271 / 369
聞きたがりの皆様達
しおりを挟む
テレビかー。テンション上がるな。扇風機は是非欲しい。
大司教様が帰られた後も話が弾み過ぎて練習が適当だった。暫くブームが続くかも。
「会長!一緒に帰りましょ!」
「僕も!」
「同じく。お茶していきましょうよ。」
クライスとジョージとカインに捕まった。
「全く、話を聞きたいだけだろ?」
そうでーす!とノリの3人。まあ、いいか。
個室のあるカフェレストランへ。あまり大っぴらに話す事じゃないしなあ。
「珈琲」「紅茶とケーキ!」「僕も!」「珈琲とサンドイッチ」
皆、良く食べるな。注文の品が運ばれて来ると徐にクライスが。
「ねぇ。会長が居た時代にも珈琲や紅茶ってあったの?ケーキは?」
とモグモグさせながら聞いてきた。
「あったよ。普通に。味もあまり変わらないね。」
へー!と皆、聞き入る。確かに食べ物って創意工夫や加工の進化はあるけれど根本は変わらないね。
「会長!飛行船って将来どうなるんですか?やっぱり空の旅ってずっとあるの?」
カインが面白い事を聞く。
「飛行船は飛行機って乗り物に代わっていくね。もっと早く着くし安全性も増すし乗客も大量に乗れる様になるよ。」
カインはそれでもやっぱりあるのかと嘆く。
「空の旅が1番早いからね。ただ鉄道も進化するから。」
そう言うとちょっと目を輝かせた。
「会長って女性が好きなの?男性も好きなの?」
うわー!!ジョージそんな純粋な目で見ないでくれ!それは聞いちゃダメだって!!
「女性だけど?」
と惚けておく。昔から何方もOKな人種だった事はこの子達には刺激が強すぎるだろうし。
「ふーん。そうなのかあ。」
疑われてるのか?ドキドキ。話題を変えねば!
「曲がこれから作りやすくなるなあ。結構、気を付けてバレない様にしてたから。」
僕がそう言うとそうそれ!と皆の目が輝く。
「沢山歌いたい!もっと新しい曲!」
「うん!知りたい!聞きたい!歌いたい!」
そうだよね。本当に楽しみだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
僕の婚約者は何と前世の記憶がある!!
どうしよう。めちゃくちゃ面白い。面白いだけじゃなく益々魅力的。
「キャサリン。城へ来て欲しいな!」
皆もお茶に行くって言っているし僕も誘ってしまった。
「はい!勿論!」
キャサリンは笑顔で僕の方の車に乗り込んで来た。
あー。本当にパトリックに取られなくて良かった。キャサリンが話す事を躊躇していたらどうなっていたか。婚約破棄は絶対にしないけれど揉め事は相当起こっていたに違いない。
色々聞きたいけれど僕の部屋まで我慢しよう。
使用人がお茶やお菓子を運んで来てからだよね。ソワソワ。
「ジェファーソン。何か聞きたくて仕方ないって感じですね?」
キャサリンがクスクスと笑う。
「う・・・。うん。」
バレてる。
トントントントン。ドアをノックする音がしてやっとお茶が来た。失礼します。と使用人が入ってきてお茶を置いていく。
「ありがとうございます。」
キャサリンは笑顔でお礼。そういう所が可愛いんだよね。
「先ずはキャサリン!良く話してくれたね!本当に無事で良かった!」
キャサリンをギュっと抱き締める。
「え?ああ。前世の話?」
突っ走り過ぎた。。
「うん。パトリックに奪われなくて良かった!君達が決意してくれなかったらと思うと本当に・・。想像しただけで。」
キャサリンは小さく頷いた。
「本当に迷ってたんです。気味悪いと思われる可能性や嫌われる可能性とか色々考えてしまって。」
会長が言うように墓場まで持って行くつもりでした。と苦笑した。
「確かにね。頭が固い人とかそう言うのを信じない人も居るよね。」
幽霊も信じる信じないって賛否分かれるし。悪魔や天使や神様が居る居ないってのも人それぞれ。
「前世の記憶があっても無くてもキャサリンはキャサリンでしょ?本当に良かった!」
改めてキャサリンを抱き締める。
「話して良かった。信じてくれて本当に嬉しい。」
キャサリンはハニカミながらキュッと抱き締め返して来た。
昨日は沢山泣かせてしまったね。
優しく頭を撫でてそっとキスをする。
「言っておかないと。ジェファーソン!私、昔も今も合わせてファーストキスはジェファーソンですからね!」
そう言って照れた様に目を逸らした。
その言葉だけで充分過ぎる。
「本当にヤキモチ妬きまくりでごめんなさい。」
心が狭い。自分でも思う。
「私もそうですよ。ごめんなさい。」
キャサリンは高校入学前まで露骨にそうだった。彼女はきっと理解されたかったんだと思う。前世と今世のモヤモヤ。僕が気づきもしなかったからだよね。
「お互い好き過ぎるんだよね。」
見詰めると、好き過ぎる・・。そうボソッとキャサリンは口にして物凄く顔を赤くして俯いた。
「はい。本当に。」
小声でまだ俯いたままのキャサリンの頭を撫でる。
可愛い。
イチャイチャもしたいんだけど!!
「ねえ!キャサリン!ドラムって何?エレキギターは?」
今日はもう聞きたい事があり過ぎる!
キャサリンはクスクス笑いながら鞄からノートを取り出して絵に描きながら説明してくれる。
早く音を聞いてみたい。
「今までそのこう言う奴とかテレビ?やラジオって作ろうとは思わなかったの?」
素朴な疑問。パトリックが作るって言うのもなあとちょっとだけ思う。
「あのね。ジェファーソン。何と言うかなあ。ジェファーソンは頭良いけど飛行船作れる?話が飛びすぎしら。」
「えーと?電話とか。作れる?」
そう言われて考え込む。
「仕組みは解るけど作れない。その知識は無いね。なるほど。」
「ラジオやテレビも難しいのよ。専門の知識が私やルナリーやルイス、会長にも無くて。パトリックはその?国で1番頭の良い大学に居たらしくてね。」
キャサリンが苦笑い。
パトリックそんなに頭良いんですね。ちょっと悔しい。
「大司教様ってもしかしてルナリーやルイスより年下だったんですか?いつも大司教さんって呼ぶから。」
それを許してる大司教様って寛大だなあとちょっと思ってたんだけど。
「あはは。そうね。生まれた年がルイスとルナリーは同じで大司教様より年上になるわね。亡くなったのは早かったみたいだけど。私が1番若手かな?」
とキャサリンが笑う。年代に開きがあるのよねーと言っていた。
謎が解けてスッキリー。
「えっと。後は何を聞こう!!」
そう言うと僕をキャサリンは嬉しそうに笑いながら何でも聞いてと言ってくれる。
凄く距離が縮まったと言うか。キャサリンの全てが解ったと言うか。
何だろう今までの心配や不安や嫉妬。
全部無くなった気がした。
大司教様が帰られた後も話が弾み過ぎて練習が適当だった。暫くブームが続くかも。
「会長!一緒に帰りましょ!」
「僕も!」
「同じく。お茶していきましょうよ。」
クライスとジョージとカインに捕まった。
「全く、話を聞きたいだけだろ?」
そうでーす!とノリの3人。まあ、いいか。
個室のあるカフェレストランへ。あまり大っぴらに話す事じゃないしなあ。
「珈琲」「紅茶とケーキ!」「僕も!」「珈琲とサンドイッチ」
皆、良く食べるな。注文の品が運ばれて来ると徐にクライスが。
「ねぇ。会長が居た時代にも珈琲や紅茶ってあったの?ケーキは?」
とモグモグさせながら聞いてきた。
「あったよ。普通に。味もあまり変わらないね。」
へー!と皆、聞き入る。確かに食べ物って創意工夫や加工の進化はあるけれど根本は変わらないね。
「会長!飛行船って将来どうなるんですか?やっぱり空の旅ってずっとあるの?」
カインが面白い事を聞く。
「飛行船は飛行機って乗り物に代わっていくね。もっと早く着くし安全性も増すし乗客も大量に乗れる様になるよ。」
カインはそれでもやっぱりあるのかと嘆く。
「空の旅が1番早いからね。ただ鉄道も進化するから。」
そう言うとちょっと目を輝かせた。
「会長って女性が好きなの?男性も好きなの?」
うわー!!ジョージそんな純粋な目で見ないでくれ!それは聞いちゃダメだって!!
「女性だけど?」
と惚けておく。昔から何方もOKな人種だった事はこの子達には刺激が強すぎるだろうし。
「ふーん。そうなのかあ。」
疑われてるのか?ドキドキ。話題を変えねば!
「曲がこれから作りやすくなるなあ。結構、気を付けてバレない様にしてたから。」
僕がそう言うとそうそれ!と皆の目が輝く。
「沢山歌いたい!もっと新しい曲!」
「うん!知りたい!聞きたい!歌いたい!」
そうだよね。本当に楽しみだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
僕の婚約者は何と前世の記憶がある!!
どうしよう。めちゃくちゃ面白い。面白いだけじゃなく益々魅力的。
「キャサリン。城へ来て欲しいな!」
皆もお茶に行くって言っているし僕も誘ってしまった。
「はい!勿論!」
キャサリンは笑顔で僕の方の車に乗り込んで来た。
あー。本当にパトリックに取られなくて良かった。キャサリンが話す事を躊躇していたらどうなっていたか。婚約破棄は絶対にしないけれど揉め事は相当起こっていたに違いない。
色々聞きたいけれど僕の部屋まで我慢しよう。
使用人がお茶やお菓子を運んで来てからだよね。ソワソワ。
「ジェファーソン。何か聞きたくて仕方ないって感じですね?」
キャサリンがクスクスと笑う。
「う・・・。うん。」
バレてる。
トントントントン。ドアをノックする音がしてやっとお茶が来た。失礼します。と使用人が入ってきてお茶を置いていく。
「ありがとうございます。」
キャサリンは笑顔でお礼。そういう所が可愛いんだよね。
「先ずはキャサリン!良く話してくれたね!本当に無事で良かった!」
キャサリンをギュっと抱き締める。
「え?ああ。前世の話?」
突っ走り過ぎた。。
「うん。パトリックに奪われなくて良かった!君達が決意してくれなかったらと思うと本当に・・。想像しただけで。」
キャサリンは小さく頷いた。
「本当に迷ってたんです。気味悪いと思われる可能性や嫌われる可能性とか色々考えてしまって。」
会長が言うように墓場まで持って行くつもりでした。と苦笑した。
「確かにね。頭が固い人とかそう言うのを信じない人も居るよね。」
幽霊も信じる信じないって賛否分かれるし。悪魔や天使や神様が居る居ないってのも人それぞれ。
「前世の記憶があっても無くてもキャサリンはキャサリンでしょ?本当に良かった!」
改めてキャサリンを抱き締める。
「話して良かった。信じてくれて本当に嬉しい。」
キャサリンはハニカミながらキュッと抱き締め返して来た。
昨日は沢山泣かせてしまったね。
優しく頭を撫でてそっとキスをする。
「言っておかないと。ジェファーソン!私、昔も今も合わせてファーストキスはジェファーソンですからね!」
そう言って照れた様に目を逸らした。
その言葉だけで充分過ぎる。
「本当にヤキモチ妬きまくりでごめんなさい。」
心が狭い。自分でも思う。
「私もそうですよ。ごめんなさい。」
キャサリンは高校入学前まで露骨にそうだった。彼女はきっと理解されたかったんだと思う。前世と今世のモヤモヤ。僕が気づきもしなかったからだよね。
「お互い好き過ぎるんだよね。」
見詰めると、好き過ぎる・・。そうボソッとキャサリンは口にして物凄く顔を赤くして俯いた。
「はい。本当に。」
小声でまだ俯いたままのキャサリンの頭を撫でる。
可愛い。
イチャイチャもしたいんだけど!!
「ねえ!キャサリン!ドラムって何?エレキギターは?」
今日はもう聞きたい事があり過ぎる!
キャサリンはクスクス笑いながら鞄からノートを取り出して絵に描きながら説明してくれる。
早く音を聞いてみたい。
「今までそのこう言う奴とかテレビ?やラジオって作ろうとは思わなかったの?」
素朴な疑問。パトリックが作るって言うのもなあとちょっとだけ思う。
「あのね。ジェファーソン。何と言うかなあ。ジェファーソンは頭良いけど飛行船作れる?話が飛びすぎしら。」
「えーと?電話とか。作れる?」
そう言われて考え込む。
「仕組みは解るけど作れない。その知識は無いね。なるほど。」
「ラジオやテレビも難しいのよ。専門の知識が私やルナリーやルイス、会長にも無くて。パトリックはその?国で1番頭の良い大学に居たらしくてね。」
キャサリンが苦笑い。
パトリックそんなに頭良いんですね。ちょっと悔しい。
「大司教様ってもしかしてルナリーやルイスより年下だったんですか?いつも大司教さんって呼ぶから。」
それを許してる大司教様って寛大だなあとちょっと思ってたんだけど。
「あはは。そうね。生まれた年がルイスとルナリーは同じで大司教様より年上になるわね。亡くなったのは早かったみたいだけど。私が1番若手かな?」
とキャサリンが笑う。年代に開きがあるのよねーと言っていた。
謎が解けてスッキリー。
「えっと。後は何を聞こう!!」
そう言うと僕をキャサリンは嬉しそうに笑いながら何でも聞いてと言ってくれる。
凄く距離が縮まったと言うか。キャサリンの全てが解ったと言うか。
何だろう今までの心配や不安や嫉妬。
全部無くなった気がした。
0
お気に入りに追加
102
あなたにおすすめの小説

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。
新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

【完結】100日後に処刑されるイグワーナ(悪役令嬢)は抜け毛スキルで無双する
みねバイヤーン
恋愛
せっかく悪役令嬢に転生したのに、もう断罪イベント終わって、牢屋にぶち込まれてるんですけどー。これは100日後に処刑されるイグワーナが、抜け毛操りスキルを使って無双し、自分を陥れた第一王子と聖女の妹をざまぁする、そんな物語。

【完結】私ですか?ただの令嬢です。
凛 伊緒
恋愛
死んで転生したら、大好きな乙女ゲーの世界の悪役令嬢だった!?
バッドエンドだらけの悪役令嬢。
しかし、
「悪さをしなければ、最悪な結末は回避出来るのでは!?」
そう考え、ただの令嬢として生きていくことを決意する。
運命を変えたい主人公の、バッドエンド回避の物語!
※完結済です。
※作者がシステムに不慣れかつ創作初心者な時に書いたものなので、温かく見守っていだければ幸いです……(。_。///)
※ご感想・ご指摘につきましては、近況ボードをお読みくださいませ。
《皆様のご愛読に、心からの感謝を申し上げますm(*_ _)m》
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜
みおな
恋愛
私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。
しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。
冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!
わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?
それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる