上 下
2 / 47
第一話「オカルトアワー~都市伝説怪奇譚~」

1-2.

しおりを挟む
 化け物は完全に起き上がると、メキメキと音をたてながら口を更に大きく、牙は長く、鋭利に変形させる!更に手に持った鎌が消えたかと思うと、どこからか『タロットカードの死神の絵』で死神が持っているような巨大な大鎌を取り出し、そして少年達をまたも切り裂こうと少年達の方に向かって走り出した!
 二人はほぼ同時に化け物と反対の方向へ走り出す。走りながら少年は女性に問い詰める。
「あの化け物は光線で倒れたんじゃないんですか!?」
「そのはずじゃ!わしの狐火ームはああいった手合いには効果覿面!……のはずなんじゃ!」
「むしろ元気になったように見えますけどっ!?」
 少年はまたしてもあてもなく逃げ続けるほかない状況に陥ってしまった。飛び込んで割って入ったときにはとても頼もしく、大きく見えた女性が、一緒に逃げる今となってはどこか頼りなく、小さく見える。実際その女性の背丈は、平均程度の身長の少年より、少々低い。
 そのまましばらく走り続け、角を曲がったところで女性が声をあげる。
「あれじゃ!あれに隠れろ!」
 曲がったところにあったのはまたまたゴミ捨て場。そこに捨ててある粗大ごみのクローゼットの扉を思いきり開き、二人が同時に飛び込んだ。扉を閉め、息をひそめる。一瞬間をおいて角を曲がった化け物は、二人を見失いしばらくそのあたりをうろついた後、どちらかへ離れていったようだ。

 「……どこかへ行ったようじゃな」
 クローゼットを少し開け、外の様子を伺い、化け物の姿がないことが分かると二人は息をついた。少し開いた扉から、外の街灯の明かりが入り、お互いの顔くらいは見えるようになった。
「危機が去った、とは行きませんよね?」
「そうじゃなあ。こうなると家まで帰るのもままならんじゃろう」
「警察、とかに連絡したほうがいいんじゃないですか?警察だからどうにかなるとも思いませんが……」
「ああ、それなら大丈夫じゃ。ああいった手合いの対処はわしが警察から一任さてとるからの」
「警察に?じゃあ、なんとかしてくださいよ!」
「できないからこんなせまっ苦しい場所に隠れとるんじゃろうが!」
 声を荒げる女性に、少年は訝し気な目線を向ける。あの化け物を倒し、自分を助けてくれようとしているというのは間違いなさそうなのだが、如何せん一緒に逃げ回り、隠れている状況では信頼しようにもそうはいかない。
「あれが化け物……というか、普通の人でないのは確かなんですよね?角材で殴ってもびくともしなかったし」
「そうじゃ。わしの狐火ームは、なんというか。お化け……とか、妖怪、とかそういう超常的な奴らを倒すことはできるんじゃが今回は…」
 ずれた眼鏡を直しながら、斜め上をむいてしゃべっていた女性はもう一度少年に目線を向け、続ける。
「お主、もしかしたらあやつのこと、何か知っとらんか?」
 急に話を振られるが、あいにく少年には化け物の知り合いはいない。
「そういわれても……」
「ほら、なんかあるじゃろう!怪談とか、怖いうわさとか!」
 あの化け物をもう一度頭に思い浮かべるが、その姿はどちらかというと怪談というよりは怪獣映画とかエイリアン映画とか、そちら向けの見た目だ。怪談というにはあまりに凶暴すぎる。だが、そこで少年の頭にあの化け物と最初に出くわしたときの問答が浮かぶ。

『私って、キレイ?』

「あっ!……口裂け女?話で聞いた想像とはかなり違いますけど……」
「おお!やはり知っておったか!そいつの詳しい話については分かるかの?」
 小難しい顔から一転、明るい顔で話の続きをねだるので、少年は噂を思い出しつつ語ることにした。
「えっと、暗い夜道を歩いてるときに、マスクをつけた女に声をかけられるんです。『自分のことがきれいか』って。それでその問いに答えると、マスクを外して裂けた口を見せながら『これでもか!』と脅かす、みたいな話のはずです」
「なるほどのう」
 女性は大げさに頷きながら話を聞く。
「……でも、もしあいつが口裂け女だったとして、この話は何か役に立つんですか?」
「ふむ。その話には続きはないのかの?脅かして、どうなるのかとか」
 まだ状況を理解しきれていない。しかし、同じ状況に置かれている相手が、さも解決策であるように話の続きを知りたがるので、恐怖で動きの悪い頭をどうにか回して話を続ける。
「そのあとは……脅かされた人はそのまま逃げるか、あるいは口裂け女に殺される……ああ、その時に鎌が出てきたような気もします」
「なるほど、なるほど。あやつが口裂け女であることは間違いなさそうじゃの。したらば……」
 女性の口が言葉の先をつむごうとしたとき、クローゼットの扉が勢い良く開かれる。扉を外から開けたその姿は、恐ろしいほど大きく開けた口に並ぶ牙、ギラリと光る鎌の刃。 口裂け女だ。
「しまった!悠長に話しすぎたかのう!」
「どうするんですか!?さっきの話に何か、切り抜けるヒントでもあったんですか!?」
「それはこれからじゃ!とりあえず逃げるんじゃよ!狐火ナックル!」
 立ちはだかる口裂け女に、女性は先ほどの光線のような光をまとわせた拳で、やはり何か技の名前のようなものを叫びながら殴りつける。角材でもひるまなかった奴が、この攻撃には体勢を崩す。二人はその隙を突き、するりとクローゼットを飛び出すと、先ほどまでのように口裂け女に背を向けて走り出した。当然奴も二人の後を追いかける。違うのは奴が口裂け女だと分かったことと、奴と出会ってなお、女性が不敵な笑みを浮かべ続けていることであった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

東遊鬼(とうゆうき)

碧井永
キャラ文芸
 巫祝(ふしゅく)とは、摩訶不思議の方術(ほうじゅつ)を駆使する者のこと。  隠形法(おんぎょうほう)や召鬼法(しょうきほう)などの術の執行者であり、本草学(ほんぞうがく)をはじめとする膨大な知識を蓄えている巫祝・羽張(はばり)龍一郎(りゅういちろう)は、これまでに祓ってきた多くの「鬼(き)」を役鬼(やくき)として使役している。  過去に財をきずいた龍一郎は現在、巫蠱呪(ふこじゅ)で使役しているウサギと仲よく同居中。  人語を解してしゃべるウサギと好物のたい焼を取り合ってケンカをし、鬼を制御するための水盤をひっくり返してしまった龍一郎は、逃げてしまった鬼を捕まえて劾鬼術(がいきじゅつ)をかけなおす日々をおくっている。 【第一話】自称・ライターの各務理科(かがみりか)がもたらした大学生・久多羅木紲(くたらぎきずな)の情報をもとに、雨のごとく金が降る幻を見せる鬼を追う。 【第二話】理科からペア宿泊券を譲り受けた龍一郎。旅先で、高校生・田井村鈴鹿(たいむらすずか)から女性が誘拐されて妊娠させられている話を聞き、苦手とする鬼・袁洪(えんこう)の仕業と見抜く。 【第三話】話は一年ほど遡る。大好物のたい焼をウサギと取り合った龍一郎は、鬼を制御するための水盤をひっくり返してしまう。たい焼がきっかけで、まだ大学生の理科と知り合いとなり、理科の先輩が巻き込まれた牡丹を巡るトラブルは花妖(かよう)が原因と判断する。 【第四話】温泉の一件で損害を被った龍一郎は、その補填をさせるべく袁洪を使役中。またも理科がもち込んできた話から、紫の絹を織る鮫人(こうじん)のしでかしたことと気づく。 【第五話】時は、龍一郎が字(あざな)を羽張(うちょう)と名乗り、大陸で暮らしていた頃までさかのぼる。自然と向き合い独学で修練を積んだ羽張は渡海に憧れている。本草学の知識を活かし不老長生薬を研究するようになる羽張は、貴族の依頼を受け、民を苦しめている龍の飼育人と相対することに。呼び出した袁洪を連れ、鬼の弾劾に向かう。  龍一郎は鬼を捕まえるたびに多くの情報をウサギに与えながら、まったりと生きていく。

神雅人妖譚

Blatt
キャラ文芸
人と妖が共存する街、神雅(こうが)。 秩序を守る為に軍が存在し、中でも一番厄介な事件を担当する部署に六花、手鞠、勒樹の3人は所属していた。 この3人には、ある秘密と共通の目的があり、事件を解決しながらその目的を果たすために、日々を過ごしていた。 •••••これは、その3人の記録である。

あやかし学園

盛平
キャラ文芸
十三歳になった亜子は親元を離れ、学園に通う事になった。その学園はあやかしと人間の子供が通うあやかし学園だった。亜子は天狗の父親と人間の母親との間に生まれた半妖だ。亜子の通うあやかし学園は、亜子と同じ半妖の子供たちがいた。猫またの半妖の美少女に人魚の半妖の美少女、狼になる獣人と、個性的なクラスメートばかり。学園に襲い来る陰陽師と戦ったりと、毎日忙しい。亜子は無事学園生活を送る事ができるだろうか。

名古屋錦町のあやかし料亭〜元あの世の獄卒猫の○○ごはん~

櫛田こころ
キャラ文芸
名古屋は錦町。 歓楽街で賑わうその街中には、裏通りが数多くある。その通りを越えれば、妖怪変幻や神々の行き交う世界​───通称・『界隈』と呼ばれる特別な空間へと足を運べてしまう。 だがそこは、飲食店や風俗店などが賑わうのは『あやかし』達も変わらず。そして、それらが雑居するとあるビルの一階にその店はあった。数名のカウンター席に、一組ほどの広さしかない座敷席のみの小料理屋。そこには、ちょっとした秘密がある。 店主が望んだ魂の片鱗とも言える『心の欠片』を引き出す客には、店主の本当の姿​──猫の顔が見えてしまうのだ。 これは元地獄の補佐官だった猫が経営する、名古屋の小料理屋さんのお話。地獄出身だからって、人間は食べませんよ?

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

学園戦隊! 風林火山

貴様二太郎
キャラ文芸
山田 玲(やまだ れい)、15歳、女子。 家庭の事情で私立なんて選択肢になかったんだけど、ある日、三年間学費無料という学校を見つけてしまって。ただこの学費無料、ちょっと変な条件があったんだよね。 一、特殊奉仕活動同好会入部 二、寮生活 三、姓に山の字が入っていること ただより高いものはなし。でも、やっぱり学費無料は捨てがたかった! というわけで不肖山田、四月から武田学園の生徒になりました。 でもまさかこの条件のせいで、平穏な高校生活を捨てなきゃならなくなるなんて…… ちょっと突っ込み気質な真面目女子山田(貧)と愉快な仲間たちの繰り広げる青春コメディ(下品)。 山田の常識はこれからの3年間、一般的なままでいられるのか!? 書き上げてから章ごとに投稿します。 風の章 → 完結 林の章 → 完結 火の章 → 完結 山の章 → 完結 ※表紙は安藤ゆいさまよりいただきました。 ※サブタイトルの後に★があるページには挿絵が入っています。 ※小説家になろうにも掲載しています。 ※小説家になろう版とはお話の順番等少し変えてあります。

僕は悪霊であることを宣言します

三太
キャラ文芸
悪霊になった僕の日常と、ちょっとした人々(?)との交流の話しをしたいと思います。

令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました

フルーツパフェ
大衆娯楽
 とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。  曰く、全校生徒はパンツを履くこと。  生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?  史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。

処理中です...