171 / 369
9月の予定
しおりを挟む
翌日は王子も学校に来たので昨日のうちに曲決めを済ませといて良かった。
「えっとですね。ミサコンサートは来週。そして新学期。僕は誕生日前であんまり練習出来なくて申し訳ない。」
王子のご報告。宿題終わるかな。それだけが不安。王子は誕生日パーティーまでは暫く招待状を出したり忙しいらしい。
「そして!!9月末に市民ホールでコンサートを開催します!!」
突然の発言に皆、固まった。
「えっ?金取るの?」
「はい!取ります!何故なら会長のタイムリミットは9月でしょう?」
そうだった。先行きが見えなければ会長は音大へ行くか楽団へのオーディションを受ける立場になるんだ。
「市民ホールか、あれ何人収容だっけ?」
「大ホール、中ホール、小ホールで違いますよ。」
市民ホール自体が国立ホールに比べたら本当に小さいんだけどそれでも大ホール500人、中ホール300人、小ホール150人くらいだそうだ。
無言の時間が続いた。教会は無料だから皆、集まるんだよなあ。
「教会のミサで100人くらいは来てるかな?」
「軽く100人は来てますね。先月は立ち見が居たから150人くらいかな?」
そうか。小ホールくらいは埋まるのか。お金を取ってでも来るかって事だよね。
「はい!チケット代はいくらにするんですか?」
エミリアが挙手。
「30ボードウェンドルくらい?」
3000円くらいか。
「庶民の意見としては微妙に高いかと思う。」
エミリアと私は同意見。
「会場を借りて僕らに還元するのを考えたらそれが妥当なんです。稼ぎが無いと会長の御家族が納得されない。」
「僕の事は気にしないで大丈夫だよ。まあ、納得させるのは大変かもしれないけど。」
会長は申し訳なさそうにしている。
ボードウェン国立管弦楽団のチケットが80ボードウェンドルから120ボードウェンドルだっけ?
約3分の1の値段か。
開催まで1ヶ月しかないから集客が厳しくないか?
高くないか?兎に角、徹底討論。
「はい!大ホールで行けると思う!」
カインが考えた末にそう意見した。
「何故なら!アリア学院の生徒に最終的に売りつければいける!」
各科20人の4クラスの3学年。240人ね。
「全員買わなくても校内だけで100はいける筈だよ。」
やるか大ホール500人?
気は大きいのだが金の事になると庶民は気が小さい。
不安で仕方ない。
「そう言って貰えて良かったです!実は大ホール予約しちゃったんですよ。」
王子?まじかー。相変わらずだな。
「ジェファーソン。そんな事だと思ったわ。」
キャサリンでさえ苦笑いしていた。
「やりますか!こうなったらやりましょう!」
会長が決意した様に大きな声を出す。
「やりましょう!本当のデビュー戦ですよ!」
9人で円陣を組んでエイエイオー!!と一声上げて気合いを入れた。
「8月のミサコンサートは1曲にしましょう。後の新曲は市民ホールに取って置く。」
「Jupiter、宇宙のファンタジー、サマーバケーションが現在の披露曲。それに異国の友へ、島唄。ルナリーのソロ曲のワダツミの木。」
「ミサでも披露するから完全新曲は2曲。」
皆、ブツブツ独り言を言いながら考え事をしている。
「8~10曲は入りますよね?」
「足りるかな?」
「クリスマスミサの曲も入れる?」
「うーん?そしたら2曲は埋まるか。」
討論が止まらない。
「ソロ他に歌ってみたい人いる?」
会長が提案するが誰も手を挙げない。
「じゃ、男性だけと女性だけに分けて1曲ずつ作ろうか。」
面白いかもなあ。
「後はプラゲ国の楽器演奏とかしても良いかもですね。」
エミリアが提案する。
午前中は全部討論会になってしまった。
お弁当を食べながらも話し合いが続く。
「もう、新しい曲が思い付いたら順番気にせず作って行く方が今後の為になるかもしれないですね。」
王子がハムを乗せたバケットを食べながら。
「作詞でも作曲でも良いですよね。何かプラゲ国に行ってからちょっと出来そうな気がしてきた。」
野菜たっぷりサンドイッチが溢れそうなジョージ。
結構、皆自信が付いて来たのかもなあ。
新たな楽器や音楽に触れると固定観念が崩れる。
「話し変えて済みませんが。9月で僕、生徒会長引退なんですよね。」
えー?!忘れてた!
「でね、今後の遠征に知らない人を連れて行きたくないからこの中から誰か会長になりませんか?」
皆、顔を見合わせる。
会長の言う事は最もだ。音楽関係の遠征は生徒会長が同伴しないと学校が煩い。
「会長のあだ名どうしよう。元会長?」
私がボソリと呟くと会長は爆笑していた。
「いや、大事ですよ!ケビンが良いですか?でも会長は会長だー。」
クライスもちょっと真剣。
もう会長で良いですよと会長は笑い続けていた。
「で、生徒会長誰か立候補して下さいね。」
うーん?生徒会長ねえ。
「カインが良いと思う!」
ジョージがニヤっと笑ってカインを見た。
「うん。カインですね。」
「ぴったりだ。」
本人だけが嫌そうな顔をしていたが最終的には納得していた。
新曲作って曲練習とミサコンサート。
宿題する暇あるのかなあ。
「えっとですね。ミサコンサートは来週。そして新学期。僕は誕生日前であんまり練習出来なくて申し訳ない。」
王子のご報告。宿題終わるかな。それだけが不安。王子は誕生日パーティーまでは暫く招待状を出したり忙しいらしい。
「そして!!9月末に市民ホールでコンサートを開催します!!」
突然の発言に皆、固まった。
「えっ?金取るの?」
「はい!取ります!何故なら会長のタイムリミットは9月でしょう?」
そうだった。先行きが見えなければ会長は音大へ行くか楽団へのオーディションを受ける立場になるんだ。
「市民ホールか、あれ何人収容だっけ?」
「大ホール、中ホール、小ホールで違いますよ。」
市民ホール自体が国立ホールに比べたら本当に小さいんだけどそれでも大ホール500人、中ホール300人、小ホール150人くらいだそうだ。
無言の時間が続いた。教会は無料だから皆、集まるんだよなあ。
「教会のミサで100人くらいは来てるかな?」
「軽く100人は来てますね。先月は立ち見が居たから150人くらいかな?」
そうか。小ホールくらいは埋まるのか。お金を取ってでも来るかって事だよね。
「はい!チケット代はいくらにするんですか?」
エミリアが挙手。
「30ボードウェンドルくらい?」
3000円くらいか。
「庶民の意見としては微妙に高いかと思う。」
エミリアと私は同意見。
「会場を借りて僕らに還元するのを考えたらそれが妥当なんです。稼ぎが無いと会長の御家族が納得されない。」
「僕の事は気にしないで大丈夫だよ。まあ、納得させるのは大変かもしれないけど。」
会長は申し訳なさそうにしている。
ボードウェン国立管弦楽団のチケットが80ボードウェンドルから120ボードウェンドルだっけ?
約3分の1の値段か。
開催まで1ヶ月しかないから集客が厳しくないか?
高くないか?兎に角、徹底討論。
「はい!大ホールで行けると思う!」
カインが考えた末にそう意見した。
「何故なら!アリア学院の生徒に最終的に売りつければいける!」
各科20人の4クラスの3学年。240人ね。
「全員買わなくても校内だけで100はいける筈だよ。」
やるか大ホール500人?
気は大きいのだが金の事になると庶民は気が小さい。
不安で仕方ない。
「そう言って貰えて良かったです!実は大ホール予約しちゃったんですよ。」
王子?まじかー。相変わらずだな。
「ジェファーソン。そんな事だと思ったわ。」
キャサリンでさえ苦笑いしていた。
「やりますか!こうなったらやりましょう!」
会長が決意した様に大きな声を出す。
「やりましょう!本当のデビュー戦ですよ!」
9人で円陣を組んでエイエイオー!!と一声上げて気合いを入れた。
「8月のミサコンサートは1曲にしましょう。後の新曲は市民ホールに取って置く。」
「Jupiter、宇宙のファンタジー、サマーバケーションが現在の披露曲。それに異国の友へ、島唄。ルナリーのソロ曲のワダツミの木。」
「ミサでも披露するから完全新曲は2曲。」
皆、ブツブツ独り言を言いながら考え事をしている。
「8~10曲は入りますよね?」
「足りるかな?」
「クリスマスミサの曲も入れる?」
「うーん?そしたら2曲は埋まるか。」
討論が止まらない。
「ソロ他に歌ってみたい人いる?」
会長が提案するが誰も手を挙げない。
「じゃ、男性だけと女性だけに分けて1曲ずつ作ろうか。」
面白いかもなあ。
「後はプラゲ国の楽器演奏とかしても良いかもですね。」
エミリアが提案する。
午前中は全部討論会になってしまった。
お弁当を食べながらも話し合いが続く。
「もう、新しい曲が思い付いたら順番気にせず作って行く方が今後の為になるかもしれないですね。」
王子がハムを乗せたバケットを食べながら。
「作詞でも作曲でも良いですよね。何かプラゲ国に行ってからちょっと出来そうな気がしてきた。」
野菜たっぷりサンドイッチが溢れそうなジョージ。
結構、皆自信が付いて来たのかもなあ。
新たな楽器や音楽に触れると固定観念が崩れる。
「話し変えて済みませんが。9月で僕、生徒会長引退なんですよね。」
えー?!忘れてた!
「でね、今後の遠征に知らない人を連れて行きたくないからこの中から誰か会長になりませんか?」
皆、顔を見合わせる。
会長の言う事は最もだ。音楽関係の遠征は生徒会長が同伴しないと学校が煩い。
「会長のあだ名どうしよう。元会長?」
私がボソリと呟くと会長は爆笑していた。
「いや、大事ですよ!ケビンが良いですか?でも会長は会長だー。」
クライスもちょっと真剣。
もう会長で良いですよと会長は笑い続けていた。
「で、生徒会長誰か立候補して下さいね。」
うーん?生徒会長ねえ。
「カインが良いと思う!」
ジョージがニヤっと笑ってカインを見た。
「うん。カインですね。」
「ぴったりだ。」
本人だけが嫌そうな顔をしていたが最終的には納得していた。
新曲作って曲練習とミサコンサート。
宿題する暇あるのかなあ。
0
お気に入りに追加
102
あなたにおすすめの小説

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

【完結】100日後に処刑されるイグワーナ(悪役令嬢)は抜け毛スキルで無双する
みねバイヤーン
恋愛
せっかく悪役令嬢に転生したのに、もう断罪イベント終わって、牢屋にぶち込まれてるんですけどー。これは100日後に処刑されるイグワーナが、抜け毛操りスキルを使って無双し、自分を陥れた第一王子と聖女の妹をざまぁする、そんな物語。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

生まれ変わりも楽じゃない ~生まれ変わっても私はわたし~
こひな
恋愛
市川みのり 31歳。
成り行きで、なぜかバリバリのキャリアウーマンをやっていた私。
彼氏なし・趣味は食べることと読書という仕事以外は引きこもり気味な私が、とばっちりで異世界転生。
貴族令嬢となり、四苦八苦しつつ異世界を生き抜くお話です。
※いつも読んで頂きありがとうございます。誤字脱字のご指摘ありがとうございます。

悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。
悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!
ペトラ
恋愛
ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。
戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。
前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。
悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。
他サイトに連載中の話の改訂版になります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる