5 / 12
第5話(カルロス視点)
しおりを挟む
「な、なんだって! もう一度言ってもらっていいか? アリシア」
それはカルロスが再びアリシアと会った時の事だ。
「だからカルロス様、前買って貰った服とかバッグ、殆ど友達にあげちゃったの。だから、またお買い物に行きましょう」
アリシアは無邪気な笑顔でおねだりしてくる。その要求の図々しさに全く自覚がないようであった。苦労を知らない箱入り娘はこれだから困る。カルロスも似たような境遇ではあるが、それでもアリシア程世間を知らないわけではなかった。
冗談ではない。既に大金を支払わされたのだ。これで同じように負担を強いられたら、カルロスの実家がいかに裕福とはいえ、傾きかねない。
いくら余裕があるとはいえ、その余裕にも限度があるのだ。金が湯水のように湧き上がってくるわけでもない。物事には明確な限界というものが存在する。
「だめだ」
仕方なくカルロスはアリシアのおねだりを突っぱねた。
「えーーーーーーーーーーー!」
「だめなものはだめだ。君はこの前いくら使ったかわかっていないだろう? 普通の労働者が10年は働かなければ得られない金額を1日で使ったんだぞ。君はただの一日たりとも働いた事がないだろう」
とはいえ、そう責めているカルロスはろくに自分で働いた事もない。親の脛をかじているボンボンである事は一切否定できない。
「アリシア、君は労働の大変さを知らないんだ。一日たりとも働いた事がないだろう? 恐らく君は一日たりとも労働に耐えられないだろう。それが10年続くと考えてみろ。お金は貴重なんだ。その事をわかっているのか?」
カルロスはアリシアのあまりの我儘っぷり、金銭感覚の異様さに気づき、辟易していた。
とても我慢しきれなくなったカルロスは思わずアリシアに本音を告げる。
「ふん! ……わかりましたわ。カルロス様」
アリシアはわかりやすくへそを曲げた。そしてカルロスの元を去っていった。
機嫌を損ねたとはカルロスは思った。だが、婚約者という事はゆくゆくは結婚して妻となるという事だった。妻となる人間がそう我儘でも金銭感覚が異様では敵わない。
何事も限度というものがある。無論人間は完璧ではない。多少ならば許されてしかるべきであろう。
だがアリシアはその限度を軽く飛び越していた。
これに懲りて少しはアリシアが改心して大人しくなる事を望んだカルロスではあるが、アリシアの奔放ぷりは留まる事を知らなかった。
カルロスをさらなる後悔が襲う。
それはカルロスが再びアリシアと会った時の事だ。
「だからカルロス様、前買って貰った服とかバッグ、殆ど友達にあげちゃったの。だから、またお買い物に行きましょう」
アリシアは無邪気な笑顔でおねだりしてくる。その要求の図々しさに全く自覚がないようであった。苦労を知らない箱入り娘はこれだから困る。カルロスも似たような境遇ではあるが、それでもアリシア程世間を知らないわけではなかった。
冗談ではない。既に大金を支払わされたのだ。これで同じように負担を強いられたら、カルロスの実家がいかに裕福とはいえ、傾きかねない。
いくら余裕があるとはいえ、その余裕にも限度があるのだ。金が湯水のように湧き上がってくるわけでもない。物事には明確な限界というものが存在する。
「だめだ」
仕方なくカルロスはアリシアのおねだりを突っぱねた。
「えーーーーーーーーーーー!」
「だめなものはだめだ。君はこの前いくら使ったかわかっていないだろう? 普通の労働者が10年は働かなければ得られない金額を1日で使ったんだぞ。君はただの一日たりとも働いた事がないだろう」
とはいえ、そう責めているカルロスはろくに自分で働いた事もない。親の脛をかじているボンボンである事は一切否定できない。
「アリシア、君は労働の大変さを知らないんだ。一日たりとも働いた事がないだろう? 恐らく君は一日たりとも労働に耐えられないだろう。それが10年続くと考えてみろ。お金は貴重なんだ。その事をわかっているのか?」
カルロスはアリシアのあまりの我儘っぷり、金銭感覚の異様さに気づき、辟易していた。
とても我慢しきれなくなったカルロスは思わずアリシアに本音を告げる。
「ふん! ……わかりましたわ。カルロス様」
アリシアはわかりやすくへそを曲げた。そしてカルロスの元を去っていった。
機嫌を損ねたとはカルロスは思った。だが、婚約者という事はゆくゆくは結婚して妻となるという事だった。妻となる人間がそう我儘でも金銭感覚が異様では敵わない。
何事も限度というものがある。無論人間は完璧ではない。多少ならば許されてしかるべきであろう。
だがアリシアはその限度を軽く飛び越していた。
これに懲りて少しはアリシアが改心して大人しくなる事を望んだカルロスではあるが、アリシアの奔放ぷりは留まる事を知らなかった。
カルロスをさらなる後悔が襲う。
6
お気に入りに追加
2,573
あなたにおすすめの小説

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

【完結】転生地味悪役令嬢は婚約者と男好きヒロイン諸共無視しまくる。
なーさ
恋愛
アイドルオタクの地味女子 水上羽月はある日推しが轢かれそうになるのを助けて死んでしまう。そのことを不憫に思った女神が「あなた、可哀想だから転生!」「え?」なんの因果か異世界に転生してしまう!転生したのは地味な公爵令嬢レフカ・エミリーだった。目が覚めると私の周りを大人が囲っていた。婚約者の第一王子も男好きヒロインも無視します!今世はうーん小説にでも生きようかな〜と思ったらあれ?あの人は前世の推しでは!?地味令嬢のエミリーが知らず知らずのうちに戦ったり溺愛されたりするお話。
本当に駄文です。そんなものでも読んでお気に入り登録していただけたら嬉しいです!

義妹のせいで、婚約した相手に会う前にすっかり嫌われて婚約が白紙になったのになぜか私のことを探し回っていたようです
珠宮さくら
恋愛
サヴァスティンカ・メテリアは、ルーニア国の伯爵家に生まれた。母を亡くし、父は何を思ったのか再婚した。その再婚相手の連れ子は、義母と一緒で酷かった。いや、義母よりうんと酷かったかも知れない。
そんな義母と義妹によって、せっかく伯爵家に婿入りしてくれることになった子息に会う前にサヴァスティンカは嫌われることになり、婚約も白紙になってしまうのだが、義妹はその子息の兄と婚約することになったようで、義母と一緒になって大喜びしていた
。

【完結】婚約破棄される未来見えてるので最初から婚約しないルートを選びます
21時完結
恋愛
レイリーナ・フォン・アーデルバルトは、美しく品格高い公爵令嬢。しかし、彼女はこの世界が乙女ゲームの世界であり、自分がその悪役令嬢であることを知っている。ある日、夢で見た記憶が現実となり、レイリーナとしての人生が始まる。彼女の使命は、悲惨な結末を避けて幸せを掴むこと。
エドウィン王子との婚約を避けるため、レイリーナは彼との接触を避けようとするが、彼の深い愛情に次第に心を開いていく。エドウィン王子から婚約を申し込まれるも、レイリーナは即答を避け、未来を築くために時間を求める。
悪役令嬢としての運命を変えるため、レイリーナはエドウィンとの関係を慎重に築きながら、新しい道を模索する。運命を超えて真実の愛を掴むため、彼女は一人の女性として成長し、幸せな未来を目指して歩み続ける。

【完結】婚約破棄されたけど、なぜか冷酷公爵が猛アプローチしてきます
21時完結
恋愛
婚約者である王太子からの突然の婚約破棄。
「お前とは政略結婚だったが、本当に愛する人と結婚する」
そう言われた公爵令嬢のエリスは、社交界の前で屈辱を味わう。だが、そこで思いがけない人物が口を開いた。
「ならば、俺と結婚しよう」
冷酷と名高い公爵、アレクシスが突如彼女に求婚したのだ。戸惑うエリスだったが、彼の真剣な眼差しに流されるように婚約を承諾することに。
しかし、結婚後の彼はなぜか溺愛モード全開!
「お前は俺のものだ。他の男に微笑むな」
「昔からお前が欲しくてたまらなかった」
冷徹な仮面を外し、愛を隠そうとしない公爵に、エリスは困惑するばかり。
さらには、婚約破棄したはずの王太子が、彼女を取り戻そうと動き出して…?
これは、婚約破棄から始まる、冷酷公爵の一途な溺愛物語。
「もう絶対に離さない」
――愛を隠していた男の、猛攻が今始まる!

【完結】真実の愛はおいしいですか?
ゆうぎり
恋愛
とある国では初代王が妖精の女王と作り上げたのが国の成り立ちだと言い伝えられてきました。
稀に幼い貴族の娘は妖精を見ることができるといいます。
王族の婚約者には妖精たちが見えている者がなる決まりがありました。
お姉様は幼い頃妖精たちが見えていたので王子様の婚約者でした。
でも、今は大きくなったので見えません。
―――そんな国の妖精たちと貴族の女の子と家族の物語
※童話として書いています。
※「婚約破棄」の内容が入るとカテゴリーエラーになってしまう為童話→恋愛に変更しています。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる