番は嫌なので、翡翠と組んで踊ってみることにした。

「翡翠、さっきのステップは、全部忘れていい。全てを私に任せ、進む方へ付いてくること。最悪、転んでもいい。私が支えてる間に、復帰して欲しい。
 注意することは、表情だ。うつむかず、前を見て、楽しそうに笑ってろ。今回は、お試しだから、それだけでいい」
「わかった。がんばる!」
 伯父が拍子をとってくれるのに合わせて、模範演舞と同じ踊りをしてみた。翡翠の頭は、興味がある分野にしか働かないが、身体能力と勘だけなら私より上だ。頭で理解させるより、自然とそこに足を運びたくなるよう身体を動かしてやれば、それなりに踊っているように見せかけることはできるだろう。翡翠が重くて少ししんどかったものの、一応、最後まで通すことはできた。支えるのが大変すぎて、まったく客観視できなかったので、出来はわからないのだが。
「どうでしょうか?」
 お茶会の余興で汗だくになるのは、完全アウトな気がするのだが、これでダメなら、やはりぬいぐるみ作戦しかない。
「どうしてだ!」
 途中から、伯父は拍子を取るのを放棄したので、お祖母様がバトンタッチをしていた。声を張るほど、気に入らない踊りだったらしい。
「そんなに許せない踊りでしたか。残念です」
 よし。ぬいぐるみを買いに行こう。緑小鬼か黄色熊が欲しい。お店で売っているだろうか。オーダーメイドじゃ明日までには、間に合わないのだが。
「違うわ。翡翠ちゃんが、ちゃんと踊っているようにしか見えないから、負けを感じているのよ」
 お祖母様は、笑顔だから、ぬいぐるみ作戦には移れないのが、決定した。ぬいぐるみの方が、軽くていいのにな。


 翌日、意気揚々と衣装部屋に突撃した。さっさと茶会を終わらせて、とっとと帰るのだ。可愛い黄色熊と共に!
「お兄ちゃん、ぬいぐるみはなしって言ったのに、ひどいよ!」
「何を怒っているんだ。ダンスは、翡翠と踊るつもりだ。これは、私のお友達のキリンジくんだ。格好良いだろう。昨日、パーカーさんにおねだりして、買ってもらったんだ!」
「なんで、1人だけ買ってもらってるの? ズルくない」
「パーカーさんは、すごいんだぞ? パパに似た顔で生まれたのに、いい年して、彼女の1人もいないんだ。独身貴族の小金持ちなんだ。ちょっと話したら、すぐに買ってきてくれたぞ。キリンジくん以外にも、2つもオーダーメイドに応じてくれたんだ。いい伯父だった。パパに捨てられたら、パーカーさんの子にしてもらおうかな」
 ウキウキ衣装を手に取ったら、図られたことに気付いた。
 昨日、お祖母様と一緒に選んだ空色のスーツである。翡翠の瑠璃色のドレスと対になると言われて了承したものだった。
 スーツは、昨日選んだものと相違ないのだが、下に着るシャツのレースとスカーフ? が、びらびらだった。こんなの着てたら、お菓子食べれるのかな、と心配になるくらいのびらびら加減だ。本当に、これを着なくちゃいけないのか。してやられた。
「琥珀ちゃん、心配しないで。ちゃんとクマちゃんのスカーフも用意したのよ?」
 お祖母様が、ぬいぐるみ用のお揃いのスカーフを作ってくれたらしい。
「クマちゃんではありません! キリンジくんです!!」
 キリンジくんとお揃いなら、やむを得ない。びらびらを着ることに決めた。


 お茶会は、お祖母様のお友達の家で開催される。馬車に乗って出かけたのだが、着いたのは、三軒隣の家だった。
 家のサイズが大きいので、玄関から門を出るまでも近いとは言えないのだが、それにしたって歩いて行けよ、と思った。ドレスで歩くのは大変とか、転んで汚すと困るとかいう理由なのかもしれないが、そんな理由なら、魔法で飛べば良かったと思う。
 そうか、翡翠は魔法で浮かせておけば、ぬいぐるみより軽くなる可能性があるな。ダンスパートナーは、翡翠とキリンジくんだったら、どちらがより踊りやすいだろうか。可愛さなら、間違いなくキリンジくんだ。しかし、キリンジくんと踊ると、相撲をとっているように見えてしまわないか、という懸念があった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話。

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?

お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。 飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい? 自重して目立たないようにする? 無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ! お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は? 主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。 (実践出来るかどうかは別だけど)

エルティモエルフォ ―最後のエルフ―

ポリ 外丸
ファンタジー
 普通の高校生、松田啓18歳が、夏休みに海で溺れていた少年を救って命を落としてしまう。  海の底に沈んで死んだはずの啓が、次に意識を取り戻した時には小さな少年に転生していた。  その少年の記憶を呼び起こすと、どうやらここは異世界のようだ。  もう一度もらった命。  啓は生き抜くことを第一に考え、今いる地で1人生活を始めた。  前世の知識を持った生き残りエルフの気まぐれ人生物語り。 ※カクヨム、小説家になろう、ノベルバ、ツギクルにも載せています

異世界転生雑学無双譚 〜転生したのにスキルとか貰えなかったのですが〜

芍薬甘草湯
ファンタジー
エドガーはマルディア王国王都の五爵家の三男坊。幼い頃から神童天才と評されていたが七歳で前世の知識に目覚め、図書館に引き篭もる事に。 そして時は流れて十二歳になったエドガー。祝福の儀にてスキルを得られなかったエドガーは流刑者の村へ追放となるのだった。 【カクヨムにも投稿してます】

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!

椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。 しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。 身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。 そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!

憧れのスローライフを異世界で?

さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。 日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。

処理中です...