魔力に目覚めた私は

叶 望

文字の大きさ
上 下
8 / 10

*007 後始末*

しおりを挟む

 騎士に押さえ込まれながらも到着した私たちの姿を見て村長は驚いたようだった。
 まるで亡霊にでも会ったかのように唖然と見開いた瞳からは様々な感情が複雑に絡み合っているように見える。

「生きて、いたのか。」

 ぽつりと呟かれた言葉はしっかりとリルに届く。
 しかしすでに貴族の一員となったシェリル・セイルズはそれに応える事はない。
 代わりにその言葉に反応したのは村長の妻だ。

「リル!リルじゃないかい。」

 息子もそれに釣られてのろのろと顔を上げる。
 そして村長の妻はリルの姿を見てまるでそれが希望となったかのように嬉々とした表情に変わる。

「リル!あんたから言ってくれよ、私たちは旅行に行っただけなんだって。村が襲われたなんて知らなかったんだよ。」

「そうじゃ、わしらは出かけていただけで村の状況なんて知らなかったんじゃ。頼むリル。わしらの仲じゃろ?」

 夫婦が捲くし立てるように言い募ったが、その息子が青い顔をして俯いているところからしてその言葉が真実ではないことが伺える。
 そしてリルには彼らがどうしてこんな状況になっているのか全く理解出来ていなかった。
 そもそも何も知らされずに連れて来られただけのリルだ。

 そして、貴族教育を受けているリルが彼らの言葉に反応することも許されない。
 平民が貴族に一方的に声をかけるなど許されないからだ。
 どうしたら良いのか分からずにリルは養父であるライオスの顔を見たがその険しい表情に思わず慄いた。

 ライオスはシェリルの視線に気が付いてにっこりと微笑む。
 そしてシェリルに目線を合わせると残酷な言葉を告げる。

「さて、我が娘シェリルよ。この者たちは村が襲われるという通達を受けてやるべき事を怠り逃げ出した。それによって公爵家の長男であるアレクシード様の戦果に傷を付けた上、村の者たちの命を無残に散らせるという結果を生んだ。よって我らはその後始末として罪を犯した者に処分を下さねばならない。彼らの処分はお前が決めなさい。」

「お父様、私は……。」

 告げられた言葉にリルはどう応えたら良いのか分からない。
 村長一家が逃げ出したことによって悲劇はもたらされた。
 だがその罪に相応しい罰などすぐに思いつくわけがない。

「普通なら当然死罪だな。」

「あなたは。」

 リルは突然現れた人物に目を向ける。
 黒髪に赤い瞳の青年はすっとリルに歩み寄るとその腰を引き寄せた。

「シェリル、アレクシード様にご挨拶を。」

 抱き寄せられたままでどう挨拶しろというのだろう。
 がっしりと掴まれたままシェリルはアレクシードを見上げてそれから困ったように父を見た。

「その、アレクシード様……娘を離して頂けますか。」

「嫌だ。」

 父の言葉はすっぱりと拒否されてしまった。
 困惑したままシェリルはどうしたら良いのか分からない。
 それでも挨拶をするようにと言われたのだからと無作法ではあるがそのままアレクシードを見上げて名を告げる。

「シェリル・セイルズと申します。アレクシード様、どうぞお見知りおきくださいませ。」

「シェリルか。良い名だ。」

「あ、ありがとうごさます。」

 ちゅっと額に口付けられてリルは顔をぽっと染める。
 家族以外でこんな事をされた事などなかったのだから。

「ふっ、魔力供給であれだけ濃密なキスをしたというのにこれだけで赤くなるとは可愛いな。」

「の、濃密なキス?あれはただの魔力供給で……。」

 アレクシードはまるで理解されていないかの反応に眉を上げる。
 あの時の事がシェリルの中でキスとして含まれていないかのようだと思うとなんだか苛立ってしまう。
 あれほど甘い蜜のごとき魔力と柔らかな唇の感触。

 そして初めてあれほど求めた相手になにも感じられていないなどアレクシードにとっては不本意極まりない。
 そう思うと自然と体が動いてしまった。
 リルの顎をくいと持ち上げてアレクシードはその唇に自らのそれを重ねた。

 魔力供給ではない純粋なキス。
 啄ばむようなキスがくすぐったくてリルは思わず逃れようとするがアレクシードがそれを許さない。
 その唇を割って舌を差し込もうとした瞬間にごほんと咳払いが聞こえてアレクシードは周りの状況を思い出した。

 そっと名残惜しそうにリルを開放するがリルは唖然として固まったままだ。
 ただ自然と口元に手が滑る。
 アレクシードの優しいキスにリルは体の奥がなぜか疼いたがその理由が分からずに困惑している。

「い、今の何……?」

 リルは魔力持ちであった為に両親が外とあまり接触を持たせなかった。
 閉鎖された場所で育ったリルは情操教育など受けてはいない。
 頬や額のキスはよく見かけたが唇へのキスがどんな意味を持っているのか分かっていなかった。

 だからあの時もそのまま受け入れたのだ。
 それが魔力供給に必要だと感じていたからだ。

 だが、その二人の様子を見ていた村長はリルが貴族を誘惑して生き延びたうえ養子にまでなったと受け取った。
 それは村長にとって平静ではいられない。
 自分の庇護下にあった娘がいきなり自分より上の立場になったことも、それによって自分が裁かれることも納得がいかない。

 許容できない事実にどす黒い感情が溢れ出す。
 これは怒り。憤怒の情。
 見せつけられた現実に村長は濁った瞳をリルに向けた。

【憎いか、悔しいかその娘が。】

「……憎い。」

【その狂おしい怒りの感情はワシを引き寄せた。お前が望むならその娘を八つ裂きにしてこの場を蹂躙するだけの力を与えてやろう。】

「力……。」

【そうだ。お前の家族を守ることもできる力だ。怒りをその身に宿し我を受け入れよ。】

「あの娘を……力を、望む。」

 ぶつぶつと呟く言葉は騎士たちには届かない。
 村長は怒りと憎しみを湛えた瞳でリルを睨む。
 自分よりも下だったはずの娘が貴族になった。

 それだけでなく家族に罰を与えるなど許せることではない。
 思えば娘の父親も憎かった。
 狩りの腕も、村の皆に信頼されているのさえ許しがたかったのだ。

 黒い感情があふれ出て村長の体に纏わりつく。

【契約は成った。……これでお前の体はワシのものだ。】

 最後の言葉は村長に聞こえてはいない。
 黒い思いに押しつぶされて村長の意識は闇に呑まれて沈んでいった。

――――…

 突然膨れ上がった黒い霧のようなものに騎士たちは吹き飛ばされた。
 黒い霧は村長の体を包み込んでぶくぶくと膨れ上がる。

「ひぃやぁ!」

 腰を抜かして村長の妻と息子が気を失ったが、村長の変化は終わらない。
 黒い霧は巨大な黒き狼に変化していく。
 鋭い牙に赤い舌が覗く。
 金の瞳はギラギラと私たちを見下ろした。

 そしてその変化が終わるかという時に巨大な黒い狼はその腕をぶんと振り回す。
 それだけで風の旋風が巻き起こり私たちを吹き飛ばした。
 あまりの勢いにアレクシードはリルを抱きしめていた腕が緩んでしまう。

 その隙を見逃す狼ではない。
 がっしりとリルは狼の手に捉えられてしまった。
 リルを包み込むほど巨大な手の力でバキバキと体が軋んでリルは思うように息ができない。

「かはっ……ぐ。」

「リル!」

 焦ったようなアレクシードの声。
 そしてすぐさま詠唱してアレクシードは火炎の玉を狼にぶつける。
 だが、その力はまるで効果がないかのようにダメージを与えられない。

【同胞を殺した力を調べに来てみれば極上のエサがあるではないか。くく、ワシは運が良い。この娘の魔力は実に旨そうだ。魂ごと喰らってワシの糧としてくれよう。】

「させるか!」

 アレクシードは剣を抜き放って巨大な狼に切りつける。
 だが、剣は狼に傷一つ付けられない。

【ただの剣でワシが切れるものか。マモンを殺した力ほどの者はいないようじゃ。どうやら杞憂であったらしいの。くかか。】

 巨大な狼は笑う。
 剣も魔法も聞かない相手など聞いたことがない。
 アレクシードは狼の手に捉えられたシェリルを取り戻す術がなく悔しげに呻いた。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

旦那様には愛人がいますが気にしません。

りつ
恋愛
 イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。 ※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)

青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。 だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。 けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。 「なぜですか?」 「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」 イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの? これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない) 因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

もう終わってますわ

こもろう
恋愛
聖女ローラとばかり親しく付き合うの婚約者メルヴィン王子。 爪弾きにされた令嬢エメラインは覚悟を決めて立ち上がる。

処理中です...