276 / 324
第6巻第4章 セシリオの狙い
シャルルVSマヤ
しおりを挟む
「見つけた!」
「………………」
マヤはルーシェの案内でシャルルのところにやってきた。
「シャルルさん、私だよ、マヤだよ! わかる?」
「………………」
「おそらくですが、シャルルさんの意識はここにはありません」
「ここにはないってどういうこと?」
「セシリオは人の意識を取り出して他の場所に保管することができるんです。おそらく今、シャルルさんの意識は……」
ルーシェが言うには、セシリオは人の身体の中を1つの空間とみなすことで、その中にある意識をまるごと他の空間に移すことができるらしい。
「なにそれ、そんなことまでできるの?」
「彼も原初の魔王ですから」
「そうだった、秘密をバラされそうになって思わず時間を止めちゃうルーシェと同じ原初の魔王なんだから、それくらいできても驚いちゃだめだね」
「ちょ、ちょっとマヤさん!? 今あれは関係ないじゃないですか!」
「あはは、ごめんごめん、冗談くらい言ってないとやってられなくてさ」
マヤたちがのんきな会話をしていると、シャルルが静かに聖剣を構える。
「聖剣はもう一振りが揃って初めて本来の力を発揮するはずなんだけど、何か今の状態でもかなり強そうなんだけど」
マヤの頬を冷や汗が伝う。
オリガたちをルーシェの配下たちの救助に向かわせたのは失敗だったかもしれない。
(いや、オリガたちがいたところで、今のシャルルさん相手じゃ足手まといか……)
マヤが剣を抜こうとした瞬間、シャルルが無感情につぶやく。
「………………ルーシェ、殺す」
「っっ!?」
マヤはすんでのところでシャルルの斬撃を防ぐ。
(ちょっとちょっとちょっと!? 別人じゃん!? 速すぎるでしょ!?)
シャルル本来の重い一撃のまま、速度が段違いに上がっているため、マヤは体勢を崩しそうになってしまう。
「邪魔する?」
「当然!」
「じゃあ、まずは、マヤを、殺す」
シャルルは力任せにマヤを吹き飛ばすと、すぐさま次の斬撃をマヤへと繰り出す。
「わわっ、と!? めちゃくちゃ強くなってるじゃん! これでまだ聖剣片方しか持ってないんだよね!? 話が違くないかな!?」
「大丈夫ですかマヤさん! 何なら私がシャルルさんを止めても……」
「いや、それはまだ大丈夫! 本当にやばくなったらお願いする!」
マヤはシャルルの剣撃をなんとか受け流しながら対応を考える。
(殺すだけなら別に難しくないと思うけど、シャルルさん相手にそれはできないよね……。武器を壊す……のもできればやめたほうがいいっぽいよね……)
マヤとしてはシャルルが無事でさえあれば聖剣などどうでもいいのだが、マルコスがわざわざシャルルを過去から呼び寄せたということが、マヤの中で少し引っかかっていた。
なぜマルコスがかつては滅ぼそうとしたオーガの王族を過去から呼び寄せたのか。
そのオーガの王族が聖剣を手にすることで原初の魔王をも殺す力を持つことは偶然なのか。
マヤはその全てに何らかの意図があり、ここで聖剣を破壊することで、何か取り返しのつかない事態になるのではないかという気がするのである。
「仕方ない。ちょっと痛いかもだけど、我慢してね」
マヤは強化魔法を最大にしてシャルルを横薙ぎの剣で吹き飛ばす。
今のシャルルなら一瞬で詰められてしまう程度の距離しか離せなかったが、それだけあれば十分である。
「十の剣、三の型、減~朧斬~」
マヤは迫りくるシャルルへと、高速かつ連続の峰打ちを叩きこむ。
聖剣で強化されているシャルルでさえ捌ききれないほどの速度と回数で迫るマヤの峰打ちに、シャルルは次第にダメージを負っていく。
「くっ!」
「まだまだ!」
シャルルが膝をついてもマヤの峰打ちの嵐は続く。
(ごめんね、シャルルさん!)
マヤは心の中でシャルルに謝りながら、シャルルが完全に再起不能になるまで峰打ちの手を緩めなかった。
やがて、シャルルは完全に地面に倒れて動かなくなってしまう。
「ふう……もう大丈夫かな」
マヤは額の汗を手で拭うと大きく息を吐いた。
「その、マヤさん、大丈夫なんですかシャルルさんは……」
「うん、大丈夫なはずだよ。死んじゃう前にやめてるはずだからね。ただ、治癒魔法を使わないで置いといたら死んじゃうと思うから、ひとまず拘束したら軽く治癒魔法をかけてあげてくれるかな」
「ですよね……わかりました、任せてください」
マヤは収納袋から出したロープでシャルルを手早く拘束していく。
「これでよし」
肩や股関節などの固定し、四肢の根本から動かせないようにしたため、シャルルの力がどれほど強くなっていても、力づくで拘束を解くことはできないだろう。
「それにしても、マヤの十の剣は随分色々な状況に対応できるようにしてますよね」
「やっぱりルーシェさんは知ってるんだ」
「それはまあ。デリックと一緒にどんな技にするか考えている時から見ていますから」
「一応奥の手だから、他の人には内緒にしてね?」
「わかりました。さて、回復も終わりましたし、私たちも城の皆を救出に――」
「行かせると思ったか?」
「その声は……」
ルーシェが声の方に視線をやると、何もない空間が歪んでその歪みから人影が浮かび上がる。
人影はそのまま男性の姿へと変わり、現れたのはセシリオだった。
「どうするつもりですかセシリオ。まさかあなた自身が私と戦うと?」
威圧感をはらんだルーシェの問いに、セシリオは肩をすくめる。
そのままセシリオは笑って頭を振った。
「あなたと私が戦えば、この辺り一帯は無事では済まない。だから、こうさせてもらおう!」
セシリオは指を鳴らすと、マヤとセシリオが別の空間へと飛ばされる。
「私に用があるんだ。てっきりシャルルさんを助けに来たのかと思ってたよ」
「俺にとってシャルロット姫のことなんて今はどうでもいいのさ。マヤ、お前は聖剣を携えたオーガの王族っていう原初の魔王を倒せる力を持った存在を打ち倒したんだ。俺にその力を見せてほしい」
「どういうこと? セシリオさんの目的は一体何なの?」
「それは今は教えられないな。とにかく、俺と戦ってくれ」
「いや、私的には戦う理由がないんだけど?」
「本当にそうか? シャルロット姫の意識は俺が持ってるんだぞ? 俺を倒さないと、あのオーガの娘はずっとあのままだ。それでもいいのか?」
「むっ……それは困るね」
「だろう? なら、俺と戦え」
「戦ったらシャルルさんの意識をもとに戻してくれるの?」
「それはお前の戦いぶり次第だな。なんでもいいから死ぬ気で来い。でないと、死ぬぞ?」
容赦のないセシリオの攻撃から、マヤとセシリオの戦いは始まった――。
「………………」
マヤはルーシェの案内でシャルルのところにやってきた。
「シャルルさん、私だよ、マヤだよ! わかる?」
「………………」
「おそらくですが、シャルルさんの意識はここにはありません」
「ここにはないってどういうこと?」
「セシリオは人の意識を取り出して他の場所に保管することができるんです。おそらく今、シャルルさんの意識は……」
ルーシェが言うには、セシリオは人の身体の中を1つの空間とみなすことで、その中にある意識をまるごと他の空間に移すことができるらしい。
「なにそれ、そんなことまでできるの?」
「彼も原初の魔王ですから」
「そうだった、秘密をバラされそうになって思わず時間を止めちゃうルーシェと同じ原初の魔王なんだから、それくらいできても驚いちゃだめだね」
「ちょ、ちょっとマヤさん!? 今あれは関係ないじゃないですか!」
「あはは、ごめんごめん、冗談くらい言ってないとやってられなくてさ」
マヤたちがのんきな会話をしていると、シャルルが静かに聖剣を構える。
「聖剣はもう一振りが揃って初めて本来の力を発揮するはずなんだけど、何か今の状態でもかなり強そうなんだけど」
マヤの頬を冷や汗が伝う。
オリガたちをルーシェの配下たちの救助に向かわせたのは失敗だったかもしれない。
(いや、オリガたちがいたところで、今のシャルルさん相手じゃ足手まといか……)
マヤが剣を抜こうとした瞬間、シャルルが無感情につぶやく。
「………………ルーシェ、殺す」
「っっ!?」
マヤはすんでのところでシャルルの斬撃を防ぐ。
(ちょっとちょっとちょっと!? 別人じゃん!? 速すぎるでしょ!?)
シャルル本来の重い一撃のまま、速度が段違いに上がっているため、マヤは体勢を崩しそうになってしまう。
「邪魔する?」
「当然!」
「じゃあ、まずは、マヤを、殺す」
シャルルは力任せにマヤを吹き飛ばすと、すぐさま次の斬撃をマヤへと繰り出す。
「わわっ、と!? めちゃくちゃ強くなってるじゃん! これでまだ聖剣片方しか持ってないんだよね!? 話が違くないかな!?」
「大丈夫ですかマヤさん! 何なら私がシャルルさんを止めても……」
「いや、それはまだ大丈夫! 本当にやばくなったらお願いする!」
マヤはシャルルの剣撃をなんとか受け流しながら対応を考える。
(殺すだけなら別に難しくないと思うけど、シャルルさん相手にそれはできないよね……。武器を壊す……のもできればやめたほうがいいっぽいよね……)
マヤとしてはシャルルが無事でさえあれば聖剣などどうでもいいのだが、マルコスがわざわざシャルルを過去から呼び寄せたということが、マヤの中で少し引っかかっていた。
なぜマルコスがかつては滅ぼそうとしたオーガの王族を過去から呼び寄せたのか。
そのオーガの王族が聖剣を手にすることで原初の魔王をも殺す力を持つことは偶然なのか。
マヤはその全てに何らかの意図があり、ここで聖剣を破壊することで、何か取り返しのつかない事態になるのではないかという気がするのである。
「仕方ない。ちょっと痛いかもだけど、我慢してね」
マヤは強化魔法を最大にしてシャルルを横薙ぎの剣で吹き飛ばす。
今のシャルルなら一瞬で詰められてしまう程度の距離しか離せなかったが、それだけあれば十分である。
「十の剣、三の型、減~朧斬~」
マヤは迫りくるシャルルへと、高速かつ連続の峰打ちを叩きこむ。
聖剣で強化されているシャルルでさえ捌ききれないほどの速度と回数で迫るマヤの峰打ちに、シャルルは次第にダメージを負っていく。
「くっ!」
「まだまだ!」
シャルルが膝をついてもマヤの峰打ちの嵐は続く。
(ごめんね、シャルルさん!)
マヤは心の中でシャルルに謝りながら、シャルルが完全に再起不能になるまで峰打ちの手を緩めなかった。
やがて、シャルルは完全に地面に倒れて動かなくなってしまう。
「ふう……もう大丈夫かな」
マヤは額の汗を手で拭うと大きく息を吐いた。
「その、マヤさん、大丈夫なんですかシャルルさんは……」
「うん、大丈夫なはずだよ。死んじゃう前にやめてるはずだからね。ただ、治癒魔法を使わないで置いといたら死んじゃうと思うから、ひとまず拘束したら軽く治癒魔法をかけてあげてくれるかな」
「ですよね……わかりました、任せてください」
マヤは収納袋から出したロープでシャルルを手早く拘束していく。
「これでよし」
肩や股関節などの固定し、四肢の根本から動かせないようにしたため、シャルルの力がどれほど強くなっていても、力づくで拘束を解くことはできないだろう。
「それにしても、マヤの十の剣は随分色々な状況に対応できるようにしてますよね」
「やっぱりルーシェさんは知ってるんだ」
「それはまあ。デリックと一緒にどんな技にするか考えている時から見ていますから」
「一応奥の手だから、他の人には内緒にしてね?」
「わかりました。さて、回復も終わりましたし、私たちも城の皆を救出に――」
「行かせると思ったか?」
「その声は……」
ルーシェが声の方に視線をやると、何もない空間が歪んでその歪みから人影が浮かび上がる。
人影はそのまま男性の姿へと変わり、現れたのはセシリオだった。
「どうするつもりですかセシリオ。まさかあなた自身が私と戦うと?」
威圧感をはらんだルーシェの問いに、セシリオは肩をすくめる。
そのままセシリオは笑って頭を振った。
「あなたと私が戦えば、この辺り一帯は無事では済まない。だから、こうさせてもらおう!」
セシリオは指を鳴らすと、マヤとセシリオが別の空間へと飛ばされる。
「私に用があるんだ。てっきりシャルルさんを助けに来たのかと思ってたよ」
「俺にとってシャルロット姫のことなんて今はどうでもいいのさ。マヤ、お前は聖剣を携えたオーガの王族っていう原初の魔王を倒せる力を持った存在を打ち倒したんだ。俺にその力を見せてほしい」
「どういうこと? セシリオさんの目的は一体何なの?」
「それは今は教えられないな。とにかく、俺と戦ってくれ」
「いや、私的には戦う理由がないんだけど?」
「本当にそうか? シャルロット姫の意識は俺が持ってるんだぞ? 俺を倒さないと、あのオーガの娘はずっとあのままだ。それでもいいのか?」
「むっ……それは困るね」
「だろう? なら、俺と戦え」
「戦ったらシャルルさんの意識をもとに戻してくれるの?」
「それはお前の戦いぶり次第だな。なんでもいいから死ぬ気で来い。でないと、死ぬぞ?」
容赦のないセシリオの攻撃から、マヤとセシリオの戦いは始まった――。
0
お気に入りに追加
560
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺のスキルが回復魔『法』じゃなくて、回復魔『王』なんですけど?
八神 凪
ファンタジー
ある日、バイト帰りに熱血アニソンを熱唱しながら赤信号を渡り、案の定あっけなくダンプに轢かれて死んだ
『壽命 懸(じゅみょう かける)』
しかし例によって、彼の求める異世界への扉を開くことになる。
だが、女神アウロラの陰謀(という名の嫌がらせ)により、異端な「回復魔王」となって……。
異世界ペンデュース。そこで彼を待ち受ける運命とは?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔晶石ハンター ~ 転生チート少女の数奇な職業活動の軌跡
サクラ近衛将監
ファンタジー
女神様のミスで事故死したOLの大滝留美は、地球世界での転生が難しいために、神々の伝手により異世界アスレオールに転生し、シルヴィ・デルトンとして生を受けるが、前世の記憶は11歳の成人の儀まで封印され、その儀式の最中に前世の記憶ととともに職業を神から告げられた。
シルヴィの与えられた職業は魔晶石採掘師と魔晶石加工師の二つだったが、シルヴィはその職業を知らなかった。
シルヴィの将来や如何に?
毎週木曜日午後10時に投稿予定です。
アイムキャット❕~異世界キャット驚く漫遊記~
ma-no
ファンタジー
神様のミスで森に住む猫に転生させられた元人間。猫として第二の人生を歩むがこの世界は何かがおかしい。引っ掛かりはあるものの、猫家族と楽しく過ごしていた主人公は、ミスに気付いた神様に詫びの品を受け取る。
その品とは、全世界で使われた魔法が載っている魔法書。元人間の性からか、魔法書で変身魔法を探した主人公は、立って歩く猫へと変身する。
世界でただ一匹の歩く猫は、人間の住む街に行けば騒動勃発。
そして何故かハンターになって、王様に即位!?
この物語りは、歩く猫となった主人公がやらかしながら異世界を自由気ままに生きるドタバタコメディである。
注:イラストはイメージであって、登場猫物と異なります。
R指定は念の為です。
登場人物紹介は「11、15、19章」の手前にあります。
「小説家になろう」「カクヨム」にて、同時掲載しております。
一番最後にも登場人物紹介がありますので、途中でキャラを忘れている方はそちらをお読みください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界に転生したら?(改)
まさ
ファンタジー
事故で死んでしまった主人公のマサムネ(奥田 政宗)は41歳、独身、彼女無し、最近の楽しみと言えば、従兄弟から借りて読んだラノベにハマり、今ではアパートの部屋に数十冊の『転生』系小説、通称『ラノベ』がところ狭しと重なっていた。
そして今日も残業の帰り道、脳内で転生したら、あーしよ、こーしよと現実逃避よろしくで想像しながら歩いていた。
物語はまさに、その時に起きる!
横断歩道を歩き目的他のアパートまで、もうすぐ、、、だったのに居眠り運転のトラックに轢かれ、意識を失った。
そして再び意識を取り戻した時、目の前に女神がいた。
◇
5年前の作品の改稿板になります。
少し(?)年数があって文章がおかしい所があるかもですが、素人の作品。
生暖かい目で見て下されば幸いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生ファミリー
くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?!
辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。
アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。
アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。
長男のナイトはクールで賢い美少年。
ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。
何の不思議もない家族と思われたが……
彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
固有スキルガチャで最底辺からの大逆転だモ~モンスターのスキルを使えるようになった俺のお気楽ダンジョンライフ~
うみ
ファンタジー
恵まれない固有スキルを持って生まれたクラウディオだったが、一人、ダンジョンの一階層で宝箱を漁ることで生計を立てていた。
いつものように一階層を探索していたところ、弱い癖に探索者を続けている彼の態度が気に入らない探索者によって深層に飛ばされてしまう。
モンスターに襲われ絶体絶命のピンチに機転を利かせて切り抜けるも、ただの雑魚モンスター一匹を倒したに過ぎなかった。
そこで、クラウディオは固有スキルを入れ替えるアイテムを手に入れ、大逆転。
モンスターの力を吸収できるようになった彼は深層から無事帰還することができた。
その後、彼と同じように深層に転移した探索者の手助けをしたり、彼を深層に飛ばした探索者にお灸をすえたり、と彼の生活が一変する。
稼いだ金で郊外で隠居生活を送ることを目標に今日もまたダンジョンに挑むクラウディオなのであった。
『箱を開けるモ』
「餌は待てと言ってるだろうに」
とあるイベントでくっついてくることになった生意気なマーモットと共に。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~
伽羅
ファンタジー
物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる