10 / 36
家へ訪問 feat.アキラ
隣にジュンが居ると言う幸せ
しおりを挟む
頭に映画が入って来ないぞー!!
映画、面白いんだけど。それよりも何よりも。
隣に好きな人が居るんだよ。ムラムラしない方がおかしいだろ!
「アキラさんって映画とか見に行く派?借りる派?」
「あー。最近は映画館行ってないな。この仕事してるとどうしても1人で行くしかないからね。」
うん。土日祝は仕事してるし。
「同僚とかと行かないの?」
「無理に合わせないとスケジュール合わないよ。SSSバーガーの社員同士ってあんまり?遊びに行くこと無いね。」
実際、たまたま休みが合うか無理に合わせないと飲みに行くのも無理だったりする。
直前は先ずスケジュール変更は出来ないし計画立てるなら1か月前くらいになる。
他の会社とそう言う所が全然違う。
仲良くなるのは自分の店舗のパートやアルバイトの人だなあ。
「今度、休み合わせてどっか行こう?」
ジュンが少し小声でそう言った。
「うん。行く。」
押し倒したくなる衝動が少しおさまった。
デートか。良いなあ。
ちゃんと映画見よう。
ついジュンをチラ見したくなる。
「おっ!こいつ強いな!」
映画はクライマックスに近付いていてジュンが食い入る様に画面を見詰めて言った。
「本当だ。悪どい技使うなあー。」
俺も白熱したバトルに映画に夢中になっていった。
何か予告してたのテレビCMで見て結局、映画館に行く事はなかった映画だったけど今日見られて良かった。
面白い。
最近はレンタルもしなくなってたし。
寝て起きて仕事。休みはゴロゴロ。
そんな日常に恋が加わった。
「主人公強いねー。勝つって解ってるけど面白い。」
「うんうん。言えてる。」
そう話ながら見ていると。ふとした瞬間に置いた手がジュンに触れた。
このまま触れていたい・・・。
「あっ。ごめん。」
不自然にならない様にそっと手をどける。
「いや。気にしないのに。」
・・・。気にしないか。どう言う事?
手を繋ぎたいとかそんな都合良い脳内の妄想を振り払いながら映画は終了した。
「あー!面白かった!アキラさんと見られて良かったよ。」
「うん。俺も。これ当時は面白そうだなあと思ってたんだよね。見に行かなかったけど。」
ジュンも俺もそう。と笑って言った。
さて・・・。どうしよう。
もう帰るべきなのかな。
普通なら車取りに来ただけだし。
「えーと。そろそろ帰ろうかな。」
名残惜しいけど。
ジュンは俺の顔を無言で見詰めた。
「ど・・・どうした?」
何か言いたそうで。
あっ。昨日の話の続きかな。そう思えた。
「アキラさんって。普段は温厚だけどキレる時はキレるよね?」
突然そう言われて。うん?とそんな事あったか?と思い出す。
「ほら。ゲーム内でさ。不正してる奴いたやん?その癖、うちのギルドの悪口を皆が見る掲示板に書き込みした奴。」
「あー。あったね。」
うんうん。当時のゲームにハマりまくってた時か。
「あの時、めちゃくちゃ掲示板に言い返してバトルしてた。」
「あはは。そう。腹立ったしさあ。若かったしね。」
そんな事もあったなあ。
めちゃくちゃ腹立って公的掲示板で悪口合戦した。
「懐かしいね。」
ジュンがしみじみとそう言った。
「うん。楽しかった。」
今はもう流行ってもいないゲームだけど。当時は夢中だった。
「で、話は当時のそのゲームに戻るけど。俺が辞めた訳。話したら多分、アキラさんキレる。」
ジュンは俺の隣に座ったまま項垂れて深い溜息をついた。
そうか。キレる様な話なんだ。
「ジュン・・・。ジュンはそれでも話したいと思っているんでしょ?」
俺でもきっとそう思う。
「うん。アキラさんと会えてからずっと考えてた。無かった事にするか話すか。」
「まだ迷ってる?」
ジュンは軽く頷いた。
「お願いがあるんだけど。」
そう言ってジュンは顔を近付けて言った。
近いって!
「俺の事、嫌いにならないで!後、キレないで!」
切羽詰まった顔。
嫌いになったりする訳ないのに。
「大丈夫。話して。」
暫くジュンは暗い画面のテレビを見詰めていた。
「ヒロさんって覚えてる?」
「ああ。覚えているよ。ジュンのリア友だよね?」
ヒロさんか・・友達だったけどジュンがゲーム辞めてから友達切られたよなあ。
「ヒロさんって俺の営業先のガールズバーの店長さんだったんだよね。」
「ガールズバー?!まじか。」
当時はカフェ経営って聞いてたけど。ジュンはそのカフェの常連って言って無かったか?
まさかそんな繋がりだったのか。
「それで?辞めた事にヒロさんが絡んでいるの?」
「うん。最終的にはそう。」
なるほど。客はヒロさんの方で立場的にジュンは弱かったのか。
「はぁー。」
大きな溜息をついてジュンは深く深呼吸した。
そして決意した様に俺の顔を見た。
「俺がヒロさんに強引にゲームに勧誘されて初めてから直ぐの事なんだけど。」
「・・・。アキラさんの元彼さんからゲーム内メールが来たんだ。」
ジュンの顔はまじだった。
・・・は?
元彼?
ちょっと待て。ゲイバレしている?
俺の顔は固まったまま。脳内も追い付かず。
ジュンはそんな俺の顔を見て辛そうな顔で話を始めた。
映画、面白いんだけど。それよりも何よりも。
隣に好きな人が居るんだよ。ムラムラしない方がおかしいだろ!
「アキラさんって映画とか見に行く派?借りる派?」
「あー。最近は映画館行ってないな。この仕事してるとどうしても1人で行くしかないからね。」
うん。土日祝は仕事してるし。
「同僚とかと行かないの?」
「無理に合わせないとスケジュール合わないよ。SSSバーガーの社員同士ってあんまり?遊びに行くこと無いね。」
実際、たまたま休みが合うか無理に合わせないと飲みに行くのも無理だったりする。
直前は先ずスケジュール変更は出来ないし計画立てるなら1か月前くらいになる。
他の会社とそう言う所が全然違う。
仲良くなるのは自分の店舗のパートやアルバイトの人だなあ。
「今度、休み合わせてどっか行こう?」
ジュンが少し小声でそう言った。
「うん。行く。」
押し倒したくなる衝動が少しおさまった。
デートか。良いなあ。
ちゃんと映画見よう。
ついジュンをチラ見したくなる。
「おっ!こいつ強いな!」
映画はクライマックスに近付いていてジュンが食い入る様に画面を見詰めて言った。
「本当だ。悪どい技使うなあー。」
俺も白熱したバトルに映画に夢中になっていった。
何か予告してたのテレビCMで見て結局、映画館に行く事はなかった映画だったけど今日見られて良かった。
面白い。
最近はレンタルもしなくなってたし。
寝て起きて仕事。休みはゴロゴロ。
そんな日常に恋が加わった。
「主人公強いねー。勝つって解ってるけど面白い。」
「うんうん。言えてる。」
そう話ながら見ていると。ふとした瞬間に置いた手がジュンに触れた。
このまま触れていたい・・・。
「あっ。ごめん。」
不自然にならない様にそっと手をどける。
「いや。気にしないのに。」
・・・。気にしないか。どう言う事?
手を繋ぎたいとかそんな都合良い脳内の妄想を振り払いながら映画は終了した。
「あー!面白かった!アキラさんと見られて良かったよ。」
「うん。俺も。これ当時は面白そうだなあと思ってたんだよね。見に行かなかったけど。」
ジュンも俺もそう。と笑って言った。
さて・・・。どうしよう。
もう帰るべきなのかな。
普通なら車取りに来ただけだし。
「えーと。そろそろ帰ろうかな。」
名残惜しいけど。
ジュンは俺の顔を無言で見詰めた。
「ど・・・どうした?」
何か言いたそうで。
あっ。昨日の話の続きかな。そう思えた。
「アキラさんって。普段は温厚だけどキレる時はキレるよね?」
突然そう言われて。うん?とそんな事あったか?と思い出す。
「ほら。ゲーム内でさ。不正してる奴いたやん?その癖、うちのギルドの悪口を皆が見る掲示板に書き込みした奴。」
「あー。あったね。」
うんうん。当時のゲームにハマりまくってた時か。
「あの時、めちゃくちゃ掲示板に言い返してバトルしてた。」
「あはは。そう。腹立ったしさあ。若かったしね。」
そんな事もあったなあ。
めちゃくちゃ腹立って公的掲示板で悪口合戦した。
「懐かしいね。」
ジュンがしみじみとそう言った。
「うん。楽しかった。」
今はもう流行ってもいないゲームだけど。当時は夢中だった。
「で、話は当時のそのゲームに戻るけど。俺が辞めた訳。話したら多分、アキラさんキレる。」
ジュンは俺の隣に座ったまま項垂れて深い溜息をついた。
そうか。キレる様な話なんだ。
「ジュン・・・。ジュンはそれでも話したいと思っているんでしょ?」
俺でもきっとそう思う。
「うん。アキラさんと会えてからずっと考えてた。無かった事にするか話すか。」
「まだ迷ってる?」
ジュンは軽く頷いた。
「お願いがあるんだけど。」
そう言ってジュンは顔を近付けて言った。
近いって!
「俺の事、嫌いにならないで!後、キレないで!」
切羽詰まった顔。
嫌いになったりする訳ないのに。
「大丈夫。話して。」
暫くジュンは暗い画面のテレビを見詰めていた。
「ヒロさんって覚えてる?」
「ああ。覚えているよ。ジュンのリア友だよね?」
ヒロさんか・・友達だったけどジュンがゲーム辞めてから友達切られたよなあ。
「ヒロさんって俺の営業先のガールズバーの店長さんだったんだよね。」
「ガールズバー?!まじか。」
当時はカフェ経営って聞いてたけど。ジュンはそのカフェの常連って言って無かったか?
まさかそんな繋がりだったのか。
「それで?辞めた事にヒロさんが絡んでいるの?」
「うん。最終的にはそう。」
なるほど。客はヒロさんの方で立場的にジュンは弱かったのか。
「はぁー。」
大きな溜息をついてジュンは深く深呼吸した。
そして決意した様に俺の顔を見た。
「俺がヒロさんに強引にゲームに勧誘されて初めてから直ぐの事なんだけど。」
「・・・。アキラさんの元彼さんからゲーム内メールが来たんだ。」
ジュンの顔はまじだった。
・・・は?
元彼?
ちょっと待て。ゲイバレしている?
俺の顔は固まったまま。脳内も追い付かず。
ジュンはそんな俺の顔を見て辛そうな顔で話を始めた。
0
お気に入りに追加
31
あなたにおすすめの小説

【完結】I adore you
ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。
そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。
※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。

婚約者に会いに行ったらば
龍の御寮さん
BL
王都で暮らす婚約者レオンのもとへと会いに行ったミシェル。
そこで見たのは、レオンをお父さんと呼ぶ子供と仲良さそうに並ぶ女性の姿。
ショックでその場を逃げ出したミシェルは――
何とか弁解しようするレオンとなぜか記憶を失ったミシェル。
そこには何やら事件も絡んできて?
傷つけられたミシェルが幸せになるまでのお話です。

Ωの不幸は蜜の味
grotta
BL
俺はΩだけどαとつがいになることが出来ない。うなじに火傷を負ってフェロモン受容機能が損なわれたから噛まれてもつがいになれないのだ――。
Ωの川西望はこれまで不幸な恋ばかりしてきた。
そんな自分でも良いと言ってくれた相手と結婚することになるも、直前で婚約は破棄される。
何もかも諦めかけた時、望に同居を持ちかけてきたのはマンションのオーナーである北条雪哉だった。
6千文字程度のショートショート。
思いついてダダっと書いたので設定ゆるいです。


キンモクセイは夏の記憶とともに
広崎之斗
BL
弟みたいで好きだった年下αに、外堀を埋められてしまい意を決して番になるまでの物語。
小山悠人は大学入学を機に上京し、それから実家には帰っていなかった。
田舎故にΩであることに対する風当たりに我慢できなかったからだ。
そして10年の月日が流れたある日、年下で幼なじみの六條純一が突然悠人の前に現われる。
純一はずっと好きだったと告白し、10年越しの想いを伝える。
しかし純一はαであり、立派に仕事もしていて、なにより見た目だって良い。
「俺になんてもったいない!」
素直になれない年下Ωと、執着系年下αを取り巻く人達との、ハッピーエンドまでの物語。
性描写のある話は【※】をつけていきます。
【完結】幼馴染から離れたい。
June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。
βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。
番外編 伊賀崎朔視点もあります。
(12月:改正版)
読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭
1/27 1000❤️ありがとうございます😭
君に望むは僕の弔辞
爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。
全9話
匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意
表紙はあいえだ様!!
小説家になろうにも投稿

新しい道を歩み始めた貴方へ
mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。
そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。
その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。
あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。
あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……?
※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる