181 / 369
会長気合いを入れる!
しおりを挟む
さあ、本気出して良い曲を思い出さなければ!
思い出すって表現がウケるけど。今から歌詞作成と作曲している暇は無い。
僕の脳内の今回のコンサートのイメージは前半曲に洋楽器の曲にして中間にルナリーにワダツミの木を歌って貰いその間に着替えて浴衣で登場。そこから和のコンセプトにしたい。
行けるかなあ。浴衣の着替え。でも衣装チェンジはやりたい。
ワダツミの木はサックスとピアノで。ヴァイオリンも居るか。ルナリー、エミリア、ジェファーソン、ルイスがその後に着替える時間が必要っと。
だから男性4人曲またはキャサリンを加えて曲を作りたい。
楽器をなるべく使わないか。ゴス〇ラーズが最高かな。うーん!これはやっぱり男性5人が良い!
キャサリンにワダツミの木でピアノやって貰おう!
ジェファーソンを加えてっと。
曲は《ひとり》かな。やはり好きな曲を歌いたい。
ゴス〇ラーズを浴衣で歌うのか。あー。難しいけどここは妥協点!!
元々アカペラ曲だから主旋律だけは作りやすい。が、どうハモってたっけー?全然思い出せない。
もう、ここはオリジナルハモリで楽譜書こうかな。
「キャサリン、ワダツミの木のピアノって弾ける?」
一応確認。キャサリンは、げぇー!と言う顔をした。
「弾いても良いけど。。私が?下手よ。」
取り敢えず思っている事を提案して見た。
「浴衣ですか!プラゲ楽器と合いますね!良いアイデアだ!」
王子が真っ先に乗り気になってくれて助かる。
「早着替えの練習しないとな。良いんじゃないか?」
ルイスも面白そうだと言ってくれた。
交代で衣装チェンジしたら確かに行けるね。浴衣は素敵ですもんね。と好意的な意見ばかりで良かった。
あーでも。乾杯がラストが良かったかなあ。
和楽器曲は現在2曲だし。
乾杯をアンコール曲!それで終わろう。
でも、和楽器2曲。あと2曲は和楽器使いたい。最低1曲は三線か三味線や亊。
キャサリンとサシで話ししたいなー。絶対、良いアイデアが出そうなのに。
弾け過ぎず。新し過ぎず。調度良い曲を思い出すのは一苦労。
通じない文化の歌詞もダメ。
「はい!意見と曲出来たから発表させて下さい。」
挙手。会長、早い!!ちょっと驚かれたがそこはもう仕方ない事だ。知っている曲だからね。
「順番はまだ後程としても。僕の意見としては。」
前半に《oh happy day》、《hail holy queen》、《サマーバケーション》、《your song》、《浪漫飛行》、《宇宙のファンタジー》、《Jupiter》を持って来ます。
中間着替えタイムに《ワダツミの木》。ここで着替えタイム。
残りのワダツミの木メンバーが今作った《ひとり》と言う曲中に着替えます。
後半に《異国の友へ》、《島唄》
アンコール《友情》《乾杯》
「これでやると楽器がごちゃごちゃしない。」
皆、楽器や曲を思い浮かべて確かに。と頷いている。
「でも、プラゲ国の楽器曲が2曲じゃ寂しいかな?と思っています。」
「プラゲ楽器か。作れる人はそちらで作詞作曲しましょうか。」
王子が僕の提案をメモを取って頷きながら言った。
「会長の意見は面白いと思います。分けるとメリハリも付きますし。」
カインはメモ以外はアイデアの出てないノートを見詰めながらそう言った。
「ちなみに会長の作った曲が聞きたい!」
そうかルナリーは知らないのか。
ハモリ楽譜も出来ているのでクライスとカインを横に呼んで初見で一緒に歌って見よう。
「なるほど。これなら初見でそこそこは。」
クライスとカインは楽譜を見て口ずさんでいる。さすがハイスペックだな。
先ずは3人で披露。
主旋律はクライスと僕の交代ごうたいで。
今回はカインはバスで渋く歌って貰う。
歌い終わるとルナリー、エミリアの目が特にキラキラしていてやはり女性ウケが最高に良い。
「カッコいいー!」
「めちゃくちゃ素敵です!」
ジェファーソンからもそれ僕も歌えるんですか?やった!!と喜ばれた。
「アカペラとは考えましたねー!流石、会長だ。」
ルイスが凄く感心しているが君が知らないだけで有名な曲なんだよ。
「さあ!あと2曲頑張って考えましょう!」
ジェファーソンが張り切っている。
和楽器かあ。演歌?いやー?これはちょっと違う。
有名なボカロ曲はまだ早いだろうなあ。歌詞を訳するのが絶対無理。プラゲ語で歌うしかなさそう。
これは一旦保留。
「プラゲの楽器だろ?俺、出来たかも?」
以外にもルイスが手を上げた。ロックじゃないだろうな?
「あっまだ出だしだけね。ちょっと歌詞が微妙で。」
ルイスが立ち上がって歌い出す。
前奏がなあ。こんな感じでと言って口ずさみ出した。
「ちゃーんちゃらーんらん。ちゃららららーんらん。」
ん?聞いた事ある。
「恋のからくり~。」
梅沢〇美男かーい!!
夢芝居か。あー。彼等の時代なら大ヒット曲だよね。
和楽器でやれる!この際アリか?
ルイスは結構覚えている様で歌い上げていた。結構上手いし。
「ルイスの作る曲は男らしい曲が多いですねえ。乾杯もカッコいいし。」
ジェファーソンが何か勘違いしているけどまあ放っておこう。
ルナリーも知っている様なので2人に任せたらこの曲は完成しそうだ。
「ルナリー、手伝ってあげなよ。」
そう言うと嬉しそうにルイスのノートに書き込みを初めて口ずさんでいる。そんなに歌えたらバレるぞ。。
「こんな短時間で皆、凄いですね。」
ジョージは頭を抱えている。
それは僕も同じーとクライスも頭を抱えている。
可愛いから無理はしないで良いよと言いたい所だが頑張って貰わねば。
今後の曲にしても良いしね。
気が付くと19時。
「そろそろ学校出ないと怒られますね。」
ジェファーソンが残念そうに言う。
「宿題にして明日、やりますか。」
時間は限られているけれどハイスペックな皆なので何とかなりそうな気がしてきた。
本日は解散!
思い出すって表現がウケるけど。今から歌詞作成と作曲している暇は無い。
僕の脳内の今回のコンサートのイメージは前半曲に洋楽器の曲にして中間にルナリーにワダツミの木を歌って貰いその間に着替えて浴衣で登場。そこから和のコンセプトにしたい。
行けるかなあ。浴衣の着替え。でも衣装チェンジはやりたい。
ワダツミの木はサックスとピアノで。ヴァイオリンも居るか。ルナリー、エミリア、ジェファーソン、ルイスがその後に着替える時間が必要っと。
だから男性4人曲またはキャサリンを加えて曲を作りたい。
楽器をなるべく使わないか。ゴス〇ラーズが最高かな。うーん!これはやっぱり男性5人が良い!
キャサリンにワダツミの木でピアノやって貰おう!
ジェファーソンを加えてっと。
曲は《ひとり》かな。やはり好きな曲を歌いたい。
ゴス〇ラーズを浴衣で歌うのか。あー。難しいけどここは妥協点!!
元々アカペラ曲だから主旋律だけは作りやすい。が、どうハモってたっけー?全然思い出せない。
もう、ここはオリジナルハモリで楽譜書こうかな。
「キャサリン、ワダツミの木のピアノって弾ける?」
一応確認。キャサリンは、げぇー!と言う顔をした。
「弾いても良いけど。。私が?下手よ。」
取り敢えず思っている事を提案して見た。
「浴衣ですか!プラゲ楽器と合いますね!良いアイデアだ!」
王子が真っ先に乗り気になってくれて助かる。
「早着替えの練習しないとな。良いんじゃないか?」
ルイスも面白そうだと言ってくれた。
交代で衣装チェンジしたら確かに行けるね。浴衣は素敵ですもんね。と好意的な意見ばかりで良かった。
あーでも。乾杯がラストが良かったかなあ。
和楽器曲は現在2曲だし。
乾杯をアンコール曲!それで終わろう。
でも、和楽器2曲。あと2曲は和楽器使いたい。最低1曲は三線か三味線や亊。
キャサリンとサシで話ししたいなー。絶対、良いアイデアが出そうなのに。
弾け過ぎず。新し過ぎず。調度良い曲を思い出すのは一苦労。
通じない文化の歌詞もダメ。
「はい!意見と曲出来たから発表させて下さい。」
挙手。会長、早い!!ちょっと驚かれたがそこはもう仕方ない事だ。知っている曲だからね。
「順番はまだ後程としても。僕の意見としては。」
前半に《oh happy day》、《hail holy queen》、《サマーバケーション》、《your song》、《浪漫飛行》、《宇宙のファンタジー》、《Jupiter》を持って来ます。
中間着替えタイムに《ワダツミの木》。ここで着替えタイム。
残りのワダツミの木メンバーが今作った《ひとり》と言う曲中に着替えます。
後半に《異国の友へ》、《島唄》
アンコール《友情》《乾杯》
「これでやると楽器がごちゃごちゃしない。」
皆、楽器や曲を思い浮かべて確かに。と頷いている。
「でも、プラゲ国の楽器曲が2曲じゃ寂しいかな?と思っています。」
「プラゲ楽器か。作れる人はそちらで作詞作曲しましょうか。」
王子が僕の提案をメモを取って頷きながら言った。
「会長の意見は面白いと思います。分けるとメリハリも付きますし。」
カインはメモ以外はアイデアの出てないノートを見詰めながらそう言った。
「ちなみに会長の作った曲が聞きたい!」
そうかルナリーは知らないのか。
ハモリ楽譜も出来ているのでクライスとカインを横に呼んで初見で一緒に歌って見よう。
「なるほど。これなら初見でそこそこは。」
クライスとカインは楽譜を見て口ずさんでいる。さすがハイスペックだな。
先ずは3人で披露。
主旋律はクライスと僕の交代ごうたいで。
今回はカインはバスで渋く歌って貰う。
歌い終わるとルナリー、エミリアの目が特にキラキラしていてやはり女性ウケが最高に良い。
「カッコいいー!」
「めちゃくちゃ素敵です!」
ジェファーソンからもそれ僕も歌えるんですか?やった!!と喜ばれた。
「アカペラとは考えましたねー!流石、会長だ。」
ルイスが凄く感心しているが君が知らないだけで有名な曲なんだよ。
「さあ!あと2曲頑張って考えましょう!」
ジェファーソンが張り切っている。
和楽器かあ。演歌?いやー?これはちょっと違う。
有名なボカロ曲はまだ早いだろうなあ。歌詞を訳するのが絶対無理。プラゲ語で歌うしかなさそう。
これは一旦保留。
「プラゲの楽器だろ?俺、出来たかも?」
以外にもルイスが手を上げた。ロックじゃないだろうな?
「あっまだ出だしだけね。ちょっと歌詞が微妙で。」
ルイスが立ち上がって歌い出す。
前奏がなあ。こんな感じでと言って口ずさみ出した。
「ちゃーんちゃらーんらん。ちゃららららーんらん。」
ん?聞いた事ある。
「恋のからくり~。」
梅沢〇美男かーい!!
夢芝居か。あー。彼等の時代なら大ヒット曲だよね。
和楽器でやれる!この際アリか?
ルイスは結構覚えている様で歌い上げていた。結構上手いし。
「ルイスの作る曲は男らしい曲が多いですねえ。乾杯もカッコいいし。」
ジェファーソンが何か勘違いしているけどまあ放っておこう。
ルナリーも知っている様なので2人に任せたらこの曲は完成しそうだ。
「ルナリー、手伝ってあげなよ。」
そう言うと嬉しそうにルイスのノートに書き込みを初めて口ずさんでいる。そんなに歌えたらバレるぞ。。
「こんな短時間で皆、凄いですね。」
ジョージは頭を抱えている。
それは僕も同じーとクライスも頭を抱えている。
可愛いから無理はしないで良いよと言いたい所だが頑張って貰わねば。
今後の曲にしても良いしね。
気が付くと19時。
「そろそろ学校出ないと怒られますね。」
ジェファーソンが残念そうに言う。
「宿題にして明日、やりますか。」
時間は限られているけれどハイスペックな皆なので何とかなりそうな気がしてきた。
本日は解散!
0
お気に入りに追加
102
あなたにおすすめの小説

【完結】100日後に処刑されるイグワーナ(悪役令嬢)は抜け毛スキルで無双する
みねバイヤーン
恋愛
せっかく悪役令嬢に転生したのに、もう断罪イベント終わって、牢屋にぶち込まれてるんですけどー。これは100日後に処刑されるイグワーナが、抜け毛操りスキルを使って無双し、自分を陥れた第一王子と聖女の妹をざまぁする、そんな物語。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
身代わり婚~暴君と呼ばれる辺境伯に拒絶された仮初の花嫁
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【決してご迷惑はお掛けしません。どうか私をここに置いて頂けませんか?】
妾腹の娘として厄介者扱いを受けていたアリアドネは姉の身代わりとして暴君として名高い辺境伯に嫁がされる。結婚すれば幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱いていたのも束の間。望まぬ花嫁を押し付けられたとして夫となるべく辺境伯に初対面で冷たい言葉を投げつけらた。さらに城から追い出されそうになるものの、ある人物に救われて下働きとして置いてもらえる事になるのだった―。

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました
かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中!
そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……?
可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです!
そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!?
イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!!
毎日17時と19時に更新します。
全12話完結+番外編
「小説家になろう」でも掲載しています。

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~
夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」
弟のその言葉は、晴天の霹靂。
アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。
しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。
醤油が欲しい、うにが食べたい。
レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。
既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・?
小説家になろうにも掲載しています。

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる