40 / 58
奇襲をかけられるエルフ国
しおりを挟む
「一体、どういう事なのですか!? エルフ王」
「どうもこうもない。大帝国が攻め入ってきた。それだけの事じゃ」
エルフ王は淡々と聞く。
「大帝国と比較すればエルフ国など亜人種の小国に過ぎない。舐めてくれていて開戦予定日まで待っていてくれるとある意味淡い期待をしていたところじゃ。それが見事に打ち砕かれたわい。まさか大帝国がエルフ国にだまし討ちの奇襲をしてくるとは思ってもみなかった。敵は思っていたより馬鹿ではない様子だわい」
「お父様。いえ、エルフ王。戦況はどうなっております?」
「兵達はだまし討ちを食らって準備不足だったのじゃ。完璧な防衛網を引けなかった。不完全な防衛網にはなるが、兵達は何とか持ちこたえてくれている。しかしそれもいつまで持つか。わしの予想では後一日もすれば国内に攻め入ってくる事であろう。そこには無力な女子供もいる。多くの犠牲者が出る事だろう」
「一日、ですか」
「うむ。そうじゃ。それすら持つかどうか」
「どうする? ユース、シャロ」
出来る事をするしかないんだ。とにかく。どんな状況でも今できる事をするしかない。それ以外にない。
「私はフレイムさんに頼んで、獣人とドワーフ、それから竜人の援軍を呼んでまいります。予定では一週間後になります。それまでにエルフ国が侵略に持つとは思えませぬ」
ユースはそう語る。
「わかった。そうしよう。俺は工房で武器を作る。シャロは兵士達を率いて何とか援軍が来るまで時間を稼いでくれ」
「……わかりました。フェイ様」
ユースはフレイムに跨り、同盟国へと飛翔した。シャロは戦地へ。そして俺は工房へ行く。
直接の戦闘はできないが、それでも俺は俺で出来る事をするより他にない。
◆◆◆
「……良いねぇ。戦争は。炎の色は好きだよ。赤くて綺麗だよね」
燃え広がっているエルフの森を見つつ、安全地帯でルード王子は語る。
「全くでありますなぁ」
「ええ。しかしすさまじい、軍事力です。これではエルフ国も一たまりもないでしょう」
国王と宰相は手もみをしている。
「ルード王子!」
「なんだ?」
「そ、それが。エルフの防衛隊に面妖な剣を使うエルフの女が現れました」
「誰だ、そいつは?」
「わかりません。とんでもなく美しい女なのですが、剣から炎を吐いてくるのです」
「……恐らくはシャロティアとかいう姫だな。姉であるユースティアとは異なり、剣の達人らしい。それに使っているのはあのフェイとかいう鍛冶師が鍛造した剣か。ちょこざいな」
「いかがされましょう? ルード王子」
「はっぱを掛けろ。数で押せ。武器を取り上げ無力化したら後は好きにしろと兵士に伝えろ。好きに犯し尽くせ。そして国内を制圧したらそこの女たちも好きにできるぞ」
「はっ! 数で押すのですね! わかりました!」
電文兵は駆けずり回る。
「ふん。少しは面白くなってきたじゃないか」
ルード王子は余裕のある笑みを浮かべた。
◆◆◆◆◆
「く、くそっ! なんだ! 大帝国のやつ! なんだこの攻撃は」
大帝国の人間は大量にエルフ国に押し寄せてきている。その上、使っている武器はエルフ国にはないものだった。
遠距離攻撃をする武器。弓よりももっと脅威な武器である。銃だ。銃は殺傷能力が高いうえに、弓よりも弾数が多く、携帯性に優れている、凶悪な武器である。
その武器を大帝国の兵士は何人も装備をしていたのである。
戦場であるエルフの森では銃弾が飛び交い、エルフ兵は防戦一方である。
「だ、だめだっ! もう俺達はっ! 援軍もこないんだっ!」
「落ち着け! フェイ様が! ユース様が必ず何とかしてくれるっ!」
「だめだっ! もうおしまいだっ! 俺達はここで死ぬんだっ!」
「へへへっ。おしまいだぜ! エルフ兵ども」
「ひ、ひいっ!」
居場所を突き当てられ、兵士に銃を突きつけられる。
――と、その時だった。炎が兵士を焼く。
「ぐわああああああああああああああああああああああああああああああ!」
断末魔をあげ、兵士は果てる。
「な、なんだ? この炎は」
「諦めるな!」
颯爽と現れるライトアーマーを身にまとった美姫。シャロティアである。手には燃え盛る剣を持っている。
「シャ、シャロティア様!」
「フェイ様とユースお姉様が帰ってきた! ユースお姉さまは慌てて援軍を呼びにいったのだ! 竜に乗ってな! 援軍はもうすぐ来る! だからそれまでの我慢だ! 絶対に援軍はやってくる!」
「シャ、シャロティア様!」
「シャロティア様が言ってるんだ! 間違いねぇ! 援軍が来るまでの我慢だ! もう少しだ! もう少し持ちこたえるんだ!」
「おお! 何とかなる! 絶対! 絶対生きて帰るんだ! 嫁さんと子供にまた会うんだ!」
「生きて帰るだけじゃねぇ! 俺達の力でエルフ国を守るんだ!」
「「「おおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」」」
指揮官であるシャロティアの帰還により、エルフ兵達は戦意を取り戻した。
希望を取り戻したのである。エルフ兵の目に光が宿った。シャロティアが帰ってきた意味は彼らにとって想像以上に大きい。
「いくぞ! 皆の者! 私に続け!」
シャロはフェイより授かった炎剣レーヴァテインを構え、走り出す。先陣を切った。
「「「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」」」
それに続いて、エルフ兵達が突貫していく。皆槍や剣しか装備していないが、銃を恐れもせずに突っ込んでいく。
「どうもこうもない。大帝国が攻め入ってきた。それだけの事じゃ」
エルフ王は淡々と聞く。
「大帝国と比較すればエルフ国など亜人種の小国に過ぎない。舐めてくれていて開戦予定日まで待っていてくれるとある意味淡い期待をしていたところじゃ。それが見事に打ち砕かれたわい。まさか大帝国がエルフ国にだまし討ちの奇襲をしてくるとは思ってもみなかった。敵は思っていたより馬鹿ではない様子だわい」
「お父様。いえ、エルフ王。戦況はどうなっております?」
「兵達はだまし討ちを食らって準備不足だったのじゃ。完璧な防衛網を引けなかった。不完全な防衛網にはなるが、兵達は何とか持ちこたえてくれている。しかしそれもいつまで持つか。わしの予想では後一日もすれば国内に攻め入ってくる事であろう。そこには無力な女子供もいる。多くの犠牲者が出る事だろう」
「一日、ですか」
「うむ。そうじゃ。それすら持つかどうか」
「どうする? ユース、シャロ」
出来る事をするしかないんだ。とにかく。どんな状況でも今できる事をするしかない。それ以外にない。
「私はフレイムさんに頼んで、獣人とドワーフ、それから竜人の援軍を呼んでまいります。予定では一週間後になります。それまでにエルフ国が侵略に持つとは思えませぬ」
ユースはそう語る。
「わかった。そうしよう。俺は工房で武器を作る。シャロは兵士達を率いて何とか援軍が来るまで時間を稼いでくれ」
「……わかりました。フェイ様」
ユースはフレイムに跨り、同盟国へと飛翔した。シャロは戦地へ。そして俺は工房へ行く。
直接の戦闘はできないが、それでも俺は俺で出来る事をするより他にない。
◆◆◆
「……良いねぇ。戦争は。炎の色は好きだよ。赤くて綺麗だよね」
燃え広がっているエルフの森を見つつ、安全地帯でルード王子は語る。
「全くでありますなぁ」
「ええ。しかしすさまじい、軍事力です。これではエルフ国も一たまりもないでしょう」
国王と宰相は手もみをしている。
「ルード王子!」
「なんだ?」
「そ、それが。エルフの防衛隊に面妖な剣を使うエルフの女が現れました」
「誰だ、そいつは?」
「わかりません。とんでもなく美しい女なのですが、剣から炎を吐いてくるのです」
「……恐らくはシャロティアとかいう姫だな。姉であるユースティアとは異なり、剣の達人らしい。それに使っているのはあのフェイとかいう鍛冶師が鍛造した剣か。ちょこざいな」
「いかがされましょう? ルード王子」
「はっぱを掛けろ。数で押せ。武器を取り上げ無力化したら後は好きにしろと兵士に伝えろ。好きに犯し尽くせ。そして国内を制圧したらそこの女たちも好きにできるぞ」
「はっ! 数で押すのですね! わかりました!」
電文兵は駆けずり回る。
「ふん。少しは面白くなってきたじゃないか」
ルード王子は余裕のある笑みを浮かべた。
◆◆◆◆◆
「く、くそっ! なんだ! 大帝国のやつ! なんだこの攻撃は」
大帝国の人間は大量にエルフ国に押し寄せてきている。その上、使っている武器はエルフ国にはないものだった。
遠距離攻撃をする武器。弓よりももっと脅威な武器である。銃だ。銃は殺傷能力が高いうえに、弓よりも弾数が多く、携帯性に優れている、凶悪な武器である。
その武器を大帝国の兵士は何人も装備をしていたのである。
戦場であるエルフの森では銃弾が飛び交い、エルフ兵は防戦一方である。
「だ、だめだっ! もう俺達はっ! 援軍もこないんだっ!」
「落ち着け! フェイ様が! ユース様が必ず何とかしてくれるっ!」
「だめだっ! もうおしまいだっ! 俺達はここで死ぬんだっ!」
「へへへっ。おしまいだぜ! エルフ兵ども」
「ひ、ひいっ!」
居場所を突き当てられ、兵士に銃を突きつけられる。
――と、その時だった。炎が兵士を焼く。
「ぐわああああああああああああああああああああああああああああああ!」
断末魔をあげ、兵士は果てる。
「な、なんだ? この炎は」
「諦めるな!」
颯爽と現れるライトアーマーを身にまとった美姫。シャロティアである。手には燃え盛る剣を持っている。
「シャ、シャロティア様!」
「フェイ様とユースお姉様が帰ってきた! ユースお姉さまは慌てて援軍を呼びにいったのだ! 竜に乗ってな! 援軍はもうすぐ来る! だからそれまでの我慢だ! 絶対に援軍はやってくる!」
「シャ、シャロティア様!」
「シャロティア様が言ってるんだ! 間違いねぇ! 援軍が来るまでの我慢だ! もう少しだ! もう少し持ちこたえるんだ!」
「おお! 何とかなる! 絶対! 絶対生きて帰るんだ! 嫁さんと子供にまた会うんだ!」
「生きて帰るだけじゃねぇ! 俺達の力でエルフ国を守るんだ!」
「「「おおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」」」
指揮官であるシャロティアの帰還により、エルフ兵達は戦意を取り戻した。
希望を取り戻したのである。エルフ兵の目に光が宿った。シャロティアが帰ってきた意味は彼らにとって想像以上に大きい。
「いくぞ! 皆の者! 私に続け!」
シャロはフェイより授かった炎剣レーヴァテインを構え、走り出す。先陣を切った。
「「「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」」」
それに続いて、エルフ兵達が突貫していく。皆槍や剣しか装備していないが、銃を恐れもせずに突っ込んでいく。
0
お気に入りに追加
2,545
あなたにおすすめの小説

裏切られ追放という名の処刑宣告を受けた俺が、人族を助けるために勇者になるはずないだろ
井藤 美樹
ファンタジー
初代勇者が建国したエルヴァン聖王国で双子の王子が生まれた。
一人には勇者の証が。
もう片方には証がなかった。
人々は勇者の誕生を心から喜ぶ。人と魔族との争いが漸く終結すると――。
しかし、勇者の証を持つ王子は魔力がなかった。それに比べ、持たない王子は莫大な魔力を有していた。
それが判明したのは五歳の誕生日。
証を奪って生まれてきた大罪人として、王子は右手を斬り落とされ魔獣が棲む森へと捨てられた。
これは、俺と仲間の復讐の物語だ――
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※
【完結】魔物をテイムしたので忌み子と呼ばれ一族から追放された最弱テイマー~今頃、お前の力が必要だと言われても魔王の息子になったのでもう遅い~
柊彼方
ファンタジー
「一族から出ていけ!」「お前は忌み子だ! 俺たちの子じゃない!」
テイマーのエリート一族に生まれた俺は一族の中で最弱だった。
この一族は十二歳になると獣と契約を交わさないといけない。
誰にも期待されていなかった俺は自分で獣を見つけて契約を交わすことに成功した。
しかし、一族のみんなに見せるとそれは『獣』ではなく『魔物』だった。
その瞬間俺は全ての関係を失い、一族、そして村から追放され、野原に捨てられてしまう。
だが、急な展開過ぎて追いつけなくなった俺は最初は夢だと思って行動することに。
「やっと来たか勇者! …………ん、子供?」
「貴方がマオウさんですね! これからお世話になります!」
これは魔物、魔族、そして魔王と一緒に暮らし、いずれ世界最強のテイマー、冒険者として名をとどろかせる俺の物語
2月28日HOTランキング9位!
3月1日HOTランキング6位!
本当にありがとうございます!

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる