323 / 369
恋
しおりを挟む
考えろ。クライス何処にいる?
「申し訳無いけど色々と回って貰う事になるけどガソリン大丈夫?」
我が家の運転手に聞くと大丈夫ですよ?何処に向かいますかと聞いてきた。
「クライスの自宅へ。」
本当に居ないか確認へ向かう。
クライスの車は無いか・・・。じゃあ。
「すまない。学校へお願い。」
レッスンルームかなと予想。
頼むよ。居てくれ。学校に入り駐車場には車は無かった。
「どうします?」
「ちょっと待ってくれ。」
考えろ。僕がクライスなら何処へ行く?
思い出の場所。
もし・・クライスがあの時からなら・・。
「プラナタ山の登山口に向かって下さい。」
運転手は笑顔で頷いた。
山までは結構遠い。
もし、居なかったら。もうコンサートに間に合わない。
頼むから居てくれよ。それでなくてもギリギリなんだよ。
クライス。本当に僕で良いのか?
まだ世間体や将来を考えて迷う自分がいる。
あっ・・・。車あった!
「ごめん。ちょっと待ってて!」
急いで降りてバートリー家の車の運転席をノックした。
「あの。クライスは?」
運転手に尋ねると
「クライス様はパルドデアやアーシェンバードの皆様にプラナタリング茸をご馳走したいと言って山に入られました。」
クライスぅー!!プラナタリング茸が採れるのは春先から夏にかけてだよ。絶対、逃避だ。
「警護人は?」
と聞くと以前言ったから大丈夫だと言われてお一人でと少し気まずそうに運転手は答えた。
仕方ない。登るか!
運転手に愛想笑いでお礼を言って僕も登山を開始した。
僕、1人だしこの前より早く行けるだろう。居るとしたら多分あの山小屋だ。小一時間あれば登れる。
それで説得して下山。本当にギリギリだ。
初秋の登山はまだ紅葉はしていないがまた春先とは違って気持ち良い。
登山中はクライスの事ばかり考えていた。
恋ってこんなに辛いんだな・・。
でも、クライスの顔を見たり話したりそうすると嬉しくて仕方なくなる。
こう言う気持ちに慣れていない自分。
「湧き水か。」
本当にもう少しだな。
ガブガブと飲み喉を潤す。
しかし、鍛えてきたけどルイスやルナリー程に簡単に登れない。
結構、疲れてきたぞ。もう少し。クライス待ってろ!
山小屋が見えて大きく深呼吸する。
ちゃんと言えるかな。
トントントントン!!
山小屋のドアをノックした。
「クライス!居るか?ケビンだ。」
反応は無い。
もう強行突破!
ドアに手をかけて開けようとすると開かない。
いや!クライスが引っ張っているんだ!!
「こら!クライス開けろ!」
「嫌だ!!」
「ちゃんと返事するから。気持ち伝えに来たんだよ!」
「今、言ってよ。」
クライスとのドア開け攻防は続く。本当に困った奴だ。
「顔を見ないと言えない!!」
「じゃあ、開けない!」
クソ。
僕はドアから手を離した。
「クライス!僕は君が僕を好きになる前からずっと好きだった。」
「嘘・・。本当に?」
「ああ。南ピアーナ国に行った時からだよ。ずっとだ。」
本当は前世からずっと君の事が好きだったんだけど。
そっとドアが開いた。
クライス・・・。
顔を見ると安堵と共に気持ちが爆発しそうで涙が溢れた。
「入るよ。」
クライスは少し気まずそうな顔で
「ごめん。」
そう言って頭を下げた。
「僕の方こそごめん。クライスの気持ちは本当に嬉しかったんだ。僕も君が好きだから。でも、クライスは跡取り息子だし将来は結婚しなきゃいけない。その後の跡継ぎも必要になる。そう言う事を考えるとさ。」
そこまで言って胸が苦しくてまた涙が落ちた。
「会長・・・。」
クライスがそっと近づいて来て僕の頬の涙を拭う。
「僕は女性とは結婚しない。会長とケビンとずっと一緒に居る!」
そうは言っても世間体とか色々あるんだよ。
「何とかなるよ!ほら!養子を貰う!それが無理なら妹の子供が跡継ぎ!」
そんな真剣な顔・・・。
でも、その発言・・。
「クライスさあ、ジェファーソンとかルイスやルナリーに似てきたね。」
そう?とクライスは笑う。
全く、能天気と言うかなんと言うか。
「ケビン。大好きだよ。僕と付き合って下さい!」
改めてクライスは真面目な顔でそう言った。
恋は辛い。でも、甘い。
その大好きと言う言葉だけで世間体や将来の不安なんて帳消しに出来る力があるんだな。知らなかった。
「僕も。クライスが大好きだよ。付き合いたい。」
クライスが満面の笑みで僕に抱き着いてきた。
心臓の音・・。煩い。
「ヤバい!クライス!時間が無いんだよ!」
コンサートの時間が頭を過ぎる。
「あー!そうだ行かないと!」
お互いクスクスと笑い会いながら山小屋を出た。
「ほら。クライス手出して。」
クライスは嬉しそうに手を取った。
・・転ばない様にと思ったつもりだったんだけどね。結果オーライかな。
「もし、僕が迎えに来なかったらコンサート出ないつもりだったの?」
そう聞くとクライスは小さく頷く。
「だって。気不味いし。」
本当に間に合って良かったよ。あの日のキノコ狩り思い出して良かった・・・。
・・・・・・・・・・・・
その頃の国立音楽ホール
「お客様入り始めましたね。」
王子が不安そうな顔で私とキャサリンを見る。
「キャサリン?本当に喧嘩?」
王子のツッコミにキャサリンの目が動揺している。
もう、仕方ないな。
「ルイス!王子!キャサリン、こっちで話そう。」
3人を呼びつけて会長とクライスの話をきちんとした。
「やっぱり。何だかんだで10年以上の付き合いですから。解りましたよ?」
王子は微笑んだ。
「俺・・。全然解らなかった!!」
ルイスはこんな感じで。私と似ていてそれで良いと思う。
「間に合わなくても。最初の曲はルナリーメインだから何とかなる筈。」
王子は3曲目までには来て欲しいですね。と難しい顔で最悪、曲順変更かなとブツブツ悩み中。
「取り敢えずさ。皆には内緒にしといてよ。会長も将来を1番悩んでいたし。」
「そうよ。付き合わないって事になるかもしれないし!」
大丈夫だと思うんですけどね?と王子は微笑みながら皆の元に戻ると
「もし、クライスが振られたら慰める!でも会長を責めたりしない!」
「そうですね!上手く行ったら祝福しましょう。」
何かカイン、エミリア、ジョージの間でもそんな話になっていて。
皆、お互いの事を良く解っているんだなあとしみじみ思った。
「じゃあ!2人が来るまで頑張って盛り上げましょう!」
王子の掛け声に全員でおー!!と気合いを入れる。
開演10分前のブザーが鳴った。
間もなく国立音楽ホールコンサート開演!
「申し訳無いけど色々と回って貰う事になるけどガソリン大丈夫?」
我が家の運転手に聞くと大丈夫ですよ?何処に向かいますかと聞いてきた。
「クライスの自宅へ。」
本当に居ないか確認へ向かう。
クライスの車は無いか・・・。じゃあ。
「すまない。学校へお願い。」
レッスンルームかなと予想。
頼むよ。居てくれ。学校に入り駐車場には車は無かった。
「どうします?」
「ちょっと待ってくれ。」
考えろ。僕がクライスなら何処へ行く?
思い出の場所。
もし・・クライスがあの時からなら・・。
「プラナタ山の登山口に向かって下さい。」
運転手は笑顔で頷いた。
山までは結構遠い。
もし、居なかったら。もうコンサートに間に合わない。
頼むから居てくれよ。それでなくてもギリギリなんだよ。
クライス。本当に僕で良いのか?
まだ世間体や将来を考えて迷う自分がいる。
あっ・・・。車あった!
「ごめん。ちょっと待ってて!」
急いで降りてバートリー家の車の運転席をノックした。
「あの。クライスは?」
運転手に尋ねると
「クライス様はパルドデアやアーシェンバードの皆様にプラナタリング茸をご馳走したいと言って山に入られました。」
クライスぅー!!プラナタリング茸が採れるのは春先から夏にかけてだよ。絶対、逃避だ。
「警護人は?」
と聞くと以前言ったから大丈夫だと言われてお一人でと少し気まずそうに運転手は答えた。
仕方ない。登るか!
運転手に愛想笑いでお礼を言って僕も登山を開始した。
僕、1人だしこの前より早く行けるだろう。居るとしたら多分あの山小屋だ。小一時間あれば登れる。
それで説得して下山。本当にギリギリだ。
初秋の登山はまだ紅葉はしていないがまた春先とは違って気持ち良い。
登山中はクライスの事ばかり考えていた。
恋ってこんなに辛いんだな・・。
でも、クライスの顔を見たり話したりそうすると嬉しくて仕方なくなる。
こう言う気持ちに慣れていない自分。
「湧き水か。」
本当にもう少しだな。
ガブガブと飲み喉を潤す。
しかし、鍛えてきたけどルイスやルナリー程に簡単に登れない。
結構、疲れてきたぞ。もう少し。クライス待ってろ!
山小屋が見えて大きく深呼吸する。
ちゃんと言えるかな。
トントントントン!!
山小屋のドアをノックした。
「クライス!居るか?ケビンだ。」
反応は無い。
もう強行突破!
ドアに手をかけて開けようとすると開かない。
いや!クライスが引っ張っているんだ!!
「こら!クライス開けろ!」
「嫌だ!!」
「ちゃんと返事するから。気持ち伝えに来たんだよ!」
「今、言ってよ。」
クライスとのドア開け攻防は続く。本当に困った奴だ。
「顔を見ないと言えない!!」
「じゃあ、開けない!」
クソ。
僕はドアから手を離した。
「クライス!僕は君が僕を好きになる前からずっと好きだった。」
「嘘・・。本当に?」
「ああ。南ピアーナ国に行った時からだよ。ずっとだ。」
本当は前世からずっと君の事が好きだったんだけど。
そっとドアが開いた。
クライス・・・。
顔を見ると安堵と共に気持ちが爆発しそうで涙が溢れた。
「入るよ。」
クライスは少し気まずそうな顔で
「ごめん。」
そう言って頭を下げた。
「僕の方こそごめん。クライスの気持ちは本当に嬉しかったんだ。僕も君が好きだから。でも、クライスは跡取り息子だし将来は結婚しなきゃいけない。その後の跡継ぎも必要になる。そう言う事を考えるとさ。」
そこまで言って胸が苦しくてまた涙が落ちた。
「会長・・・。」
クライスがそっと近づいて来て僕の頬の涙を拭う。
「僕は女性とは結婚しない。会長とケビンとずっと一緒に居る!」
そうは言っても世間体とか色々あるんだよ。
「何とかなるよ!ほら!養子を貰う!それが無理なら妹の子供が跡継ぎ!」
そんな真剣な顔・・・。
でも、その発言・・。
「クライスさあ、ジェファーソンとかルイスやルナリーに似てきたね。」
そう?とクライスは笑う。
全く、能天気と言うかなんと言うか。
「ケビン。大好きだよ。僕と付き合って下さい!」
改めてクライスは真面目な顔でそう言った。
恋は辛い。でも、甘い。
その大好きと言う言葉だけで世間体や将来の不安なんて帳消しに出来る力があるんだな。知らなかった。
「僕も。クライスが大好きだよ。付き合いたい。」
クライスが満面の笑みで僕に抱き着いてきた。
心臓の音・・。煩い。
「ヤバい!クライス!時間が無いんだよ!」
コンサートの時間が頭を過ぎる。
「あー!そうだ行かないと!」
お互いクスクスと笑い会いながら山小屋を出た。
「ほら。クライス手出して。」
クライスは嬉しそうに手を取った。
・・転ばない様にと思ったつもりだったんだけどね。結果オーライかな。
「もし、僕が迎えに来なかったらコンサート出ないつもりだったの?」
そう聞くとクライスは小さく頷く。
「だって。気不味いし。」
本当に間に合って良かったよ。あの日のキノコ狩り思い出して良かった・・・。
・・・・・・・・・・・・
その頃の国立音楽ホール
「お客様入り始めましたね。」
王子が不安そうな顔で私とキャサリンを見る。
「キャサリン?本当に喧嘩?」
王子のツッコミにキャサリンの目が動揺している。
もう、仕方ないな。
「ルイス!王子!キャサリン、こっちで話そう。」
3人を呼びつけて会長とクライスの話をきちんとした。
「やっぱり。何だかんだで10年以上の付き合いですから。解りましたよ?」
王子は微笑んだ。
「俺・・。全然解らなかった!!」
ルイスはこんな感じで。私と似ていてそれで良いと思う。
「間に合わなくても。最初の曲はルナリーメインだから何とかなる筈。」
王子は3曲目までには来て欲しいですね。と難しい顔で最悪、曲順変更かなとブツブツ悩み中。
「取り敢えずさ。皆には内緒にしといてよ。会長も将来を1番悩んでいたし。」
「そうよ。付き合わないって事になるかもしれないし!」
大丈夫だと思うんですけどね?と王子は微笑みながら皆の元に戻ると
「もし、クライスが振られたら慰める!でも会長を責めたりしない!」
「そうですね!上手く行ったら祝福しましょう。」
何かカイン、エミリア、ジョージの間でもそんな話になっていて。
皆、お互いの事を良く解っているんだなあとしみじみ思った。
「じゃあ!2人が来るまで頑張って盛り上げましょう!」
王子の掛け声に全員でおー!!と気合いを入れる。
開演10分前のブザーが鳴った。
間もなく国立音楽ホールコンサート開演!
0
お気に入りに追加
102
あなたにおすすめの小説
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

村娘になった悪役令嬢
枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。
ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。
村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。
※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります)
アルファポリスのみ後日談投稿しております。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

【完結】内緒で死ぬことにした〜いつかは思い出してくださいわたしがここにいた事を、なぜわたしは生まれ変わったの?〜
たろ
恋愛
この話は
『内緒で死ぬことにした 〜いつかは思い出してくださいわたしがここにいた事を〜』
の続編です。
アイシャが亡くなった後、リサはルビラ王国の公爵の息子であるハイド・レオンバルドと結婚した。
そして、アイシャを産んだ。
父であるカイザも、リサとハイドも、アイシャが前世のそのままの姿で転生して、自分たちの娘として生まれてきたことを知っていた。
ただアイシャには昔の記憶がない。
だからそのことは触れず、新しいアイシャとして慈しみ愛情を与えて育ててきた。
アイシャが家族に似ていない、自分は一体誰の子供なのだろうと悩んでいることも知らない。
親戚にあたる王子や妹に、意地悪を言われていることも両親は気が付いていない。
アイシャの心は、少しずつ壊れていくことに……
明るく振る舞っているとは知らずに可愛いアイシャを心から愛している両親と祖父。
アイシャを助け出して心を救ってくれるのは誰?
◆ ◆ ◆
今回もまた辛く悲しい話しが出てきます。
無理!またなんで!
と思われるかもしれませんが、アイシャは必ず幸せになります。
もし読んでもいいなと思う方のみ、読んで頂けたら嬉しいです。
多分かなりイライラします。
すみません、よろしくお願いします
★内緒で死ぬことにした の最終話
キリアン君15歳から14歳
アイシャ11歳から10歳
に変更しました。
申し訳ありません。
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる