転生したらただの女の子、かと思ったら最強の魔物使いだったらしいです〜しゃべるうさぎと始める異世界魔物使いファンタジー〜

上村 俊貴

文字の大きさ
上 下
21 / 324
第1巻第3章 ハーフエルフを探せ

エルフの村の問題

しおりを挟む
 時は戻って、ここはエルフの村のオリガの実家のリビング。

 エメリンの言葉にしばし絶句していたオリガはようやく口を開いた。

「まさかクロエがいなくなっていたなんて」

「クロエって、もしかしてオリガの妹さん?」

「はい、他の兄弟と同じで血は繋がってませんが、特に仲良くしていた妹です」

「どおりで……」

 マヤはオリガと出会ったばかりの頃、オリガが寝言でクロエという名の呼んでいたのを思い出す。

 オリガとクロエは夢に出てくるくらい仲良しだったのだろう。

「どうしました」

「いや、なんでもないよ。それで、なんでオリガはクロエに会いたかったの?」

「それは、クロエがハーフエルフだからです」

「ええーっ! そういうことは早く言ってよ!」

「ごめんなさい、でも万が一、ということもあるかと思いまして。実際にありましたし……」

「た、確かに……」

 実際にオリガの故郷まで来てみたら、探しているハーフエルフのクロエがいなくなっていたわけなので、オリガの懸念は的中したわけだ。

 しかし、オリガを慕っていたとはいえ、オリガがいなくなったからその後を追う、なんていうことがそうそうあるのだろうか? とマヤがそんなことを考えていて、エメリンは話しかけてきた。

「マヤさんたちはダークエルフがエルフ達から嫌われているのはご存知でしょうか?」

「うん。オリガからも聞いてたし、この村に入ってからも実感した」

「それでは、ハーフエルフもまた、エルフ達から嫌われているというのは?」

「そうなの? それは知らなかった」

「ダークエルフが嫌われているのは、エルフをも凌駕する魔力を始めたとした強大な力が恐れられているからです。でもハーフエルフは違います。ハーフエルフは劣っているから嫌われ虐げられるのです」

「ふん、くだらん。弱者をいたぶる者こそ弱者だろうに」

 エメリンの言葉に、マッシュが吐き捨てるように言う。

「残念ながら、誰もがマッシュさんのように強いわけではない、ということですね。結果としてクロエはこの村でいじめを受けていました。それをいつも助けていたのがオリガです。でも……」

 エメリンはそこで言葉を止めてしまったが、その後は簡単に想像がつく。

 村でクロエを守っていたオリガがいなくなり、クロエへのいじめがエスカレートしたのだろう。

 そしてある時、耐えかねたクロエが村を飛び出した。

「そんな、それじゃあやっぱり私のせい……」

「オリガ、お母さん知ってるのよ。あなたが村を出ていった理由」

「っっ!?」

「「俺たちはダークエルフのお前が一緒にいるからそのハーフエルフをいじめているんだ、お前がいなくなればそのハーフエルフには手は出さない」そう言われたんですってね」

「どうしてそれを……」

「あなたがいなくなったときに色々あってね」

「もしかして、クロエもそれを知ってるんじゃ」

「いえ、クロエは知らないわ。今となっては、伝えておいた方が良かったのかもしれないとも思うけれど……」

 オリガがいなくなってから、結局クロエへのいじめはなくならず、それどころかエスカレートした。

 結果、オリガに見捨てられたと思ったクロエは村を飛び出したのだ。

「だから私も、村の誰も、クロエがどこに行ったのかわからないわ」

 手がかりを失ったマヤ達は、途方に暮れるのだった。

***

「で、これからどうしようか」

「どうすると言ってもな、他のエルフの村にいけない以上、ここでもう少し情報収集するしかないだろう」

「まあ、そうだよねえ」

 マヤはボスンッ! と音を立てて背中からベッドに倒れ込む。

 エメリンからあてがってもらった客室にベッドはわらの山にシーツをかぶせたものだった。

 オリガ曰く、これがエルフにとっては普通らしい。

「とりあえず、何か仕事でも探してみようか」

「仕事、ですか?」

「うん。だって、なんか人間って嫌われてるっぽいし? ダークエルフのオリガも嫌われてるっぽいし? マッシュはうさぎだし? こんな3人で聞き込みなんてやっても誰も何も教えてくれなそうじゃん?」

「なるほど、まずは村の役に立って信用を得ようと言うわけか」

「そゆこと。そうすればちょっとは話を聞いてくれると思うんだよね」

「と言っても、何をするのだ?」

「そうだなあー、とりあえず……」

 ニヤッと笑ったマヤに、マッシュは何か嫌な予感がした。

***

「たのもー!」

 巨大な木のドアを小さな両手が勢いよく押し飛ばし、バーンという大きな音ともにマヤは村で一番立派な部屋へと足を踏み入れた。

「な、何事だ!」

「はあ……やはりこうなったか」

 マヤに続いてマッシュは部屋に入ると、革張りの立派な椅子に腰掛け、大きな執務机に向かって羽ペンを走らせていた初老のエルフが驚いた顔でマヤを見ていた。

「お久しぶりです、村長」

「お前は……オリガか。戻って来たとは聞いていたが」

「昨日の今日で知ってるなんて流石村長さんだね」

「それで、突然なんの用だ」

「私達、仕事がほしいんだよね。だからなにか困ってることないかなーって思って」

「今この状況に困っているが……」

 村長はオリガの後ろに目をやる。

 そこには、村長の屋敷の衛兵たちがオリガの防御魔法を解除しようと5人ががりで魔法陣を書いたり呪文を唱えたりしていたが、いっこうに解ける気配はなかった。

「そういうのじゃくなくてさ。もっとこう、村の役に立つようなさ、ねえ何かない?」

「………………はあ、わかった、いいだろう。そこまで言うなら」

 村長はしばらく黙っていたが、諦めたのかため息を1つつくと、マヤたちに背を向けて棚から1枚の紙を取り出す。

「仕事くれるの?」

「そうだ。これをなんとかしてみろ」

「わかったよ! ありがとね村長さん」

 マヤはよく読みもせずその仕事を引き受けると、村長の部屋を出ていった。

 オリガもマッシュもそれに続く。

 マヤが受け取った紙には「隣接するオークの村への偵察、場合によってはその討伐」と書かれていた。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

俺のスキルが回復魔『法』じゃなくて、回復魔『王』なんですけど?

八神 凪
ファンタジー
ある日、バイト帰りに熱血アニソンを熱唱しながら赤信号を渡り、案の定あっけなくダンプに轢かれて死んだ 『壽命 懸(じゅみょう かける)』 しかし例によって、彼の求める異世界への扉を開くことになる。 だが、女神アウロラの陰謀(という名の嫌がらせ)により、異端な「回復魔王」となって……。 異世界ペンデュース。そこで彼を待ち受ける運命とは?

魔晶石ハンター ~ 転生チート少女の数奇な職業活動の軌跡

サクラ近衛将監
ファンタジー
 女神様のミスで事故死したOLの大滝留美は、地球世界での転生が難しいために、神々の伝手により異世界アスレオールに転生し、シルヴィ・デルトンとして生を受けるが、前世の記憶は11歳の成人の儀まで封印され、その儀式の最中に前世の記憶ととともに職業を神から告げられた。  シルヴィの与えられた職業は魔晶石採掘師と魔晶石加工師の二つだったが、シルヴィはその職業を知らなかった。  シルヴィの将来や如何に?  毎週木曜日午後10時に投稿予定です。

異世界に転生したら?(改)

まさ
ファンタジー
事故で死んでしまった主人公のマサムネ(奥田 政宗)は41歳、独身、彼女無し、最近の楽しみと言えば、従兄弟から借りて読んだラノベにハマり、今ではアパートの部屋に数十冊の『転生』系小説、通称『ラノベ』がところ狭しと重なっていた。 そして今日も残業の帰り道、脳内で転生したら、あーしよ、こーしよと現実逃避よろしくで想像しながら歩いていた。 物語はまさに、その時に起きる! 横断歩道を歩き目的他のアパートまで、もうすぐ、、、だったのに居眠り運転のトラックに轢かれ、意識を失った。 そして再び意識を取り戻した時、目の前に女神がいた。 ◇ 5年前の作品の改稿板になります。 少し(?)年数があって文章がおかしい所があるかもですが、素人の作品。 生暖かい目で見て下されば幸いです。

異世界転生ファミリー

くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?! 辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。 アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。 アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。 長男のナイトはクールで賢い美少年。 ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。 何の不思議もない家族と思われたが…… 彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

魔法の数はステータス!? 転移した先は女性ばかりが魔法を使う世界!

三原みぱぱ
ファンタジー
ある日、剣と魔法のファンタジー世界に放り込まれた竜ヶ峰清人(リュウガミネ キヨト)。 美少女レイティアが嫁として現れる。 しかし、そんな甘い事ばかりではない。 強力な魔法が使えるのは女性のみ! 使える魔法の数がステータス(社会的地位)となる女性が強い世界。 男は守られるべき存在のこの世界で、魔法も剣も使えない主人公。   モンスターと戦えば足手まといと怒られ、街中で暴漢を止めようとするとぼこぼこにされる。 そんな俺Yoeee主人公は、金髪美少女のレイティアに恋人として認められるのか? 師匠である剣豪ムサシマル助けられながら、恋のライバル、アレックスやソフィアを交えて進む、ラブコメファンタジー! 感想、心よりお待ちしております。 完結しました! ノベルアッププラスで「ゼロの転移者」としてリニューアル連載していますよ。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

固有スキルガチャで最底辺からの大逆転だモ~モンスターのスキルを使えるようになった俺のお気楽ダンジョンライフ~

うみ
ファンタジー
 恵まれない固有スキルを持って生まれたクラウディオだったが、一人、ダンジョンの一階層で宝箱を漁ることで生計を立てていた。  いつものように一階層を探索していたところ、弱い癖に探索者を続けている彼の態度が気に入らない探索者によって深層に飛ばされてしまう。  モンスターに襲われ絶体絶命のピンチに機転を利かせて切り抜けるも、ただの雑魚モンスター一匹を倒したに過ぎなかった。  そこで、クラウディオは固有スキルを入れ替えるアイテムを手に入れ、大逆転。  モンスターの力を吸収できるようになった彼は深層から無事帰還することができた。  その後、彼と同じように深層に転移した探索者の手助けをしたり、彼を深層に飛ばした探索者にお灸をすえたり、と彼の生活が一変する。  稼いだ金で郊外で隠居生活を送ることを目標に今日もまたダンジョンに挑むクラウディオなのであった。 『箱を開けるモ』 「餌は待てと言ってるだろうに」  とあるイベントでくっついてくることになった生意気なマーモットと共に。

捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~

伽羅
ファンタジー
 物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。

処理中です...