8 / 324
第1巻第2章 マッシュの家族救出作戦
貴族の屋敷
しおりを挟む
無事検問を越えたマヤとマッシュは、検問からさらに2日間歩いて、ようやく件の貴族が屋敷を構える隣国の中央都市にたどり着いた。
「いやー、栄えてるねえ、こっちの街は」
マヤは人で溢れかえる市場を見て、感嘆の声を上げた。
「この国は3つの街道が交わり、2つの港を持っているからな」
「なるほど、それでこんなに栄えてるんだ」
「とりあえずは宿を探すぞ。まさか今日このままやつの屋敷に乗り込むわけではないだろう?」
「もちろん。マッシュじゃないんだからそんな無謀なことしないよ」
「……まったく、口の減らんやつだ。そこまで言うのだから、マヤの作戦とやらはそれは素晴らしいのだろうな?」
マッシュは苦笑した後、挑発的な笑みを浮かべると、大きくジャンプしてマヤの腕の中に収まった。
「ふふふっ、まあ任せてよ。私にかかれば貴族の屋敷なんか余裕余裕」
飛び込んできたマッシュを受け止めたマヤは、得意満面でそう言うと、意気揚々と歩き始めた。
***
「それで、マヤの作戦とやらはどういうものなのだ?」
宿に到着し、マヤが荷物を下ろしていると、マッシュがそう切り出した。
「うーん、今説明してもいいんだけど、そもそもその貴族のお屋敷の大きさによっても変わるからなあ」
「では見てくるといい。やつの屋敷はあれだ」
マッシュは窓に向かうと、鍵を開け、後ろ足で蹴るようにして窓を開けた。
そして、遠くに見える巨大な壁を指し示す。
「えーっと、どれ?」
バカでかい壁と、その中のちょっとした街くらいある建物の群れを見て、マヤは頬を引きつらせながら首をかしげる。
なんとなくこの後のマッシュの言葉が予想できたが、正直あたってほしくはなかった。
が、そんなマヤの望みを打ち砕くように、
「どれもこれもない。あの壁の内側すべてがやつの屋敷だ」
と、マヤの予想通りのことをマッシュは言い放ったのだった。
***
「もう、マッシュってば、付いてきてくれたっていいじゃん」
マヤはぶつぶつと文句を言いながら街の中を歩いていた。
宿からでは大きいことしかわからないため、意味があるかはわからないが、ひとまず屋敷の近くまで行ってみることにしたのだ。
ただし、前回正面から乗り込んでお尋ねものになっているマッシュはついてこなかった。
マヤが検問のときのようにぬいぐるみとして抱っこしていくからついてきて欲しい、と頼んだのだがだめだった。
まあ、ぬいぐるみのフリをしていたマッシュを撫で回したマヤの自業自得がほとんどなので、マヤも本気で怒っているわけではないのだが、愚痴の一つくらい言ってもいいだろう。
「それにしても人が多いなあ」
思わずつぶやいたマヤが周囲を見渡すと、右も左の人、人、人だ。
それこそこっちの世界に来る前は、毎朝通勤ラッシュを戦っていたマヤだが、こっちに来てからというものどちらかといえば田舎のスローライフといった感じだったので、久しぶりの人込みに早くも疲れ気味だった。
「ん? あれは……」
あたりを見渡していたマヤは、通りの端にうずくまっている少女を見つけた。
日本では見たことがなかったが、物乞いの孤児か何かだろう。
マヤもこっちに来てからはよく見ていたので、物乞い自体はそれほど気にならなかったが、その少女の髪で隠れた右目あたりから黒い靄が発せられていたのだ。
気がついた時には、マヤは少女の近くまで歩いており、その前でしゃがみこんでいた。
「ねえお嬢さん、どうしてそんなところで倒れているの?」
「……」
憔悴しているのだろう。少女から返事はなかった。
マヤはポケットから銀貨を取り出すと、少女の前にあったお椀に投げ入れた。
「!?」
銀貨の音を聞いた途端ガバッと勢いよく顔を上げた少女に、マヤは苦笑する。
「なんだ、意外と元気そうだね。それで、どうして君は―――」
「だめっ! お姉さん逃げてっ!」
マヤの言葉を遮るように少女が叫んだその瞬間、少女の後ろに広がる路地の闇から、ナイフを構えた数人の男たちがマヤの方へと飛びかかって来た。
「えっ? え? なになに、どういうこと? もしかして私ヤバいのかも?」
あれよあれよと言う間に男たちに囲まれたマヤの背中に冷たい汗が流れる。
「おい!オリガ! てめえさっきのはどういうことだ、ああ? 今回の獲物がどんくさいガキじゃなけりゃ逃げられてたかもしれないんだぜ? お前それがわかってんのか?」
男の怒声にマヤが目を向けると、一人の男がうずくまっている先ほどの少女、オリガの背中を踏みつけていた。
「ねえ、その女の子はおじさん達の仲間じゃないの?」
「ああ? なんだお前、この状況でオリガのことが気になるってのか? のんきなやつだ。そうだ、オリガは仲間さ、俺たちの大切な大切な餌だからなあ」
男のその言葉に、周りの男たちがドッと笑う。
「今回もお前みたいなお人好しの金持ちを釣るのに大いに役に立ってくれた。まったく最高の餌だぜ」
「あんた達……っ!」
マヤは怒りで体を震わせながら男をにらみつける。
「おー、怖い怖い、おいお前ら、獲物様がお怒りだぜ?」
その言葉に、再び男たちは笑った。
「さて、あんまり騒ぎになっても面倒だ、お前らさっさと片付けるぞ! 今回の獲物は上玉だ、殺すんじゃねーぞ?」
「っ! 強化!」
男たちの手がマヤに届く寸前、マヤが叫んだのは魔物を強化する呪文だった。
叫んだ瞬間、マヤの手から光の粒子がほとばしる。
それを見て男たちの動きが一瞬止まる。
「へっ、驚かせやがって、なにも起こらねーじゃねーか」
が、何も起こらない。
魔物を強化する魔法を、魔物がいないところで使ったのだから当然である。
マヤもそれはわかっているのだが、この1ヶ月マッシュとともに戦っていたため、とっさに唱えてしまったのだった。
だから、何も起こるはずはない、そのはずだったのだが―――、突如として男の一人が悲鳴を上げる暇もなく吹き飛ばされると、大きな音を立てて路地の奥の壁へと叩きつけられた。
「な、なんだ!?」
吹き飛ばされたのは先ほどのオリガを踏みつけていた男で、男がもといた場所には、男を吹き飛ばしたらしいオリガが立っていた。
そしてオリガが立っている周りには光の粒子が漂っていて、驚くべきことにどんどんとその体に溶けていっていた。
「オリガちゃん? それはいったい……」
「お姉さん、危ない!」
オリガはマヤの後ろに忍び寄っていた男との距離を一瞬で無にすると、その鳩尾に拳を叩き込む。
「お姉さん、私もよくわからないけど、とりあえず話は後で!」
「う、うん、わかった!」
その後オリガは次々と男を倒していき、すべての男を無力化した後、2人は逃げるようにその場を後にしたのだった。
「いやー、栄えてるねえ、こっちの街は」
マヤは人で溢れかえる市場を見て、感嘆の声を上げた。
「この国は3つの街道が交わり、2つの港を持っているからな」
「なるほど、それでこんなに栄えてるんだ」
「とりあえずは宿を探すぞ。まさか今日このままやつの屋敷に乗り込むわけではないだろう?」
「もちろん。マッシュじゃないんだからそんな無謀なことしないよ」
「……まったく、口の減らんやつだ。そこまで言うのだから、マヤの作戦とやらはそれは素晴らしいのだろうな?」
マッシュは苦笑した後、挑発的な笑みを浮かべると、大きくジャンプしてマヤの腕の中に収まった。
「ふふふっ、まあ任せてよ。私にかかれば貴族の屋敷なんか余裕余裕」
飛び込んできたマッシュを受け止めたマヤは、得意満面でそう言うと、意気揚々と歩き始めた。
***
「それで、マヤの作戦とやらはどういうものなのだ?」
宿に到着し、マヤが荷物を下ろしていると、マッシュがそう切り出した。
「うーん、今説明してもいいんだけど、そもそもその貴族のお屋敷の大きさによっても変わるからなあ」
「では見てくるといい。やつの屋敷はあれだ」
マッシュは窓に向かうと、鍵を開け、後ろ足で蹴るようにして窓を開けた。
そして、遠くに見える巨大な壁を指し示す。
「えーっと、どれ?」
バカでかい壁と、その中のちょっとした街くらいある建物の群れを見て、マヤは頬を引きつらせながら首をかしげる。
なんとなくこの後のマッシュの言葉が予想できたが、正直あたってほしくはなかった。
が、そんなマヤの望みを打ち砕くように、
「どれもこれもない。あの壁の内側すべてがやつの屋敷だ」
と、マヤの予想通りのことをマッシュは言い放ったのだった。
***
「もう、マッシュってば、付いてきてくれたっていいじゃん」
マヤはぶつぶつと文句を言いながら街の中を歩いていた。
宿からでは大きいことしかわからないため、意味があるかはわからないが、ひとまず屋敷の近くまで行ってみることにしたのだ。
ただし、前回正面から乗り込んでお尋ねものになっているマッシュはついてこなかった。
マヤが検問のときのようにぬいぐるみとして抱っこしていくからついてきて欲しい、と頼んだのだがだめだった。
まあ、ぬいぐるみのフリをしていたマッシュを撫で回したマヤの自業自得がほとんどなので、マヤも本気で怒っているわけではないのだが、愚痴の一つくらい言ってもいいだろう。
「それにしても人が多いなあ」
思わずつぶやいたマヤが周囲を見渡すと、右も左の人、人、人だ。
それこそこっちの世界に来る前は、毎朝通勤ラッシュを戦っていたマヤだが、こっちに来てからというものどちらかといえば田舎のスローライフといった感じだったので、久しぶりの人込みに早くも疲れ気味だった。
「ん? あれは……」
あたりを見渡していたマヤは、通りの端にうずくまっている少女を見つけた。
日本では見たことがなかったが、物乞いの孤児か何かだろう。
マヤもこっちに来てからはよく見ていたので、物乞い自体はそれほど気にならなかったが、その少女の髪で隠れた右目あたりから黒い靄が発せられていたのだ。
気がついた時には、マヤは少女の近くまで歩いており、その前でしゃがみこんでいた。
「ねえお嬢さん、どうしてそんなところで倒れているの?」
「……」
憔悴しているのだろう。少女から返事はなかった。
マヤはポケットから銀貨を取り出すと、少女の前にあったお椀に投げ入れた。
「!?」
銀貨の音を聞いた途端ガバッと勢いよく顔を上げた少女に、マヤは苦笑する。
「なんだ、意外と元気そうだね。それで、どうして君は―――」
「だめっ! お姉さん逃げてっ!」
マヤの言葉を遮るように少女が叫んだその瞬間、少女の後ろに広がる路地の闇から、ナイフを構えた数人の男たちがマヤの方へと飛びかかって来た。
「えっ? え? なになに、どういうこと? もしかして私ヤバいのかも?」
あれよあれよと言う間に男たちに囲まれたマヤの背中に冷たい汗が流れる。
「おい!オリガ! てめえさっきのはどういうことだ、ああ? 今回の獲物がどんくさいガキじゃなけりゃ逃げられてたかもしれないんだぜ? お前それがわかってんのか?」
男の怒声にマヤが目を向けると、一人の男がうずくまっている先ほどの少女、オリガの背中を踏みつけていた。
「ねえ、その女の子はおじさん達の仲間じゃないの?」
「ああ? なんだお前、この状況でオリガのことが気になるってのか? のんきなやつだ。そうだ、オリガは仲間さ、俺たちの大切な大切な餌だからなあ」
男のその言葉に、周りの男たちがドッと笑う。
「今回もお前みたいなお人好しの金持ちを釣るのに大いに役に立ってくれた。まったく最高の餌だぜ」
「あんた達……っ!」
マヤは怒りで体を震わせながら男をにらみつける。
「おー、怖い怖い、おいお前ら、獲物様がお怒りだぜ?」
その言葉に、再び男たちは笑った。
「さて、あんまり騒ぎになっても面倒だ、お前らさっさと片付けるぞ! 今回の獲物は上玉だ、殺すんじゃねーぞ?」
「っ! 強化!」
男たちの手がマヤに届く寸前、マヤが叫んだのは魔物を強化する呪文だった。
叫んだ瞬間、マヤの手から光の粒子がほとばしる。
それを見て男たちの動きが一瞬止まる。
「へっ、驚かせやがって、なにも起こらねーじゃねーか」
が、何も起こらない。
魔物を強化する魔法を、魔物がいないところで使ったのだから当然である。
マヤもそれはわかっているのだが、この1ヶ月マッシュとともに戦っていたため、とっさに唱えてしまったのだった。
だから、何も起こるはずはない、そのはずだったのだが―――、突如として男の一人が悲鳴を上げる暇もなく吹き飛ばされると、大きな音を立てて路地の奥の壁へと叩きつけられた。
「な、なんだ!?」
吹き飛ばされたのは先ほどのオリガを踏みつけていた男で、男がもといた場所には、男を吹き飛ばしたらしいオリガが立っていた。
そしてオリガが立っている周りには光の粒子が漂っていて、驚くべきことにどんどんとその体に溶けていっていた。
「オリガちゃん? それはいったい……」
「お姉さん、危ない!」
オリガはマヤの後ろに忍び寄っていた男との距離を一瞬で無にすると、その鳩尾に拳を叩き込む。
「お姉さん、私もよくわからないけど、とりあえず話は後で!」
「う、うん、わかった!」
その後オリガは次々と男を倒していき、すべての男を無力化した後、2人は逃げるようにその場を後にしたのだった。
0
お気に入りに追加
560
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺のスキルが回復魔『法』じゃなくて、回復魔『王』なんですけど?
八神 凪
ファンタジー
ある日、バイト帰りに熱血アニソンを熱唱しながら赤信号を渡り、案の定あっけなくダンプに轢かれて死んだ
『壽命 懸(じゅみょう かける)』
しかし例によって、彼の求める異世界への扉を開くことになる。
だが、女神アウロラの陰謀(という名の嫌がらせ)により、異端な「回復魔王」となって……。
異世界ペンデュース。そこで彼を待ち受ける運命とは?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔晶石ハンター ~ 転生チート少女の数奇な職業活動の軌跡
サクラ近衛将監
ファンタジー
女神様のミスで事故死したOLの大滝留美は、地球世界での転生が難しいために、神々の伝手により異世界アスレオールに転生し、シルヴィ・デルトンとして生を受けるが、前世の記憶は11歳の成人の儀まで封印され、その儀式の最中に前世の記憶ととともに職業を神から告げられた。
シルヴィの与えられた職業は魔晶石採掘師と魔晶石加工師の二つだったが、シルヴィはその職業を知らなかった。
シルヴィの将来や如何に?
毎週木曜日午後10時に投稿予定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界に転生したら?(改)
まさ
ファンタジー
事故で死んでしまった主人公のマサムネ(奥田 政宗)は41歳、独身、彼女無し、最近の楽しみと言えば、従兄弟から借りて読んだラノベにハマり、今ではアパートの部屋に数十冊の『転生』系小説、通称『ラノベ』がところ狭しと重なっていた。
そして今日も残業の帰り道、脳内で転生したら、あーしよ、こーしよと現実逃避よろしくで想像しながら歩いていた。
物語はまさに、その時に起きる!
横断歩道を歩き目的他のアパートまで、もうすぐ、、、だったのに居眠り運転のトラックに轢かれ、意識を失った。
そして再び意識を取り戻した時、目の前に女神がいた。
◇
5年前の作品の改稿板になります。
少し(?)年数があって文章がおかしい所があるかもですが、素人の作品。
生暖かい目で見て下されば幸いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生ファミリー
くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?!
辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。
アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。
アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。
長男のナイトはクールで賢い美少年。
ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。
何の不思議もない家族と思われたが……
彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
固有スキルガチャで最底辺からの大逆転だモ~モンスターのスキルを使えるようになった俺のお気楽ダンジョンライフ~
うみ
ファンタジー
恵まれない固有スキルを持って生まれたクラウディオだったが、一人、ダンジョンの一階層で宝箱を漁ることで生計を立てていた。
いつものように一階層を探索していたところ、弱い癖に探索者を続けている彼の態度が気に入らない探索者によって深層に飛ばされてしまう。
モンスターに襲われ絶体絶命のピンチに機転を利かせて切り抜けるも、ただの雑魚モンスター一匹を倒したに過ぎなかった。
そこで、クラウディオは固有スキルを入れ替えるアイテムを手に入れ、大逆転。
モンスターの力を吸収できるようになった彼は深層から無事帰還することができた。
その後、彼と同じように深層に転移した探索者の手助けをしたり、彼を深層に飛ばした探索者にお灸をすえたり、と彼の生活が一変する。
稼いだ金で郊外で隠居生活を送ることを目標に今日もまたダンジョンに挑むクラウディオなのであった。
『箱を開けるモ』
「餌は待てと言ってるだろうに」
とあるイベントでくっついてくることになった生意気なマーモットと共に。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~
伽羅
ファンタジー
物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる