167 / 369
キャサリンのやり残した事
しおりを挟む
プラゲ国滞在最終日の早朝にキャサリンからそっと起こされた。
「御願い!こっそり外へ行きたいの。」
眠い目を擦りながらエミリアを起こさない様に静かに起きた。
「ん?まあいいけど?」
さっと着替えてそーっとドアを開ける。
誰も居ない。
「よしゃ、行くぜ!」
「ありがと。外出たら詳しく話すわ。」
キャサリンとこっそり外出。こう言うのはスリルがあって楽しい。誰かに会うかと思ったが何とか脱出。門番さんにだけは散歩に行ってきますと告げた。
ちょうど日が昇るくらいの薄明かりの早朝。涼しくて気持ちの良い朝だ。
「全く、どうした?何かあったのか?」
「うーん。昔住んでた辺りに行きたくてさ。」
皆とは行きにくいしでも、行きたい。そんな葛藤で目が覚めたそうだ。
「何も無いと思うけどルナリー居たら安心だし。」
「私は護衛かよ!」
笑いながらキャサリンの住んでいた家の方へ行くことにした。
「流石に何も無いわねー。」
プラネットの城下町に比べると民家はあるが店や飲食店とかが少ない気がする。
「良く迷わず行けるなあ。」
私は変わりすぎててプラネットの何処がどの辺か解らなかった。
「東京ほどは変わってないわよ。」
まあ、確かにそうだろうなあ。今はプラゲ国だけど元琉球国だったから町の雰囲気とかが改めて違うなあと思う。瓦とか家の造りとか。
「懐かしいなあ。」
キャサリンは1歩1歩踏みしめる様に琉球の町を歩いている。
「ルナリーって前世の名前はサキちゃんだっけ?」
「うん。ちなみにルイスはコウジ。」
キャサリンも沖縄出身の事を思い出した時に名前も解ったと言った。
「私はナツキって言うの。」
そっかあ。良い名前じゃん!ナツキちゃん。
あぁ。でも、名前思い出したって事は死んだ時の事とかも思い出しちゃったんだろうな。ルイスもローズさんもグレンさんも語りたがらないし。そこは聞かない事にしとこう。
30~40分程歩いただろうか。
「想像してたより田舎だわー!」
キャサリンは民家が数軒で後はサトウキビ畑の辺りを指した。
「この辺りよ。社宅があったの。」
ゆっくり思い出す様に目を閉じた。
割とね沖縄では都会っ子だったのよ。でも、東京と比べたら天と地との差ね。
涙が頬を伝う。
都会の子ってお小遣いも多いし放課後の遊びも派手でさあ全然付いて行けなかった。そのうち方言を弄られたり弁当が田舎臭いとか言われだしてねー。
「キャサリン!もう言わなくて良いよ。」
聞いてる私も苦しくなって来た。昔から苛めてる奴見ると虫唾が走る。
「ごめんね。」
「いや、謝る必要は無いし。何と言うかなあ!聞いてたらナツキを助けに行けなかったのが悔しくなる!」
キャサリンは涙目をパチパチさせながら私の顔をまじまじと見て笑いだした。
「まさか、そう言う反応が来るとは思わなかったわ。」
ヤンキーの癖に何か真面目よね。クスクスと泣きながら笑っている。
「おかしいかなあ?」
生まれた時代も生きてた時代もズレてるのに、前世で会えてたら良かったね。2人でサトウキビ畑を見ながら呟いた。
「ルナリーとこの世界に生まれてきて良かった。」
「うん。私もそう思うよ。変な世界だけどなあ。」
日が昇り蝉の声が聞こえる。
「先に進む!!」
「ん?どうした?」
キャサリンが空に向かって両手を翳す。
「やっと進める気がするー!ありがとう!沖縄!ありがとう!私の故郷!」
元気をいっぱい貰えた!満面の笑みで私を見詰めたキャサリンは最高に可愛いかった。
「帰ろっか!」
「皆、ぼちぼち起きてそうだしなあ。」
来た時と違ってキャサリンの足取りが軽い。
「後、やり残した事ってソーキそば食べたい!」
「それを言うなら私も寿司を食い損ねた!」
あー。それは私もだ!!とキャサリンは言う。
何か知りすぎてるからリクエストしにくいんだよね。
「次来た時は外食巡りしたいな。」
「だよねー。」
「ラーメンだろ、牛丼だろ、日本の家庭のカレー!唐揚げに焼きそば!って全部まだ無いじゃんかー!」
「ルナリー、食べ物ばっかり。」
確かに。
首里城に戻ると皆、起きてちょっと心配していた。
まあ、起きたら居なかった程度にしか思われて無いけど。
「キャサリン、ルナリー何処行ってたんですか?」
王子が駆け寄って来たのをキャサリンが嬉しそうに見詰める。
「朝の散歩です!」
王子も安心した様に笑顔になる。
もう、大丈夫そうだ。1歩前へ。先へ進もう。
「御願い!こっそり外へ行きたいの。」
眠い目を擦りながらエミリアを起こさない様に静かに起きた。
「ん?まあいいけど?」
さっと着替えてそーっとドアを開ける。
誰も居ない。
「よしゃ、行くぜ!」
「ありがと。外出たら詳しく話すわ。」
キャサリンとこっそり外出。こう言うのはスリルがあって楽しい。誰かに会うかと思ったが何とか脱出。門番さんにだけは散歩に行ってきますと告げた。
ちょうど日が昇るくらいの薄明かりの早朝。涼しくて気持ちの良い朝だ。
「全く、どうした?何かあったのか?」
「うーん。昔住んでた辺りに行きたくてさ。」
皆とは行きにくいしでも、行きたい。そんな葛藤で目が覚めたそうだ。
「何も無いと思うけどルナリー居たら安心だし。」
「私は護衛かよ!」
笑いながらキャサリンの住んでいた家の方へ行くことにした。
「流石に何も無いわねー。」
プラネットの城下町に比べると民家はあるが店や飲食店とかが少ない気がする。
「良く迷わず行けるなあ。」
私は変わりすぎててプラネットの何処がどの辺か解らなかった。
「東京ほどは変わってないわよ。」
まあ、確かにそうだろうなあ。今はプラゲ国だけど元琉球国だったから町の雰囲気とかが改めて違うなあと思う。瓦とか家の造りとか。
「懐かしいなあ。」
キャサリンは1歩1歩踏みしめる様に琉球の町を歩いている。
「ルナリーって前世の名前はサキちゃんだっけ?」
「うん。ちなみにルイスはコウジ。」
キャサリンも沖縄出身の事を思い出した時に名前も解ったと言った。
「私はナツキって言うの。」
そっかあ。良い名前じゃん!ナツキちゃん。
あぁ。でも、名前思い出したって事は死んだ時の事とかも思い出しちゃったんだろうな。ルイスもローズさんもグレンさんも語りたがらないし。そこは聞かない事にしとこう。
30~40分程歩いただろうか。
「想像してたより田舎だわー!」
キャサリンは民家が数軒で後はサトウキビ畑の辺りを指した。
「この辺りよ。社宅があったの。」
ゆっくり思い出す様に目を閉じた。
割とね沖縄では都会っ子だったのよ。でも、東京と比べたら天と地との差ね。
涙が頬を伝う。
都会の子ってお小遣いも多いし放課後の遊びも派手でさあ全然付いて行けなかった。そのうち方言を弄られたり弁当が田舎臭いとか言われだしてねー。
「キャサリン!もう言わなくて良いよ。」
聞いてる私も苦しくなって来た。昔から苛めてる奴見ると虫唾が走る。
「ごめんね。」
「いや、謝る必要は無いし。何と言うかなあ!聞いてたらナツキを助けに行けなかったのが悔しくなる!」
キャサリンは涙目をパチパチさせながら私の顔をまじまじと見て笑いだした。
「まさか、そう言う反応が来るとは思わなかったわ。」
ヤンキーの癖に何か真面目よね。クスクスと泣きながら笑っている。
「おかしいかなあ?」
生まれた時代も生きてた時代もズレてるのに、前世で会えてたら良かったね。2人でサトウキビ畑を見ながら呟いた。
「ルナリーとこの世界に生まれてきて良かった。」
「うん。私もそう思うよ。変な世界だけどなあ。」
日が昇り蝉の声が聞こえる。
「先に進む!!」
「ん?どうした?」
キャサリンが空に向かって両手を翳す。
「やっと進める気がするー!ありがとう!沖縄!ありがとう!私の故郷!」
元気をいっぱい貰えた!満面の笑みで私を見詰めたキャサリンは最高に可愛いかった。
「帰ろっか!」
「皆、ぼちぼち起きてそうだしなあ。」
来た時と違ってキャサリンの足取りが軽い。
「後、やり残した事ってソーキそば食べたい!」
「それを言うなら私も寿司を食い損ねた!」
あー。それは私もだ!!とキャサリンは言う。
何か知りすぎてるからリクエストしにくいんだよね。
「次来た時は外食巡りしたいな。」
「だよねー。」
「ラーメンだろ、牛丼だろ、日本の家庭のカレー!唐揚げに焼きそば!って全部まだ無いじゃんかー!」
「ルナリー、食べ物ばっかり。」
確かに。
首里城に戻ると皆、起きてちょっと心配していた。
まあ、起きたら居なかった程度にしか思われて無いけど。
「キャサリン、ルナリー何処行ってたんですか?」
王子が駆け寄って来たのをキャサリンが嬉しそうに見詰める。
「朝の散歩です!」
王子も安心した様に笑顔になる。
もう、大丈夫そうだ。1歩前へ。先へ進もう。
0
お気に入りに追加
102
あなたにおすすめの小説

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定

親切なミザリー
みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。
ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。
ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。
こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。
‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。
※不定期更新です。
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

村娘になった悪役令嬢
枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。
ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。
村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。
※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります)
アルファポリスのみ後日談投稿しております。

ある王国の王室の物語
朝山みどり
恋愛
平和が続くある王国の一室で婚約者破棄を宣言された少女がいた。カップを持ったまま下を向いて無言の彼女を国王夫妻、侯爵夫妻、王太子、異母妹がじっと見つめた。
顔をあげた彼女はカップを皿に置くと、レモンパイに手を伸ばすと皿に取った。
それから
「承知しました」とだけ言った。
ゆっくりレモンパイを食べるとお茶のおかわりを注ぐように侍女に合図をした。
それからバウンドケーキに手を伸ばした。
カクヨムで公開したものに手を入れたものです。

婚約破棄されなかった者たち
ましゅぺちーの
恋愛
とある学園にて、高位貴族の令息五人を虜にした一人の男爵令嬢がいた。
令息たちは全員が男爵令嬢に本気だったが、結局彼女が選んだのはその中で最も地位の高い第一王子だった。
第一王子は許嫁であった公爵令嬢との婚約を破棄し、男爵令嬢と結婚。
公爵令嬢は嫌がらせの罪を追及され修道院送りとなった。
一方、選ばれなかった四人は当然それぞれの婚約者と結婚することとなった。
その中の一人、侯爵令嬢のシェリルは早々に夫であるアーノルドから「愛することは無い」と宣言されてしまい……。
ヒロインがハッピーエンドを迎えたその後の話。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる