フードコートの天使

美浪

文字の大きさ
上 下
6 / 36
進展させたいんだ!! feat.アキラ

ファミレス

しおりを挟む
「ファミレスでもビールとかあるよね?飲む?」
駐車場でジュンがそう言った。
「う・・・。本音は飲みたい。実は俺も明日、休みなんだ。」
酒が入ったら聞けない事を聞く勇気も出るかもしれない。

「俺のアパートの駐車場空いてるけど。停める?ファミレスまで歩いて10分くらいだし。」
ジュンが思いのほか積極的な気がした。
もしかしたらジュンも話したいのかもしれない。それに住んでる所が解ると言う俺としては嬉しいチャンス。
「ありがとう。じゃあ。良いの?」
良いの?と聞きつつも飲む気満々だ。

ブルロモールの従業員駐車場を出て店舗の裏手に回る道へ誘導された。
本当に店舗の近所だ。
モール出て車で行くより歩く方が近いかもしれない。

二階建ての綺麗なアパートだった。
一室に1つ駐車場付きらしい。
「俺は車乗らないから。」
そう言って空いている駐車場へ車を停めた。
このまま部屋へお邪魔して・・・って下心もあるのだが。
そこは冷静にファミレスへ向かう。

本来なら居酒屋にでも行きたいのだが残念ながらショッピングモールの側と言う立地付近に飲み屋は無い。

少し電車かバスで行った所が1番近くの飲み屋だ。
今日の所はファミレスで。

喫煙席の方は客も少なくゆっくり話せそうだ。
「ビールと・・・枝豆とポテト?かな。」
「デザート食べないの?」
そう言うとジュンは
「締めにケーキ!」
と嬉しそうに笑う。笑顔が自然と零れて俺も幸せで多分、めちゃくちゃ笑顔だと思う。

「俺はビールだろ。うーんと唐揚げとソーセージ盛り合わせ。」
本当に腹減った。

「お疲れ!乾杯!」
「乾杯!」
プハァー!仕事後のビールとか久々。

「どう?フードコートには慣れた?」
「前の営業より楽しい。」
へー。営業?
「そもそもたこ焼き屋って本社って?」
知らない。あんまりそう言うの気にして無かった。

「あっ。UHCって食品会社なんです。俺、入社から営業だったんだけど合わなくて。」
「えー?!あの大手が本社なのか?」
知らなかったあ!
ジュンは良い大学出てたしなあ。
でも、詳しく話を聞いていくと左遷らしい。

「研究職目当てで入社したんですけど。移動出来なくて。そう言う人事に取り入るの苦手で。」
と苦笑した。
「異動願いって出してもスルーされたりするからねぇ。俺も何だかんだで前は凄く大変な店舗に居てちょっと身体壊しちゃったんだよね。」
期待されたのか嫌がらせか。
店長になったばかりの俺に任された店は24時間店舗でアルバイトの人数も売上も今のモール店の2~3倍はあった。

「やっぱり人間関係?」
ジュンがそう聞いてきたので頷いた。
「苦労した・・。」
店舗によって勤めているタイプ違うと改めて今の店に来て思った。

「今の店は居心地良いんだよ。主婦マネージャー達がお母さん達みたいに若者を纏めてくれている。」
「へー。こう言うと年を感じるけど。今の高校生って訳分からないよね?」
そうそう。と笑って頷いた。

自分が学生の頃と今はまた学生達の考え方って変わった気がする。

「もう一杯頼もうかな。」
「あっ。俺も。」
明日、休みって良いよなあ。

それにしても。
昔の話を切り出すべきかどうか。

折角、仲良しに戻れそうなのに蒸し返すと壊れるかもしれない・・。

それは恐い。

「結構、お酒飲めるんだ?」
「うーん。普通だよ。人並み以下かも。」
仕事に支障をきたす事が出来ないから普段は飲酒ゼロだからと説明した。
「そうだよねぇ。接待も無いし。無理して飲まなくても良い。仕事は慣れるまで大変だけどサービス業も良いね。」
ジュンは2杯目のビールを飲み干してニッコリ笑った。
ピッチ早いな。流石、元営業マン。

その後もたわいも無い話を沢山しながら飲んだ。

ちょっと?いや割と酔った。
「そろそろ帰る?」
これ以上飲んだら二日酔いなる量だ。
この辺でストップ。

「・・・そうだね。」
ジュン、もしかしてまだ帰りたく無いのかな?
ちょっと寂しそうな拗ねた様な顔。

可愛いなあ。勘違いしそうになるよ。
「ケーキ。食べる?」
そうだ。忘れてた。

「あーあー。そうだね!うん。酔い醒ましにケーキとコーヒーでも頼もうかな。」
「じゃ、俺も水分取って二日酔い防止しよう。」

その前にトイレ行こ。
「ちょっと行くね。」
「行ってらっしゃい。」

何か自然と仲良くなってるー!!!!
これは進展したと見て良いのかな?!

勇気出して5年前の話してみる?

手洗い場で鏡の自分に問いかける。

女々しいよな・・・。ゲイだと暴露してしまうのもまだ早いよなあ。

だってー。店が隣なんだよー!毎日の様に顔合わせるし。

落ち着け俺。

様子見ると決めたじゃないか。焦るな俺。

好き過ぎて暴走する悪い癖は治さないと。

大きく深呼吸して席に戻った。

「お帰り。」
「ただいま。」
キュンキュンする!何だこのたわいも無いやり取り!

ずっと望んでいた展開。

「アキラさん。」
「何?」
ジュンは俺の顔を見詰める。

何か言いたそうで。

どうか上手く話せますように。上手く聞けますように。
余計な事は言わないように。

「どうしたの?」
決心してそう聞いた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】I adore you

ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。 そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。 ※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。

Ωの不幸は蜜の味

grotta
BL
俺はΩだけどαとつがいになることが出来ない。うなじに火傷を負ってフェロモン受容機能が損なわれたから噛まれてもつがいになれないのだ――。 Ωの川西望はこれまで不幸な恋ばかりしてきた。 そんな自分でも良いと言ってくれた相手と結婚することになるも、直前で婚約は破棄される。 何もかも諦めかけた時、望に同居を持ちかけてきたのはマンションのオーナーである北条雪哉だった。 6千文字程度のショートショート。 思いついてダダっと書いたので設定ゆるいです。

泣くなといい聞かせて

mahiro
BL
付き合っている人と今日別れようと思っている。 それがきっとお前のためだと信じて。 ※完結いたしました。 閲覧、ブックマークを本当にありがとうございました。

キンモクセイは夏の記憶とともに

広崎之斗
BL
弟みたいで好きだった年下αに、外堀を埋められてしまい意を決して番になるまでの物語。 小山悠人は大学入学を機に上京し、それから実家には帰っていなかった。 田舎故にΩであることに対する風当たりに我慢できなかったからだ。 そして10年の月日が流れたある日、年下で幼なじみの六條純一が突然悠人の前に現われる。 純一はずっと好きだったと告白し、10年越しの想いを伝える。 しかし純一はαであり、立派に仕事もしていて、なにより見た目だって良い。 「俺になんてもったいない!」 素直になれない年下Ωと、執着系年下αを取り巻く人達との、ハッピーエンドまでの物語。 性描写のある話は【※】をつけていきます。

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

転生貧乏貴族は王子様のお気に入り!実はフリだったってわかったのでもう放してください!

音無野ウサギ
BL
ある日僕は前世を思い出した。下級貴族とはいえ王子様のお気に入りとして毎日楽しく過ごしてたのに。前世の記憶が僕のことを駄目だしする。わがまま駄目貴族だなんて気づきたくなかった。王子様が優しくしてくれてたのも実は裏があったなんて気づきたくなかった。品行方正になるぞって思ったのに! え?王子様なんでそんなに優しくしてくるんですか?ちょっとパーソナルスペース!! 調子に乗ってた貧乏貴族の主人公が慎ましくても確実な幸せを手に入れようとジタバタするお話です。

君に望むは僕の弔辞

爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。 全9話 匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意 表紙はあいえだ様!! 小説家になろうにも投稿

侯爵令息セドリックの憂鬱な日

めちゅう
BL
 第二王子の婚約者候補侯爵令息セドリック・グランツはある日王子の婚約者が決定した事を聞いてしまう。しかし先に王子からお呼びがかかったのはもう一人の候補だった。候補落ちを確信し泣き腫らした次の日は憂鬱な気分で幕を開ける——— ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初投稿で拙い文章ですが楽しんでいただけますと幸いです。

処理中です...