転生したらただの女の子、かと思ったら最強の魔物使いだったらしいです〜しゃべるうさぎと始める異世界魔物使いファンタジー〜

上村 俊貴

文字の大きさ
上 下
153 / 324
第4巻第3章 剣聖とウォーレン

カーサと謎の声

しおりを挟む
「んんっ……」

 歓楽街での人斬りから数時間後、ちょうどマヤがオリガに叩き起こされた頃、カーサは森の中で目を覚ました。

「ここは、どこ?」

 カーサは自分がどうして森の中で寝ているのかさっぱり分からず、キョロキョロと周囲を見回す。

 しばらく周りを見ていたカーサだったが、残念なことに今倒れている場所に見覚えはなかった。

「確か、寝る前は……っ!?」

 ようやく意識がはっきりしてきたカーサは、自身が寝る前に見せられた光景を、そして最後に話した謎の存在のことを思い出した。

「確か、私は、あいつの、せいで、意識を、失って……」

 その後自分が何をどうしてこうなったのかさっぱり思い出せないカーサは、なんとなしに自分の手に目を向ける。

「ひぃっ……」

 いつもの口数が少なく、めったに感情を表に出さないカーサにしては珍しく、カーサは自分の手を見て小さな悲鳴をあげてしまった。

 カーサの手は、大量の血糊でべったりと覆われていたのである。

 思わず手を握り閉じた拍子に、手のひらについて固まった血糊がポロポロと落ちるほど血まみれのその手は、当然の如く手の甲まで赤黒く染まっている。

「やっと目覚めたか」

 驚いて固まっているカーサは、頭の中に直接響いた声に大きく肩を震わせる。

「これは、あなたの、しわざ?」

「どれのことかわからないが、お前の手が血まみれな理由を問うているならその通りだ」

「いったい、私に、なにを、したのっ!?」

 声を荒げるカーサに、姿が見えない謎の声は、くつくつと愉快そうに笑う。

「お前にはこれと言って何もしていない。少し身体を操らせてもらっただけだ」

 なにかしているじゃないか、と反論したいカーサだったが、カーサが口を挟む前に、謎の声は続ける。

「お前は兄の真相を知ることを望んだそして私はお前の望みを叶えるために、少しばかしお前の身体を使わせてもらった、それだけだ」

 淡々と告げながら、核心を話さない謎の声に、カーサは語気を強めて追及する。

「そんな、ことは、どうでも、いいっ! この、血は、何か、って、言って、るのっ!」

「なんだ、そんなことが知りたいのか。その血はお前がいた歓楽街を歩いていた雑魚の返り血だ。お前の身体の実力を調べておきたかったからな」

「そんなっ…………!?」

 カーサは改めて自分に手を見て絶望する。

 つまりこれは、自分が謎の声の主に操られるままに、周りの人々を無差別に斬りつけた結果付いたものだということだ。

 これだけの返り血を浴びるまで、自分はどれだけの罪のない人たちを傷つけたのだろうか。

 いや、傷つけるだけで済んでいればいいが最悪の場合殺しているかも――。

「おえっ、うっ……っ!?」

 カーサは思わず胃の中のものを戻しそうになってしまい、慌てて手で口を抑えたが血の匂いがこびりついた手で口を抑えたせいで、かえって吐き気が増してしまい、結局戻してしまった。

「…………はあ、はあ、はあ」

「まさかあのような雑魚を斬っただけで吐くとは、お前本当に剣士か?」

 声だけであるにも関わらず、カーサの様子に呆れているのが伝わってくる謎の声に、カーサはなにもない空間を睨みつける。

「雑魚、なんて、言わ、ないで。みんな、必死に、生きて、るん、だから」

「それがどうしたというのだ? 必死なら良いというものではない。雑魚はどこまで行っても雑魚だ」

「あなたはっ……!」

 カーサは思わず斬りかかろうとして、今話している相手が姿形のない存在であるということを思い出す。

 更にカーサを絶望させたのは、思わず抜いた愛用の剣もまた、血まみれだったことだ。

 どうすることもできないもどかしさを地面にぶつけ、殴りつけられた地面に大きなクレーターを作ると、カーサの前方の地面にまでひび割れが広がった。

「それで、お前はこれからどうするのだ?」

「どう、する、って、帰ら、なくちゃ……」

 カーサはゆっくり立ち上がると、朝日の報告からおおよその方位を確認する。

 ここがどこだかはわからないが、1つの方向に向かって歩けばいつかは街道かなにかにぶつかるだろう。

 とにかく早く帰らないと、と歩き始めたカーサを、謎の声が止めた。

「いいのか? 帰ってもなんの意味もないと思うが」

「それは、どう、いう、こと?」

 苛立ちを通り越して怒気をはらむカーサの言葉に、謎の声は怯むどころかそれを鼻で笑う。

「今やお前は人殺しの犯罪者だ」

「っ!? そ、れは……」

 カーサは改めて自分の手を見て謎の声の言ったことを理解する。

 本当は言われるまでもなくカーサもわかっていたことだった。

 ただカーサは、その現実から目を背けてとにかく帰ろうとすることで自分を誤魔化していたのだ。

「誰が人殺しが帰ってきて温かく出迎えてくれるというのだ? 最低でも拘束されるだろう。場合によっては殺されることだってありえる」

「…………」

 謎の声の言葉に、カーサは何も言い返すことができなかった。

 追い打ちをかけるように、謎の声は続ける。

「それにそもそも、お前が私の提案に乗って来たのは、あの王が信じられなくなったからだろう? そんな王のところに戻って何になるというのだ?」

「………………」

「お前が眠る前にも言ったが、私ならお前には真実を知る機会を与えることができる」

 謎の声はそこまで話すと、カーサの答えを待つように話さなくなる。

 カーサには、答えを急かされているわけでもないただの沈黙した時間が、全身に重くのしかかってくるように感じられた。

 長い静寂の後カーサはゆっくりと口を開く。

「…………わかった。私に、真実を……お兄、ちゃんの、本当の、ことを、教えて」

 カーサがそう答えると、見えないはずの謎の声が口の端を吊り上げて笑った気がした。

「承った。お前に真実を教えてやろう」

 カーサは謎の声に導かれるまま、森の奥へと消えていったのだった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

異世界に転生したら?(改)

まさ
ファンタジー
事故で死んでしまった主人公のマサムネ(奥田 政宗)は41歳、独身、彼女無し、最近の楽しみと言えば、従兄弟から借りて読んだラノベにハマり、今ではアパートの部屋に数十冊の『転生』系小説、通称『ラノベ』がところ狭しと重なっていた。 そして今日も残業の帰り道、脳内で転生したら、あーしよ、こーしよと現実逃避よろしくで想像しながら歩いていた。 物語はまさに、その時に起きる! 横断歩道を歩き目的他のアパートまで、もうすぐ、、、だったのに居眠り運転のトラックに轢かれ、意識を失った。 そして再び意識を取り戻した時、目の前に女神がいた。 ◇ 5年前の作品の改稿板になります。 少し(?)年数があって文章がおかしい所があるかもですが、素人の作品。 生暖かい目で見て下されば幸いです。

異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~

宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。 転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。 良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。 例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。 けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。 同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。 彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!? ※小説家になろう様にも掲載しています。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!

ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。 退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた! 私を陥れようとする兄から逃れ、 不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。 逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋? 異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。 この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?

転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜

家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。 そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?! しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...? ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...? 不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。 拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。 小説家になろう様でも公開しております。

異世界で魔道具チートでのんびり商売生活

シマセイ
ファンタジー
大学生・誠也は工事現場の穴に落ちて異世界へ。 物体に魔力を付与できるチートスキルを見つけ、 能力を隠しつつ魔道具を作って商業ギルドで商売開始。 のんびりスローライフを目指す毎日が幕を開ける!

はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~

緋色優希
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。

処理中です...